X



持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (ワッチョイ 3bb8-UQ1h [126.77.182.178])
垢版 |
2022/07/10(日) 19:44:14.95ID:9SfQuwKJ0
384名無し不動さん2022/02/10(木) 09:42:56.26ID:MXc/a8Of
ここの持ち家の人、恥ずかしいのでいい加減やめたほうがいいですよ。
これからこのスレは持ち家の概念が崩壊していくことを書き込むスレに変わります。
持ち家の方は見るたびに苦しみを味わうことになります。
経済も物質的なものも終わりに向かっていくので、その状況を淡々と書くスレとなります。

385名無し不動さん2022/02/10(木) 10:00:17.93ID:MXc/a8Of
家を買う(建てる)概念が崩壊に向かう事象だけでなく、
世界と日本の経済が崩壊していくことも淡々と書きます。
それは、金や物質、また経済がひたすら壊滅的で悲惨な結果に終わることが記録されていくことになります。

そういった意味では貴重なスレッドとなります。よく維持してくれました。
しかし家などにこだわって物質主義を貫く限り、激しい苦痛で苦しみ抜いて人生が終わります。
もうすでにそのような状況になっている人間がいて、大半の人に解決策はありません。
私はそのような人間に同情しません。

400名無し不動さん2022/02/10(木) 20:40:32.10ID:MXc/a8Of
繰り返しですが、
このスレッドが日本及び世界経済の終焉に関するまとめにおいて日本トップレベル、
つまり中枢の役割を果たすことになります。
このスレッドを見ることによって、経済体制の終わりが可視化されるようになります。
極力最新の情報を扱っていきます。
ご期待ください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0552名無し不動さん (アウアウウー Sa9b-BuTd [106.154.140.19])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:11:26.80ID:n395YyWaa
>>551
もちろん548も同様に批判するよ。
ここで賃太郎叩いてご満悦の購入派と違って
インフレには危機感もってる。
0553名無し不動さん (ワッチョイ c66c-0THl [153.242.7.141])
垢版 |
2022/09/26(月) 00:10:08.75ID:Q7iMEeip0
賃貸→持ち家(マンション)→売却(10年前)→そして今賃貸
マンションが売れたときはババヌキで上ったような気持ち
家賃はローン諸々の半額だし(同じ広さの駅近一軒家)
大家(会社)が更新せず更新料もとらない(法定更新)
もちろん値上げの話しもない
修繕は言えばすぐにやってくれる(直してくれなければ家賃と相殺する)
賃貸に住んでやっと貯蓄ができるようになったよ

いま相場は上がっていても売らないかぎりは甘受できないし
売っても利益に税金がかかるし、次の住まいも高額だし
いやーお疲れさん
0556名無し不動さん (スッップ Sd42-ZzAl [49.98.150.179])
垢版 |
2022/09/26(月) 08:57:48.76ID:LePDrYDXd
今高値掴みした持ち家派は頑張れとしか言えないな
2019年より前は立地よければ買い値より遥かに上がってるから勝ち組
とりあえず今は圧倒的賃貸派有利なのは変わらない
円高振れたら米株しこたま買うからはよ来年ならないかな
0557名無し不動さん (JP 0H3a-ckFL [103.163.220.54])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:51:06.80ID:8eNnfCTZH
やっほ
FXと株やってる持ち家ご苦労さん
この前は介入でドルがドーンと溶け、週明けはブラックマンデーで大変だな笑
賃貸はアップデートされていくから無問題だが
0558名無し不動さん (テテンテンテン MM4e-NNQE [133.106.35.53])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:51:23.81ID:i3J2jAKiM
持ち家は家族構成が変化した時に引越さないのかな?ずっと同じ場所で生活するなら、どこかの段階では妥協しなきゃならないだろうし、また購入して住み替えするなら常に不動産についてアンテナ張らなきゃならないし、今が買い時とかもない

あまり話題にならないがファミリータイプの家を1人or2人で住むとしたらコスパ悪い
無駄に費用が掛かってるはずだから、住み替えしやすい仕組みをつくるべき
人が入れ替わった方が高齢化しないだろうし

それに足腰悪い老人が駅から遠い戸建てに独居とか世話する側も地獄だろ

まあ全ては手遅れで衰退国になったから言っても仕方がないが
0559名無し不動さん (JP 0H3a-ckFL [103.163.220.54])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:53:37.46ID:8eNnfCTZH
>>552
何言ってんだ
持ち家はご満悦どころか毎日冷や汗で過呼吸の連続だよ笑
0560名無し不動さん (JP 0H3a-ckFL [103.163.220.54])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:57:08.67ID:8eNnfCTZH
>>549
頑張れや
0561名無し不動さん (JP 0H3a-ckFL [103.163.220.54])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:59:35.10ID:8eNnfCTZH
>>558
家を持ってなんぼの昭和的価値観の人間はライフスタイルに応じて住処と生き方を変化させることは無理
0563名無し不動さん (JP 0H3a-ckFL [103.163.220.17])
垢版 |
2022/09/26(月) 11:13:17.25ID:KueK2aHCH
>>562
そう思うなら買うしかないな
賃貸派というのは、そもそも考え方が違ってキャッシュフローをどう良くしていくかを考える
でも今まで見てきたように、投資で資産増やそうとしても火だるまになって死ぬだけだぞ。気をつけな
0566名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-TAQE [106.73.165.0])
垢版 |
2022/09/26(月) 11:59:41.50ID:ATQsB/HT0
>>558
今のところ引っ越すことは考えてないというか検討もしてない
子供が巣立つまで20年以上あるだろうからゆっくり考える
コスパは引っ越しも考えると微妙だし
同じレベルの戸建を二十数年借りたら購入と同じ金額支払って後に残るものは何もない状態になると思う
70歳になった母が1人で駅近の戸建てに住んでるけどほぼ車しか使ってないから電車使うイメージがない
お互いの行き来も車だし
0567名無し不動さん (スプッッ Sd62-BuTd [1.79.83.45])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:13:40.94ID:dNvut+h0d
>>565
新潟のリゾットマンションの破綻例(人口減少時代には一般マンションでも起きること)見ると
金額の多少よりも、高齢オーナーの管理費バックレによる管理体制破綻のほうが問題
だから0円物件が続出中。

購入で残るのは、戸建ての土地だけと割り切ったほうがいい。

一方、人口減少時代にも相場が落ちない都心部で戸建て買ったら平気で億超える。
0568名無し不動さん (ササクッテロラ Spbf-nvcm [126.156.41.141])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:13:55.66ID:mXO5n/Ozp
>>564
> 日本では上物に価値つかないから自己満になるし

23区内は築30年、40年の物件なら7,000万以上はゴロゴロあるし
新築買った俺らは自己満しちゃいけないのかな?

https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/ek/?kamin=7500&et=15&sort=6&m%5B%5D=4&e%5B%5D=023015340&e%5B%5D=023016140&e%5B%5D=023040800

要はさ、田舎や不人気の激安物件しか普段から見てないから
単純に曇っているだけなんだよ
賃太郎は可哀想に
0569名無し不動さん (スプッッ Sd62-BuTd [1.79.83.45])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:14:02.60ID:dNvut+h0d
誤変換すまん
リゾット→リゾート
0570名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-nvcm [60.109.149.93])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:17:55.94ID:O/K/inZ50
>>567
新潟なんか誰が住むんだよ
お前そんな下ばかり見てるから出遅れたんだよ
まずは働いて頭金貯める所からスタートだよ
地道に貯める根気が無きゃ一生貧乏な外れガチャ人間のままだよ
ネット閲覧なんざしてる暇などないだろ
0572名無し不動さん (スプッッ Sd62-BuTd [1.79.83.45])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:45.97ID:dNvut+h0d
>>570
その新潟なんかに「スキーし放題で素晴らしい」と数千万のマンション買って0円になったのが購入派

人口減少時代には、都内でも青梅や八王子の辺りの駅バス物件までは余裕でオワコン化するだろうな。

俺の力不足で都心の戸建てに2億かける金がないのは認める。
ただ、9割方の購入派はオワコン物件買ってるから
あんな連中よりは賃貸のほうがまだマシ。
0574名無し不動さん (オッペケ Srbf-fO6A [126.156.215.30])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:48:42.53ID:rt+JO9EUr
>>567
それはきちんと調べてない&センセーショナルな記事で
視聴率や再生回数を稼ぎたいマスゴミやYoutuberの垂れ流す嘘な。

現実には10万円とかで投げ売りされている物件のほとんどは
管理費の滞納もなく、きちんと管理も修繕もされている。
なぜ投げ売りされるかというと物件の数が多すぎて
需要(買いたい人)と供給(売りたい人)のバランスが崩れているから。
豊作の時の農作物と同じで味自体は美味しいのに値段は安いってのと同じ。

農作物との違いは食べてもなくならなず、捨てることもできないこと。
0575名無し不動さん (スッップ Sd42-ZzAl [49.98.150.179])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:52:13.36ID:LePDrYDXd
>>572
購入派は残りの1割しかいない好立地持ちしかスレに残ってないかもね
コロナ前に持ってる不動産数件
最低5割増の値段なってるからなぁ
ただ為替もその頃$円100ぐらいだし米株配当銘柄買ってたら不動産より利益出てたのは認めるかな
0577名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.65])
垢版 |
2022/09/26(月) 13:03:16.25ID:ZYUMBrp9H
自己満足は自己満足であって、あたかも持ち家が賃貸の上にいるかのようにはならない
逆に家で多くの人が不幸になる。自己満も思い込みの部分が大きいのだよ
0578名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.2])
垢版 |
2022/09/26(月) 13:09:54.00ID:1Zwmus/eH
ドル円144円台になったぞ
為替介入あっても無理、外貨準備高は4日分しかないらしい
円安は進み、円も債券も株も売られてしまう
0579名無し不動さん (スプッッ Sd62-BuTd [1.79.83.45])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:04:34.58ID:dNvut+h0d
最強なのは、持ち家賃貸ハイブリッド派だな。

親族A(中小企業経営)→会社名義で物件買ってB君に貸す。節税にもなる。
リーマンB→Aに家賃払うが住宅手当で補助される。
Bの嫁→Aの会社でパートやって、ダラダラとネット見てるだけで給料貰い、B家庭の家計の足しにする。
0582名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.59])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:42:40.34ID:X8yarRivH
>>580
何言ってんだ笑
色々持とうとするから苦しむんだろうが
ポンドがフラッシュクラッシュ

NY市場に波及

東京市場に波及
また嫌な流れになってるぞ
0583名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.208])
垢版 |
2022/09/26(月) 16:30:46.30ID:ZHJdCdVrH
英国が厳しくて、おそらくインフレで崩壊する様子が世界で一番最初に見られるのではないか
それは米国もそうで、日本はそもそも政府日銀が破綻する可能性が高い
破綻してほしくない人間は破綻しない破綻しないと必死に火消しするが、中立的な人間は破綻の可能性は高いと見る
家を持つとか言ってる日常がヤバいことになりそうだぞ
0584名無し不動さん (スッップ Sd42-BuTd [49.98.153.1])
垢版 |
2022/09/26(月) 16:34:08.61ID:JipnM+wKd
>>581
・持ち家のローン返済額よりも高い家賃を設定して
住宅手当を高くする(ただし近隣相場より過大にせず、咎められない範囲で)
家賃を高くした分はパート給与でキャッシュバック

・住宅手当の無い役職になったら物件を買い戻す

などの理由で協力者が必要。
0585名無し不動さん (ワッチョイ 4fd2-A8RA [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/26(月) 19:15:42.03ID:jxNciwCK0
通貨崩壊するなら現物持ってる奴が強いぞ
農家も強い

戦後レベルの崩壊が起きなければそんなことにはならないと思うけど
0586名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-Q+sl [60.127.206.206])
垢版 |
2022/09/26(月) 21:08:15.60ID:q72k66At0
地方で家族持ちなら1000万ぐらいの中古を買うのがコスパ最強
毎月のローンが3万円は賃貸ならワンルームしか借りれないのが
一軒家なら家族+駐車場で住める(夫婦二馬力だと毎月40万は貯金できるので
不労投資家になれるチャンスでもある)
住まなくなったら他人に貸せば6万の不労所得が手に入る
大型修繕の屋根の張替えは台風の翌日に火災保険の仲介業者(過剰請求の見積もりを作ってくれる)呼んで
150万以上の見積もり作ってもらって、それに費用を付け足す感じで張り替えるといい
0589名無し不動さん (スップ Sd42-d9EM [49.97.103.59])
垢版 |
2022/09/27(火) 07:59:06.57ID:hwAq0Uhyd
都内で1800万とかどこよ?
奥多摩とかあるいは再建築不可のボロ家の例を出されてもな…
23区や近郊駅近だとペンシル3階建ての築浅中古でも平気で5000万くらいはするぜ
0590名無し不動さん (ワッチョイ c66c-NNQE [153.243.17.11])
垢版 |
2022/09/27(火) 09:28:56.60ID:vrNuQn7w0
人口減少して空家が増加してるんだから、ただ買うだけなら家は買える
しかし少子化で産科や小児科が減り、必要な学童や療育施設が足りてなかったり、地方だと進学先の選択肢が少ない
あと女性のまともな正社員の職がある土地でないと詰みやすいし、最近では不妊治療やアレルギーの病院も必要だったり
だが都会過ぎても保育園に入れなかったり微妙な場合も
0594名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-Q+sl [60.127.206.206])
垢版 |
2022/09/27(火) 12:03:12.48ID:h6YsRorT0
>>590
地方であれば足は車になるが、それだけ生活圏も広がるのでそこまで困らない。
中核市であればちゃんと医療も職場も教育も買い物も充実してるところはある。
しかも引っ越しすることも簡単にできる。
引っ越しした時点で戸建を賃貸に出す不動産投資家デビューとなるが
実は戸建運用は区分マンションと違って不動産投資を始める者にとっての最もリスクの低いやり方でもある
0596名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-u8vP [60.109.149.93])
垢版 |
2022/09/27(火) 15:21:13.52ID:/+5rRamQ0
いやあ住宅・不動産板でソースと言えば最強のがありますよね
毎年5月下旬から6月初旬に東京都に納付するアレですよw
ホラ、自動車税と続いてすぐ来るアレ
所有者なら毎年10数万から20、30数万まで払ってますよねえ
引き落としの方にも通知来てますよね郵送で
0598名無し不動さん (スッップ Sd42-d9EM [49.98.149.130])
垢版 |
2022/09/27(火) 16:41:02.45ID:HePodOh5d
>>592
ほぼ土地代ってこどだよな
15坪としても坪単価120万って23区内ではないよな?
0599名無し不動さん (ワッチョイ c6ec-I9dk [153.219.208.77])
垢版 |
2022/09/27(火) 16:44:43.54ID:MsIVhDBW0
ごめんだけど23区とはいえ下町貧民区だし狭小だし最寄りは私鉄駅だし徒歩は12分だし、ハザードマップはアレだしそんな皆が欲しがる様ないい家じゃないからの
ただ家族で暮らすには充分てだけだよ
>>598
買った時は確かそれより安かったよ
一応23区だよ···
0603名無し不動さん (スッップ Sd42-d9EM [49.98.149.130])
垢版 |
2022/09/27(火) 18:30:23.15ID:HePodOh5d
>>599
その条件だと足立区しか思いつかない
城東地区の中でも一段安い印象だから
20坪、坪単価90万ならまぁ納得
0604名無し不動さん (スッップ Sd42-d9EM [49.98.149.130])
垢版 |
2022/09/27(火) 18:34:21.86ID:HePodOh5d
>>602
新小岩からバスで15分、最寄りのバス停から徒歩8分(しかも荒川堤防脇)みたいな物件だと今でも新築の土地30坪、2階建てが4000万台で買えたりするな…
0611名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-Q+sl [60.127.206.206])
垢版 |
2022/09/29(木) 13:15:39.67ID:CGKIwz320
マンションだけはマジでやめとけ
将来介護施設に入居した時は築50年のマンションが売れずに
管理修繕費を5万も死ぬまで払いながら生きていく羽目になる。
将来を見越して築50年のマンションを買うバカなんかいない
売る時には築80年になってるんだから当然の事
戸建だと土地という財産が残るし、万が一売れ残っても
死ぬまで所有しても大した負担にはならない。
0613名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-r4yT [106.73.32.128])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:20:44.23ID:tnkGgd6r0
>>611
まあ落ち着け、マンションが値上がりして相当悔しいみたいだけど。
築50年に限定し始めたけど、相当限定的な話をしないと困るみたいね。
あのなマンションなんぞ戸建て違って簡単に売れるんだよ。
スラム化する物件がないとは言ってないのだが、そんなの普通じゃない。
今ある物件の7割は30年後には築50年超えてる、そのほとんどスラム化してる世界とか想像してみな笑い話だぞ。
1割でもそうなってたら社会問題だろうが、そうであっても大半は郊外や田舎が中心だ。
今ある戸建てなんぞ30年も経ったら、1割空き家じゃ済まない。
なんで好立地マンションが値上がりしてるか、供給不足だからに決まってる。
戸建てからマンションに移る人の方が圧倒的に多いんだよ、逆なんて珍しいだろう。
好立地の50年マンションなんぞ余裕で需要あるだろうよ。
0614名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-r4yT [106.73.32.128])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:23:35.10ID:tnkGgd6r0
>>612
ちゅうちゃう、戸建てとか市場を無視して個人の趣味趣向で満足度を高める目的のものでしかない。
満足度の高さを求めることは別におかしくない。
一般的に他人からみたらその価値がないだけで、本人が満足してたら割があう。
0616名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-Q+sl [60.127.206.206])
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:31.34ID:CGKIwz320
>>613
なんで限定的な話になるんだよw
むしろ中古マンション買って数十年住めば
築50年ぐらいなってる可能性が高い。
そうなるともう売れないよ。
築50年のマンションを買うなら賃貸の方が良いに決まってる
築30年ぐらいから出口をしっかり見据えないと地獄見るよ
0617名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-r4yT [106.73.32.128])
垢版 |
2022/09/30(金) 00:45:26.18ID:OqqXENG80
>>616
だから、あるわけないだろ、そんな面白話が。
なんで社会は動かない法律はそのまんまとかの前提なんだろうね。
今現在でも、区分所有法の改正が検討中だろうに、容積率の緩和も東京なんかで検討始まってる。
そんなの1回で終わりじゃない。効果が出るまで段階的に進む。建て替えされないのは問題だからの改正なんだから当たり前。
それでも建て替え価値がない場合とかはそうならない場合もあるだろうが。一般論じゃない。
生産性の高い場所のマンションが誰も住まないスラムが大半になってるそんな間抜けな国がどこにあるよ。
そもそも好立地のマンション需要は高い、希少な好立地が生産性低いままとか面白いだけ。

戸建ても特定空き家の法律も制定されたが、こっちも段階的に厳しくなっていくに決まってる。
取り壊さないと税負担が高くなるような法改正も普通に想定される。
空き家で放置されるような活用されない立地なんぞ、古屋の取り壊し費用と更地の税負担で資産価値なんぞ残るわけないだろ。
0618名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-r4yT [106.73.32.128])
垢版 |
2022/09/30(金) 02:00:34.87ID:OqqXENG80
土地は経済活動の基盤、好立地が生産性低くなってしまうは国家レベルの損失になる。
建て替えた方が経済合理性がある。
生産性の高い場所が生産性低くなったまま放置は、所有者にとっても損になるだけ。
生産性を維持する為に修繕費も積み立てる、それと同じ建て替えも負担した方が利口。
住めないでスラムになり資産価値もなくなるなら、その方がいいに決まってる。

築50年とか急に出てきて面白いけど、日本最古のマンションも60年で建て替え。
今存在する物件の平均は80年くらいがその時期だろう。今建ったばかりの物件だと100年近い。
築50年でも、すぐ建て替えにはならないし、新築よりだいぶ安くは買える。

今後、建て替えしやすくなるように容積率も緩和される可能性も高い。
建て替え費用なんぞ新築買うより断然安くなる、で新築が手に入る。
費用負担できない人は新築引き渡し前提の価格で転売可能だろう。
需要がなく建て替え価値が根本的にないとダメなのは確か、なもの全部建て替えにならん。
戸建こそ、そのケースが増えるし同じこと。立地によってはどうにもならない。
0619名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-Q+sl [60.127.206.206])
垢版 |
2022/09/30(金) 03:09:19.66ID:Ja4yC01E0
ダメだ完全に池沼レベルになってる
そもそも建て替えなんて実現しないのに
築50年のマンションなんか買っても20年後の出口が全く見えない
結局老後に介護施設に移っても、修繕管理費を5万も生涯払い続けることになる。
老後破綻は確実だよ
0620名無し不動さん (テテンテンテン MM4e-dEBS [133.106.55.179])
垢版 |
2022/09/30(金) 04:15:05.80ID:fNy5AY0vM
マンション建て替えって、素人目には余程好条件が揃わないと難しいんじゃないかと思う
容積率増やせるとかじゃなければ、1戸あたり3000万とか4000万くらい負担必要なんじゃない?
全世帯がそれを一括で出すかローン組む必要があると思うんだけど、世代も経済状況もバラバラでそんなにうまくいくかねえ?
入居時とは家族構成も違うだろうし、建て替えた方がいいかまだ住めるかの判断基準って個人差が激しいから、完全に廃虚化するまではこのまま住み続けたいという世帯が減らないんじゃないかなあ
なんせ現状住めちゃってるからねえ

以前、既に建て替えが決まってるマンションを購入検討した事があって、確認したら専有65㎡で購入費と別に建て替え負担額4000万って話だったから諦めたわ
ネットで調べて2000万くらいが相場だと思ってたんだけど、建て替え実績のほとんどが容積率増やせる物件だったからみたいだね
神楽坂だったかな?立地はかなりよかったんだけど残念だったわ
場所がいいからすぐ買い手はついたと思うけど、そうじゃないマンションだったらどうかな
0623名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-r4yT [106.73.32.128])
垢版 |
2022/09/30(金) 07:48:50.77ID:OqqXENG80
>>620
現状はそんなに切羽詰まってないから、今の状況ならそんなに進まないのは当たり前なだけ。
売却できない資産価値がなくなるようなら、建て替えしたほうがトクになるに決まってるそれだけ。
実際、マンション以外、建て替えできてる。経済合理性があるからに決まってる。

そもそも資産価値がゼロになり売れない(この前提が笑い話だが)、税金負担するだけと言い張るのなら、
売れる新築価格までが合理性のある境界線だろう。実際は全然そこまでかからない。半値くらいだろう。
容積率を利用できればもっと下がる。これも緩和される流れ。
じゃあなんで戸建ては建て替え可能なんだと。
マンションよりよほど寿命が短い、サイクルは短い。取り壊して立て直すとか費用は相当だ。
建て替えしないと、いずれ住めなくなる同じこと。
それでも建て替えできない物件もある、朽ち果てて放置される可能性があるこれも同じ。
よほど戸建てが直面する問題だろう。
マンションは集団で所有してるだけ、合意形成の問題があるだけ。

今は、耐震性を理由した場合に限るが、合意形成しなくても強制一括売却可能の制度もある。
それの条件が緩和される形になる可能性も普通にある。とにかく今のままで変わらないとかあり得ないだけ。
経済合理性があれば建て替えられる、それだけだよ、マンションに限定した話じゃない。
生産性が低いならマンションだけの問題になるが、そんなわけない需要も旺盛。
よほど郊外戸建ての方が需要は先細りで生産性低いのだが。
0625名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-r4yT [106.73.32.128])
垢版 |
2022/09/30(金) 08:15:53.60ID:OqqXENG80
>>622
反論できないけど、悔しいからなんかとりあえず書いてるだけらしい。
2行を指摘して1行で対抗してるとか悲惨だね

>>624
残念なお知らせだが、戸建ては現状負けだから必死なんだよね。
需要もなく価格も上がらず先細り、可哀想に失敗しちゃって。
マンションはスラムになるはずだーとか面白い想像しないと、正気は保てないよな。
0626名無し不動さん (JP 0H5e-jfSF [91.234.192.222])
垢版 |
2022/09/30(金) 08:40:04.36ID:6CPhglLcH
さて、
パート1を立てた持ち家イキり老人はぶっこんだFXでくたばってしまったか
中三日今週最後だけど頑張っていきますか!
0627名無し不動さん (JP 0H5e-jfSF [91.234.192.74])
垢版 |
2022/09/30(金) 08:53:34.26ID:PPZGKhbnH
マンション戸建て論争はスレ違い。残念でした、意味なし
0628名無し不動さん (JP 0H5e-jfSF [91.234.192.228])
垢版 |
2022/09/30(金) 09:12:44.70ID:Lj911EpnH
NY市場は一時29,000ドルを割り込む、東証は近いうちに26,000円を割り込む見通し
これは何かというと、各国の国債が下がっていてトリプル安が顕著になっている流れが市場に反映している
ドルは基軸通貨だがインフレで毀損し米国内はこれから飢餓と闘う。英国も飢餓と闘わなければならない。おそらく日本も

NYダウ 一時600ドル超の大幅値下げ 長期金利が再び上昇などで
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220930/k10013842991000.html
「食料をとるか薬をとるか」、物価高騰で米国の飢えが深刻化
ttps://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCASNW4F0B19QOML5UOR9P3W2MF
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/89de72feb95ad1c7e7da15ce637bba502f59ed04
0631名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-TAQE [106.73.165.0])
垢版 |
2022/09/30(金) 11:25:58.53ID:M4/o7zYR0
実際一生賃貸の人なんてそんなにいるんかね?
金銭的にはめちゃ損してるよね
正社員じゃないんで給料が少なくてローンも組めない結果一生賃貸でむしろ多額払うことになるって泣きっ面に蜂だよな
転勤が多い人は仕方ないけどその場合は家賃補助が出るだろうし
結婚希望しててずるずる歳食った人はお気の毒
0633名無し不動さん (JP 0H5e-jfSF [91.234.192.64])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:43:12.22ID:tjJHptLCH
>>630
持ち家おじさんは夢物語を見ることが好きだよね
家持ってはしゃいでかわいいところがあるんだろうね

>>631
人のことより自分の心配をしろ笑
0634名無し不動さん (JP 0H5e-jfSF [91.234.192.64])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:43:52.60ID:tjJHptLCH
例えば岡山市で3LDKが5万円以下、静岡など全国で築年数が浅い物件は7万円以下で3LDKが借りられる
1LDKや2LDKならもっと安いから、賃貸だと働き方を見直して家賃の安い場所に移住できる
質のために家マンションを買うと多くの人間は3,000〜4,000万円以上の物件に手を出し、その分家に人生のすべてを犠牲として捧げる

持ち家はそもそも言ってることが矛盾していて、持ち家金持ち賃貸貧乏言ってるわりに賃貸は割高とかコストを気にする
賃貸で質を高めたいなら自由に分譲賃貸を借りればよし。むしろ今は家賃を下げたいと思う人が多く家賃を下げることは適切な判断
UR賃貸を効果的に活用することもでき、公営住宅は家賃で悩むことはなく都心方面だとタワー型住宅すらある
金があればコロナ禍で需要が高まったホテルのマンスリープランもよし
0635名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.48])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:52:57.18ID:nsFmsz+6H
>>629
賃貸は大正論しか語らない、事実、真実、真理、論理
しかし持ち家にもまともな良い人間がいることも事実
真面目に働いている持ち家が報われるといいな、最強賃貸も祈ってるよ
0636名無し不動さん (ワッチョイ c630-a/Fb [153.181.212.65])
垢版 |
2022/09/30(金) 13:03:39.56ID:U+hggGl20
>>634
岡山市3LDK家賃5万ぐらいで出てきた物件

最寄り駅までバス28分徒歩1分
築30年エレベーター無し3階
家賃5.3万+0.3万

たぶんローン3万足らずで買えるよ
働き方改革して支出を抑えたいならむしろ購入
0637名無し不動さん (ワッチョイ c66c-NNQE [153.243.17.11])
垢版 |
2022/09/30(金) 13:34:11.74ID:9Uny6G5U0
賃貸で損した話よりも、家を買わなかったら不幸にならなかったケースを心配した方がいい
義実家の隣に建てて嫌でも引越せないとか、子供のいじめや進学、闘病や離婚や転職など状況を変えたいのに変えられないとか

まあ家を買って動けないから思考停止が許されるという状況が楽な奴もいるけど、そういう奴は家族の誰かを不幸にしてる
0639名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.140])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:02:27.12ID:0QmQ+F0+H
>>636
数字はいくらでも都合よく出せる

>>637
21世紀以降、世の中が悪くなる一方の状況で家を持つか持たないか賢く判断したいな
色々持とうとすればそれだけ何かを犠牲にする

>>638
そっか、ならいいんじゃないか
何も賃貸に噛みつくことはないな笑。どうした?
0640名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.140])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:11:06.59ID:0QmQ+F0+H
大体の人は掛け捨ての家賃を支払う事と、数千万円と利子を含めた債務を支払う事の性質の違いを考えない
両者は全く別のもの
じゃあキャッシュで家買ったーと豪語した人間が勝ちかというと、それは単なる自己満足
買った家の中の人に起きる種々の問題は家そのものに何の問題解決能力がない
0641名無し不動さん (ワッチョイ c630-a/Fb [153.181.212.65])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:30:54.20ID:U+hggGl20
>>639
いや君が出した条件で検索して上のほうに出てきた物件だよ。探してみ、すぐ見つかるから

で、岡山市の相利回り相場が10%~20%。仮に10%だとしてもその部屋を購入するために必要な金額は700万足らず
ローン返済額は驚きの2万円以下。その程度の物件を毎月5万6千円払って借りますか?というお話
0643名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.50])
垢版 |
2022/09/30(金) 18:55:29.24ID:KS6KqKgDH
>>641
だから、その3万足らずで買えるという物件はどこ?
その賃貸物件は月3万円で買える?
その物件そのものは賃貸で5万円台。月3万円で買えない。販売してないから
そういうこと。何度も同じことを繰り返すな
で、大都市圏だと3LDKは20万円とかそれ以上かかるから必ずしも家賃の高い東京を選ぶ必要はない

>>642
良識派の賃貸が反社会的かつ中傷を含む野蛮な持ち家のように煽ることはない
0644名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.212])
垢版 |
2022/09/30(金) 19:13:10.09ID:Fl2NkMG3H
総額2千万円台の物件を35年ローンで月4万円台にできる。調べると出てくる
その場合、35年間借金を払い続けて返したときは本人も家も老朽化している現実を考えないといけない
35年ではなく20年あるいは15年だと4万円は無理
もし2千万円以下の物件をローンで買いたいならその人の自由。それは賃貸としても否定しない
ただ、あくまでも掛け捨ての家賃と利子を含めた債務という支出の性質が全然違うことを念頭に置いて購入すること
0645名無し不動さん (JP 0H5e-Y73C [91.234.192.37])
垢版 |
2022/09/30(金) 19:43:53.11ID:uCpIrb52H
何度も同じことが繰り返されるのでテンプレを作った方がいいと。
つまり
「賃貸物件は都合よく安い条件でその物件そのものを購入することができない」笑
これ、つまり>>641が不動産屋のはめ込む手段なわけ
0646名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-r4yT [106.73.32.128])
垢版 |
2022/09/30(金) 19:44:58.47ID:OqqXENG80
なんで賃貸は訳の分からん抵抗してんだろうね。
これ>>636 は700万の物件が表面利回り10%であるなら、30年ローンなら完全に正しい話だろうに。
表面利回りの高い物件は全部こんな感じだよ。
しかし表面利回りが高いほど空き家率が高くなったりで、投資でその利回りが確保できるないのが普通。
ただ購入して自分がずっと住むなら空室リスクはない、その利回りは帰属家賃で補償される。
0647名無し不動さん (JP 0H5e-ckFL [91.234.192.220])
垢版 |
2022/09/30(金) 19:53:16.86ID:UhVekgv+H
>>646
で、その700万の物件がない
0649名無し不動さん (ワッチョイ 2b92-r4yT [106.73.32.128])
垢版 |
2022/09/30(金) 20:03:22.88ID:OqqXENG80
>>647
700万は拘る必要もない、表面利回りが10%の物件があるかないか。
不動産投資の場合、そんな物件ほど空室リスクが高くなるが
持ち家の帰属家賃にそんなリスクはない、利回りはまんま確保される。

空室リスクが高い物件ほど表面利回りが高くなる。
空室の間の家賃は、賃貸が負うから利回りが高くなるとも言える。
賃貸物件というのは多かれ少なかれ空室リスクを想定したうえで利回りが計算され投資される。
想定された空室リスクは、店子全体で利回りを支えることが最初から想定。
つまり住んでもいない家賃も負担してるということ。
0651名無し不動さん (JP 0H5e-jfSF [91.234.192.121])
垢版 |
2022/09/30(金) 20:26:24.49ID:F1OoxzV9H
まあ、テンプレになるものはこれね

434名無し不動さん2022/05/09(月) 14:38:29.58ID:8GHidvi2
確実に明らかなこと
・同一の条件で持ち家と賃貸を比較することは持ち家有利にしたい不動産業界の都合(そもそも同一の条件にする必要はない)
・地域によって家の価格や家賃が違うので持ち家と賃貸でどちらが有利か論証することはできない
・持ち家が得になる方程式は存在しない
・持ち家は経済成長が前提条件である(経済は成長することなく終わりを迎える)
・家の質は持ち家に期待できるがただのイキりの可能性がある
・賃貸は賃借人が自由に物件を探して自由に家賃を設定できるものである(不動産屋が掲示板で勝手に決めるものではない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況