X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 101Lapdown
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba2-hYQh)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:48:14.36ID:aAPwxyJh0
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2017 Vol.248
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1515812012/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 100Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1513759449/

ワッチョイ有りでスレを立てるには本文中一行目に次の文字列を加えてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752音速の名無しさん (ワッチョイWW 5978-pvML)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:14:24.62ID:xLk+t40b0
ゲテちゃんとかノブハチ(ヨタハチ)もあったね

次生ちゃんみたいに実家にねじ込んでるわけでもないし、VOPTかなんかで家が出てきた時は高級住宅街だったから駐車場用の土地も持ってるんだろうな
0755音速の名無しさん (ワッチョイWW 5978-pvML)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:56:37.48ID:xLk+t40b0
比較的軽い四駆って強みはあるけどエンジンパワー絞り出すためにかなりでかいタービンつけてるからなあ

エボIXの方が同じタービンつけられるならポテンシャル高そう
0757音速の名無しさん (ササクッテロリ Spf1-pzut)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:22:33.70ID:sUHDhbrcp
GLEやA45はメルセデスからの借り物
0769音速の名無しさん (ワッチョイWW 5978-pvML)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:42:02.58ID:xLk+t40b0
ミクさんAMG(おそらくリス締めてない状態で)571馬力トルク66.3kgmですってよ

MC86が460馬力で1100kgだから
200kgMCが軽く、110馬力AMGのがパワーあるようです
筑波50秒187でアンダー鈴木の記録更新
0771音速の名無しさん (ワッチョイ 6200-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:03:55.51ID:IvVUhME00
>>769
スリック使用だとしても筑波SPLみたいなシルビア超えは大したものだね
エンジンスペックだけ見ると言い方変だが普通のスーパースポーツカー程度なのか
0772音速の名無しさん (ワッチョイWW 5978-pvML)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:16:49.42ID:xLk+t40b0
>>771
あとGT3よりGT4に近い?Ferrari458チャレンジがピレリスリックじゃなかったらもう少しAMGと戦えたのかなあってくらい決まってた

一番驚いたのは群サイ仕様で初めて履いたADVAN-A050で57秒台連発してたFEED-FD3S
0774音速の名無しさん (ワッチョイW 466b-rkff)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:21:27.46ID:hkkjmqal0
ワンカップ車両…間違えた
カップカーは使えるようにしないかな〜
ウラカンとかの
GT3より速いんでしょ

そういえばいまも特認制度生きてたか?
0775音速の名無しさん (ワッチョイ 9df6-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:56:23.03ID:J/lh2MlC0
リス無し前提ならEJ20も2016年の時点で500くらい出てるっていう話はエンジン担当エンジニアの話としてASの記事になってたと思う
結局のところ酸素量だよ
型式が20年前同じでも燃焼室形状やバルブ角までまるで変ってるし、旧いから云々とかは妄言でしかない
0777音速の名無しさん (ワッチョイ 4da8-erhA)
垢版 |
2018/02/10(土) 08:27:12.26ID:bPsHCY/H0
直線速くしたいなら空力の開発を合理化するべきだろう
金かけてコーナリング速くしたら直線を遅くされるのが分かっているのに、馬鹿なのか?
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 466b-rkff)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:15:41.73ID:hkkjmqal0
ドライバーもすごいという
ニュル一度は行ってみたいものだ

関空からいくらかかるんだろ…
0783音速の名無しさん (ワッチョイWW 5978-pvML)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:16:37.36ID:tyYqc1lc0
911GT2の車載はすごかったなあ、最近のニュルアタック仕様車はある程度跳ねるんだけど、全く跳ねないしコーナリングのリアエンジン特有のクセもなかった

ほんとにこれラジアル履いてんのか?って感じ
0786音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d7c-j7Be)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:32:01.21ID:19y9k9jZ0
FF最速もロールケージ付けてリアシート外して足回り強化してた試作車()だから
シビックなんかはご丁寧にカタログ通りの最高速をピッタリ出せるし
0788音速の名無しさん (ワッチョイWW ed3a-xt7x)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:11:45.77ID:rV9Ts/9A0
ニュルはコースに300km/hとかからのフルブレーキング以外の色々な要素が有るから
ニュルで速いってことはどこでも速いってことになるから各メーカー力を入れる
筑波は凄いというより地元のお祭り的な盛り上がりじゃない
0792音速の名無しさん (ワッチョイ 6e4c-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:51:19.52ID:ScEtfzcE0
筑波はぶっちゃけ大したサーキットじゃないけど、
首都圏近隣という立地もあって昔からチューニングカーのタイムアタックやってたから
ベンチマーク的なポジションになってるな
0793音速の名無しさん (ワッチョイWW e5b8-ME6y)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:03:57.48ID:7Uquu5gT0
昔の自動車雑誌は高速テストと言えば谷田部テストコースが定番で、筑波は操縦性を試す場って感じかな
当時はゼロヨン加速なんかと並んで筑波のタイムは良い比較材料だった
0797音速の名無しさん (ワッチョイWW 5978-pvML)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:20.61ID:tyYqc1lc0
群サイは高速セクションが少ないけど低速セクションが非常に多いから「ニュルで速い=群サイで速い」は成り立ちにくい
同様にギア比の関係で「群サイで速い=ニュルで速い」も成り立ちにくい、多分ファイナルの調整が許されればFEEDのFD3Sは速いかなってくらい

吊るしでニュルでも群サイでも速いのはGTRだけだね、今の所

余談だけどFK8は回頭性はFK2に比べたら段違いに良かった、FD2より速いかは微妙な所
0803音速の名無しさん (ワッチョイWW e177-vcm+)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:33:33.08ID:TzdlfsFL0
井口フランクミュラーつけてるんやな
結構蓄えあるんかな
0810音速の名無しさん (ワッチョイ 464c-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:30:09.34ID:9ZCEmvg+0
>>809
#10がエボモデルになってYH履くんだよ。ついでにB-MAXからあぶれた星野が移籍
#11は去年の#10の車体引き継いでDL履く

#350はニスモ所有テスト車両だし、B-MAXの500参戦に伴って
今年からゲイナーが300での日産ワークス待遇になるんだな
0815音速の名無しさん (ワッチョイ 3106-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:03:27.38ID:YcowWGH/0
ツイッターに上がってたけど
同日くらいに富士でも2台のYH履いたエボモデルが走ってたな
白のとカーボン地のとで あれは他のレース用?
0817音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-0u1f)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:50:29.25ID:YTt8Ka4ha
なにこれ…

パチンコ業界に激震、超大手「D'ステーション」が営業中に摘発、違法パチスロ「ハーデス」設置
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518328413/
3 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/02/11(日) 14:54:22.04 ID:7Plg42Dr0 BE:422186189-PLT(12015)

4号営業マン(´・ω・)??
@Uuuu______Tan

【悲報】

・今や全国規模の関東系某M&A乱発法人、関西地方の店舗で買収元が残したみなし機のバジリスク絆(未認定)を何食わぬ顔で運用し続け県警本部に凸入される…

尚お持ち帰りでは無く電断の処置との事(´・ω・`)

行政処分なら…系列店胸熱。

#パチンコ
#パチスロ
#業界情報

https://twitter.com/Uuuu______Tan/status/960823101830283264
0818音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-z87q)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:33.87ID:pynQ5jGSp
GT-Rのエボモデルってこれまでより車高下がった気がする
0819音速の名無しさん (エムゾネWW FF62-0OjD)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:14:49.47ID:xmlGZOhiF
今回のテストで最も驚かされたのが、ニッサンGT-RニスモGT3『エボルーションモデル』です。
オトナの事情により写真はありませんが、とにかくエンジンルームがスゴいことになっていました。
車両解説は岡山国際サーキットでのスーパーGT公式テストまでお預けとなりますが、今年のニッサンGT-RニスモGT3はコーナリング区間に注目かもしれませんよ。
http://www.as-web.jp/motorsports/%e3%82%aa%e3%83%88%e3%83%8a%e3%81%ae%e4%ba%8b%e6%83%85%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%81%84%e3%81%a7%e3%81%8a%e5%b1%8a%e3%81%91%e3%80%82%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bcgt%e3%82%bb%e3%83%91%e3%83%b3
0820音速の名無しさん (ワッチョイ 464c-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:45.80ID:9ZCEmvg+0
RC Fみたいにダンパーインボード化してるんだろうな。
しかし前々から思ってたけど呼び名が「エボリューション」じゃなくて「エボルーション」なのが凄い気になる
0832音速の名無しさん (ワッチョイWW 5978-pvML)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:18:35.74ID:+7ONXSPr0
NSXもタイヤの合わせこみができればポテンシャルは高い
RCFはメンツ的に苦戦しそう
GTRは市販車Nismoの600馬力に近い数字を保ちつつ重量を切り詰められるか

今年もAMG対つちやって構図になりそうな気がする
0839音速の名無しさん (ワッチョイ 464c-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:41:33.29ID:9ZCEmvg+0
>>837
RC Fの18年型は1速のギア比変わるとかストラクチャーの固定方法が変わる程度のマイナーアップデートで、
エボモデルのようにホモロゲ取り直すレベルではない
0845音速の名無しさん (ブーイモ MM62-pvML)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:58:53.34ID:tKpZXyD7M
ARTAのM6が一昨年の茂木で大破した時に
「これじゃ市販車のパーツ何も使えねえじゃん、GT500と変わんねえよ」

って内容のツイートを見た
0848音速の名無しさん (ワッチョイW 7979-9T/q)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:25:47.55ID:X+pOQNkX0
M6GT3が市販のM6とある程度共通なのはエンジンと灯火類くらいか
0849音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:43:41.35ID:KABgnZTFa
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!

店舗ホームページ
http://goodprice2018.shop-pro.jp/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況