X



SUPER GT 2017 Vol.245
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba2-Kfl6)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:45:19.53ID:9cVtqwZ70
公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 99Lapdown
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1509529543/

前スレ
SUPER GT 2017 Vol.244
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1509965161/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 913d-Wnxb)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:04:39.45ID:gwNPRkz00
>>130
そりゃあたった2チームにしか供給してないなら簡単だろ
しかもニスモだけ速ければ問題ないGT-R勢なら
ニスモだけに特化したタイヤを開発するのは容易い
何チームも抱えてバランスをとって開発するよりな
Miは世界各地色々なカテゴリーで活躍しており
ノウハウは世界一だからな
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 913d-Wnxb)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:14.64ID:gwNPRkz00
>>127
事実を言われて泣くなよ
GT-R勢でたった1台だけ異次元に速い時点でおかしいだろ
0.7秒ってドライブ技術だけで埋められないわ
0139音速の名無しさん (ワッチョイWW b978-aJe9)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:39:32.51ID:JJ65F0dC0
寿一「大輔のころのARTA-NSXが他のNSXより一秒速いとか、ル・マンやZENTのスープラが他のトヨタより1秒速い時代ってことはあった」
大輔「開発ドライバーだけが知ってる情報とか一杯あったもんね」
立川「開発ドラ同士でも、お互いがお昼ごはん食べに行ってる間に違うパーツ試して、帰ってきたら『何このタイム!?』ってことがよくあった」
寿一「でも今のレギュ、予選1秒差に全台がひしめきあうGT500で一台だけ他のチームよりコンマ数秒速いNISMOっておかしくない?」

本山「オレの口からは何も言えない(笑)」
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 8670-AWKa)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:43:06.48ID:OZ9Ws0wG0
メルセデスがDTMに残るならクラス1も楽しみあったかもしれんが、今となってはねえ。
なんちゃってGTのGT500でおまえらほんとにいい?
マカオ見るとGT3楽しそうに思えるが。
0149音速の名無しさん (ワッチョイ aeb8-/50F)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:15:39.83ID:Q2sWllAp0
ドライバーは全く関係ないだろ
メーカーが特定のチームにだけ異常に力を入れている事実が不愉快だって言うことでしょ
0150音速の名無しさん (ワッチョイWW b978-aJe9)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:21:05.79ID:JJ65F0dC0
谷口のブログで良いパッケージを作るのはドライバーの技術だって言ってたのに絡めたんだろうけど、NISMOに関してはドライバーも含めチームがかき集めたパッケージだからな
0151音速の名無しさん (ワッチョイWW 2223-r9TO)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:23:36.97ID:fhfK4ue20
>>149
そんなチームに入ったんだからしょうが無いとしか
第一今年なんてマシン変わって初年度なんだしレクサスくらい開発成功したのでも無ければ一極集中して結果出すのも悪くない
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 2961-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:11:47.62ID:Dwj+hmAh0
日産のドライバーは全員ニスモと契約して各チームに派遣されてる形だから
良いドライバーをかき集めたと言うより良いドライバーを選別したと言った方が適当だな
0156音速の名無しさん (ワッチョイ c54e-8CrJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:14:47.44ID:daqCGSVC0
GT300はFIA-GT(GT3)とJAF-GT、マザーシャシーがあって単にGT3で済まない括りでやってるから調整とか難しい
GT500の方が純粋な3メーカーの車の速さ競えるっていう意味ではいいし、GT300もGT3に留まらない多様性があるところはいいと思うんだよね
なおかつ全部が混走しているっていう
0160音速の名無しさん (ワッチョイ 2961-l8SD)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:25:22.00ID:+y6hZqz40
>>158
プロ野球が一番盛り上がってたのは1983年。
0161音速の名無しさん (ワッチョイW 866b-6ReQ)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:30:13.81ID:ipG4nAUs0
アメリカで開催
トランプ来場
ニュースに
知名度アップだ(笑)
0163音速の名無しさん (ワッチョイW 82df-Ytjs)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:03:07.26ID:GwiKd1O00
日産推しではなかったが今年の23号車をみてファンになってしまった。
このチーム毎年優勝争いに絡んでくる。
岡山での惨敗ぶりをみてさすがに今年はないだろうと思ったのにシーズン終わったら2pt差の2位。
マシン性能を、ドライバー、タイヤ開発、ピット作業、セッティング、戦術で補ってしまった。
素晴らしいね。
1号車なんて今年は蚊帳の外。
チーム全体、個々が全て1流なんろうね。
0165音速の名無しさん (ワッチョイW 866b-6ReQ)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:06.59ID:IcnzuFIe0
広島スタジアムみたいに
寝転がり観戦エリアほしい
0168音速の名無しさん (スップ Sd22-tkS5)
垢版 |
2017/11/18(土) 06:37:16.55ID:kiiQSEz3d
#××のファンイベ土曜日だから行けない……#××◯ね
(4や11)ではない
0169音速の名無しさん (ワッチョイWW 913d-8zzI)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:00:34.08ID:lUnsWIcw0
>>141
理由になるぞ

「クラス1」規定になって3メーカーとも共通モノコックを使用し、
空力の規制も厳しくなったことでタイヤの性能差で
タイムが違ってくる

例えばBS勢のLCとYH勢のLC見てみろ
タイヤ性能差が速さに関わってる

同じMIのNISMOとS ROADはモテギで約1秒遅い
セッティング差があるにしろ
同じ車とタイヤ履いてるのに
タイム差が出来るのはあり得ない

今の500はタイヤ性能が重要なの
0170音速の名無しさん (ワッチョイWW 913d-8zzI)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:16:05.76ID:lUnsWIcw0
タイヤ

ニスモ専用MI>BS>MI>YH>DL
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 4162-ME9D)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:52:32.91ID:PrD4v2Rl0
そろそろ金曜日の練習走行を復活してくれないかな。日曜日の午前とともに。
走っている姿を観に行っているんだが、
0174音速の名無しさん (ワッチョイWW 913d-8zzI)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:58:08.17ID:lUnsWIcw0
>>172
履いてるよ
ニスモのセッティングに合ったタイヤだけど
数週だけ良かったがそのあと沈黙
ホンダにも抜かれる始末
0178音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-vr4q)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:53:46.19ID:4QwaGeiGa
オカルト
0181音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-vr4q)
垢版 |
2017/11/18(土) 14:07:21.51ID:4QwaGeiGa
>>179
鰯の頭 的な何かだねぇ
0184音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-+pUT)
垢版 |
2017/11/18(土) 14:47:36.40ID:L8rQ1oT7a
もてぎで久々の現地観戦したけど、チューニングカーデモランっていつの間になくなったの?
好きだったんだけど
0185音速の名無しさん (スププ Sd22-2hZ9)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:15:23.54ID:V4EDtSfGd
前はチューニングカー走行や
ドリフト走行をピットウォーク中にやってたな
ドーナツターン近くで見たいがためにウォールに張り付いてたわ
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-hkLR)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:00:17.16ID:Yd9UaYEG0
>>173
東日本大震災の年、特例で金曜日の習熟走行というのが岡山国際であり、
入場料は各々が任意で額を決めて箱に入れる義捐金のみ
一日中思いっきりマシンの走りを楽しめてよかった
特に岡山国際はマシンが間近だし、公式テストのように混雑もしてないし
いろんなスポットをうろうろして観るのも観やすかった
 現状の予選日なんて、走ってる時間は短いし、GT500なんかその貴重な予選時間の
半分くらいをウエイティングしてるしな
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 2961-l8SD)
垢版 |
2017/11/18(土) 18:20:52.15ID:FSRrrUA+0
大クラッシュで7台だけになったけど、やっぱGT3ってかっこいいと思った。市販車の延長で。
いいのかなあ?GT500。
0196音速の名無しさん (ワッチョイWW e1b8-Z04E)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:50:30.05ID:hhfEec3T0
>>192
富士の100Rなんかはなだらかな芝生だぞ
あとパナソニックコーナーあたりもなだらかではないけど寝転びながら観戦できる
0204音速の名無しさん (ワッチョイWW c5dd-ecex)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:57:48.46ID:5TbgPccX0
>>163
逆に昨年は開幕2連勝で今年もニスモか〜と思わせておいてからの後半のグダグダだったな〜
ほんとシーズン終わってみないと分からないね。

>>187
初めてSGT観に行ったのがその岡山だったけど、決勝だけだったからそんなのがあったの知らなかった。
0206音速の名無しさん (ワッチョイWW e1b8-Z04E)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:21:39.23ID:hhfEec3T0
伊沢、武藤、マツーラのうち少なくとも1人は松下と交代だろうね
0210音速の名無しさん (ワッチョイWW e1b8-Z04E)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:01:22.29ID:VilYBWy+0
スタートでタイヤ温めるためにウェービングしてるのもSGT (とSF)ぐらいだわ
0211音速の名無しさん (ワッチョイ 8200-77Sk)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:03:10.42ID:0QF1wyZT0
あれ勝手にPPが加速して自動的にグリーンシグナルになってるけど、
グリーンの意味ってあるの?
隊列が整わなかったらレッドのままだったりする?昔のレース見たことないから
分からないけど、、。今回のもてぎでも普通にスタートしてたし
0212音速の名無しさん (ワッチョイW 866b-6ReQ)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:13:10.13ID:SLt3yS5k0
300のスタートなんか
スタートライン越しても
先頭が加速するまでお預けの数秒は秀逸

てか鈴鹿以外は自前のサーキット車両追随しなくなったな
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 866b-6ReQ)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:16:15.17ID:SLt3yS5k0
>>187
F1より、まし
0214音速の名無しさん (オッペケ Srd1-fVrz)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:35:51.10ID:pfVOWp+Ur
>>193
廃線やから死ぬまで電車来んで
0215音速の名無しさん (ワッチョイW 866b-6ReQ)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:38:27.43ID:SLt3yS5k0
もてぎでうさぎも参戦してたのに
なぜか話題にならなかったな…
0219音速の名無しさん (スプッッ Sd82-i2FO)
垢版 |
2017/11/19(日) 05:54:02.05ID:+RGplTB/d
>>183
しゃべりが丁寧で声が優しい。
三重テレビのレギュラーをホンダの頃からやってるから、上手くなった
0225音速の名無しさん (ワッチョイ c54e-8CrJ)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:53:52.97ID:GfXK+meJ0
>>221
調べたら工藤静香マカオグランプリ出てたっぽいけど古すぎるせいか写真とかも何もないね
YOSHIKIと2人でフェラーリ乗ってて飲酒運転でYOSHIKIが逮捕された話は知ってるが
0228音速の名無しさん (ワッチョイW 866b-6ReQ)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:25:42.70ID:SLt3yS5k0
意外と芸能人
レースに関わってる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況