X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について331
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 07:48:20.97ID:???
カヲルが最後に縁が君を導くだろうって言ってたけど、あれトウジやケンスケの事だったんだな
あそこでの経験を経て落とし前をつける決断をしてる
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 07:57:35.98ID:s+1lKyz5
そういえば昔ガイナックスストアで庵野秀明の
サイン入り原画集売ってたっけな...
今思えば買えばよかったかな
0017名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 08:19:05.51ID:???
パリみたいにそっくり残ってる街を復元できるなら
生き残りの人類そこにつれてけばいいんじゃない?
と思ってしまった
わざわざ不便な場所に粗末な家建てて暮らさなくても…
0020名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 08:33:46.14ID:???
>>17
第3村はコア化迫ってる時に場所なんて選んでられない状態でギリギリ止められた場所で
生きていける場所に村を作った感じじゃないかな

コア化解除されるとコア化直前の状態で復元されるなら
人として再構成された人達が帰れば普通に前の生活に戻れたんじゃないかって気もする
それで14年後最後の駅なら登場人物はさておきあの街並みはある程度納得かな
0021名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 08:35:25.97ID:???
グレンラガンの中島かずきなんかは男に女は必要ないってタイプじゃん
庵野監督はどうなんだろう
シンジにとってマリは重要なんだろうか
シモンはニアがいなくても生きていけるじゃん
シンジは一人でも生きていけるのかな
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 08:41:39.66ID:???
>>20
なるほど
14年経ってやっとパリを復元に行けるようになったって考える方がいいのかな
爆心地周辺以外はコア化さえ解除されればすぐ普通に暮らせそうだから
復興は早そうだね
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 09:14:46.89ID:UGo8pGGd
>>32
そんな人は家から出んといてくださいよ!
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 09:40:41.97ID:???
>>30
中島かずきは女に興味ないと思うな
かっこいい男に女は惹かれるだけというのがやりたいだけ
ヨーコもニアもカミナやシモンに影響与えたとは思えない
似てると思った銀魂もそんな感じなんだよな
2人とも昭和の男に憧れてるんだろうなって
0047名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 09:43:23.12ID:8UcXSa2V
>>33
シンジの前でママに会いたいよーって駄々こねるゲンドウ見て
このままじゃ自分もオヤジみたいになるってドン引きしたから
僕はこんな大人じゃなく加持さんみたいにチャラいけど
出来る男になろうとしたんだろうなー。
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 09:47:16.06ID:???
今石監督はルル子やパンストでもきちんと主人公の恋愛書いてるけど
中島が関わるキルラキルとプロメアでは主人公が恋愛してないじゃん
グレンラガンでは仕方なく入れたんだろうなって
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 09:52:08.38ID:???
中島かずきとかは孤高の男が好きなタイプだよね
かっこいい男は孤独だから良いみたいな
対して庵野はやっぱり男には女性が必要って思ってそう
だから1人で生きていくエンドにはしなかったんじゃないかな
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 09:53:02.37ID:???
マスクはお願いベースで未着用でも入れるんだっけ?
肩は市松のところで観たら?

まあコロナ警戒ならワクチン打つまで待ったら?
上映終了との闘いになるけど
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 09:53:30.86ID:???
>>49
ここだけ見ると奇想天外シーンだよなw
綾波って案外どんなとこでも順応できる生き逞しさがあるんだなってわかって、作劇上とても重要なパートだと思う
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:04:12.33ID:???
>>29
シンジがベンチから立ち上がるときマリに手を借してもらってるんだよな
「行こう」と手を差し伸べるのもマリのほうからだし
シンジが自力で立ち上がってその後に手を繋いでもいいのに
そう考えるとマリってシンジにとって重要な存在なんだろうな
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:08:15.53ID:???
そっくりさん生存エンドも有り得た、という野を考えたんだけどどう?

ギャルゲー風発想だけど

選択肢1「綾波は綾波だよ」
選択肢2「そっくりさんに新しい名前を考えてあげる」

があって、後者を選ぶと生存ルートに入る可能性があったのではあるまいか

エヴァは他人と自分を隔てる壁、ATフィールドで人は人の形を維持してて、
それが喪失するとLCLに還元されて融解する設定

なのでそっくりさんがオリジナルのレイやユイとは別人格だと自己認識した場合
その証明としての個人名を獲得した場合
自他の境界(特に綾波レイからの独立)を彼女自身が強く認識下場合
全く状況が変わった気がした
0062名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:10:26.24ID:???
キルラキルの流子ちゃんあんなに裸に近いカッコなのにエロさがあまり感じないのは本人が恋愛まったくしてないからよね
結局親子、姉妹の話のみがテーマで恋愛は全く描かない
マコちゃんとイラ先輩もイラ先輩の片想いで恋愛未満だったわ
中島かずきが描いた新たなエヴァ見てみたいわな
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:15:44.41ID:???
>>14
メタ的な意味だとさようならエヴァンゲリオンというところにかかってる気がしてならない
庵野がこの言葉を考えて言わせてるなら天地がひっくり返るな
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:17:00.31ID:???
>>14
子供相手に慣れてるんじゃないかと思ってる
たしか弟とかいたよね
めんどくさい質問にはこう返すみたいなのが確立されてるんじゃない?
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:23:36.56ID:???
>>62
中島のロボット作品なら丁度谷口とやってるバック・アロウがあるよ
中島かずきはエヴァ作れないでしょ
どの作品も勢いと熱血で何とかしてるじゃん
シンジやアスカみたいなキャラ書けるのは庵野にしか無理だわ
0080名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:45:51.67ID:???
作中でシンジは釣り、綾波は田植えをやっていて、カヲル君は加持さんに農業でもどうかと言われていたがこれは重大な伏線だったんだな

宇部市っていうのは釣り場がとても多く農業も盛んな街でもある、そして化学系企業もあり雇用も充実している

最後に皆が宇部新川駅にいたのは交通の利便性も良いという事を表している、宇部で仕事をしても良いし、カヲルとレイの様に宇部から電車で出掛ける時も便利だ

監督からのメッセージはしっかり伝わってきた
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:47:12.18ID:???
俺は映画と言えばベッタベタにポップコーンとコーラなんだが、尿意との闘いのリスクを減らす為に飲まず食わずで見なきゃならないのがシンエヴァで唯一辛い所
まあそんな事どうでもいいんですけどね
0083名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:51:31.81ID:???
昨日はポップコーンもりもり食いやがってってキレてた人も居たね
あんな腕だけエヴァの持ち手とか売ってるんだから商売って理解して欲しい、映画館って飲食無いとかなりキツいんすよ
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 10:51:44.74ID:???
>>69
TV版では未登場だが姉のコダマと妹のノゾミがいたな
ゲームか何かで登場してるはず
今回は元々いない設定なのか、亡くなったのか
もし亡くなってたのなら、その上で乗り越えたあの笑顔にはくるものがある
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:00:11.46ID:???
監督はエヴァや過去作でも地元の乳業や酒造メーカーの商品を登場させていたから、それはただの郷土愛程度としか思わなかった
しかし最後に実写の宇部市を出したことでそれは違うのだと気づいてしまった

最後に向こう側のホームにカヲル、レイ、アスカがいたのは幻ではないDSSチョーカーが取れたのも宇部市だから

人が希望を持って生きられる場所は宇部市しかないし5人は必然的に宇部市に集ったんだ
宇部市では移住希望者を支援しているし特設サイトもある、宇部にいたのかユイ
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:12:01.08ID:???
>>94
ゲンドウって、自分しか関心がない男だからね

ゲンドウは独裁者としてアニメ制作を仕切る庵野
ミサトはカラーを独立させた庵野
シンジはすぐ鬱になる庵野
アスカは鬱庵野を責めるもう1人の庵野
加治やリツコはそんな庵野を傍観し、観察してる庵野
レイ・ユイは庵野の理想=妄想

全てが庵野尽くしの世界で、そんな自分を最も強く投影したキャラクターがゲンドウだからね
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:14:26.63ID:???
レイ「だめなの、宇部市じゃないと生きられないの
碇君がもう宇部市から出ないで良いようにする」

カヲル「まさか、都会っ子の僕が、宇部市に堕とされるとは……

シンジ君は、宇部市で安らぎと自分の場所を見つければいい。縁が君を導くだろう、そんな顔しないで、宇部市でまた会えるよ、シンジ君」
0109名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:30:31.64ID:???
アスカ「最後だから言っておく、箱根の黒たまご、美味しかった
あの時は箱根が好きだったんだと思う
でも私が先に宇部に引っ越しちゃった」

シンジ「箱根を好きだって言ってくれてありがとう、僕も箱根が好きだったよ
宇部でもよろしく」
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:31:59.28ID:???
トウジとケンスケは声が同じなのにシンジだけ声が変わったことを考察してる人いたけど
トウジとケンスケは最初から男が演じてるからそのままなだけで
シンジは声変わりしただけでしょ
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:34:57.87ID:???
>>86
最初は俺もそう思ってたが多分違う

アスカがオリジナルと対面する時に奥に人影があって、これがカヲル説濃厚
だから式波オリジナルとカヲルの2人で、ゲンドウは口から入ってったからノーカウントという
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:35:08.43ID:???
カラーがYouTubeに今までのエヴァってことで新劇序破Qの総集編うpしたからシン・エヴァは新劇だけの話かと思って新劇だけ見てシン・エヴァみたら旧劇のシーンも入ってて意味不明だった
新規取り入れる気無いだろ…
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:37:48.17ID:???
シンジが海辺でマリさんって言った時男っぽく聞こえたから声優変えなくても悟空みたくすんなりいけたとも思うけど

明確に大人になったのを示したかったんだな
0116名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:39:10.93ID:???
>>112
やっぱりQで変わったんだよ
庵野自身=シンジになったんだと思う
だから旧劇も出したのかもね
ラストは故郷の駅をエヴァの終着点にしたんだろう
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:42:29.64ID:???
庵野がこの四半世紀でやったことは
エヴァの徹底的な私物化

そしてそれが行き着いた先が
エヴァンゲリオンという物語の消滅だね
声優にもスタッフにもファンにも誰にも
もう誰にも触らせないと
0126名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:45:47.04ID:???
庵野は自分が親から愛されなかったからか
子供を持てなかったからか知らんけけど
産まれたものには産んだものにさえ侵害出来ない
生命と尊厳があることを理解出来ない感じだね
そしてその生命がもう自分だけのものでないことも

その浅さから一歩も前に進めなかった四半世紀
還暦だしもうそのまま朽ちていくんだろね
モヨコももう子供は無理だろうし
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:48:05.50ID:???
たまーにエヴァって作品を神の様に崇め奉ってたり邪神の様に忌み嫌ってるかの様なレスがあるが、唯のアニメよこれ
いや滅茶苦茶面白いけど、アニメよ
0132名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:51:56.47ID:???
マザコン主人公にはママを
ファザコンヒロインにはパパをあてがうという
身も蓋もないエンド

旧劇から明らかに退行してるよねw
もうキャラの成長を諦めたのは
自身が還暦だからかな
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 11:55:02.03ID:???
>>132
シンジとアスカは現実に考えても付き合うのは無理だよ
シンでもアスカはシンジに対して当たりがきつかったし
一緒にいても疲れるだけだ
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:05:00.34ID:???
これはアスカの分!(ドカ!)コレは綾波の分(バキ!)
これはもう1人の綾波の分(ズド!)
これはミサトさんや加地さんや、ヒトの未来を信じて戦い死んで行った人達の分(ゴス!)
これはトウジやケンスケや、お前がめちゃめちゃにした世界で懸命に生きようとしてる人達の分(ガフ!)

そしてこれが、、、これがぁあああああ! お前に背負いきれないほど重いものを背負わされ
押し潰されそうになった俺の、、、俺のおおおおお! 俺の怒りだァァァァァァァ!

という展開にしたらエヴァではないな。ジャンプ漫画か
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:09:24.23ID:LvjZw1JS
破の第八使徒戦がエヴァでベストバウトだったよな?
0150名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:16:02.80ID:d2K3RjF+
ラストの成長したチルドレン達ってマリがオバサンになっていない所を見るといきなり年齢相応の体になったんじゃなくエヴァの呪縛から解放されてようやく体の成長が始まったって解釈でいいんだよな?
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:18:21.45ID:???
>>148
個性を持つ人間集団の群体

という人間社会を、争いや差別や貧富の格差を克服できない不完全な物と見なし
人と人、自他を分かつ壁・ATフィールドを消失せしめ
全ての人間を統合して1つの意識体と成すことで
完成された存在へと導くこと

人類補完計画とはつまりそういう理解でいいよねる
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:19:26.10ID:LvjZw1JS
>>150
あのシーンはただの庵野からのエヴァ卒業を観客に伝えるだけのメッセージシーンだから世界観とかとは分けて考えた方がいい
普通にカヲル君とか成仏したはずなのにいるのはおかしいし
0153名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:23:10.96ID:???
>>149
何も知らない子供に過酷な戦場に立つよう強要し
替えのきかない人財へのフォローや教育もなく
身を削って戦う子供達への経緯と感謝もなく
適切な情報の開示もないまま無理な意思決定を迫られる

こんなクソみたいな環境と大人達に一方的に問題解決を託されたって
子供にはなんの責任もないよ。

全面的に大人達と親が悪い

こりゃ少年漫画というより倫理の問題だな
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:26:24.02ID:???
山口県の銘菓に「月でひろった卵」という1986年から販売されているお菓子があって宇部市に販売店がある、店には監督の直筆イラストが飾られているらしい

月でひろった卵なんてエヴァの世界観に通じる物を感じますね
0161名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:28:58.27ID:???
>>122
その私物化を止めるために投入されたのがマリだよ
メタ的にも作劇的にも
だからいい意味で壊れて想定外すら取り込める作品に昇華したんだよ
0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:29:29.13ID:???
>>159
その上で、ゲンドウは「消えた嫁に逢いたい」という
私情をぶっ込んで、全世界もゼーレも翻弄しめちゃくちゃにした

考えれば考えるほどとんでもねぇオッサンよな
0165名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:31:28.48ID:???
>>162
俺はQをアマプラで見てからシンを見に行ったので
一つの作品の前半後半って印象がとても強かったよ

もちろん尺的に言えば、1作品でやるのは無謀この上ないが
2作品で一つって印象はとても強い
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:33:47.77ID:???
>>164
「エンタメ見たいなら鬼滅でもどうぞ」だよね。

エヴァって結局のところ「大いなる野党」なのよ

ジャンプ的な物や宮崎駿的な物といった与党に対し
あくまでも「大きな傍流」なわけ
そこがエヴァの魅力じゃね?
0170名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:34:27.15ID:7m7mZSh1
委員長あんなにパンフレットでページとるとは出世したな
0172名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:35:23.51ID:???
>>167
俺にとっては村パートこそがシンエヴァのキモだけどな

削るなら終盤冗長になってた主要キャラの個別救済だよ
あそこを的を絞って簡潔にしてれば
作品としての完成度はもっと高かったと思う
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:36:42.56ID:???
シンジって序と破で普通にパイロットとして搭乗してた時にもサードインパクトの可能性
あったってことかな?
半ば強制的に乗せられてる時に爆発して白い目で見られて…
アスカやマリも同じようになってる可能性あったんだよな
エヴァパイロットってマジで不遇
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:39:08.80ID:???
今回はマリが主人公になってたな格闘シーン自体は微妙だったけど
マリの英語とか叫びとか暴走しかけた顔とか凄かった
なんでエントリープラグ内の動きの方が格好いいんだよ…
0185名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:39:23.77ID:???
なんだよ卒業ってw
ハリーポッター卒業とかアベンジャーズ卒業とか毎度完結編でそんなメッセージを受け止めてるなら発達障害だけやろ
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:40:07.68ID:UpmXErSY
マリって最後まで脇役じゃなかった??
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:41:32.76ID:???
エントリープラグ内は人間のモーションがあったけど
外枠の動きはなんかもっさりロボットだったな今回
昔のガンダムとか思い出した
0200名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:42:11.86ID:???
黒波の一番いいとこはたとえ仕組まれた感情でもシンジを好きと思えたことが嬉しいってところだな
アスカは否定したけど黒波は受け入れたこれってかなり重要な対比だよね
0201名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:42:53.13ID:???
>>166
元々あったと考えるのが自然
それに式波オリジナルは過去作品のどれにも出てない別人格と俺は考える
性格が違うだろ、ウフフとかおバカさんとか絶対言わねえ
0202名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:43:09.35ID:???
>>83
でもエヴァコラボのポップコーンはガサガサする袋に入ってて鑑賞者殺し仕様なんだよな
買ったはいいが鑑賞中は全く食えんかった
持ち帰り用だなあれ
0207名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:45:21.89ID:???
>>185
でも「俺の嫁」とか言ってるアニオタのキャラ厨には向けてると思うよ
全アニメのキャラ厨たちに現実の女を探せという普遍的な指摘でしょう
まあ現実に少子化は社会問題でもありますしね
0211名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:47:17.91ID:???
>>207
知ってるか? 今や東アジアで1番出生率高いの日本なんだぜ、、、
韓国の出生率が日本の半分近くって聞いてリアルで「ひぇ、、、」って声が出た
解決しないだろ、この問題
0215名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:52:59.98ID:???
>>209-210

しかも異常なコミニュケーション能力の高さ
対応出来るエヴァ機体も多いし操縦も上手い
身体能力もずば抜けてると思う

悪いのは視力だけなんじゃねーか
0220名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:55:43.06ID:7m7mZSh1
おっぱいがデカけりゃ大体のことは許される
0228名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:58:25.53ID:???
マリって言うほどコミュ力が高い描写もないだろ
喋り方もキモいし単によくわからん部分が多いから良いように解釈してるだけだな
0231名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 12:59:53.75ID:???
結婚してようが批判するやつはするし結婚してなくても楽しんでる奴もいるし
勝手に脳内で勢力図組み立てることほどくだらないことないよね
0237名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:02:33.50ID:???
マリが本当に奥さんがモデルなのかわからないけど
女の子に「可愛いよ」って返せるような男が庵野監督の理想なんだろうね
0241名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:03:11.47ID:???
アニオタが〜〜といって見下す奴がキモいってことでしょうね
じゃあここに書き込んでるお前はどうなの?
どうせ同じ穴のムジナだろ?って
0245名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:07:24.40ID:???
>>242

あれはビッグ岡くんだろ
小顔で顎尖ってて肩幅がやたらでかいスーツ青年
声もキモかったしテンションいきなりおかしいし
結構やべーシーンだと思うわ
0249名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:08:21.35ID:???
普通の立ち位置から見てる奴がいないのかよ
精神年齢低い奴が多すぎなような
アニオタが害悪言われる理由はそういうところにあるぞ
必死で働いてる奴は趣味がアニメでも許されるだろ
0252名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:10:27.82ID:???
ずっと思ってることだけど
少年漫画夢見てばっかなやつは
むしろ極めて健全だし自分も大好きだよね

スポーツ選手とかモロそうだけど
憧れた少年漫画のヒーローを追いかけて
自分がヒーローになったやつ沢山沢山いる
0253名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:10:36.12ID:???
>>237
実社会で付き合ってもない女性に可愛いなんて直接言う機会なんてほぼないからあの会話は違和感あるわ
だから付き合ってる様にしか見えない
付き合ってないよ、チャラいだけだよっていう意見も分かる
つまり、脚本上あの会話の作り方はヘタクソや!
0257名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:12:29.43ID:???
>>241
外国人で新幹線に乗るのが好きだと鉄オタになるのか?
好きなTVドラマを見てるとTVっ子になるのか?
v6岡田の映画を見てるとジャニオタになるのか?
0263名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:14:01.82ID:???
>>254

今回の神児様は原作終盤の現人神ナウシカと似てる気がする
拡げた風呂敷を畳むために神の知恵と力を与えられて
人間性を喪い裁定者としてイキってる木偶
ほんと気持ち悪い漫画だったなあれも
庵野にはピッタリかもしれない
0264名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:15:49.60ID:???
>>245
グレンラガンの頃から男キャラの顎は強調されてたな
元々男キャラ書くの苦手な人なんだよね
それにカミナもシモンもムキムキだからシンジとは違うしね
0271名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:24:04.54ID:???
次エヴァ映画作るなら前日譚(ユイがエヴァに取り込まれるまでのお話)やって欲しいな
若かりし頃のゲンドウとマリや冬月との絡みがみたい
0276名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:28:00.04ID:???
マリが「大人の匂いだね」ってからかったから「相変わらず可愛いね」って返したんだよね
そんな風に言い返せるほど大人になったんだよってことだと思う
0280名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:33:24.71ID:???
>>277
一周回って「やめろコノヤロー気持ち悪いな!」て言える様になる訳だが
あんなの付き合って間も無くのウキウキ状態バカップルやないか
0288名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:41:32.75ID:???
キモオタ「アニメはぼくの神聖なテリトリーなんだ!なんびと足りともぼくの頭を越えて語ることは許されない!監督でさえもだ!」
0289名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:43.81ID:???
>>284
おおっなんか済まんな

あっしは只アニヲタ論なんて一般論であって全員に当てはまる訳じゃないだろって事を
横から言いたかっただけでさぁ
0294名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:02:35.67ID:???
特殊形状のや機体以外は操作系統一緒なんじゃと思ったけど、4本腕のイメージは厳しいな
アシュラマンごっこの経験が問われる
0296名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:06:05.03ID:HWr27wQy
本作で吹くシーン

・ゲンドウ量子テレポートに大はしゃぎ
・ゲンドウ、シンジを怖がりATフィールド全開
・ゲンドウVSシンジ、ミサトの部屋でも2年A組の教室でもレイの部屋でも戦闘
・ゲンドウ、ビルをイスがわりにカヲル座り
・ユイ!ユイ!ユイ!これはレイか…
・シンクロ率∞…!
・マイナス宇宙
・ネオンジェネシス
・アナザーインパクト&アディショナルインパクト

追加よろしく
0298名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:07:14.27ID:???
ってことは初号機のダイレクトエントリーユイ モジャナミシンジの3人で第13号機はゲンドウダイレクトと式波オリジナルとカオルの3人って対比? その予想してたユーチューバーいたよな?
0299名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:07:40.99ID:jk0VpCBl
でもアスカが目から呪詛棒引き抜いて覚醒するシーンはbgmも相まって良かったんでしょ?
0305名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:13:32.93ID:a2oG1CK/
たしかに
第三村の外には意外と発展してる都市とかもありそう
0306名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:16:31.71ID:???
>>300
もうひとつ気になるのが第3村でソーラーパネルが大量に使われてたこと

ソーラーパネルは2010年頃から中国などの大規模工場で大量生産されたことで
急激にコストダウンを起こした物だから
2010年頃に生産基盤が破壊された設定だと、あれほど大量に残留してるとは思えないんよね

現代の社会環境だとそこらじゅうに転がってるから
「使われなくなったメガソーラーから回収したんだろ」で済むけどさ
0311名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:20:57.01ID:???
ハライチ岩井がシンエヴァを「さようなら」して炎上してるのか
別にいいじゃんね批判するくらい

庵野監督的には狙い通りじゃんエヴァ卒業してくれたんだから
0316名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:28:18.88ID:???
ガルパンは勧善懲悪(悪って訳じゃないけど)の時代劇でハッピーエンドが約束されてるからな
この大炎上の後で比較されて大絶賛される確率はかなり高い
0319名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:31:17.34ID:vZWon1ZR
旧劇が強制シャットダウンだったのに対して、今回はちゃんとサヨナラ言えたから満足
0321名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:35:51.12ID:???
ただ岩井がそれまでエヴァ好きだったってのも分かるからなあw
ザケンじゃねえよお前らが見続けてきた好きだったエヴァってこんなもんじゃねえだろ
っていう慟哭のようなもんで生温かく見守ってやれやと思う
0324名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:43:30.19ID:???
色々みんな言ってるけど
みんなエヴァの続編待ってて映画館にやったー!って飛び込んでパンフ買ってグッズ買って
庵野許さないとかグチグチしながらずっとエヴァの事で頭いっぱいにしてる
エヴァ大好きな人達の集まりなんだなって思うとほっこりする
0331名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:58:54.86ID:???
>>311
批判に対する批判もまた許されるべきではあるからなぁ
有名人が世界に発信した時点でそれも受け入れるべきと思うわ
現役世代は特にああ言った感想になってしまう人が出るのも仕方ないとは思うけどね
0332名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 14:59:20.68ID:???
>>319
旧劇→はいはいもう終いだよと客を締め出してさっさとシャッター閉める商店のおっさん
新劇→蛍の光で緩やかに閉店モードになり客の退店を促す大型店
みたいな感じかな
0337名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:02:27.28ID:???
碇くん。
収穫量から言ってジャガイモに頼りたいところだけど、春が旬のジャガイモは常夏には育てにくいかもしれない。
米もインディカ種のほうがいいと思うの
0342名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:09:31.94ID:???
東京409人www

なのに緊急事態宣言解除すんだwwwwww


2週間延長した意味ゼロだったなwww



やることなすこと全てが裏目wwwぼくアンノーですwwwww
0343名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:10:42.21ID:???
自分が退店する立場だと思って見てなかったんだよなあ
吹雪に遭って山小屋にこもってた奴が春になってやっと外に出てこれたのを見てる気分
0347名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:12:42.57ID:LvjZw1JS
中田敦彦のシンエヴァ感想はよ聴きたい
0349名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:17:23.66ID:???
岩井って浪川大輔がMCの番組にゲスト出たとき「昔からファンなんです」以上のこと言えなかったからなあ
浪川なんて山ほど出演作あるのに具体的な作品名も挙げられなかった
本当にブームに乗っかってるのはどっちなんだろうね
0352名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:20:02.60ID:???
映画みてすぐ卒業てなんか寂しいな
映画みたあとまた何回も見たいと思って見に行って
円盤かってからまた夢中で何回も見返して半年一年くらいはそんな風にして過ごしてから
自然に気持ちの整理ついて卒業していくもんだろ普通はさ
なんかつまらんことになったもんだわ
0354名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:22:13.50ID:???
庵野作品好きですというなら
式日、ラブポはマストだろ
エヴァの精神世界に近いし

監督失格とか見てないならまだ分かるけど
0356名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:25:09.28ID:???
そもそもTVシリーズの時からナディアかシンエヴァみたいなエンディング期待してたから
25話から旧劇までの庵野のメンタル暗黒期は全部興味なかった
ファンだから気の毒で早く浮上できるといいねとは思ってたけど
0358名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:26:16.81ID:???
エンドロールたっぷり流した後に終劇出てきてもぜんぜんインパクト薄かったよね
田植え→稲刈りここでエンドロール
最後はだーれだのとこでいきなり終劇にしてほしかった
0359名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:28:01.09ID:???
>>349
推しと共演したら推しに1秒でも多く話させたいと思わんか?
一文字でも多く推しを摂取したい
自分の推しに対する思いなんて文章にまとめて手隙の時に読んでくださいだわ
0362名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:34:32.16ID:???
TV版のときは使徒全部倒してラスボスでてきてエヴァ複数で共闘して倒してインパクト防いでネオンジェネシス!!って誰もが思ってたよな?
0364名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:40:01.62ID:???
岩井の発言は別に人それぞれだからどうも思わんけど

アニメ好き公言してて、
人気に乗っかってエヴァ関連の仕事も貰ってるくせに、
その批判を仕事用のアカウントで言ってるのが頭ぶっ飛んでる
言うならひっそり個人垢で言えよと

更に逆ギレはもっと怖い
0372名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 15:48:06.93ID:98DrcYhm
>>296
・捕食にビビる12号機
0379名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:12:41.69ID:rHdVFh2W
配信系が皆絶賛の嵐ってのが時代をよく表してるよな
10年前ならクソほど叩いて同意を得る流れだったんだろうな
0380名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:15:56.11ID:uwPW6Xl2
>>377
それを見たかったのに勝手にゲンドウが電車降りた
0384名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:21:06.50ID:???
ヴィレに戻ってから向こうやたらと説明セリフが多いなあと思ったな
まあでも説明の中身がファフシのルシがコクーンでなんとかかんとかばっかりだったから結局よく分からんままゴルゴダ入っていくのを見届けるしか無かった
0386名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:21:38.05ID:???
式日とラブポって5chでは何故か叩かれてるが、なかなかの佳作だよな
しかし庵野の実写映画って毎回作風が全然違ってカオスすぎるw
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:25:13.81ID:???
ヤマト計画の最後が特攻って、それはさらば宇宙戦艦ヤマトやないかということで楽しかったです

ボイジャーが流れてきたときも感動したよ。さよならジュピターは当時大いに盛り上がっていたからね。
0391名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:25:43.56ID:d2K3RjF+
ゲンドウのラスボス感が凄くて初号機vs13号機の壮大な親子対決が見れると思ったのに…
0394名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:27:35.93ID:???
ミサトがやってることはゲンドウと変わらんよな
子供に会わないことが自分にとっての贖罪
リョウジくんはこれから大変なんじゃないか?
0397名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:29:09.75ID:LvjZw1JS
リツコさんがゲンドウに何の躊躇いもなく銃弾ぶち込むシーンに地味に感動した人結構いるだろ?
0398名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:30:40.09ID:???
>>394
違うよ。
ミサトさんは生まれて間もない(多分)頃からリョウジと会ってない。
つまり、子供に途中まで一緒だったのに捨てられるっていうツラさを与えてない。
最初から信用おける人たちに預けてる。

対して、シンジは物心ついてるのにいきなりさよならバイバイ。
この違いはデカイよ。
0402名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:33:51.21ID:cklFN2UV
サントラ欲しいけどiTunesだと買えないのか…
冒頭のシンジアスカ黒波が荒廃した街歩くときに流れてる曲とミサトさんのサードインパクト回想に流れてるBGMと2号機&8号機vsエヴァ7シリーズのときの曲ともろびとこぞりてが聴きてえわ
0405名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:35:06.05ID:cklFN2UV
新劇で関係あったかどうかはおいておいて旧作のリツコとゲンドウの関係知ってる身としてはやっぱりあそこでうおお!ってなるんや
0406名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:35:21.56ID:???
予告の幼女アスカ見てアスカの娘?!誰との?!やっぱり14年の間に家庭持ったんだああああああばばばばばってなったけどそんな事はなかった
いやシンの後ケンスケと家庭持つだろうけどねあばばばばパシャッ
0407名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:36:33.57ID:GQadSPIk
エヴァ面白かったけどあそこまで作中にモヨコ作品出てきたりするとそこまでやるかとは思う
ジョンとヨーコがラブアンドピースに目覚めた時のビートルズファンの気持ちがほんの少しわかった
0409名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:37:11.82ID:???
むしろ、赤木親子がゲンドウにやられたことを
碇親子がマリにそのままやり返された気もしたな

というか、今回赤木ママが出てない分、その役割の一部をマリが取り込んじゃった気もする
0410名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:37:56.85ID:???
デカ波が出た時、旧劇の記憶を引き継いでた事を自覚したから
おおおーってなってその頃のリアルの出来事とか思い出したよ
0412名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:40:16.62ID:???
14年間の間アスカは成長していくかつての同級生を
見ながら戦ってたんやね、そしてずっとシンジのことを
思っていたであろうアスカが、それでも一人ぼっちにならないように
居場所を作りつづけていたケンケンはめっちゃ良い奴なんだろうな
0418名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:42:45.34ID:???
>>412
恐らく人類の1%も生き延びてないであろうあの世界で
シンジの同級生及びその親族の生存率が恐ろしく高いのは、アスカが優先的に守っていたからでは?
とか考えたな
0420名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:43:14.47ID:f/w/a9tO
空白の14年の映像化してくれや
シンで中途半端に回想やら説明あったけどあれはアニメ化の伏線と信じてる
0422名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:44:09.51ID:f/w/a9tO
>>369
あいつ最後のジェダイはボロクソ言ってたけどな
0423名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:44:18.01ID:???
おまえらエヴァの音楽は何聞いてる
俺は作業用BGMとして

残酷な天使のテーゼ

Fly me to the moon

魂のルフラン

心よ原始にもどれ

甘き死よきたれ

ボイジャー

こんな感じ
0424名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:44:43.56ID:???
なんだよ卒業ってw
ハリーポッター卒業とかアベンジャーズ卒業とか毎度完結編でそんなメッセージを受け止めてるなら発達障害なだけやろ
0425名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:44:48.08ID:???
消防の頃に真面目にアスカとレイに恋してしまった頃もあったけどやっと心休まるアスカを見て良かったなぁと思ってしまったのはやはり歳を取ったからか
0426名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:44:49.87ID:I0IQBF02
>>421
ポカ波はマジでどうなったんや?
カヲル君みたいに成仏したとかじゃないっぽいしどこに飛ばされたんや
0428名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:46:06.14ID:I0IQBF02
残テはあまりにもどこもかしこで聴きすぎて飽きてるわ
シンで安易に流すみたいな真似してくれなくて良かった
0430名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:46:58.13ID:I0IQBF02
黒波の呼称そっくりさんに変わって欲しいな
0434名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:48:04.93ID:???
>>407
ヨーコはロックンロールサーカスでやべー女だとロックファンからヘイトを集めたが、プライマルスクリーム療法が認知されてからは許される空気になったな
0435名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:48:24.42ID:???
破のサハもTV版でのバトルを覚えてるとしか思えない戦い方だった
はっきりした記憶はなくても全員少しだけ進歩してるのかもな
0437名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:48:40.13ID:???
>>428

まあこんな安っぽいやっつけクソ映画モドキで流されたらブチ切れるわな
映画自体がそれに見合う内容で最後に流れたなら感動で立てなかったかもしれんが
0438世紀末覇者ラオウ!
垢版 |
2021/03/17(水) 16:49:04.03ID:???
エヴァは破の時点で卒業してるから正直どうでも良いが 別の案件で仕方無しで応援してる🙃
0439名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:49:10.26ID:Sx1dDEyg
>>433
いやカヲル君は加持さんと共にあの世行きだろ
「老後は葛城と農園でもどうです?」ってセリフから明らかに
0441名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:51:19.24ID:???
>>439
あれは加持の魂が迎えに来たんじゃなくて
サード止めるために加持が特攻するより前の時系列で起こったことをカヲルが回想してる
シンジに「これからは自分のために何かやってみたら」みたいなこと言われて「そういや農業でもどうですって言われてたな…」って思いついてるんだよ
0443名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:51:53.94ID:Sx1dDEyg
意志の象徴としてミサト
知恵の象徴としてリツコ
シンエヴァの二人はこんな印象だったな
0444名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:51:59.06ID:???
ゲンドウって生身でATフィールドを武器としても使って
近くの人間をグチャグチャにかき混ぜて殺すみたいなこと出来なかったっける
0445名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:52:16.50ID:???
卒業とか言ってる奴は間違いなく続編出たら見に行くだろうし
卒業とか言いつつスレで散々エヴァを語って全然卒業できてないのも多そう
0446名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:52:35.00ID:???
>>388
3回ぐらいそういうシーンあったけどお互い信頼し合ってる良い関係だってのが見て取れるな
旧作では最後の方はああいうシーンなかったから良かった
0449名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:53:30.73ID:???
何度も足を運ぶのは例えるなら卒業したての生徒が母校に頻繁に遊びにくるような状態よな
本当の意味で卒業はまだ出来てない
0450名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:54:10.04ID:???
レスが早くて全然読めないww

ところでネオンジェネシスで旧作もタイトル回収って言ってたけど、

中国版は”新世紀 副音戦士 新劇場版”で、回収する必要すらないんですが、どうするんですかね?
0451名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:54:25.39ID:???
>>446
今回、リツコの個人的な事情がほぼオミットされて
純粋に解説と直情的なミサトのフォローに徹してたよね、リツコ

なんか太鼓叩きながら宗教的な事を語ってる印象しか頭に残ってないのは何故なのか
0453名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:54:47.76ID:Sx1dDEyg
ファンのじゃなくて庵野のエヴァ卒業式だぞ
0460名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 16:58:54.57ID:Sx1dDEyg
>>457
エヴァ界のジェバンニ
0465名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:04:02.26ID:???
アスカとケンケンは商売としては完全に失敗だよ
含みを持たせないように潰してきたんだろうけどコンテンツとして死んでしまった
0471名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:08:10.64ID:4da4hruN
公式のエヴァ人気投票企画とかやったらケンケン一位にしてアスカ派泣かせようぜwってスレ立つだろうな
エヴァ界の五条さんになれるよケンケンは
0477名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:11:10.37ID:???
っていうかアスカのオリジナル死んだの?
プラグに乗って13号機から射出されたのは一人だけだったよな
最後に槍で刺されて消滅してしまったんじゃないか
0486名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:12.38ID:???
>>477
クローンはオリジナルに取り込まれたけど、その後補完執行者のシンジにシンジがよく知るクローンの成分だけ抜き出されて、他の作品のアスカと統合されて浜辺で目覚めたんじゃないかな
0488名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:34.12ID:???
ミサトと加持さんのタヒぬタイミングって、旧とあまり変わらなかったんだな

それにしてもチルドレンの補完(?)、綾波だけ投げやりすぎないか
そもエヴァのない世界で綾波が生まれるのか知らんけど
0492名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:18:09.92ID:???
王道ってのは、人気があって過去に繰り返し作られてきた基本的なプロットを踏襲した作品の事

最も典型的なのは「アンドロメダ・ペルセウス神話型」
勇敢で壮健な男性が、邪悪なるものを倒して高貴な女性を獲得するお話

他、貴種流離譚とか復讐譚とかボーイミーツガールとか友情・努力・勝利とか
0494名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:19:52.89ID:Q6FVFuuX
周りが違和感感じるような変な流れにすんなってことでしょ
まあQからの話で今更ではあるが
0508名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:23:00.99ID:???
>>485
隣の部屋でやっていて綾波が覗きに来るあたりが
リアルというか若いものに教えなきゃ…という感じが伝わってきた
エヴァでやらんでもと思わないでもないが、若い頃もこの手の事やってたような気もするしいいかな
0510名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:23:33.22ID:???
>>477
以下>>486の続き
って事でオリジナルは多分消滅してると思う

ちなみに俺はオリジナルは惣流だよ派ではない
クローンを引き込む時のやり取りに惣流らしさを感じないのが理由
0512名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:24:24.65ID:???
パンフに書いてあった
みやむーが声優LINEグループで呼び掛け
アスカが怪しい、ケンケンとか呼んでる

これ、どういう意味ですか?
声優は台本とお話の筋書きをみんな貰ってるんだよね?
0517名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:25:59.61ID:???
田植えしてる綾波可愛かったな
あの無垢な綾波を育成するゲームがあったら買うわ。素直で真っ直ぐな優しい子に育てたい。
0523名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:28:51.48ID:???
そっくりさんは、1人の独立した人格へと成長しつつあった
それが叶うことなく消えるってのは、悲しいシーンだよ、やっぱり
言葉をようやく覚え始めた幼児が死ぬのって、凄く悲しいことじゃん?
0531名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:32:20.46ID:???
ロボットアニメはロボットのバトルシーンがメインだから戦艦はあまりフューチャーされない
戦艦物アニメは当然戦艦のバトルシーンがメイン
シン後半の戦闘シーンってロボットバトルも戦艦バトルもサービスサービスゥだったよな
0534名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:33:21.43ID:7m7mZSh1
>>507
あのシーン何回も後ろに下がってるように見えるけど何回も後ろに下がってるの?
0535名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:33:49.72ID:???
>>510
オリジナルは消滅したのか、脱出描写ないもんね
資料とかで明らかになるのを願う

駅のホームページの端にいたアスカらしき人物がシンジが回収したオリジナルかなとかも考えたけどシンジにとって縁もゆかりもないしなあ
0543名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:38:39.06ID:???
>>513
ゲンドウがわざと黒波の寿命操作したんだよ
冬月がいってたようにシンジにも自分のように大切なひとが目の前で居なくなる喪失感を体験させるために消して絶望感を与えたかった

でも今回のシンジは違ったな
0557名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:44:32.03ID:a2SLBndH
アスカが13号機の再起動を止めようとするシーン、光が凄すぎて子供の時のポケモンフラッシュ思い出したわ。
あれ、一番前の席の人は目がおかしくなるのでは?
0559名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:45:02.07ID:???
アスカが、ほら私の全裸よ!喜びなさい!!
とか言ってシンジさんが吐瀉してる所で
ケンケンが何も慌てずアスカにバスタオル掛けてたのは
どういう落ち着き払い方なんですかね?
0572名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:51:55.16ID:???
>>565
なんでだろうね
おばちゃんたちプラグスーツすら知らなかったからエヴァのパイロットが恨まれるってのは変だし
アスカが何か毒気を出してるのならケンケンも危ないし
0575名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:54:49.64ID:???
黒波には生存エンドもあったと思うんだけどね

黒波のプラグスーツが最後に白くなったのは、彼女がぽか波との境界を失ったから、
ぽか波と外見上の差異が消失した

黒波が自己をぽか波と別人格と自己認識出来ていれば
彼女は自我境界線を維持する事で、自らを維持しづつけることが出来たかもしれない

だから、シンジは黒波に「綾波レイ」とは全く関連性のない
新しい名前を与えるべきだった。新しい名前は黒波を「綾波レイ」
から分離した独立した人格であると、強く自己認識させる助けになったはずなんだ

と、これとは別に、ぽか波とは全く異なる体験をして人間性を回復し
1個の人格として成長しつつあった彼女には
仮に「設計寿命」に抵抗できなかったとしても
やはり、名前は必要だったと思うんだよ
0579名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:58:22.77ID:???
>>559
男って生き物はさ、「家族」には性欲を感じなくなる習性があるんだよ
それは親兄弟でも、嫁でも同じなのさ

だからセックスレスだの倦怠期だのといった問題が出てくるんでね
0580名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 17:59:26.31ID:???
>>553>>562
そう、冬月の発言で察したよ
ワザとそうしたんだと
いつまでもユイユイユイいってるゲンドウより大人になったシンジの重要なシーンになったわけだけど
0586名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:01:06.72ID:???
エヴァのネタバレツイート嫌がらせで突然かましてる奴に、女の子装ってDMして仲良くなって遊びに行く約束までした。
後からネタバレツイの嫌がられしてた事に気づいた程で指摘して、お友達ができたと思って嬉しかったのに失望しましたって伝えたら超長文の狼狽謝罪DMきて笑ったわ、ブロックして暫くしたらアカウント消えてた

そいつ高校出て引きこもってるらしいんだけど、一緒に出ようよ!って言ったらびっくりするくらいあっさり心開いてくれたわシンジ君になれなくて残念だったね
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:02:28.22ID:???
黒波はシンジを好きになるようにされてたけど、シンジよりも村を好きになった、ここにずっと居たい意思を持てたっていうの感動したのに消えて泣いた
0590名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:03:50.44ID:???
>>584
そもそも物語中の接し方的にケンケンはアスカに対しての加持さん代わり
マリはシンジに対してのミサトさん代わりみたいな感じを受けるんだよね

特にラストのやり取りあれってカップルというより中のいいちょっかい出してくる姉とのやり取りに見える
0595名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:05:59.15ID:???
ゲンドウがシンジに「人の死を受けとめられるようになるとは…成長したな」みたいなこと言ってたな
自分の息子が自分を超えたことに気づいた瞬間やな
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:07:40.00ID:x1xQgTF7
>>592
いやでもケンケンだぞ?
七光りやコネ眼鏡とか他はバカにした呼び名なのにケンケンはケンケンだぞ?
0601名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:08:02.78ID:???
>>503
旧劇は父を殺せず、日常に還る事もなくいわば「出産」で終わったが、一転してシンエヴァのスッキリ感はプロットを完遂した事によるのも大きいな
0609世紀末覇者ラオウ!
垢版 |
2021/03/17(水) 18:12:10.43ID:???
そもそもマリって松茸子にオファーしたけど断られて鶴巻が坂本真綾押したんだろう 松茸子はブレイブストーリーの演技上手かったからな
0614名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:13:03.65ID:???
>>575
シンジはQの冬月の暴露で綾波がたくさんいることは知っていて黒波はポカ波と違うこともわかっていて、それでやっぱり綾波は綾波だと答えたんだと思う
どの綾波も綾波なんだと1個体ずつ別々、という風には捉えなかったんだろう
だから最後のボサ波も黒波要素があって全部混ざった感じになったんじゃなかろうか
0620名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:14:22.75ID:???
>>603
ぽか波、つまり一般的に「綾波レイ」と認識されている人物との
境界が失われたから

エヴァは自我境界線をATフィールド、すなわち自他をわかつ心の壁で維持する事で
人は人の形や個性を持った人格を維持できるって設定
だから黒波がぽか波との境界を失うと融解してしまう

あの黒いプラグスーツは黒波をぽか波と差別化する事で
自我境界線を維持させていた保護具だったと思われる
その保護が停止され、ぽか波と同じ白いプラグスーツに戻ることで
黒波は自我境界線を維持できなくなり融解した

というのが俺の解釈
0623名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:17:11.87ID:???
あれは「探してた幸せにたどり着いた瞬間命の火が消える」っていうセオリー通りの演出だから
「綾波はどれも綾波」「全部違って全部綾波」というポジティブなニュアンスだよ
そうでなきゃ黒波が消える悲劇が引き立たないだろ

ちなみにセオリー通りってのは陳腐って意味じゃなく俺はセオリー通りに泣いた
0626名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:20:09.16ID:???
白いスーツは旧ネルフで黒は新ネルフというだけじゃね?
新ネルフはみんな黒基調だし
それに対しヴィレは白装束で対抗するという
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:24:04.82ID:???
何で14年経過させるのが必要か説明あったっけ?
ゲンドウが人類補完計画を実行するにはシンジが必要だけど
14年間目覚めないから仕方なく待ってたってわけじゃないよね?
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:26:07.10ID:???
DSSチョーカー、アスカに付けられてるやつの火力とんでもなくて笑うw
シンジ→カヲルに付けられたやつは本人の首ぶちまけるレベルだったけどアスカ使徒化した時のはエントリープラグごとぶち壊す勢いで爆発してた
「火薬の量」の話といいヴィレからは全然信用されてないんだなww
0633名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:31:28.88ID:???
アスカの「ガキに必要なのは恋人じゃない・・・母親よ」という台詞を聞くと
戦闘マシンのお前にもそういう時期があったんだなと思った
0634名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:33:58.66ID:???
>>614
シンジ最初黒波は綾波じゃない分かってから素っ気なかったよな
君は綾波じゃないし…って興味なし
だったのに綾波は綾波だよって発言に泣いたわ
0635名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:34:37.20ID:???
>>632
米山イネすきw

実際、こういう名前が多い昭和初期とか
農業がいかに大事だったかの象徴だよね

いまのキラキラネーム付ける世代にいかに余裕があるか分かる
0645名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:52:19.16ID:LvjZw1JS
>>633
いやそいつ今でも頭ナデナデしてくれるパパ求めてるじゃん
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 18:59:34.16ID:???
@ハライチの岩井さんについては、以前BSのアニメランキングみたいな番組で「この世界の片隅に」について、注目点を「小野大輔」くらいしか挙げられていなかったのを思い出す

岩井ってこんな人なのね
0651名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:02:32.93ID:???
「ゼロに見せかけて無限大」は熱血スーパーロボットあじを感じた
今までは0.000001だけど動いた!系の奇跡ばっかやってきたからそういうの新鮮
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:06:40.59ID:???
モヨコ氏は妻というより母っていう感じ
むしろよくあんな人生破綻してた人と一緒にいようってなるよなあ
そりゃあんな庵野もスナック菓子が主食からモヨコのつまみが好物とかいう
天地がひっくりかえすようなこと言いますわ
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:08:20.32ID:???
>>656
シャア「ララァ・スンは私の母になってくれたかもしれない女性だ!」
庵野「わかる。今ならわかりますよ、富野さん・・・」

割とガチでこうだろ!
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:13:30.85ID:???
アスカやマリの実年齢考えると、割と真面目に冬月=ガーゴイルもある気がしてきた

あと、シンジ・ユイってなんかナディアの子孫っぽい気がするんだよな
0663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:14:43.00ID:???
>>425
アスカ休まってねえぞ
それは誰に見届けてない
誰それによろしくとかのたまってぶん投げた庵野がいるだけ
綺麗事抜かして育児放棄みたいな扱いされただろアスカは
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:19:18.47ID:QmofZ14w
シンエヴァ「アニメ卒業しろよ」←これ

ワシ 彼女、嫁、ママ、娘、愛人、親友、上司、部下、妹
全部二次元だから卒業するときついわ
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:21:33.72ID:???
好きで繰り返し見たものってどうしても影響受ける
そういえば宇多田ヒカルの誰かの願いが叶う頃の歌詞聞いて
エヴァのサントラ3枚目の幸せは罪の匂い思い出したんだよな
パクりとかじゃなくて
若い頃あれ聴いてた人かなって思ったよ
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:22:28.84ID:QmofZ14w
>>662
旧みればわかるけどゲンドウ学生時代の冬月見た目だけならゲンドウと大差ないぞ
0677名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:23:55.22ID:???
中国のことわざでは、永遠に幸せになりたかったら釣りを覚えなさいってのがあるんだぜ
今見てたユーチューブで言ってたわ
0678名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:25:50.20ID:???
庵野は昔から実在の企業名出すの好きだもんな
戦艦や武器のメーカーは三菱重工や石川島播磨だし
原子炉はウェスチングハウスだし
0679名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:26:29.84ID:QmofZ14w
ネルフ戦力だけで使徒に勝てるのか?

ATフィールド問題クリアすれば1、2以外には勝てそう(第12使徒は乗り移る対象なんでもありとかなら勝てないだろうけど)
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:26:33.17ID:???
>>677
一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。
三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。
八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい
永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。」

   中国古諺


なるほどねぇw
0682名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:29:10.06ID:???
>>665
ゴルゴダオブジェクトとかマイナス宇宙の元ネタはウルトラマンな。ヤプールがウルトラ4兄弟を磔にしたのがゴルゴダ星でマイナス宇宙にある。アダムスが4体なのもウルトラ4兄弟にかけてる。
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:31:14.34ID:???
社会や外との環境に馴染めず内向きにしか生きられず、内に閉じこもることだけが処世術の自己完結人間(自己完結人間が楽しめるものがアニメや漫画のフィクション)が、外部や他者との関わりに妥協や納得して、この世界を成り立たせてるの自分自身だけでなく他人との関係で、他人の存在や考えを了解する、許容する変化を見る作品。
自分だけで完結し得ないと理解し調和を成し遂げ大人になる。
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:32:06.13ID:QmofZ14w
仮設5号機って結局あれで完成なのかまだ先があったのか知りたいわー
0686名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:33:25.32ID:???
結局これどういう意味だったの?
シンエヴァ見ても分からなかった

天と地と万物を紡ぎ相補性の巨大なうねりの中で自らエネルギーの疑縮体に変身させているんだわ
純粋に人の願いを叶える ただそれだけのために!
0688名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:39:55.26ID:???
>>686
人の願いを叶えるためにエヴァが自分を巨大なエネルギー体として凝縮変換してるって意味じゃね?
天と地となんちゃらは天と地を共鳴体にしてエネルギーを増幅してるぐらいのニュアンスかと思ってた
エヴァから人の願いを叶えることのできる不思議パワーが出る理屈自体は作中では説明されてない気がするよ
0689名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:41:02.74ID:LvjZw1JS
>>686
つまりは太鼓叩きてえってことだよ
0690名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:22.65ID:nHsmO1WR
ケンスケ「シンジを信じよう」

あのさぁ…槍でやり直せよ
0691名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:40.37ID:???
いまGoogleマップで宇部新川駅を見たら「通常より混んでいます」で水曜日の通常時同時刻の倍は人がいるみたいだな
お前ら(笑)
0692名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:47.14ID:???
           ,. -‐ ''"  ̄   ̄`ー-、
         __/‐,:-'"´   、      ',          人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻して行くのよ
          / ,:=、 ';ヘ       ',   ,    !.         つまり、人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていくって事
.         / / ./≧_l,ヘ , , i  !   , !    |         
       i. '  l !   i. |l∧!__,イ__,'/ ! __  '、        要するに天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
          !   、 |=、 レl7ラi,Z_ iノ/リ'´i }    \        自らをエネルギーの凝縮態に変身させているの。
        V゛ヽヾrf'p!     '-'゛.  l/ノ/  、   、ヽ
           ` ゛リ          /∧!  l    ヽ`      結局は純粋に人の願いを叶えるただそれだけの為って事よ
                ,!ヽ、 __,    / V:| .ハ:Nヽlヽ|
    r ''"´ ̄ ̄ l  レV \¨   / ノ::::|/;リ` _フ、       解るでしょ?
. 〈^'|  oo。 _|r-、._ ヽ/ヽ -イ:::::ぐ:、::::::l!′/  \
 rヘ'|。。 ()fー--二ヽ`ヽ.  . :`ト:、:::ヾヾ/ /        \
 `i-、|0°  (`ー-- 、`  ヽ. : : :/: ;!;kz;;;;! l   / /´    ヽ
  ゝ,、| ゜  。。\ヽ、 `   ヽ.: ,'.: ;!;〃i;;;!|  i'´    .: :. ', ヽ
  `ーt-‐゜ラ''T´ ヽ、`      Y  |;;{しj;! l.  /    : : : :. ', ヽ
     ヽ   |   /`ー- 、   ',_, |;;;;!i;;,! l/    : : : : : : l. ヽ
.     |   i.  〈  `:、ヘ.   ヽ.|;;;;!i;;|<{       : : : : /  ヽ
     !    ヽ,ノ    ヽヘ   ヾ:;!i;;| / }_,. -一 "   : :/     ',
.      !     ヾ\_    ヽヘ   ヾ:;;| /r'´        / /  l
      l.    \ `ヽ. . :}ヘ.   ヽ<_        //    l、
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:44:04.34ID:nHsmO1WR
最後のシンジが声変わりしてるシーン完全アダルトマンになったってことよね?
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:47:51.08ID:???
奈須きのこの「そういう理屈をつけるとその場所では直ちにそういう理屈をベースにした世界観が敷かれてそういう理屈で話が進む」という理解を援用するとわかりやすいかもな
0703名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:49:20.88ID:???
特撮は企画自体は旧劇終わったあとから庵野の構想にはあったみたいだな。式日とかは元々特撮企画がポシャったからのかわりの企画だったらしい。
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:50:40.82ID:???
リアル月に種子、ノアの箱舟計画、ビルゲイツの種子保存、一体ゲイツ財団は何を企んでいるんだ
ゼーレがだまっちゃいませんよ
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:51:29.45ID:???
最後の最後に、シンジが自分のものでは無くなった緒方姉さんの心境が気になる。
自分以外の人がシンジを演じることに、ケチの一つも無かったんだろうか。
0712名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:54:36.85ID:???
【米研究】月に「ノアの箱舟」建設の提案、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管

https://news.livedoor.com/article/detail/19865019/

地球滅亡の事態に備えて月面に「ノアの箱舟」を建設し、地球上の生命670万種の種子や胞子、精子、卵子のサンプルを保管する計画を、米アリゾナ大学の研究チームが提案した。

今日はゼーレのシナリオが多いな
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 19:57:49.80ID:???
>>708
今回緒方さんシナリオ開発から参加してるから相当プライド持って挑んでるはずだし、何も思わなかったわけないと思う。ただパンフのインタビュー読む限り14歳のシンジを演じることは他の誰にも譲らないって折り合いは付けたのかなとは受け取った。
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:03:24.26ID:???
>>708
他の人が演じることにショックがなければ嘘だと思う
でもあれだけ役を理解してる演者がそうなることを必然だと理解しないこともありえないと思う
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:11:00.26ID:???
>>555
序のさよならは単なる挨拶。
シンのさよならはまた会う為のおまじない。

ヒカリに残した手紙のアレは、ありがとう以外にも感謝の気持ちを沢山込めたんだなって思った。
0726名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:13:09.65ID:???
エヴァの第2の主役みたいだったミサトさんって
Qでシンちゃんに辛く当たって
行きなさいシンジくんのとこのTV放送でTwitterとかで叩かれてたけど
今回ミサトさんはフォローされましたか?
0728名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:13:30.30ID:???
もしかしたらレイとアスカも声優変えたかったのかもな
役者がお払い箱って意味じゃなくて大人になったって変化を描くために
でもシンジは声変わり前の男の子で女性声優だからストーリー中で説明がつけられるけど他は無理だしな
あと宮村を交代させたら更に余計な邪推されるだろうし
0732名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:18:12.99ID:???
>>584
アスカ自身が「今までもこれからもずっと一人」って言いながらケンケンの家で人形遊びしとったやろ。
アスカ好きならアスカのセリフくらい覚えてやんな。

どー見てもあの時点じゃ肉体関係だの恋愛関係だのは無いよ。
恋愛感情に気付いてない(気づくほど余裕がない)って可能性はあるけど。
0735名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:22:28.97ID:???
>>637
平然と受け止められるわけが無い。
大切な人が命を捨てて自分を信じて託してくれたんだから、悲しいに決まってる。

それでも悲しみを受け入れながら、踏ん張れた事が成長の証やろ。
0736名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:22:32.11ID:F//gG2JH
2と8のなんかダブルはっけいみたいなのが王道感あったよね
0737名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:22:36.82ID:???
大人ナルトはあの首にあの体格なら変えてやれと思ったなw
子どもの頃の信念を忘れないまま大人になる話だから変えないんだろうけど
0741名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:24:19.13ID:???
大人ナルトは同じ声を演技の上手さで完全にカバーしてたな。あの落ち着きの有る声でヒアシと話してたりする所で、「ああ…大人になったんだな」って感じたわ
0745名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:25:15.65ID:???
2回目見たけどアスカとケンスケは少なくともシン開始時点で恋人関係ではないわ
あとラストシーンはいろんな考察あるけどあれ結局「エヴァはこれで終わり!新たな一歩を踏み出していこう!」っていうメッセージ以外に特に意味はないと思う
0752名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:26:44.49ID:???
>>728
だから海辺のアスカは成長したイメージを分かりやすく誇張して描いたんだと思う
エントリープラグに戻ったら劇中のケンスケの家で見慣れた元のペラペラの14歳の体だったし
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:31:59.70ID:???
新劇の死海文書ことドラマCDで実現した内容って何があるかな

・円盤使徒(ネーメズィスシリーズ)
・エヴァの変形(コード666、777、999)、合体(8+9+10+11+12号機)

他にあるっけ?
0764名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:36:41.15ID:???
>>656

長身でそこそこ整ってるけどほか全部ダメ
しかし金も地位も才能もある男って美味しいと思うよ
自分が好き勝手着せ替え人形に出来るし

あとモヨコ自身が結構ガチなメンヘラなんで
普通の人よりも駄目な人のほうが楽なんだろう
0765名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:38:16.97ID:yHMKx5u7
サントラのCDって第三村の時に流れた洋楽っぽいの入ってる?
0772名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:41:51.44ID:???
あの世界ってアディションインパクトまでは進めないと人類が救われる道はなかったよね
そう考えると冬月は、最初からゲンドウ側でもヴンダー側でもなくって、お膳立てだけして、あとはよしなにってするつもりだったのかなあ
0775名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:43:20.59ID:???
>>747
うおおお使徒の力使ってぶっ刺すぞおおおおおお
ぎゃあああああああ

雑魚っぽいのに苦戦してたしアスカが1番無双したシーンはシンジにレーション食わせるとこだな
0778名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:45:31.97ID:QtgCrLpI
めっちゃリアルな綾波って
エヴァイマジナリーってこと?
0781名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:48:06.59ID:???
旧作最後の「にもう一度会いたい」というエゴは
作中人物達の誰も否定しないと思うんだけど
結局大人になったことで自分の存在に縛られていた
アスカやレイを線路を隔てた遠くから見送るラストはやっぱり成長の切なさを感じるな。
0782名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:48:21.69ID:???
25年待ってようやく呪縛も解けたが今回解けなかった連中は本当に地獄だろうな・・・
正直岩井さんの悪態も腹が立つより同情してしまうよ
0784名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:52:08.64ID:???
再構築というから最終話みたいな学園エヴァやるかと思ったけどあれは黒波同様、アスカやレイに元来根暗で意思薄弱でメンヘラ気質のダメ人間たるシンジへの好意がインプットされた都合のいい世界で
大人となって踏み出そうとする人間が浸る世界じゃないな。
0788名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:55:46.62ID:???
>>772
ミサトの「試されてるのね」も気になるな
冬月がゲンドウ側なら、試すじゃなくて単なる妨害になるわけだし

旧では冬月自身もユイに執着してたけど、新ではマリに肩入れしているのか
0791名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 20:59:46.91ID:???
アスカは最初のころは普通に村にも行ってたんだろうけど
14才から一向に見た目が変わらない事を村人に不審がられて村に降りられなくなったんだろうな

そんなアスカをケンスケは14才から28才になるまでずっと受け入れてくれてたから
ケンスケの家に入りびたるようになったと
0794名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:00:35.17ID:???
サントラ配信系は出さないんかな?
パリのBGM滅茶苦茶好きだからそれだけ欲しいんだけど
あとは要らないから4000出して全部買いたいとは思わない
0809名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:21.47ID:???
コア化で犠牲になった生物の魂かと思ったけど違うんかな

ヴィレのエヴァにぶつかるのはともかく、ただ上に飛んでるだけの何もしないエヴァが大多数で、何がしたいのかと
後ろから挟撃する訳でもなし
0812名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:17:18.44ID:???
最後の3人との会話はもう少し長くとって欲しかったな
シンジが悟り開いてたせいかも知れんけど一言二言くらいで終わっちゃってちと寂しい
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:17:52.94ID:B1Nx3a7M
>>799
まぁ世界が滅びて経済という概念がなくなったらコストもなくなる
問題は資源がもつか否かのみ
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:20:28.62ID:???
親友の妹で後輩キャラの年上のお姉さんでシンジに傷物にされても大好きで親の仇として憎んでいてシンジのために躊躇なく引き金を引けるサクラは碇さんのお嫁さんにピッタリやと思います
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:20:38.80ID:???
2回目見ると終盤のアラというか片付けた感が目立つけど村パートよかったしとりあえず終わらせたし総合でやっぱり良かったわ
0824名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:22:35.84ID:???
今日二度目の鑑賞。
第三村のトウジやケンスケも加持さんの思いを受け継いでるんだなと気づいたわ。破で加持さんがどういう思いで、海洋研究所を見学させたか。その思いが伝わっていたから、リセットじゃなく、希望のコンティニューを必死に生きてるんだなと感じたな。
0827名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:25:54.67ID:???
最後のアスカは28歳になったのかな?
エヴァの呪縛から解放されたのはめでたいけど
20歳前後の一番いい時をすっ飛ばされちゃったのはちょっと可哀想だな
0828名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:26:00.50ID:SFjAHuRk
ミサトが突っ込む機体のつばさの形がゼロ戦そっくり

ユーミンの歌を劇中に
って風立ちぬのオマージュっぽい表現なのかね
観てて引っかかった
0835名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:31:13.88ID:???
碇さん、なんで私が碇さんを撃ったか理由は分かりましたか?
へえ、ちゃんとわかってるやないですか。
ほな、次は右足ですね。だーいじょうぶ、ちゃんと私が責任持って治しますから
0836名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:32:13.93ID:???
そういえばサクラちゃんって14年間まともに動かなかったシンジの世話してたんだよな
排泄は点滴のみなら最終的にウンチは出ないだろうけどおしっこは出してたんだろうし
いろいろあれだな献身的を超えてるよねあれ
0837名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:32:29.23ID:???
先に大人になってしまって恋心を飲み込んだアスカは
アラフィフのババアにシンジをさらわれたことについては
どう思うんだろうな

しかも二人のそばで一見応援してる風でw
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:34:57.23ID:rOWEvM+u
>>837
常にゲームしかしてない
ヒステリック
いきなりレーション食わせる虐待
言うほど大人か?
0842名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:35:01.62ID:???
>>791
使途の影響かどうかしらないけどリリン呼ばわりしてるからたぶん最初から行って無いと思うよ ヴィレ艦隊員以外との接触を避けてる感じがあったし
0843名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:36:53.51ID:rOWEvM+u
>>836
14年間シンジは宇宙でプラプラじゃないの 
まあサクラちゃんからおしっこの世話してもらいたいのは事実だが
0845名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:37:52.25ID:???
使徒化してるからあんまり人間に近づくと悪影響があるんじゃない?
船のクルーとかはある程度汚染的なのも許容しちゃってるのかも
そもそも首に爆弾ついてるし
0846名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:39:05.92ID:???
>>818
それトートロジーでなんの情報もなくない?

今日から死ぬまでを残りの人生と呼ぶんだから
今日が人生で一番若い日なんて言い方を逆にしてるだけじゃん
0848名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:41:37.54ID:???
加持さん今回単なるキザな二重スパイってだけじゃなくて良かった
自分の思惑があって加持さんなりに色々暗躍してたってのがまたいい
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:45:31.96ID:???
破からの急転直下でいまいちQを好きになれなかったけどシンで全てを許した
シンが最後にあることで全ての過去作が活きた
Qも大好きになったよ
0852名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:47:54.59ID:???
>>851

過去作全部死んだだろ

皆と14年すれ違って右往左往しただけの
今回のシンジがその流れのままに
旧作まで含めてすべてについて
一方的にケリつけちゃったんだから
0854名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 21:50:16.94ID:???
>>850
過ぎ去った日はどうにもできんから、積極的にこれからを良くしようってことやん
コンテニューに繋げる前フリでもあり、観客に向けた言葉でもあり
0859名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:01:05.85ID:???
>>853
ケンアス受け入れられない人を煽るのに使われてるな

あの励ます場面でアスカと会えて意気投合したことの意味合いで使ってたらそれこそケンスケアンチになるわw
0863名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:02:56.06ID:8blJ7Xza
>>528
。・(つд`。)・。
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:05:09.86ID:???
昔、IPPONグランプリで
大不幸中の小幸いなことを言ってください
ていうお題があったけど
ニアサーも悪いことばかりじゃない、ってそれに近いよね
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:05:28.69ID:???
続きが実写化されたのでリアルで続編を考えると

シンジ→28歳派遣社員 派遣切りをくらい世の中に絶望する
綾波→村で農家になるが、1年で飽きる 上京するも騙されキャバ嬢に
アスカ→ケンケンにハメ撮りをネット上にアップされ、仕事を首になりケンスケにも捨てられソープランドの姫になる
カヲル→ホストクラブで働いて今日もシャンパンタワー(綾波の金)
マリ→レズ。しかし男の肉棒を味わってしまい虜になってしまう。相手はシンジ。

こんな感じかな
リアルの世の中そんな甘くねぇんだわ
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:12:03.97ID:???
>>871
えぇ?ブスで性格の悪い人の象徴でしょあれは
サクラが可愛くて優しい人の象徴
その白黒対比で面白いんでしょう
そして最後にサクラが意外とピンクよりもシンジを殺しにかかるっていうところが面白いポイントだよ
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:15:20.21ID:qr2T4TG1
アスカが使徒化してアスカのオリジナルと会うシーンだけどアレどういう意味?
アスカの中の第9使徒がアスカを形取ってるならわかるけどアイツが「オリジナル」って意味わからんくない?
誰か教えてくれ
0876名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:15:28.20ID:???
ピンクは巨大綾波にあれは絶対変って言う役目があるから
巨大綾波の顔が変で笑えるのも
旧劇の宗教っぽさとかそれにのめり込んでる状態に対する客観とか自虐だから
0877名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:16:06.39ID:4WQsxsTh
>>800
ありがとう
気長に待つ
0884名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:21:37.61ID:qr2T4TG1
>>878
2号機に惣流の魂が入ってたん?
てか惣流のクローンが式波なのかもわからんわ
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:24:56.07ID:???
序公開当時、知り合いにTV版と旧劇見てどハマりして聖書まで読み込んだエヴァヲタが居たけど
元ネタが大体ウルトラマンや特撮だったと言う事実にどう折り合いつけたのか気になる
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:31:32.41ID:???
大人アスカの場面はいるのは式波だけどメタ的に全シリーズのアスカに対する救済なんかなって考察してたんだけど
2回目見たら全然そんなことなくてただ式波に語りかけてる風に思えたわw
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:32:09.71ID:???
アスカのクローンが普通に生きてる時点でもう全然旧劇と設定違うんだなって感じだよね
エヴァ絡みも設定全部違うんだなって
4人の巨人とかだとアダムとかリリスの設定も違うだろうし
じゃあレイとカヲルくんは何ってなるし
そろそろ設定集出してくれ
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:32:53.49ID:qr2T4TG1
全記録全集はよ読みたいね
0902名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:35:45.10ID:QmofZ14w
序公開当初
周りのオタク「おもれー、これ見ないとか人生損してるわー」
ワシ「アニオタキモ、卒業しろよ」


周りのオタク「ケンケン×アスカキモ、卒業するわ」
ワシ「おもろいわ、エヴァファンでみないと損してる」

どうしてこうなった…
0904名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:35:50.86ID:???
>>868
ピンクはQの頃はゆとり世代の若者を表すキャラだったけどシンまで年数空いたから実社会には脱ゆとり世代が出てきて微妙なキャラになった。
0911名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:42:04.81ID:BRginHAS
最後の駅ってさ
みんなひと時の救済を得てこれから現実で思うがままに生きてこう

じゃなくてシンジだけがそうで(マリはわからんから除外)、カオルレイアスカは再度ループへ戻っていくんだよね

わざわざ反対側のホームにいるし、

シンジはシャッターガラガラで話しかけるでもなしでオッパイに夢中だし
シンジだけが補完された物語。
シン〜は終わり。

てことはアナザー再ループ物アスカくるぞ!w
0912名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:42:09.95ID:???
良く考えるとゲンドウって10年以上裏社会で秘密工作とかしてて危険な世界を生きてきた隠蔽のプロフェッショナルだから
暴力にも優れててもおかしくないから、今回の「力押しで私に勝てると思ったか!」も必然だったな

漫画だと一人で戦略自衛隊相手に無双してたし、この親父危険すぎる!
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:44:22.78ID:???
>>871
外野のヤジの代弁者的役割かなとは思った
前線で戦う側は色々納得してるけどそこまで割り切れない人もいるんだよとか常軌を逸した展開に対しての視聴者の心のツッコミとか
要するに汚れ役
0915名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:44:54.23ID:???
>>894
改めて見たら普通に式波だったよね

しかし、アスカの立場に立ったら、あれは後に引きずる別れ方になるよな
シンジはさらっと、居場所に気づくとか言ってたのけど、結果は正しくなるとしても酷いよな
0916名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:45:11.05ID:???
>>909
運命を仕組まれた子供達で4つシルエットあるけど
あそこにシンジいたとすればQに繋がらなくなるよね
まあ予告内容は無視してやってくれても良いけど
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:47:44.21ID:???
>>917
姫、お達者で
の後眼帯無し、パンツとジャケットだけのケンスケんちにいた格好で再生されるけど、体格までは判断できなかったから何とも言えんな
0933名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:54:19.22ID:???
>>919
>>926
あー思い出したわそう言えばあの後普通にエントリープラグ内で再生してたな
そしてその再生した姿は明らかに大人じゃなかったわ

やっぱ1回見ただけじゃわからんもんどね
てっきり呪い解けて大人になったもんだと思い込んでたわ
0934名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:54:26.75ID:???
次回見る時はどこかに時田がこっそりいないか探してみよう
この人だってイキってたけど世界救う為に行動したかった人だし
0944名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 22:58:47.13ID:???
マヤの部下に太眉メガネのクルーいるけど
田植えメンバーに似たような顔のおばちゃんいるのよな
親子設定とかあるんかなあ
0947名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:00:37.99ID:???
予想以上にアスカ信者がダメージ受けてんな リピートしないとさ 庵野は所詮はキャラ人気アニメだと分かってない AKBとかと変わらん
0951名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:02:16.60ID:???
>>935


ラストはイメージで、みんなちゃんと同じ世界を生きているってことだと思うけど
言われ見れば、レイとカヲルは楽しそうに話している様子が、ずっと映っているのに
アスカは一人で、知らないと気づけない程度にしか映ってないのは、モヤっとしてしまう
0955名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:04:31.50ID:???
>>936
Mark6にも活躍の場をなんでもいいから用意して欲しい
それこそ14年間映像化とかでもいいから
13号機もだがデザインかっこいいのに活躍が無さすぎる…
0956名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:05:34.36ID:???
ラストシーンはいろんな捉え方あるよね
でもこう言ったら身も蓋もないけどそんな意味のあるシーンじゃないと思うわ
ただエヴァシリーズの終わりと新たな一歩を暗示してるだけじゃないかなと
0958名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:06:30.48ID:???
レイ カヲル → 新しい居場所を見つけられた
シンジ → 新しい世界へ踏み出せた
マリ → シンジの道案内役
アスカ → 一人寂しく駅のベンチに置き去り

こう考えるとアスカかわいそうね




…って思った君たち
そのうちアスカファン歓喜くるぜ
なんちゃって
0959名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:07:39.42ID:???
ピンクは北上だよ
Qの時は付箋頼みの素人丸出しだったのに、シンではベテランみたいに端末を操作してたな
まるで劇中でも現実と同じくらいの時間がたっていたような感じだった
0962名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:09:45.06ID:O59WA0d4
さっき見終わったわ
途中からわざとやらかしてたけど
最後はまとめてきて
「ああ、これで終わりなんだ」って思った
0969名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:17:17.84ID:BRginHAS
>>967
そこだよね 全く補完されてないんだから

ここだけの話 実写でくるぞ
0970名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:18:10.79ID:???
QにはDパートがないって説があったけど
シン前半が本来のQのDパートだったのかもな
そう考えると、3.0+1.0なのが納得できる
桜流しの歌詞の、「あなたが守った街のどこかで今日も響く健やかな産声」と言うのも第3村のことになる
0984名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:32:56.72ID:???
ラストの世界観がどういう意味なのかでいろいろ見方が変わるけど
あそこ完全に庵野がエヴァから解き放たれて自分の道を進むという暗示だよねえ

で庵野の地元の駅だから巣立って行くという意味と
エヴァは自分の故郷であり同郷の親友たちだったという意味にも見える
0985名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:34:03.05ID:???
そのままケンスケと仲良くやってく未来もあるしヤング加持ミサトのようにお似合いなのに別れる未来だって有り得る
ロジックじゃないもの
0986名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:40:01.05ID:ZLDnmvJn
村のシーンだけずっと観ていたいわ。
浸っていたい。
0987名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:41:57.21ID:???
>>984
アスカぼっちってのはそういうことだろうね

監督くん「アスカだいちゅき〜〜〜」
ロンパース「監督くん、結婚しましょう」
監督くん「もうアスカはゴミ箱にポーイ!」

って感じの表現があの駅ホームのアスカじゃね
0988名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:42:46.58ID:???
今生の別れのつもりで思いを告げあってさよなら、綺麗な幕引きでいいじゃないか
あの別れ方で、あの数年後の世界で大人になって再会する方が怖い
どうあがいても誰かがドロドロしちゃう
0990名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:44:16.20ID:???
みんなの心にそれぞれのアスカがいるんやで!

さあみんな「小説家になろう」でみんなの心のアスカを執筆して解放させるんやで!
0995名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:53:33.72ID:???
>>986
良いよなあ
観れば観る程あのパートが好きになっていく感じがする
最新鋭のインフラが整ってた第3新東京市が舞台の序と破、破壊され人けを感じない無機質なネルフ本部と退廃的な赤い大地が続くQ、それらとの対比もたまらん
0996名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:55:15.52ID:???
エヴァで色々なパラレルワールドを展開したおかげで
ガンダムみたいにシリーズ化した場合に
後々の作品で「あーー!あの時の設定とつながったーー!」
みたいなトリック色々と仕掛けられそうよね
0997名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/17(水) 23:55:59.43ID:???
南極の深海に複数の生命体が発見されたと聞いて
あと月面に箱舟建造とか

死海文書が発見された程度で驚いてる場合じゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 23分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。