X



□■2018□■F1GP総合 LAP1718■□カナダ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エーイモT SE93-yaxn)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:29:38.95ID:27I3/xZnE
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1717■□カナダ■□
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1527648288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751音速の名無しさん (ワッチョイ fa61-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:10:42.99ID:M0ou8CeO0
メルセデスならどんなことでも許される、
他社がやろうとしたら徹底妨害
こんなんやってられるかになる

ってかバーニーがコントロールしてた時代がいかにまともだったかという話になる
0754音速の名無しさん (ワッチョイ fa61-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:12:38.14ID:M0ou8CeO0
ここまでくるとマゾ通り越して裏で馬鹿にされてる可能性が
あるいはレギュレーション改定の邪魔になるから撤退してくれと
フェラーリやルノーは内心思っててもおかしくない
0755音速の名無しさん (ワッチョイ fa61-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:13:26.51ID:M0ou8CeO0
>>753
バーニーは案だけ莫大な投資しておいてあんまり勝てないからある程度は認めてあげようって方針でああなったが
一度優位になったとたん恩義忘れて追い出したからなあ
0759音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-tXY6)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:29:25.77ID:u3HnGGO6a
>>749
むしろフェラーリの得意とするところだろう
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:33:43.92ID:V40S2AA50
>>756>>759
精々がWECでいうところのGTクラスで100万単位の費用で済んでしまような車ならともかく
レギュ変わったら無用の代物になる今のPUを面て可能な状態で維持させるのって滅茶苦茶な予算要る筈
何台売る気かは知らなけど、あれは既にタイトル取ってるっていう結果がなきゃ通らない企画に思う
0764音速の名無しさん (ワッチョイWW cd25-74+m)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:35:54.80ID:poAr4xWQ0
今回のタイヤは1、3、5から選ぶことになってますとかで
今のタイヤはハイパーだのウルトラだの紛らわしい上にピンク色とか余計な情報も入ってくるし慣れてない人はピンク色ってなんか違うの?とか聞いてくる始末
ピレリ「来年はブルーとピンクを追加して7色のレインボーカラーになります!」
レインボー言いたかっただけやろw
0769音速の名無しさん (ワッチョイW 01a8-tXY6)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:49:17.69ID:K4ZUezzh0
>>763
そんなに多く売る必要は無いだろ
フェラーリなら70周年だから7台とか
0771音速の名無しさん (ワッチョイWW 65b8-RYmV)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:22:10.68ID:7MvpPT6j0
>>770
フォースいる?普通にリッチエナジー・レーシングでいいじゃん。しかしレッドブルやモンスターと違ってあまり見かけないブランドだけど、金食い虫のF1やっていけるのかね?レッドブルだって初年度はスポンサーなかったから分配金以外の予算は親会社負担してたし。
0773音速の名無しさん (ワッチョイWW 4eeb-NiX3)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:50:36.33ID:jly/2xhG0
日本のドリンクメーカーも頑張れよ
ウィルキンソンレーシングとか作っちゃえよ
0777音速の名無しさん (ワッチョイ 453f-lVjS)
垢版 |
2018/06/04(月) 05:50:42.06ID:dJ/tvCii0
>>771
何お前他人の金の心配してるの?
お前より金持ってるやつの心配してもしょうがないだろ
0780音速の名無しさん (ワッチョイW d11c-CA/l)
垢版 |
2018/06/04(月) 06:47:46.15ID:9QINgMeL0
>>753
バレストルの頃はホンダを叩きつつもまだ他社と平等に扱っていた
なおかつ規制を技術でねじ伏せたホンダ二期のメンバーはすごいと思う

ただルノー二期の破竹の勢いはバレストルが何か関与したのかってぐらい不思議だけど
0781音速の名無しさん (スププ Sd9a-+8P6)
垢版 |
2018/06/04(月) 06:49:42.88ID:cXNW2mSVd
>>393
数年前の小さいリアウイングのクソマシンならともかく去年、今年のF1マシンはもうほぼ人間の限界のコーナリングスピードだよ
電子機器に頼る云々言うが曲がること以外にドライバーが気をそぐのは難しいレベルのスピードだよ
それでもその中でブレーキバランスやモードはいじってるけど
昔のオンボードとか見るとコーナーはやはり遅いし、なるほどそりゃパドルシフトじゃなくても行けるだろうよって思う
0782音速の名無しさん (ワッチョイWW f16b-7BOQ)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:14:10.77ID:pBLxQKPM0
ドイツ国歌が流れるかシューイしかない表彰台が何年も続いているからな
ドイツ人ドライバー禁止とドイツのチーム禁止とエナジードリンク禁止にしろよ
0786音速の名無しさん (バッミングク MM19-rJoF)
垢版 |
2018/06/04(月) 08:28:29.19ID:MvnJ+JqSM
ぽっかれーしんぐ!
0801音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-3XYo)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:30:52.86ID:DqzgIgx4a
ホンダ・トヨタ・ブリヂストンの三社が関わっててスポンサーになってた頃ですらその他のスポンサーは散々さるもんだったからなあ
その頃まだ日本人ドライバーもいたかな
その頃ですらF1放送は赤字と言われてたし今後も地上波は厳しいと思うわ
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 7abd-sZ2J)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:40:23.83ID:Jv92GjMF0
これゼネラルモーターズのマーク・ロイスとの事だけど
典型的な素人の鈍足によるミスにみえる
昔ロンデニスもマクラーレンF1のサーキットデモランで
同じ様なスピンやらかして助手席のベルガーに大笑いされてた
確かベルガーはゾウの足の様だったとか言ってたと思ったけど
何故か扱えもしない大馬力車のアクセルを無造作に踏むんだよね

https://f1-gate.com/indycar/movie_42854.html
0804音速の名無しさん (ワッチョイW ba7e-M298)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:49:08.92ID:xu2WbhJy0
>>708
昔グッドイヤーだった頃そうだった
今と違い金曜日、土曜日と2日予選が有りドライバーは好きなタイヤを好きなだけ使えたしバランスどりで悪い物は使わなかった
当然持ち込むタイヤの数は多くコスト削減の為今に至る
0808音速の名無しさん (ワッチョイ 7aa2-Lfho)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:15:52.97ID:6b0gSJ7k0
外部の評論家みたいなこと言うドライバーいるよな
0809音速の名無しさん (ワッチョイ ba7e-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:17:55.37ID:SFGKTG580
>>807
自分が散々な結果しか残せていないからって
期待するファンに「期待しすぎ」って語るのはどうなのよ

誰も毎レース上位いけなんて思ってない
ただ条件さえハマれば、という淡い期待は持っている
保険かけるようなコメントはいいから少なくとも前半戦のうちにそれなりの結果出してほしいわ
0815音速の名無しさん (ワッチョイ 9912-/f2+)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:33:38.83ID:EGn4r5Kf0
トロロッソは十分な結果出てるだろ、これ

新人二人で、片方ポンコツだけど突貫マシンでこれだけ結果出てるw

鳩は確かにちょっと危ないと言っていいレベルだから来年いないだろうけど、
それはしょうがないだろう。

十分な結果ですよ、トロ・ロッソの実力だと。
0817音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-ipE8)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:37:40.14ID:jzbXAHrDM
ドライバー二人の「カナダのアップデートたのしみ」は
マスコミ使ったホンダへの念押しみたいなもんだから
外堀を埋められてるという表現は合ってる
0818音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-DBTy)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:48:45.22ID:a2Fni1g4a
そもそもトロロッソに過度な期待なんて誰もしてないわな
例年なら開幕直後とか、モナコとか波乱のあるレースでラッキー拾えればいいよねって。
でもガスリーなら期待してる人もいるかもね
0819音速の名無しさん (ワッチョイ d578-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:53:17.71ID:aHPSZliV0
上位にトラブル無しなら7位以下確定なんだから
その中でうまい具合にハマった時には中団上位の可能性もある。
ハマらなければポイントも無理、…ってのは誰でもわかる。
トロにそれ以上を期待してる奴なんておるんかいな…。
0820音速の名無しさん (ワッチョイ ce6b-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:55:12.00ID:hMACrwe40
>>809
別に俺の成績が悪いんじゃないって言い訳してるんじゃなくて
チームの置かれた状況とバーレーン後の苦戦と復調について前向きな展望でコメントしてるだけなのに
こうやって対象に噛みつき叩くためのストーリーを勝手に造って膨らませて戦い出す人って何なんだろう
F1に限らず昨今の時事ニュース全般に言えるけど
0823音速の名無しさん (ブーイモ MMbe-R6wA)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:59:58.00ID:gcDpl2ttM
ハートレーに期待するのはガスリーの邪魔をしないことだけかな
0825音速の名無しさん (スププ Sd9a-+8P6)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:02:14.80ID:cXNW2mSVd
>>822
ガキの頃からカートやる奴がいないもん
分母が欧米に比べて少なすぎる
才能ある奴がいてもそいつがカートやる確率なんて0.1%以下だろう
いやもっと低いか。子供1000人集めてカートがっつりやってる人〜?って聞いてもまぁいないだろ
0826音速の名無しさん (スププ Sd9a-+8P6)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:04:02.87ID:cXNW2mSVd
それにトゥルーリやハイドフェルドより上の可夢偉でもスポンサーがなきゃどうしても待遇面で大スポンサー持ちとは差ができちゃったしな
エリクソンやスティーブンスにパーツ優先権で負けてたのはほんとに悔しかったな
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 453f-lVjS)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:12:57.44ID:dJ/tvCii0
>>826
純粋に実力でペレスに負けたのが悪かったと思うよ
0828音速の名無しさん (ワッチョイ 8e4b-vYad)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:13:26.85ID:o/cAjPm40
子供に英才教育を受けさせる親はいれども、レーサーとして育てるのは本当にごく僅かだろうね
それなりに金持ってて、モタスポに強い興味あって、教育に熱心な父親なんて最早希少動物だろうし
0829音速の名無しさん (ワッチョイW 1a5a-K1LO)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:14:40.77ID:yd/KNQsh0
>>809
トロロッソは育成が主目的で結果はその次という感じのチームなのに
あなたのように結果を求めたりドライバーをリザルドで責めたりするのは
やっぱりバーレーンの結果が影響してるからでしょ

ドライバーに関して言えばその全権限をRBRが持っている
RBRはドライバーの人間性やテレメトリから読み取れる資質なんかを総合的に評価して結果を判断してる
過去のドライバーの評価もリザルドや獲得ポイントと異なっていたりでその基準を理解できない人を多く見かけたけど
最近の「結果出せないドライバー切って安定したベテラン乗せろ!」とか言ってる人みると頭おかしいのかな?とか思ってしまう
まぁ日本人の場合は何よりもホンダの影響が大きそうだけど
0835音速の名無しさん (ワッチョイW 1a5a-K1LO)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:18:40.80ID:yd/KNQsh0
>>825
日本にはモータースポーツの土壌はそれなりにあるんだけどスターがいないんだよね
野球もサッカーもたいていは成功した選手に憧れて英才教育始めたりするもんだし
あの人のようになりたい、うちの子をあんな風にしたい、達成すれば世界的なスターになれる
大勢にこういう妄想抱かせるにはどうしても身近な同国のスターが必要なんだよね
0840音速の名無しさん (スププ Sd9a-+8P6)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:29:46.07ID:cXNW2mSVd
>>838
ダメ出ししてるうちは大丈夫
そもそも乗せる奴がいない
過去にレッドブル育成だった時期があったドライバーも可能性はある(今のハートレーや昔のリウィツィなど)が、それでもスケジュール的に空いてないかライセンスポイント足りない奴がほとんど
0841音速の名無しさん (ワッチョイW 1a5a-K1LO)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:30:25.98ID:yd/KNQsh0
>>826
ケータハムでエリクソンにパーツの優先権で負けたのはシーズン後半からだよ
前半はカムイがファースト扱いで全てが優先されてたんだけど結果が出せなかった
そしてロッテラー含む何人かと交代を模索されたけど見つからなくて結果的にファースト権限を剥奪さたまま最後まで
立場がひっくり返ったら予選の結果も綺麗にひっくり返ってたなぁ…
まぁシーズン後半のカムイ側のパーツはかなり酷かったってのはあったけど
0842音速の名無しさん (オッペケ Sr05-C7dw)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:31:06.25ID:AnvIIhNHr
>>819
過度な期待を書き込んでるようなのは、熱狂的ファンを装ったアンチだと思ってる
自分は二期からのホンダファンだけど、上位3チームに何も起こらなければ7位で上出来
不満はないよ
0843音速の名無しさん (スププ Sd9a-+8P6)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:31:50.31ID:cXNW2mSVd
ティクタムがユーロF3で2位以内なら来年の1席は確定だけどね
リカルドがレッドブル残留ならほぼガスリー、ティクタムのラインナップ
0845音速の名無しさん (ワッチョイWW bd63-qp6P)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:34:38.81ID:c29lIK5D0
>>840
ハートレーもサーキットでレースがしたいと一度辞めたし、その後、リカルドよりクソという理由でクビを切られてるからなw
レッドブルは下のカテゴリでもお金を出して育成してるところは良いんだけど
上のカテゴリはドライバーが全く定着しないんだよね
0846音速の名無しさん (スププ Sd9a-+8P6)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:35:08.86ID:cXNW2mSVd
>>841
なんか現代じゃ考えられないような補強されたパーツ使わされてたよな。まずパフォーマンス云々の前に危険過ぎるだろっていう
あと立場入れ替わったのもエリクソンは今も付いてるスウェーデンのスポンサーが当時からケータハムに付いてたから仕方ない

日本人はまず分母が少なくてその中からそこそこのが出て来ても日本企業からの支援は望み薄と来てる
リアップがスポンサーなったときは泣けてきたわなぁ
0847音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-nODb)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:38:41.52ID:kUT7PKERa
>>834
ルノー時代のトゥルーリのモナコ予選限界ギリギリアタックは痺れた
もしフランスGPでやらかさないで2005年もルノーに残留してたらどうなってたか今でも気になる。ただアロンソには勝てなさそうだけど・・・
0848音速の名無しさん (ワッチョイW 1a5a-K1LO)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:43:44.08ID:yd/KNQsh0
>>834
ガキの頃にドイツに行ったとき
向こうのTVにやたらニックが出てたのを思い出す
ドイツのヒーローはシューマッハだけじゃない!って感じでPRされてた
0849音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-YyHY)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:47:17.39ID:CDylvM6gp
>>826
可夢偉がハイドフェルドより上なんてあり得ないと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況