● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 324●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-nuBk)
垢版 |
2017/11/10(金) 09:32:34.41ID:ee0CU7xKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 323●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1508519148/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0367音速の名無しさん (ブーイモ MM83-aRVK)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:02:38.22ID:r8yF+VRXM
>>358
ドヴィも納得してるしそれ以前にジジもチームオーダーではないと言ってるのに延々と妄想続けるお前のほうがヤバいな
0371音速の名無しさん (ガラプー KK8f-1iyw)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:38:28.45ID:7A9kUNNZK
チームオーダーなのもロレンソが無視した事もジジは認めてるんだけどね
ドビの為に無視したと言うロレンソの言い分を取り敢えず信じたいと言ってるだけで
0372音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-KLCy)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:47:11.35ID:SzgKqXOGd
ロレはダニとの差を詰めてたし、
ピットがゴチャゴチャいわなきゃドビもロレに引いてもらって追い付いたかもしれないのにね。

こういう戦いに慣れてないドカの慌てぶりがライダーのプランを破壊したね。
0373音速の名無しさん (ガラプー KK8f-1iyw)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:50:44.14ID:7A9kUNNZK
つめていたって言うより詰めようとして転倒したんだよね
要するに無理だったって事だわな
0374音速の名無しさん (オッペケ Sr33-jqs5)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:53:20.26ID:jx1l0Asqr
>>368
なんとかなるものならなんとかしとるわい
高速コーナーだけでも優勝できるレベルにしただけで今年は満足だろ
今まではストレートしか速いところがなかったんだから
来年は中低速も改善しようとはしてくるだろうけど、またぐちゃぐちゃなマシンになりそうだけど
0375音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-KLCy)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:58:12.23ID:SzgKqXOGd
>>373
ドビはそのロレにちぎられてたうえにロレいなくなった途端に転倒してたから、やっぱりロレに着いていくことでペース作って貰ってたんだよな。

現場判断をピットは理解出来なかった。
0376音速の名無しさん (ガラプー KK8f-1iyw)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:01:32.15ID:7A9kUNNZK
つか一周目からロレンソがどいてればドビはペドロサに引っ張って貰えて後半でワンチャンあったかも知れない
0378音速の名無しさん (ガラプー KK8f-1iyw)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:07:16.35ID:7A9kUNNZK
ドビとロレンソはコーナーの得手不得手で尺取虫してたからあの時間は無駄だったなぁ
0379音速の名無しさん (ガラプー KK8f-1iyw)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:09:40.82ID:7A9kUNNZK
見たいも何もチームオーダーだしたの俺じゃないし
出たら従うと言って裏切ったのも俺じゃないしw
0381音速の名無しさん (ガラプー KK8f-1iyw)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:17:04.04ID:7A9kUNNZK
俺は文句なんて言ってないけど?
振り返ってみればそうだったって言ってるだけで
0383音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-KLCy)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:23:16.26ID:SzgKqXOGd
>>376
ロレがいなくなった途端にドビは以前の、ロレにちぎられてた、ロレより遅いペースすら維持出来ずに転倒した。

つまり、ロレにくっついて走るのが目一杯のペースだったんだよ。
ダニにくっついてもちぎられてただけ。終盤までトップグループにしがみつけてただけでロレのおかげ。
0384音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-KLCy)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:26:46.16ID:SzgKqXOGd
ロレが転倒前にペース上げたのもピットがうるせえからだろうな。

ほっとけばロレがドビ引いて、落ちてきたザルコに追い付いて、ダニはギリまでザルコ抜かないだろうからトップに追い付いてたかもしれないのにな。

まあ、ドビにしろザルコにしろダニにやられただろうけど。
0388音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-KlNI)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:54:17.07ID:8YjAS+rw0
>>383
まあドビ本人がロレに引っ張ってもらったからついていけたと言ってるし
どっちにしてもマルケスがリタイアしない限りタイトルはなかった
レース後のピット見てもみんなサバサバしてたし
どうせダメ元みたいな雰囲気で笑顔さえあった
0389音速の名無しさん (ワッチョイWW fff7-qyZ2)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:10:10.39ID:IxsaMfRd0
レースみてりゃロレンソの思惑は理解できてたしドカティ陣営は誰もロレンソを批難してないのにロレンソ憎しでどうしてもロレンソを悪者にしたい奴が居るみたいだな
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff6-pLBo)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:42:20.43ID:HRhyCF1a0
>>343
俺はそう見えなかったからレース実況にもそうかいたし
その後のコメントもその通りだった
引っ張っていてもらってるから出たタイムであって
ドビが前に出てピンで前追ってたらまたロレよりも落ちてただろうな
皆フロントハードが合って無く苦戦しているのも走りから見れたしな
0392音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff6-pLBo)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:44:15.62ID:HRhyCF1a0
FP3
ロレ4位 ドビ16位
予選
ロレ4位 ドビ9位
WUP
に関してはロレ転倒、
リンスが2位ノーネ3位いる時点で比較しようが無い
6位のザルコとかは抑えてただろうしな
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gV7k)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:50:50.80ID:8NsNFWTu0
>>390
ワークスとしてはどうなんやろな…w
プライベーターならそんな感じになるのは分かるが…
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gV7k)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:05:17.51ID:8NsNFWTu0
決勝走行中の蹴っ飛ばし事件やろ
0402音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gV7k)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:28:09.72ID:8NsNFWTu0
自分が同郷のビアッジ先生とはあんな関係だったのに
なぜスペイン人同士は結託するとかいう異常な妄想を展開したんだろう…w
0408音速の名無しさん (ワッチョイ df75-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:57:03.16ID:SCva2bIc0
>>404
原田さんが、当時の岡田さんとは話をしたことがなかったと言ってた
仲悪いのとは違うかもしれないけど

今では結構話したりするみたいだけどね
今会話しないのは、青木ノブと拓磨かな
0411音速の名無しさん (ワッチョイW 5f6b-ekh5)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:09.22ID:+UbkeWWZ0
>>406
WGP日本人村はセット教えあったり予選で引っ張りあったり仲良かった、坂田と上田は若井の誘いでGP行きを決めた
口を聞かなかったとか言うのは全日本時代の原田と岡田とかホンダとヤマハのワークス連中
その原田と岡田もGPに行ってからは、良く話すようになったそうだ
0412音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gV7k)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:38.84ID:8NsNFWTu0
>>408
メーカーの違うワークスライダー同士であまり仲良く話してたら疑われるでw
0414音速の名無しさん (ガラプー KK93-J46H)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:44:54.56ID:PdwbISTfK
>>408
当時、原田さんと岡田さんが話してるとこ見かけないなーとは思ってたw
青木兄弟は…

>>409
加藤って大ちゃんのこと?
原田さんも闘志満々ですなw
イトシンさんとは正反対だ
0415音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-JIcl)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:45:32.28ID:9LVf0g+H0
>>406
それ出会ったころでしょ
向こうに行くようになって若井の仲介で仲良しになった言うてたやん
0417音速の名無しさん (アウアウオー Sa7f-PLk5)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:25:33.79ID:+saEMEECa
GP125に日本人が多かった頃、斉藤明だけハブられている感じがした。彼だけ年齢が少し高かったのと、キャラが独特だったせいかな。
あと、青木琢磨は結構ガツガツ行くタイプで、ストレートでラインを変えて岡田をブロックしたんで、追い抜きざまに横からぶつけられてた。岡田はレース後もインタビューで文句言ってた。
0418音速の名無しさん (ワイモマー MM7f-Kfl6)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:29:05.98ID:OnX8i9hSM
期待してたミラーが開花してて楽しみだ
テストでは今のとこいきなりドカ勢TOP
0420音速の名無しさん (アウアウオー Sa7f-PLk5)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:48.10ID:+saEMEECa
徳留真紀はあんまり日本人同士でつるむ感じじゃなかったような気がする。しかしこの人はまだ現役だってのが凄い。俺なんか腰が痛い首が痛い転倒が怖いでスポーツ走行も遠慮したいぐらいだわ。
0423音速の名無しさん (フリッテル MM8f-JauQ)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:04.98ID:zWHw5gybM
やっぱ廃車なのかね?

moto2とか3とか、1台しかないからすっげークラッシュしても必死に直すじゃん
あれフレーム曲がったりしてないのかいつも疑問
0424音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-83pu)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:20.96ID:2Mj1B5vl0
>>417
斎藤は93のラグナセカでラウディスに千切りかけられ意気消沈した坂田の前に出て、ついて来いって感じのジェスチャーで引っ張ったのが格好良かった
数周で転けたけど
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gV7k)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:21.65ID:8NsNFWTu0
エンジンの基数制限あるんじゃなかったっけ?

使えりゃ使いまわすんじゃないの?
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gV7k)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:13:20.90ID:8NsNFWTu0
>>423
曲がってるらしいけど修正して走れたら走るらしい
そもそもが手作りだから…ってのもあったりw

シーズン序盤では速くて良いマシンだったのが
壊すからどんどんポンコツで遅いマシンになっていって
結局ライダーが無理をし始める…という流れにw
0429音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gV7k)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:32:17.34ID:8NsNFWTu0
>>428
チームの懐次第でしょw
次から次に新品フレーム買ってきてバーツ移植するとか結構大変だぞ
0431音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gV7k)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:40:25.89ID:8NsNFWTu0
バリー・シーンがワークスマシンのフレームをハリスに持ち込んで
勝手に切った貼ったしてたのを思い出したw
0432音速の名無しさん (ワッチョイ df6b-OJo2)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:54:52.20ID:YM/PGiZf0
Q:ジャック、ドカティの第一印象はどうだい?
A:コーナーリングがいいね、コーナーの進入に感動したよ、あと中盤もいいな
Q:ドカティののコーナリングを誉めたライダーは今までいなかったけど?
A::うーん、そう言う人は別のマシンに乗ればよかったんじゃない?

なお現在ジャック・ミラーは3番手タイム、つかザルコが2017年型で今トップタイムだしてるで
0433音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-jqs5)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:55:23.34ID:ijN6v6IV0
多少のフレーム修正なら治具なくても引っ張ったり押したりで直してるよ
それくらいできないプロのレーシングチームなんかない
0438音速の名無しさん (ワッチョイ 7f70-cd7v)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:34:21.81ID:hwotsfI20
いやーザルコ、2017年型M1に乗らせても速いなぁ
こりゃ来年の成績次第で、チャンピオン狙えるチームからオファー来るな
そしてそのザルコを、リンスと天秤にかけた末に捨てたスズキの見る目の無さ
0441音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-jqs5)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:39:51.60ID:XO9P+59H0
テストだからいいんじゃね?
レースのレギュ的にはアウトだろうけど
0443音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-TdHc)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:51:41.07ID:NMG83baZ0
TaTはわざとやってんのかな?
モニタ表示見たとき吹いたぜ

NAKも登録名タカ・ナカガミに変えて表示名TaKに変えて貰えば運が向くかもしれんぞ
とりあえずは、ルーキートップおめw

せめてラバトよりは上に行かないと参加賞すらもらえないレベルだけど・・
0450音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-KLCy)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:15:29.80ID:G7BBqdBGd
>>447
ワークスの二人はニューエンジンだけど、さすがにザルコ分のエンジンまで持ち込んでないと思うよ。
走らしてダメだったら全部ゴミになるのにいっぺんにそんな何機も新規に作れない。

純粋にワークス二人が全然ダメだったマシンをザルコが上手く走らせてるというのが事実でしょ。
0458音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-gV7k)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:09:39.48ID:YF26MTAR0
>>442
トラックなんかの荷物固定用のベルトで固定して
ネックに鉄パイプ通してチェーンブロックで必要な方向に引っ張るってのはよくあるパターン

作業方法よりその後の計測や
素材としてアルミは形は元に戻っても強度が元には戻らないから
剛性バランスが変わっちゃう事の方が問題だろうな
0459音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:28.03ID:8PB/Yb3Q0
1位 ビニャーレス 2016年版フレーム 2018年版エンジン
2位 ザルコ    2017年版フレーム 2017年版エンジン
4位 ロッシ    2016年版フレーム 2018年版エンジン

ヤマハはどうするんだろ?w
0461音速の名無しさん (ワッチョイW df30-VZtP)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:21.69ID:EaWyHmna0
ザルコの「異常に丁寧なスロットルワーク」じゃないと乗りこなせない17型ではいかないでしょ
あくまでファクトリーの2人、ビニャーレスとロッシが乗りこなせて且つ速いマシンをヤマハは作るだろうし

それにザルコは18型がどうあれ結果だして、ヤマハが無理でも19からどっかファクトリー行きそう
0462音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-KLCy)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:11:01.33ID:G7BBqdBGd
スロットル操作で解決出来るなら
マシンの問題じゃなくて、腕の問題そのものだよなぁ。

ザルコより下手な俺たちでもザルコより速く走れるマシンを作れ、て無茶苦茶では...
0466音速の名無しさん (オッペケ Sr33-jqs5)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:29:34.32ID:Z3vCiIRjr
テストとレースは違うからなあ
どのワークスだって冬や春のテストでは、良いフィーリングだ、良くなっている、期待できるって言うけど、いざレースになったら何かおかしいおかしい、秋にはどうにもならない今年のマシンはダメだって
0467音速の名無しさん (ワッチョイ df2e-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:38:46.32ID:aAnG4GUL0
>>326
さすがに50歳過ぎてテストライダーは無理だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況