X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について213
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:25:51.15ID:???
前スレたち(荒らし対策)

スレ199
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について199
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1617549976/

スレ200
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について200
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1617583440/

スレ201
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について199
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1617550020/

スレ202
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について201
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1617618173/

スレ203
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について202
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1617618220/

スレ204
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について204
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1617631818/
0003名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:26:04.07ID:???
「じゃあ、何もしないで。もうそばに来ないで。あんた私を傷つけるだけだもの」
「ウソね」
「あんた、誰でもいいんでしょ!ミサトもファーストも怖いから、お父さんもお母さんも怖いから!私に逃げてるだけじゃないの!」
「それが一番楽でキズつかないもの!」
「ホントに他人を好きになったこと、ないのよ!」
「自分しかここにいないのよ。その自分も好きだって感じたこと、ないのよ」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2435806.jpg
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:28:10.78ID:???
悲しいなぁ…

617 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2021/03/05(金) 08:32:36.24 ID:k3gKx9Ps
https://i.imgur.com/rptZJ2f.jpg スカイツリーで相合傘
https://i.imgur.com/V4xxR1y.jpg ウエハースパッケージ
https://i.imgur.com/DSZiqiu.jpg 本来の公開日の直前にキス回
https://i.imgur.com/ivlPn87.jpg 延期後の公開日直前にJINSコラボ ←New!!

シンエヴァで壮大なLASが見れるのはもう確定してるんだよな
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:39:22.41ID:???
庵野監督登壇!「シン・エヴァンゲリオン劇場版」大ヒット御礼舞台挨拶&全国同時生中継が4月11日緊急開催

 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」大ヒット御礼舞台挨拶&全国同時生中継が4月11日に開催される。
本会場は新宿バルト9 シアター9。8時50分の上映会終了後に実施する予定。

 舞台挨拶には、庵野秀明総監督のほか、鶴巻和哉監督、前田真宏監督、碇シンジ役の
緒方恵美さんが登壇する予定。チケットは通常料金にて4月8日0時より販売予定。当日は本人確認が必要になる。

 新宿バルト9で実施の舞台挨拶は、全国328館の劇場で生中継される。
生中継実施劇場の一覧が公開されている。終了時刻は12時30分頃。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1317184.html

現時点では80億予測
https://i.imgur.com/oGGvL0b.jpg
https://i.imgur.com/DrS6SIp.jpg
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:48:33.15ID:???
シンの終盤、8と2号機が撃ち漏らしまくりながら落ちていくとこ

もう冒頭でバンバングルグルはやったじゃんってイライラした
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:49:10.39ID:???
初号機の戦闘シーンが楽しみであまり気にならなかったが、8号機弐号機の戦闘シーンも展開より演出に振ってるわりにはそこまで魅力感じなかった
弐号機覚醒と初号機復活が個人的には一番盛り上がったかな、どっちも一瞬で冷めちゃったけど
とにかく緊張感がなさ過ぎる
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:50:14.12ID:???
ガンダムで例えるといきなりララアの代わりに現れた女キャラがアムロとシャアを和解させてギレンとキシリアを倒した後
シロッコが地球に向かってる木星船団も地球に向かってるアクシズも瞬殺して地球は平和になりましたーとか言ってるようなもんか
まあ、結局庵野さんの言いたいことは「綾波やアスカなんか選ぶからバッドエンドになるんだ!」かな?
0030名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:50:30.40ID:???
またよろしく。しかし破を見終わった後ああ今度は本当に誠実にロボットアニメ作るんだなとワクワクドキドキしたのにな。結局人は変わらないのか。
0039名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:52:07.05ID:???
今来たけど緒方も呼んでるなら吉報以外あり得ないだろ!
シンエヴァンゲリオン「トゥルーエンド」確定でしょ!
きたーーーー!!!!!!!!!!
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:52:10.13ID:???
>>29
ガッカリしすぎて笑いが出てくる
撃ち漏らしOKなら何もすんなや

アバンの勝手に敵がダンゴになって集まる謎仕様とか
色々目的が意味不明
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:52:28.90ID:???
新劇は破で破綻してる
LRSなんて存在しないものを妄想することキモヲタを生み出した戦犯
脚本からして庵野の意図と違うことはシンで証明されてる
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:53:12.98ID:???
SF的に言えば旧劇の世界線にはマリがいないんだから
チャーチルやスターリンがいなかったらナチスドイツに負けてたように
旧劇の世界には希望なんかねえんだ!わかったか?
ってことが言いたいのかな?
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:53:49.02ID:???
TV版のクリスタルぽいのとか落ちてくる奴の完成度が高すぎて結局新劇もアレの手直し版を超える戦闘無かったな
Q以降スゲーってなった戦闘一つも無かったわ
0047名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:54:03.00ID:???
庵野はファンが気に入らなければ作品を使って復讐するってことが証明されたからな
ウルトラマンも仮面ライダーも復讐されないといいね☆
0050名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:54:41.46ID:???
腕だけのエヴァはちょっと面白かったくらいか?もっと中ボス的なやつ出せなかったのかね。2号機を活躍させたら死ぬのかあの監督様は。
0054名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:55:43.12ID:???
>>38
24話の初号機VS弐号機は格好良かったからそうでもなかったのでは(過去形

猪突猛進してガンガン跳ね返されるだけ、っていうのは
考えてみたら第13号機VS2号機でも初号機VS第13号機でも同じだね
他にやりようなかったのかな
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:56:05.03ID:???
>>32
マリをミュージカルの主役にしたいという怨念がホント気持ち悪かった
アスカって戦闘でもマリの引き立て役で、映画館で本当に吐きそうになった
0057名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:56:07.43ID:???
>>48
少なくとも本編をシンジ救済ルートとして出したんだから、それを発表するのもクリエイターとして否定することになっちまうだろうね。
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:56:32.64ID:???
やっぱ昔のデザインや演出じゃないと駄目だなぁ
破にも新使徒いたじゃん?振り子みたいな奴
あれもつまんない奴だったからな
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:58:09.64ID:???
舞台挨拶行く人レポよろしくー

何がなんでも80億は行かせたいのかな。
あのシンゴジを越えたってね。
しかし庵野が舞台挨拶出るのにTwitterのトレンドピクリともしてないね。オワコンか。

カラーとしては初めての逆境で
大赤字なんじゃね?

悲しいね。ファンの見たいものを作っておけば
ここのゴミクソ民ですら頼まなくても
リピートしてたのにさ。
0070名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:58:33.71ID:QiImQ49G
>>1
ここに書く意見貴重だからYahooレビューやいろんなサイトに自分の感想をコピペでいいから書いた方がいいよ。

このままじゃスレ消費だけで留まらない。

Twitterは書きにくくても、映画レビューサイトは
匿名だし書いてくれ。
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:59:09.73ID:???
戦闘に重さが足んねーんだよ
ウルトラマン好きなくせに空中戦ばっかでさぁ
まさかソフビ人形のブンドドをイメージしてますとか言い出さないよな?
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:59:15.01ID:???
無いと思うんだけどさ
シンエヴァVer.2エンタメバージョンとかの発表して来んないかな、
舞台挨拶で発表して
公開はこの後です。
それではもう一つのシンエヴァンゲリオンの結末をご覧ください。って
実はあの結末はループの入り口で
時間かけてしっかり作ったラスト。ループを抜ける別バージョン

ループに繋がるラストと
ループを抜けるラストの2段Dパート

これやったら確実に100億越え

やってくれたらここの住人達も生き返るだろ

これなら庵野監督のやりたい事やりつつコスパ良く興行収入も狙えるし、商業戦略としてもカラーとしても悪くないんだけど。作品テーマにもあってるし

まぁやらねーよな
0076名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:59:18.31ID:+x7blW3w
てかそもそもエヴァ同士で戦ったり変な機械と戦ったりじゃ緊張感生まれないのよな、対使徒のどうやって倒すのコイツからのボロボロで勝利って流れがやっぱ良かった
もっとちゃんと戦闘シーンやれてればエヴァ同士の戦闘も良いものになったんだろうけどさ、旧劇の量産機戦みたいに
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:59:37.04ID:???
>>40
みんなマリやアスカをかっこよく見せるための道具と背景だったよね

主人公側が勝つことが前提になっててそこから組み立てた戦闘、というか
そういう前提が透けて見えちゃう戦闘っていうは面白くないんだなぁとしみじみ思った
敵なりの行動原理があってそれに打ち勝つからかっこいいんであって
ハリボテ相手じゃ無双しても何もかっこよくない
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:59:42.70ID:???
なんならアニメ24話の初号機と2号機も大した戦闘じゃないけど、見せ方が良いよね
手組み合ってターミナルドグマ降下は燃える
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:59:49.14ID:???
爆発とビーム職人のはずの庵野が爆発とビームにすらまともな演出出来なかったってのが老いを感じるな
ユニちゃんズの合体粘度のほうがまだ良いビームしてたぞ
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:00:18.43ID:???
2プラス8号機の勢いは好きだったのに本編から消し飛ばされてて悲しいわ
色々妄想したなあ
アスマリで単騎ユニゾンキックみたいなことやったりするんだろうなあとか
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:00:59.29ID:???
>>77
敵に作戦が無ければ、単なるアホだからな
シンエヴァってマリエンドありきでそれ以外の作戦が何もない
結局シンジの内的世界とその周りを描いただけ
政治もなければ大人も居ない
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:02:47.76ID:OWy6SExO
まずは落ち着いてこれ見ておけお前ら


庵野
「僕がアニメをやる意図はプライドです!」
「エヴァの対象年齢は30歳以上です!」
https://www.youtube.com/watch?v=KEnhvcr8NrU

宮崎 VS 庵野
宮崎「庵野の取柄は作品を作ることだよね」
庵野「仕事してると不幸な自分を忘れることができるんです」
https://www.youtube.com/watch?v=Aa36Wq3BL7k

庵野秀明、テレクラにいりびたる
テレクラ女「自分を変えてごらん。自分でいつもの通りダメならなんか変えていかないと何事も起こらない」
庵野「自分を変える?はい」
https://www.youtube.com/watch?v=-KBCxT5g_gM

庵野、宇部の母校へ行く
生徒「作ったアニメで嫌いなところは何ですか?」
庵野「自分が出てるところが嫌いです」
庵野「アニメの本質は自分のピュアな部分を出すことです」
https://www.youtube.com/watch?v=7YkrL-3dIl0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況