X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (シャチーク 0C4f-RJRh)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:25:10.79ID:UZlSXgvCC
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ120
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1507540351/l50

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0415音速の名無しさん (スップ Sd3f-OVG7)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:51:41.62ID:vxmOxxsZd
tcm、ショウカーとトロフィーと一緒に1人ずつ写真撮れたので良かった。

なんでショウカーなんだよと思ってたけど
最後にミルク頭からかぶるシーンの再現やったので納得w
0416音速の名無しさん (JPW 0Hdf-meaZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:09:25.31ID:s4ZwoN+TH
>>403
一理あるけど不測の事態が起こり得るし
知らない人が見て通りすがりに意味がわかるようなものでもないから
そういう用途に実物使うのは適当でないだろうな
0417音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-aiou)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:22:16.67ID:q4uxUBB60
エンジン変更の話がやはりキッカケか

【インディカー】 佐藤琢磨、レイホール移籍を決断した経緯を語る
https://f1-gate.com/sato/indycar_40096.html

マイケルが『ちょっとエンジンメーカーが変更になる可能性がある。シボレーで走れるか』という質問があって
0419音速の名無しさん (ワッチョイWW 5749-li5G)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:52:01.36ID:3l8etXkh0
>>417
「僕としては、やっぱりシリーズチャンピオンになりたいんです」
と佐藤琢磨は語り始めた。

ホンダのパッケージではシリーズチャンピオンはあまり現実的ではない。
となったときに、狙うは一つ、インディ500だと。

そうすると、インディ500で一番強いチームというと、
当然ペンスキー、ガナッシの2つだけではなく、AASがある。
僕としては、インディ500を獲りにいく、そのためにアンドレッティに行くと。

マイケルが『ちょっとエンジンメーカーが変更になる可能性がある。
シボレーで走れるか』という質問があって、どっかで聞いたセリフですけど(笑)。
で、『一回、持ち帰らせてくれ』と。で、日本に戻ってホンダにも相談して。

ファイナルシャルの状態とかいろいろ見ると、
チーム(AAS)の中にいたんでわかるんだけども、(AASは)本当にやばかったんですよ。
で、シボレーに行く可能性がものすごい高くて。

そうなると、ずっと契約で拘束されたまま、いろんなところが埋まり始めてて、
ポンと放出される可能性があった。
向こうとしてはインディ500に勝ったので放出なんてしないんです。
ただ、もしシボレーのエンジンになったら、僕は走らないし、走れないんですよ。
0422音速の名無しさん (スップ Sd3f-/som)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:30:00.36ID:5di5Ri67d
琢磨とホンダの契約ってどうなってるのだろうな?
AJFRもAASもシボレーで走れるか聞いてくるって事はMotoGPみたいにホンダと契約してホンダ陣営チームに配置ってわけでもなさそうだし
0423音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7b-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:34:57.20ID:SttI2zCr0
>>422
所属じゃないけど、優先すべき一番の有力スポンサーって感じじゃね?
ホンダと契約してたらホンダ側の意向でチームが決まるだろうけど、選択はあくまで琢磨側にあるみたいだし
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-aiou)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:29:31.84ID:vabyUY3O0
>>422-424
琢磨はF1の最後でフェラーリエンジンのトロロッソに入る寸前だったよな。
完全に縛られているわけじゃないと思う。
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 9f30-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:49:15.26ID:lqKQwEeU0
たっくんってF1のとき一回ホンダと切れたことなかったっけ?
えーあんなことしたのにまた面倒見てやるのかよホンダ〜と思った記憶が
0429音速の名無しさん (スププ Sdbf-+w8b)
垢版 |
2017/12/11(月) 04:01:56.18ID:0/VSUPD7d
HPDのマシンじゃなかったっけ? あれ
0430音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-VwPU)
垢版 |
2017/12/11(月) 06:48:41.45ID:R//RE++k0
ホンダ以外のマシンってことならFEでルノーのマシンに乗ってる
シーズン1だからワンメイクだけど
0431音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-aiou)
垢版 |
2017/12/11(月) 07:07:35.98ID:eIEEcHDw0
それもシーズン1の開幕戦だけ
0434音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-scMw)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:47:20.44ID:uySlKwLX0
来年はシャシーは同じで、エンジンだけホンダとシボレーを選択できるのか
ホンダとシボレーってエンジン単体ならどっちの方がええんや(´・ω・`)
0437音速の名無しさん (ワッチョイ bff1-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:22:53.28ID:8A9ytSaa0
来季は2回ぐらい優勝して欲しいわ。琢磨
0442音速の名無しさん (バッミングク MM4f-2Hq3)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:08:33.10ID:cwjS3nZLM
ダリオとか功績的にはチーム作れそうと思うが、そうはならなくて、ディクソンと仲良くガナッシのオブザーバー&ディクソンもチーム作らないんだね、みたいな所を見てると、
インディカーでシリーズチャンピオン何度も取ってても桁違いのお金は動いてるが、最近はドライバーにはそこまでは金が入らず、紐付きのお金には逃れられない所はあるのかなっては思う。
インディ500優勝は夢の世界だろうけど、今後も考えるなら、インディ500勝ったんだか◯◯行こうってのは無いんだよね。
そこまで夢はなくて、スポンサー取ってこないといけない。
0444音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-VwPU)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:23:01.54ID:ET5bUPC2p
NASCARドライバーなんかは下位カテゴリーに自分のチーム持ってる奴多いんだけどな
0450音速の名無しさん (デーンチッ Sa1b-P0pb)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:00:36.31ID:sN61I4sta1212
>>434
エンジン差はほとんどない
燃費が良いホンダに分がある って天野さんや琢磨さんが言ってました

*シボレーエンジンが強いんじゃなくて、
チーム・ペンスキーが強いから、シボレーが勝てる
0451音速の名無しさん (デーンチッ 9f65-aiou)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:40:23.54ID:xOCVSN+G01212
>>450
エンジントラブルはホンダの方が多かった印象がある
0453音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-+4FW)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:04:26.44ID:1b6+Vehea
放置新聞ですから
0458音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-RDKO)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:26:37.23ID:zYzwbBoH0
カーリンはシボレーなんだ
ホンダユーザーが多いから、運営もバランスとったんだろうけど
ホンダの方がシックリくるんだけどなw
0460音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-VwPU)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:13:29.69ID:hMKAHb17p
フル参戦を確定してるシートだと変化なし
スポットで参戦表明してるシートを入れると数台増
0467音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-kbnE)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:06:51.37ID:hwWPunXJr
>>458
まぁとりあえず運営の言うこと聞いてシボレーで参戦しといて、ホンダ勢でどこかシボレーに鞍替えすることがあれば、代わりにホンダに鞍替えすればいいだけだし
インディは1シーズンで変わることもよくあるし、ワンメイクシャシだからハードルは低い
0472音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-VwPU)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:43:47.29ID:hMKAHb17p
>>471
シート合わせしてたマシンは黄色だったな
0474音速の名無しさん (ワッチョイ fff7-Y1z7)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:28:26.28ID:bNfgyTeY0
カーリンって前から参戦決定してたと思ってたけど正式発表は昨日だったのね
昔と違ってテレビで見れるレース多いし情報覚えきれんわ
カーリンはペイドラ2人確保してとりあえず確実に利益が出るようにって感じか
0481音速の名無しさん (ササクッテロル Spc7-zeWD)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:31:18.04ID:0JdjAqmIp
>>474
ペイドラっつーか経験が豊富でかつ持ち込みができるドライバーだな
初年度にしてはベストなチョイスだと思う
0482音速の名無しさん (ワッチョイW 1629-cd7m)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:50:38.64ID:FPWNkeaN0
持ち込みドライバーじゃないドライバーでトップチームだけど、セカンドチームに入ってしまい、いまいち成績あげられないと、今後が有望ではないが、まあ入賞できたりはする程度と下位チームには映るから、キャリア的には辛いものがあるな。
0488音速の名無しさん (オッペケ Src7-1Wlz)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:23:12.46ID:ZhBgrOAQr
BWTピンクで
0491音速の名無しさん (ワッチョイW df61-BImy)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:21:58.39ID:VkbgZOzB0
>>487
WECのレベリオンのウルトラ警備隊みたいなスーツに比べたらどこも普通
0492音速の名無しさん (ササクッテロル Spc7-zeWD)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:11:41.95ID:0JdjAqmIp
>>490
RLLは自前のスポンサーでフル参戦できる資金を調達したって話だし、RUOFFの入る隙間はなさそうなのかな
0509音速の名無しさん (オッペケ Src7-1Wlz)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:28:25.23ID:NSqsYR61r
>>508
正しいじゃん
0511音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-zeWD)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:18:44.93ID:+Aw90pc30
>>497
まぁそれもそうか
流石に500のスポンサーは決まってるだろうけど1戦ぐらいは見てみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況