X



【分譲】マンション管理会社60棟目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:04:14.46ID:???
2022年8月度版
分譲マンション管理会社ランキング
※転職組の年収・労働環境・退職金等による
SSS 日本総合住生活
SS+ 野村不動産パートナーズ
SS - 三井不動産レジデンシャルサービス
S 東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
A 住商建物、日鉄コミュニティ
B 住友不動産建物サービス、大和ライフネクスト、双日ライフワン
C 三菱地所コミュニティ、長谷工コミュニティ、商船三井興産
D 菱サ・ビルウェア、旭化成不動産レジデンス、レーベンコミュニティ、エスコンリビングサービス、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、穴吹コミュニティ、関電ファシリティーズ、クローバー管理、クローバーコミュニティ 、フージャースリビングサービス、アパコミュニティ、近鉄住宅管理
F 阪急阪神ハウジングサポート、南海ビルサービス、京阪カインド、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積水ハウスGMパートナーズ、東洋コミュニティサービス 、ライフポート西洋、穴吹ハウジングサービス、ユニオン・シティサービス
G 合人社、日本ハウズイング、MMS、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、カシワバラデイズ
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発 、互光建物
I グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ポートハウジングサービス 、日商管理サービス、クラシテ、中部互光
J 宝コミュニティサービス、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、森トラストレジデンシャル、星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産 、フジ住宅
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本管財住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理
※転職有利資格
【基本四管】宅建、管業、マン管、維持修繕
【推奨六管】簿記2(会計知識拡充)、甲4消防設備士
【可能なら八管】FP2(保険知識拡充)、ビル管
0750名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:33:22.29ID:???
知らねえよカス😡🤜💩てめえスレタイも読めねえのか?ミニミニなのはお前の脳みそだな🤣
0751名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:50:44.89ID:???
>>728
あるあるだね
納得いかんという感情あるのも素晴らしい
最近社内社外問わず何言われても響かない5年目
0752名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:55:00.56ID:???
ちょっと待った、何十通委任状集まろうと、例えば標準管理規約47条では、議決権総数の半数以上の組合員が「出席」しないと成立しない、となっている。

問題の起こるマンションは、規約を変にモディファイしてるのか?しかしそれは区分所有法にも抵触するぞ
0753名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:03:34.32ID:???
>>752
基本ですが委任状は出席扱いとなります
管業の試験に出ますよ(出ないかも)
0754名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:10:18.16ID:???
補足だけど議長に委任した場合ね
議長は出席するだろうから出席にカウントされます
0755名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:32:06.61ID:Um3XFtOM
管理会社転々虫のポンコツフロント
吹き溜まりになっとるやんけw
0756名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:57:20.79ID:???
マン管受かったしビル管受かったくさいから次はTOEIC受けるかな
0757名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:23:29.30ID:???
某財閥
①担当 :年収502万円<27歳>
②副主任:年収690万円<30歳 >
③主任 :年収780万円<34歳>
④所長代理(課長級):年収960万円<40歳>
0760名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:38:04.40ID:lKRipvrd
>>757
どこのこと?
ssだけどほぼそんな感じ。
Cには簡単にはなれないけどBまでは年功序列でなれる。
0761名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:39:05.25ID:lKRipvrd
>>760
4には簡単にはなれないけど、3までは年功序列でなれる。
0762名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:02:20.31ID:???
合併前の元弊社もそんな感じだったらしい。御社もすぐに体験いただけますよ。
0763名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 01:48:04.29ID:???
おいおい社内不倫がバレて他部署に飛ばされるカスの物件を弊課で分担するってマジ?
0764名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 05:57:35.83ID:rDvcpK8Q
揉めそうなことは事前にアンケートとかとらないと
0765名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:58:24.86ID:Til4G8nz
>>763
同じ建物内?
なら意味ないね
0766名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:15:37.89ID:iqzYkhGD
>>757
同じ財閥でも凋落とは雲泥の差か。
0768名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:52:29.74ID:???
757はSSではない 色々変わるみたい
後はスレ読んでればわかるでしょ
今時みなし残業ってのはどうなんだろうな
0769名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:38:04.13ID:???
ハウズイング絶賛されております

https://news.mynavi.jp/fudosan-satei/39969

日本ハウズイングでは、フロントの担当者がマンション全体のコーディネートをおこないます。建築士や法務スタッフなどがフロントの担当者をバックアップするので、マンション管理が円滑におこなわれるのです。

さらに、スペシャリストを育成するために各種の国家資格取得に力を入れており、研修制度を充実させています。社内研修は毎月実施されていて、会社全体で問題解決に向けての能力を向上させています。

日本ハウズイングはこんな人におすすめ!
* フロントの担当者にマンション全体の管理をお任せしたい人
* 目的意識をもった人にマンション管理をおこなってほしい人ん
0770名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:48:03.25ID:???
這う痔ん愚は工事の抜き方がエグい
拷塵捨はフロント一年生存率50%
大凶アスホールは2社を足した中間

と理解してるけどどうかな?
0771名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:53.43ID:???
>>770
ハウズイングは定額管理委託費が安すぎるよ
工事で儲けようとするのがミエミエ
0772名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:55.04ID:???
独立系はビジネスモデルが違うから仕方ない。赤字上等の安い委託料で受注して元請工事で利益確保する。某社なんて30%くらい利益乗っけた保険工事やって保険金は工事会社振込にしてるらしいね。確かに、組合会計には計上されないなと感心したよ。
0773名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:39:53.47ID:???
>>770

こういう面白くも何ともない当て字を書く人ってバカなのかな?
0774名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:00.12ID:gmYFwlm4
理事長が空いた一部屋を、管理組合で共用部分にして、集会室兼書庫として使いたいと言い出した…
これって法人化して、部屋を買い取って、規約共用部分として組合名義で登記しないとダメだよね
面倒くさいから、もっと手をかけずに何とか出来ないかなあ
0776名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:00:36.01ID:???
メールを見て驚いた
移転がいかに素晴らしいことなのか書いていたけど、最寄り駅が山手線の駅ではないし、オフィスが狭くなるし、コスト削減しか考えていないのね
オレは年末の茄子をもらって辞めるからどうでもいいけど
0777名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:02.56ID:Xf03+EG1
岩本町だったからお気に入りだったのに
0778名無し不動さん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:59:37.57ID:???
弊社も親会社から押し付けられたオンボロビルから移転してほしいわ。椅子の背もたれにもたれたら後ろの人に当たっちゃう寿司詰め状態よ😭
0779名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:26:27.15ID:qBFSinjv
>>771
ミエミエって当たり前でしょ。
じゃぁ、委託費高いとこは、工事は安いとでも思うのか?
0780名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:06:44.96ID:???
>>779
直接工事を請け負わない管理会社はハウズイングより委託費高いね
ビジネスモデルの違い
0781名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:51:39.12ID:???
>>757
これM菱だろ
今かなり給与があがってきてるらしい
SSに匹敵する給与体系になりつつある
0783名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:14:43.11ID:???
凋落どころか昇り龍やないか。わいも転職するで😎
0789名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:57:03.85ID:???
凋落Mに勤務している者です

>>757
の情報は完全にガセ

本当に信じる輩がいるので
ネット情報はいい加減だなぁと思う
0790名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:18:58.94ID:???
マイナビで一発でわかるのに騙されるやつw
ランク表は割とあってると思うぞ
0792名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:36:09.82ID:???
ガセかよ😭簿記二段持ってるから電撃移籍しようと思ったのに
0793名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:24.56ID:???
757は凋落ではないけど金額面は本当だよ
少なくとも会社からの提示、案内
オファー貰ってる人ならわかると思う
0794名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:46.85ID:5t783rMy
これS友か?
求人探してたときにどこかで見た気がする
0796名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:21:04.64ID:???
オレ副主任だったけど、こんなに高い年収ではない
残業を目一杯しても無理
0797名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:29:16.96ID:???
住友も賞与調整の話もあるし、人材獲得のために相当待遇あげてくんじゃないか?
0798名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:44:53.99ID:???
ぱっと見破格だがみなし残業というのが微妙だけどな
0800名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:04:31.51ID:???
住友はそもそも定時が18時だから毎日30分は損してるだろ
0801名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:36:42.33ID:???
そう考えると必ずしも高くはない気がしてきたな
0802名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:51:12.88ID:XA7b+Zyn
凋落のように残業を締めつけてコントロールするのではなく、見込みで出して生産性上げさせた方が社員にとってもいいでしょ。
客質が良くなって手間かかる客がいないのであれば、早く終わらせて帰れる可能性もあるし、何も変わらないよりも変わる努力をしているのは凄いと思う。S友悪くないと思う。
0803名無し不動さん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:03:30.25ID:???
スレの評価も凋落MとS友は拮抗から逆転してきてるな
0805名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:35:19.91ID:???
というか、給与面や待遇面や客層など含めてどう考えても野村が三井の二択でしょ
それ以外行く奴は受からない奴なだけ

どちらも中途は30歳くらいまでしか受け付けてないからさっさと転職しておけ
0806名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:59:56.13ID:???
30歳でフロントって選択肢なかったなぁ。
その歳でフロント行こうって思う人はいい意味で諦めのいい人だよね
0810名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:43:16.35ID:???
52だけど野村正社員いけそう?
去年管業合格した
フロント歴6年のベテラン
600戸のマンションも担当してて全部で1200戸ほど
元々食品会社の課長やってたから、マネジメントは得意
0812名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:17.20ID:???
ノムでもマネジメント経験と管業あるし五十代でもいける可能性はあるんじゃないか?
0815名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:51:26.22ID:???
野村は50代でも正社員採用ワンチャンあるの?
他の財閥ならともかく
0817名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:08:32.05ID:???
マンション管理人やってるけど理事長が管理会社変更を
目論んでる
変更はすんなりといくものなのですか?
0818名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:25:25.77ID:???
>>817
今の管理がひどければ
あと値上げを提示されてその金額でやっていけなければ管理組合の合意形成を取るのは簡単かも
そうでなければ難しい
変えた後も全てが上手くいくとは限らないけど、今のまま行くよりマシと理事長以外の組合員が思うかどうかじゃないですかね
0819名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:07.43ID:???
>>818
管理は普通だと思う
理事長はコストダウンから
変更考えてるみたいだけど
管理会社が資本金2000万円
従業員150人の処に変更は
安かろう悪かろうで心配です
0823名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:00:15.97ID:???
>>819
他の人は今の管理に不満なさそうなんですかね?
貴殿が心配されてるように今の会社の委託費によって管理費会計が逼迫してなければ他の人も変更は不安だと思いますね
0824名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:00:16.40ID:???
>>819
他の人は今の管理に不満なさそうなんですかね?
貴殿が心配されてるように今の会社の委託費によって管理費会計が逼迫してなければ他の人も変更は不安だと思いますね
0825名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:06:06.73ID:AhEQ/Lnm
>>810
100ぱーむり
0826名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:27.25ID:AhEQ/Lnm
>>812
20代で管業持っててフロント経験あっても落ちてる人かなり聞くよ。
0827名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:09:50.55ID:???
45歳宅建管業マン管マン維持日商2級ビル管持ちフロント経験ヒラ10年だけど、どのランクまで狙えますかね?
エージェントオファーはスミサまでしかもらったことない
0830名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:21:50.54ID:???
>>828
やっぱそうなるか
Aから上は若くて優秀なやつ求めてそうだもんな
0832名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:26:20.37ID:???
簿記二段ありゃsssだろうが三顧の礼を持って迎えてくれると前スレでどっかのやつが言ってたぞ
0836名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 03:13:17.66ID:???
野村と三菱が待遇でいい勝負になってきてるのか?
それとも住友が追い上げてきているのか?
0837名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 05:03:33.97ID:???
>>824
変更は総会で過半数の賛成ないと可決されないらしいですが、理事長はそこらへんは
根回しするのですか?
0838名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:17:00.59ID:???
>>837
管理会社の変更は普通決議ですから、区分所有法だと全体の過半数の賛成が必要とされますが、
ほとんどのマンションは標準管理規約に準じた規約になっており、総会の定足数である全体の議決権数の半数以上及び過半数を超える賛成が有れば変更可能になります
つまり標準管理規約に準じた規約になっていれば実質マンション全体の4分の1以上が賛成の意思を示せば管理会社の変更は出来てしまいます

管理会社を変更するのはこれまでの生活が変わる可能性もあり、反対派がマンション内にいる可能性もありますから、アンケートや説明会など根回しするプロセスを踏むのが普通の動きでしょう

管理会社変更が反対派多数により失敗する時は理事長が逆に組合員に追い込まれ、理事長職を辞任する事も多いです
0840名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:25:35.81ID:???
>>838
なるほどですね
理事長が独断で話を進めてますので色々ありそうです
0841名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:28:22.52ID:???
>>840
あら、それは多分揉めますね
管理会社の変更がすんなり行くケースは
1.不本意ながら管理会社側から切られたケース
2.管理組合の合意形成が取れているケース
の2つしかないと思います
0842名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:35:01.06ID:???
>>841
色々ありがとうございます
また動きがあったら報告します
0843名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:11:40.43ID:AhEQ/Lnm
>>832
簿記二級はあったらいいな程度で合否にはほぼ関係ないかと
0844名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:15:39.34ID:AhEQ/Lnm
>>836
住サは他と比べて実力主義寄りだから、若くて稼ぎたい人は向いてるかもね。ただ降格も多いにありうると。
0845名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:46:45.09ID:h+rygiHL
>>836
野村、凋落の差は変わっていない。
凋落は、採用あまりしなくなった。
退職者がいても採用しなくなって欠員運用が多くなってる。残業は元々絞ってるから欠員でも残業出来ず、実質待遇悪くなってるね。
0847名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:08:55.41ID:???
>>810
6年でベテランw
6年で去年管業?w
野村って…有限会社野村とか地場の管理会社でもあるんかw

ていうか野村とか内部で年齢制限かけてるやろ?去年やけどエージェント言うてたわ。
0849名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:52:35.01ID:???
50代で野村は夢がある
ワンチャン受けてみようぜ
0850名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:35:16.26ID:???
おっさんしかいない職場は嫌だけど、若いやつしかいないところは不安になる。2,30年後どうなるか見通しが立たん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況