X



【LMP】プロトタイプカースレ Lap100【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8561-V1Wy [60.61.64.232])
垢版 |
2017/07/30(日) 18:13:47.60ID:qLkpHRxe0
シリーズやドライバーの話題はWEC他総合スレで、また過度のメーカー批判・煽りはご遠慮ください。

■前スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap99【2017】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498875944/

■関連スレ
■■ル・マン24時間LAP36■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497860616/
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP42
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1500476933/
【祝】昔のスポーツカーレース 2【WEC復活】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1355922848/

※ワッチョイ有りでスレを建てるには、本文中一行目文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と記入することで可能になります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0770音速の名無しさん (ワッチョイ 3d35-MKQB [114.161.189.149])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:40:37.71ID:w2cIuGRX0
LMP1に“勢い”を与えるロードカースタイルの提案、複数メーカーが興味
ttps://twitter.com/MotorsportJP/status/938348335865274368

トヨタは、次世代のLMP1車両を
ハイパフォーマンス・ロード・カーのようにみせるという提案は、
スポーツカーを手がける一流マニュファクチャラーの間で“高い関心”を生み出していると述べた。

1990年代後半のGTプロトタイプと同じようなスタイルのマシンを作り出すという提案がなされた。
これに対してはポジティブなフィードバックが得られており、
マクラーレン社のザク・ブラウンCEOが、この方向性を追求することに強い関心を示した。

この提案が、IMSウェザーテックスポーツカー選手権で使用されているDPiクラスよりも、
ロードカーとの類似性が高い車両を使用することを意味するのかという質問に対しては、
「少し(話すのは)早いが、ターゲットは近いところにある」とバセロンは回答した。
0773音速の名無しさん (アウアウカー Sa11-BHLZ [182.251.255.12])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:07:00.15ID:TDG+7ENYa
>>761
こういうイベント見ると、トヨタ(ホンダも)新しいトップカテのマシンがあっていいよね。
レースは見られなくてもマシンが走るの見るだけで楽しいし。
日産は懐かしのCカーに頼るしか無いのがなんととも
0777音速の名無しさん (ワッチョイW 9b6b-5qKX [111.96.61.89])
垢版 |
2017/12/12(火) 03:39:13.07ID:iBUwRwdT0
日産はハコしかやってないのにほぼ…

ないのに復活してボロクソマシンいわれ…
日産自体ボロクソ言われ

やる気あったんか日産!!
0784音速の名無しさん (ワッチョイW 9b6b-5qKX [111.96.61.89])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:56:37.59ID:iBUwRwdT0
つ はい、スキットボトム導入
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 9b70-Y1z7 [175.177.5.154])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:36:47.94ID:iWtuy1ZV0
1992年デイトナ優勝はシャシー、エンジン、チーム、ドライバーすべて国産
0789音速の名無しさん (ワッチョイW ce6b-U0w9 [111.96.61.89])
垢版 |
2017/12/14(木) 04:14:43.74ID:tTj+cmz50
トヨタは空気が動力のマシンを本格しちゃえばいい
0793音速の名無しさん (ワッチョイW ce6b-U0w9 [111.96.61.89])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:29:59.43ID:tTj+cmz50
とりあえず
オープン復活してくれ〜
P1
0795音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-1Wlz [126.229.1.67])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:23:05.45ID:SndTgCLMr
>>794
それな
0798音速の名無しさん (ワッチョイW ce6b-U0w9 [111.96.61.89])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:06:14.37ID:tTj+cmz50
だがスピードは抑制したいという。
0805音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-mLIQ [221.41.230.154])
垢版 |
2017/12/15(金) 22:46:28.96ID:J3/N773U0
苦笑
まずルマン勝ってからレプリカ作れよ
0807音速の名無しさん (ワッチョイW ce6b-U0w9 [111.96.61.89])
垢版 |
2017/12/16(土) 03:30:50.32ID:SH1oxeVy0
>>803
見た目はフォードみたいよね
それかGT-R2020か?
0813音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.255.12])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:32:40.43ID:poVT70KTa
トヨタ参戦発表きたね
0821音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-mLIQ [221.41.230.154])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:38:18.59ID:jya8NlwG0
相手いないのにルマン勝っても意味ね―ジャン
馬鹿だねえ
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 7b16-AMYv [218.231.168.116])
垢版 |
2017/12/20(水) 01:34:14.28ID:nWJXAQJG0
>>821
ほんとにバカだねえ
00年代のアウディが意味無かったのかな?
それでモタスポにおける政治力も競争力も付けて世間認知も上げたというのに
まあそのアウディ含めドイツメーカーはその頃からとっくにディーゼル詐欺働いててルマンとかもその詐欺の上に乗っかってやってたことだから世話無いけどなw
日本人てなんで相手がドイツやハクジンだと何も言わないのかなあ、あいつらディーゼルで人類工学史上前代未聞空前絶後の詐欺働いてガッポリ儲けてきたんだぜ、
それでガソリン車の日本車とか締め出して、ディーゼルがクリーンなんていうウソイメージでもって世界でも売りまくって何十年も不当に儲けてきた、ほんと許せん
アウディもポルシェもその詐欺がバレて自爆して撤退余儀なくされて勝手に止めただけなんだから同情などまったく必要ないし
本来ならシリーズをこんな風に改変する道理すらないんだ、トヨタ一強で構わん、それでチーム内バトルを奨励すべきだったんだよ
0830音速の名無しさん (ワッチョイWW 5762-C3Ep [220.254.1.137])
垢版 |
2017/12/20(水) 07:51:21.14ID:+8pLG2vo0
>>821
アウディに同じことを言えるのか?
0832音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.255.12])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:07:27.29ID:Px9qlnI5a
トヨタは何かしらの形でレベリオンに関係するのかな?
レベがオレカシャシーでトヨタエンジンとかなら今後の日本プライベータに道が見えてるかも

あとは中古マシンでいいから日本チームというのはやってほしいな。
勝ちは狙わなくていいから、レースチームや人の育成に使って欲しい。それこそ市販車の開発エンジニアも入れてね
0835音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e8f-L9lO [119.24.41.18])
垢版 |
2017/12/20(水) 13:04:00.34ID:019l4oca0
>>827
ディーゼルがどーのレース以外のことでしか他社を叩けない辺りがトヨタの小物っぷりを体現してて笑えるwwww
アウディみたいにライバル不在でも勝ち続けてその後ライバルが現れても勝ち誇れるようになってから飼い犬は威張ろうな
どーせ継続したってアウディの足元にも及ばん結果しか出せないんだから
0837音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.252.16])
垢版 |
2017/12/20(水) 15:21:12.91ID:yaL7/yzza
いつも思うんだか、書き込みしてるのはレースファンや個人なのに、なんでトヨタとかアウディとかが偉いとかダメだとかって話になるんだ?
0839音速の名無しさん (ワッチョイ f2ee-cMfL [117.18.153.79])
垢版 |
2017/12/20(水) 15:44:25.22ID:+GfKEW150
ttp://sportscar365.com/lemans/wec/fia-aco-outline-new-lmp1-eot-protocols/
ターボとNAの間で調整しますって言われても
NA使うのドラゴンスピード以外にどっかいるんだろうか。
レベリオンはどうするつもりなのかよくわからないし
0841音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-7RW6 [126.229.34.197])
垢版 |
2017/12/20(水) 16:04:56.37ID:Rn0krgzKr
>>834
メカクロームのPUはいざとなったらNAにも出来る仕様というか、元々NAだしそんなに困らないんじゃね?
0846音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-7RW6 [126.161.23.247])
垢版 |
2017/12/20(水) 19:16:42.21ID:p5L8iy6rr
>>842
GP3用はNAやで
0847音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3f-zeWD [126.233.211.39])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:08:26.10ID:1b7asls4p
>>833
開発制限された上にBoPだからな
後出しでここまで締め付けられるとかやってられないだろうな
0850音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-pTbS [126.152.36.19])
垢版 |
2017/12/20(水) 21:53:49.85ID:ufACX//4p
>>849
あれはAER製だから単純に比較出来ないだろw
0852音速の名無しさん (ワッチョイW ef6b-YyBl [111.96.61.89])
垢版 |
2017/12/21(木) 00:01:13.27ID:T1bqt4VL0
来年もル・マン…とりあえず盛り上がるな
トヨタは目的まだあるし…
ル・マン優勝したら
やめるんかね
0854音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-0EYq [220.53.170.129])
垢版 |
2017/12/21(木) 04:27:37.95ID:t+BdvkVr0
>>842
元々NAやぞ
0855音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-ea68 [182.251.245.48])
垢版 |
2017/12/21(木) 14:35:43.55ID:TX3o2YZWa
プライベータ以外の競合不在によりもはや勝利の価値は無いに等しい
世間からもアウディ、ポルシェの2強が健在のうちは勝てなかった偽物の勝者という評価で一致
幼稚園の運動会でいい大人が参加してる想像してみろ、来年のトヨタはそんな場違いな存在だからな
0856音速の名無しさん (オッペケ Srb7-0EYq [126.161.54.102])
垢版 |
2017/12/21(木) 15:10:14.64ID:+8oVjlyBr
>>855
アウディ「そ、そ、そうだな」
0859音速の名無しさん (オッペケ Srb7-EwZv [126.237.42.219])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:14:16.76ID:suJfiB8ar
>>858
プライベーター中心派ならアウディもダメでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況