X



【HONDA】F1ホンダエンジン【236基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-5Xfx)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:03:55.48ID:2zzYEczdM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【235基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522654840/

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 8697-43s8)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:47:07.04ID:CTvDBkr90
>>896
いやいや、まだまだ
バーレーンの直線が多くて路面も新しくてフラットなのがトロホンのセッティングにドハマリした面は否定できんよ
そういう意味で次の中国GPが早くも正念場だと思う
バーレーンで見せた速さと燃費とデグラデーションと信頼性が果たして本物だったのかどうかこれから証明される

https://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/img/pc/circuit/circuit_19c.gif
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:48:31.04ID:d3Nrh74B0
>>897
スカパー録画だったら
地震の緊急速報があるから音量に注意

さっき録画見てて自分でもびっくりしたし
妹には紛らわしい音出すなと文句言われた・・・
0903音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-28to)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:50:16.32ID:bG5HUWLs0
>>863
壊れても速ければいーよ。二期もそうだった
0905音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-924j)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:51:02.19ID:70/SHG9Ga
>>904
ハースじゃね
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 1500-PkBH)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:52:17.32ID:1/0O8w0K0
今回もトップ10に2台入ったマクの勝ちでしょ
0910音速の名無しさん (オッペケ Sred-6n82)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:49.02ID:hutWlpNar
>>906
ポイントでいうなら、今回はトロロッソの方がポイントとったよ。
0911音速の名無しさん (スッップ Sdea-xe21)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:02:04.00ID:WnaHDFfmd
>>844
だったらもっとドーンと構えて見てろよ。
一回上行かれただけで何ファビョってんだ?
0913音速の名無しさん (ワッチョイWW 8563-q0wd)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:12:32.67ID:dmYtfSu60
>>907
ハースに負けそう
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 2d07-9Nl6)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:18:24.28ID:MJ6+tKCp0
アロンソって中国が得意なイメージやから、上位に来そうやな

トロロッソはどうなるかわからんけど、頑張った欲しいわ。戦闘力はハートレー基準で見ることにしてる。ガスリーはスーパーフォーミュラの事考えると本物やろ
0915音速の名無しさん (エーイモ SEca-ZnC4)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:24:43.45ID:xHCtEDg2E
上海の週末雨予報だな…
トロロッソがアロンソぶち抜く所見たかったのに。
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 3e65-X2wr)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:24:50.92ID:kre8sa1N0
レッドブル若手育成でF1まで上がってくるドライバーは優秀、それでもF1で活躍できるかどうか
かなり厳しいそうだよ(虎の穴)
0918音速の名無しさん (ワッチョイW beb8-qsTR)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:30:31.88ID:4IjGzGyF0
アロンソには勝ったけどマクラーレンには負けたと思う

次はW入賞でマクラーレンに完全勝利すればいい
0919音速の名無しさん (オッペケ Sred-1rHC)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:43.83ID:eWkayTHer
アロンソ的ならトロロッソより前でチェッカーを受けるだろう。
0921音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a35-KDWm)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:41:14.11ID:ge8gmj900
>>918
ドライバーの差が大きいからねぇ
かたやダブルワールドチャンピオン&参戦2年目の期待の新人
かたや参戦初年度のルーキー2人

とりあえずオーストラリアはダブル入賞したマクラーレンの完勝、バーレーンは新人がチャンピオンを破ったトロロッソの完勝、で1対1
0922音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-Ru6x)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:41:39.17ID:6YTYfY8ia
アンチって煽り方見るに随分精神年齢低いよね
0926音速の名無しさん (ワッチョイW beb8-qsTR)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:01:00.25ID:4IjGzGyF0
>>924
そこを国際映像で撮られたらオモロイ
0927音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a68-6Kt0)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:01:19.45ID:ew+uZJYC0
>>900
普段公園とか路面がバンピーだとダウンフォース抜けるってのは今回の記事で初めて知ったけど、なるほどなと思ったわ
そりゃそうだよね
底面と地面とでスリット作ってるようなものだし
0928音速の名無しさん (スッップ Sdea-xe21)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:07:31.80ID:WnaHDFfmd
>>922
煽ってくる割に煽り耐性低いしね
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-F703)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:11:02.57ID:6FhToNUE0
今回は両ドライバーが熟知してるサーキットだった、てのが一番大きかったと思う。

そういう意味では上海では只のルーキーに戻ってしまうからあんま期待は出来ないと思うね。
中団は接近し過ぎてるからドライバーの差がかなり大きい。

ガスリーが未経験なのは、
メルボルン、上海、アメリカ、シンガポール、カナダあたり。
ここらは期待しないが吉。
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 1500-PkBH)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:50:48.93ID:1/0O8w0K0
中国でもマクに完敗するのかな?
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 69b8-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:00:30.09ID:BiZdWOGX0
来年
レッドブルホンダに、フェルスタッペン・アロンソ
トロロッソホンダに、ガスリー・バンドーンのスーパーフォーミュラコンビ
とかなって、ザクがぼろぼろに
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 4a32-924j)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:34:09.29ID:Ak6GVMBf0
>>931
それはちょっといくらなんでもトロを馬鹿にしてる気がする!ドライバーに対しても失礼だろ。
0942音速の名無しさん (スッップ Sdea-VPN7)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:22:18.40ID:RZj0TXSVd
>>936
RBにフェルスタッペン、ガスリー
TRにサインツ、ハートレー だな
0943音速の名無しさん (オイコラミネオ MMce-3IIx)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:12.56ID:YUOnRBxnM
そんなに早くガスリーあげたらクビアトの
二の舞になりそうだが
0944音速の名無しさん (スッップ Sdea-VPN7)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:29:31.87ID:RZj0TXSVd
まぁリカルド次第じゃないかな。
サインツとガスリーは逆かも
0946音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-NKTo)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:04:06.81ID:iSFysyXDM
まあ中国は今回ほどは期待しないけど
何もトラブルやミスがなければポイントくらいは期待しちゃうかな
0947音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-iCuI)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:11:31.18ID:LRIXAHuT0
もしホンダPUがトップ争いできるようになったら
「ホンダとやり残した仕事がある」とか言いながらキモアステッカー持参で尋ねてくる人もいるだろう
0948音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-NKTo)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:15:43.01ID:iSFysyXDM
万一訪ねてきてもレッドブルとトロロッソが門前払いだろw
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 1a47-zXvJ)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:22:31.38ID:QA87pQ8O0
ガスリー大金星の影で
ハートレー最終結果でまたペナ降格しててワロタ
年齢考えるとラストチャンスだろうし
なんとか頑張って欲しいな
0950音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-NKTo)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:24:44.64ID:iSFysyXDM
アロンソが乗せてくれと頼んでも一蹴だが
ロズベルグが乗せてくれと言ってきたら二つ返事で乗せるだろうな
0952音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-IVD0)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:37:10.66ID:HsZom266a
6月に投入されるホンダ第3基で、950馬力がくるのかな・
空力も改善されて、レッドブルルノーにおいつけば
来年レッドブル採用決定だな
0954音速の名無しさん (ワッチョイ 8634-U1J9)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:46:53.70ID:LEDITIkb0
>また、マクラーレンはホンダとのパートナシップを解消したことを後悔し始めているのではないかと質問されたフェルナンド・アロンソは「ノー」と答えている。


まだ強がってるのか。早く後悔させてやりたいわ。
0955音速の名無しさん (ワッチョイWW 8ab4-6Kt0)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:53:39.25ID:QVrCrqvf0
>>954
ホンダとやってたらシャシーの悪いところにはずっと気づけなかったんだから今年もホンダのせいにしてただけ
ルノーカスタマーになって初めて正しい認識ができたんだから、後悔なんかないだろう

ボロクソにホンダを批判したのは後悔してるかも知れないが
0961音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-NKTo)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:30:07.78ID:iSFysyXDM
ところでここはリサイクルスレだから次スレ要らないんだよな?
0963音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-NKTo)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:38:21.78ID:iSFysyXDM
>>962
ok
じゃ立てないでおくよ
0970音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-h8P9)
垢版 |
2018/04/10(火) 02:23:31.21ID:F0Tz90zOa
パワー差ってのもあるけど、車全体のトータルバランスの差が大きいのがよく分かる
馬力だけならスタートでもっと離されておかしくないしね
GT500と300の違いを見てるようだわw
0975音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a35-KDWm)
垢版 |
2018/04/10(火) 03:39:13.15ID:NTEuc/fY0
もう少し1コーナーまでの距離が長いコースじゃないと何とも言えないね
ゼロ〜数10mはドライバースキル(反応速度、クラッチ操作等々)が大きいし、その先は1コーナー突入に絡む位置関係なんかがデカい
その間の、ただスロットルをベタ踏みするだけの時間がある程度ないとPU性能の直接的な比較は出来ない
0978音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-F703)
垢版 |
2018/04/10(火) 05:24:32.83ID:yQ1f9Uz10
ハートレーは、こう言っちゃなんだが
F1乗れたのはWEC制したご褒美みたいなもんだし
PUスワップでシートが空くという運もあっての望外の出来事。
仮にF1参戦がこの1年だけだったとしても
キャリア鑑みたらF1乗れただけでも十分過ぎる選手人生だろう。

この2戦だけでも、ミスや後少しの頑張りで
手に入ったものを悉く取りこぼしてる。
F1はそれで生き残れるほど甘くねえだろ?
0979音速の名無しさん (ササクッテロ Sped-Ru6x)
垢版 |
2018/04/10(火) 05:28:05.32ID:3hg6o245p
>>974
>>976
なに
このにわかアホ信者どもは

蹴り出しの加速なんかは路面状況や
ちょっとしたホイールスピンの有無なんかで
変わってくるからオンボードなんかでは
わかんねーよ

だから前を行くフェラーリやメルセデスが
段違いで加速力がいいというのも違うし
横のレッドブルよりもいいというのも違う

あと
オンボードだとコーナーの脱出加速は
先行車が先に加速し始めるから置いていかれる
ように見えるのも知っとけよ
馬鹿ども

だから信者は馬鹿にされるの
このボンクラ共が
0982音速の名無しさん (ワッチョイ c112-PkBH)
垢版 |
2018/04/10(火) 06:24:40.57ID:nodboMoU0
とにかくアップデートバージョンが設計通りに動くかどうかが心配
次失敗したらその対策に次のアップデート分の時間潰れるからとんでもないロス。
うまくいってください
0983音速の名無しさん (ワッチョイW 9530-Zli+)
垢版 |
2018/04/10(火) 06:31:07.14ID:BT4br7zj0
しかしまー悲しいかなアロンソには伸び代ないんですでにw
0984音速の名無しさん (ガラプー KKce-UmAK)
垢版 |
2018/04/10(火) 06:31:12.55ID:yMoA7NVgK
>>979 言ってることは間違ってないんだけど、ちょっとお口がアロンソだね(笑)。
あと、なんでもかんでも信者ってのも頂けないな。
良い事を書いてるんだけど、文章の書き方を選ばないと、反感を買って、共感は得られないよ。気をつけてね。
0990音速の名無しさん (JPWW 0Hca-On3G)
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:15.51ID:mcBgZUtzH
ステアリング操作もトロロッソは去年のマクラーレン並の修正具合
フェラーリの滑らかなこと
フロントサスペンションの吸収が違うのか?ロングホイールベースが安定しているのか?
これ解決しないと追いつけないね
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 4a96-9otF)
垢版 |
2018/04/10(火) 07:57:13.85ID:XEhVkf9m0
>>382
は!?ゲルハルド・・・
0993音速の名無しさん (オイコラミネオ MMce-3IIx)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:17:33.09ID:G/rX0Z5RM
>>990
サスのジオメトリーはコンサバなものに変えたらしいね>フェラーリ
そのおかげでオールドスタイルのキミが気持ちよく走れてる
というし

ステアリングのスムーズさはアクセルコントロールもある
だろうからICEとモーターとの協調もシームレスなんだろうな
0994音速の名無しさん (アークセー Sxed-D+F1)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:17:43.38ID:ncPDB9s5x
>>732
ヴィッツからフィットならわかるけどね
0995音速の名無しさん (アークセー Sxed-D+F1)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:20:18.05ID:ncPDB9s5x
>>792
エンジンを守るためだね
0997音速の名無しさん (アウアウイー Saad-HH9N)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:51:58.88ID:DvdH1Zk0a
>>979
トップ3より車間が開いたのは事実。
ホイルスピンだろうかドライバーの反応速度だろうが結果スタートから第2コーナーまでは差があったことに間違いはない
あなたが必死になっても結果は結果。
スタートから第2コーナー過ぎるまではトップ3より遅かった。
0999音速の名無しさん (ワッチョイW 86a6-3IIx)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:05:36.31ID:/BZ1Qdni0
レギュでクラッチレバーはないといけなくなかったか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況