X



■■住宅ローン総合スレ 169■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (ワッチョイ 13e3-WU2P)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:24:51.90ID:FTLXGl800

住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■■住宅ローン総合スレ 168■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1632801740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-vNj2)
垢版 |
2021/10/22(金) 13:10:27.20ID:2zT70ocwM
つぎのかたどぞ
0004名無し不動さん (アウアウアー Sa96-WcNb)
垢版 |
2021/10/23(土) 00:39:30.17ID:T/soQCjza
【年  齢】40
【勤続年数】15年
【雇用形態】正社員
【会社規模】老舗IT系大企業
【年  収】650
【世帯収入】650
【家族構成】独身
【所有資産・貯蓄】株500万預金ほぼ無し
【現在債務】なし
【現在家賃】83000円
【物件金額+諸費用】建物価格980万他不明
【自己資金(頭金・諸費用)】0円
【希望金額】1000万
【毎月の返済予定額】年間100万10年で返したい。
【金利種類・利率】不明
【地域やマンションor戸建】千葉田舎中古戸建て
【主な質問相談 
テレワークにより、都会に住む必要無くなったため田舎中古検討しています。
頭金無しでも借りれるか、金利どれくらいか
0005名無し不動さん (ワッチョイ bd44-PyhB)
垢版 |
2021/10/23(土) 01:24:09.59ID:hbomBO2k0
デベに頭金を入れた上で諸費用はローンに含めて銀行から借りると問題ありますか?
頭金は援助なので全額住宅の費用として使って、かつ住宅ローン減税額を増やすために諸費用分をローン残高に含めようとしています。
0008名無し不動さん (ワッチョイ 8992-iWe6)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:07:14.04ID:Tr4rO9KC0
>>6
テンプレないと答えられない内容じゃなくない?
テンプレ書いたら聞いてもない事指摘する人ばっかりだしなんでそんなにテンプレにこだわるのか謎
0009名無し不動さん (ワッチョイ 82d2-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:47:55.93ID:feuNC90P0
【年  齢】45
【勤続年数】15
【雇用形態】非正規
【会社規模】大
【年  収】400万+配当金150万
【家族構成】独身
【所有資産・貯蓄】株4000万
【現在債務】無し
【現在家賃】5万
【物件金額+諸費用】3500万〜4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】0円
【希望金額】フルローンに近い形で借りたい
【毎月の返済予定額】15〜20万
【金利種類・利率】民間の0.5%前後の変動で借りたい(オプションは無しで良い)
【地域やマンションor戸建】中古か新築の分譲マンション
【主な質問相談】
フラットは金利が高すぎるので民間から借用出来る道を知りたい
なるべく株を切り崩さず配当金を維持しつつ返済していきたい
0010名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-Nwz9)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:55:33.23ID:S/Gzm7sG0
>>8
そう思うならどうでも良いレスしてないで回答してやれよ

>>5
頭金も諸費用もローンに入れられるよ
ただし贈与が含まれる場合は
住宅向け贈与とみなされなくなるんじゃないかな
0012名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-Nwz9)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:58:32.98ID:S/Gzm7sG0
たまにこういう
ローン厳しいけどなんとかして通したい
タイプの人の相談あるけど
そもそも銀行が金貸してくれないってことが
どういうことか理解してるのか?ってのは気になる
0014名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:25:15.54ID:qwC6qeJfd
>>9
頭金なしはムリだろうなー。
年収の10倍で、しかも40代だから。
所有資産(株)を審査で加点してくれる銀行を足で探すしかないかな。
株はどこの証券を使っているの?そこの系列の銀行に相談してみたら?
0015名無し不動さん (ワッチョイ 7eee-3r3Q)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:52:07.44ID:5yFPR7eH0
銀行からしたら、資産を評価して欲しいなら、資産から頭金入れたら?って話になるからな。
0018名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:06:31.30ID:qwC6qeJfd
>>16
そんなことしたら、誰も回答しなくなって、スレが廃れるだけだよ。
0019名無し不動さん (オッペケ Sr11-Nwz9)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:07:24.86ID:J8hxw9WZr
>>18
年収高い人が回答すると嘘だって言うだろうし
低い人が回答すればお前なんかが偉そうにって言うだけだから
相手にするだけ無駄だよ
0022名無し不動さん (スプッッ Sd02-odzx)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:07:27.42ID:CI8nicL0d
>>19
自分よりも年収低い人やそもそもローンすら組んでない人から無謀ですとか言われても何も参考にならないしむかつくだけじゃないですか?
0023名無し不動さん (ワッチョイ 82d2-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:20:26.78ID:feuNC90P0
>>11,14
窓口相談行くにはまず物件選ばないと話進まないでしょうか?
窓口相談の相手と本審査の担当は別だろうから
頭金用意したらここまで借用出来ますよ→本審査落ちとか普通にありそうですね
0024名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:26:38.62ID:qwC6qeJfd
>>23
事前審査で通ったら本審査落ちは稀だと聞きますよ。(ネット銀行は話が別ですが。)
2、3行で審査しても、失うものはないので、物件は適当に見繕って、相談してみては?
0025名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-Nwz9)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:10:44.01ID:S/Gzm7sG0
>>22
そうか?
住宅営業もFPも何なら融資担当者も
購入者より年収低いとかザラにあるぞ
だいたい相手のステータス気にするやつが
匿名掲示板でアドバイスもらう意味ないだろ
金払って専門家に聞けよ
0026名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-Nwz9)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:12:09.26ID:S/Gzm7sG0
>>23
てまともな担当者なら
無理なやつにいけるとか言わないから大丈夫だし
まず心配が先にくるなら適当な物件見繕った上で
不動産屋に相談すれば良い
別に相談するだけで買わなきゃいけないわけじゃないから
0027名無し不動さん (スプッッ Sd02-D1Rj)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:31:08.64ID:/ie5swbYd
【年  齢】29
【勤続年数】6
【雇用形態】正社員
【会社規模】200人(グループ3000人)
【年  収】500
【世帯収入】500
【家族構成】嫁(妊娠中)
【所有資産・貯蓄】700万と投資信託少し
【現在債務】無し
【現在家賃】5万
【物件金額+諸費用】3100万
【自己資金(頭金・諸費用)】ほぼゼロ
【希望金額】
【毎月の返済予定額】5万5千
【金利種類・利率】変動金利希望
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】
団信をつけた場合180日以上勤労不可にならないと残金免除にならないローン(JA、SBI等5種類ぐらい)を営業から薦められているのですが、ネット銀行を含めて診断で免除になるローンはあるのでしょうか?
0030名無し不動さん (スプッッ Sd02-D1Rj)
垢版 |
2021/10/24(日) 00:08:29.25ID:ERvW1Zx/d
>>28
ありがとうございます
UFJ調べてみます。現在ソニーに傾いてはいるのですが、やはりネット系よりいいんですかね
>>29
珍しいと言われるのですがボーナスで結構多めに出しております。ただ返済は6万や6万5千になっても問題はありません。
0031名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-Nwz9)
垢版 |
2021/10/24(日) 00:16:29.93ID:+r9X49eD0
>>30
このスレでは定番だけど
ボーナス払いはメリット無いから勧めないよ
ボーナスが減るかもしれないってのもあるし
転職すればボーナス頻度や比率タイミングが変わるし
支払う利息も若干だけど増えるからね
0035名無し不動さん (ワッチョイ 11ec-vNj2)
垢版 |
2021/10/24(日) 09:21:17.82ID:41wmmKlR0
ボーナスなんてのはいつなくなってもおかしくないんだから、
支給されたら投資に回すなり繰り上げ返済に回すなりにすべきだってこと
最初からボーナスをアテにして支払い計画を立てると首が回らなくなりやすい
0037名無し不動さん (ワッチョイ d210-6ZB7)
垢版 |
2021/10/24(日) 09:51:29.48ID:jcUPgJ9A0
公務員は年収に占めるボーナス割合が高いし、確実にボーナスが支払われるのでボーナス払い併用をして大丈夫

ただ、ボーナスの大半を支払いに充てるのは問題あるけどね。
0040名無し不動さん (ワッチョイ 21b8-lRaw)
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:27.61ID:+nZuSQEA0
住宅なんて家族が寝食して過ごせれば事足りるのに、身の丈以上に借り過ぎの人が多いよな。退職金は老後資金とするなら、現役時代に住宅ローンを繰上げ返済せずとも均等返済で終了する程度が身の丈。
例えば、借入時35歳から60歳までの25年間を借入可能年数とし、「借入可能年数×世帯年収の20%(目安)」が住宅ローンの上限額と考えれば凡そ妥当な借入水準になるだろ
0041名無し不動さん (ワッチョイ 21b8-lRaw)
垢版 |
2021/10/24(日) 11:34:42.84ID:+nZuSQEA0
控除利用もあるから35年の借入契約自体を否定はしないが、計算上定年までに引き直したとしても問題ない借上規模にはすべきでしょう
0042名無し不動さん (ワッチョイ cde3-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 11:59:51.15ID:8OeRo8DO0
>>40-41
そうなんだけど、売り手が買い手のギリギリいっぱいを見込んで値づけするし
買い手も余裕の物件には目が行かず、どうせ買うならとギリギリいっぱいの物件を選んでしまう
0044名無し不動さん (ワッチョイ 21b8-lRaw)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:23:29.65ID:+nZuSQEA0
>どうせ買うならとギリギリいっぱいの物件を選んで

確かによくある話ではあるけど、個人的にはなんで家だとそうなるのか不思議だわ
0045名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:26:26.35ID:Ga5Wz6XSd
>>44
土地について言えば、ベターな選択だと思うよ。
良い土地のほうが値下がりリスクが少ないから。(もちろん例外はあるだろうけど)
0046名無し不動さん (ワッチョイ cde3-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:31:18.77ID:8OeRo8DO0
>>45
良い土地で値下がりが少ないからと選んでも、売却するまではカッツカツの返済なら生活が苦しいわけで。
で、土地の場合に大事なのは「良い土地」を背伸びして買うのではなく、「変な土地を買わないこと」「売却時に買い手がつきやすいこと」、
庶民の場合はこれに尽きる。
売却時の価格なんて、変に期待するからおかしくなる。
0047名無し不動さん (ワッチョイ cde3-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:34:06.35ID:8OeRo8DO0
>>44
そうそう買い換えできないから、「高くてもこっちにしておけばよかった」「安物買いの銭失いだった」と後悔するのを恐れるからかな。
あと、自分のステータス(卒業大学のレベルや勤務先)にふさわしいと認める物件だと背伸びしてしまいがち。
0048名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:42:29.92ID:Ga5Wz6XSd
>>46
ギリギリは、40が言っているような返せる金額のギリギリだと思っていたよ。
カツカツは良くないというのは同意。
0049名無し不動さん (ワッチョイ cde3-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:50:06.40ID:8OeRo8DO0
>>48
ギリギリいっぱいだと、生活の潤い的な要素は我慢せざるを得ないことも多いし、余裕無いよね
普段の暮らしで、住宅を買うことの交換で我慢が必要なら、カッツカツもギリギリも大して変わらんなと思う
逆に我慢しない代わりに住宅のランクダウンという我慢することで不満をため込んでしまうと、これまた不健全だから難しいのだけれども。
0050名無し不動さん (ブーイモ MM76-86tL)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:52:56.20ID:FAYqBSCZM
>>46
「良い土地」を背伸びして買うのではなく
「売却時に買い手がつきやすいこと」

この2つの差がいまいち分からんわ
不動産ってもう下落と高騰の二極化してない?
この2つ現実的に同じだと思うけど
0051名無し不動さん (ワッチョイ cde3-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:55:58.58ID:8OeRo8DO0
>>50
極論を言えば、単に価格を下げりゃ、買い手が付く土地
これが「変な土地を買わないこと」「売却時に買い手がつきやすいこと」
高く売ることは目的としないということ。
0052名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:15:00.87ID:Ga5Wz6XSd
>>49
だから、お互いの話の中で、「ギリギリ」の基準が違ったね、という話よ。
わからんなら、もうええわ
0053名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-vNj2)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:21:12.32ID:p0ANaNZqM
つぎのかたどぞー
0054名無し不動さん (スップ Sd02-BKo3)
垢版 |
2021/10/24(日) 17:25:50.30ID:hYmHdZp6d
質問者用テンプレ
【年  齢】35
【勤続年数】3
【雇用形態】正社員
【会社規模】30人
【年  収】550+300
【世帯収入】850
【家族構成】両親、自分達夫婦、子供は3人予定
【所有資産・貯蓄】1300
【現在債務】なし
【現在家賃】0
【物件金額+諸費用】4500
【自己資金(頭金・諸費用)】200
【希望金額】4300
【毎月の返済予定額】12万
【金利種類・利率】未定
【地域やマンションor戸建】東北田舎県、県庁駅徒歩8分、注文住宅
【主な質問相談】
余裕あると思うんだけどどうかな?
夫婦共に親族ガンだらけなので繋ぎ融資可能なガン免責あり金利が低い所探してます
楽天で固定10年のつもりが一気に金利上がったので変動にするか悩んでる
0055名無し不動さん (スッップ Sda2-uKUc)
垢版 |
2021/10/24(日) 17:46:28.46ID:8pXB3U/Nd
【年  齢】44
【勤続年数】3年
【雇用形態】個人事業主
【会社規模】1人親方
【年  収】350
【世帯収入】350
【家族構成】自分のみ 
【所有資産・貯蓄】現預金300 小規模共済300
【現在債務】無し
【現在家賃】5万
【物件金額+諸費用】1000+200
【自己資金(頭金・諸費用)】総額100
【希望金額】1100
【毎月の返済予定額】3〜4
【金利種類・利率】お任せ
【地域やマンションor戸建】千葉戸建
【主な質問相談】諸経費込で全てをローンにて借りられないでしょうか?出来れば頭金ゼロが希望です。
と言うか、この内容でそもそも審査通りますか?
0058名無し不動さん (アウアウウー Sa45-1AYb)
垢版 |
2021/10/24(日) 18:53:32.03ID:4cPr7hISa
>>54
なにをもってして余裕あるかどうかだけど、子ども3人はみんな高卒予定?
両親は年金生活で毎月生活費援助ありとか、奥さん出産後即復帰で両親に見てもらえるとかなら大丈夫かも
0059名無し不動さん (ワッチョイ 0244-zuuZ)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:24:05.05ID:+mpWyEcM0
【年  齢】31
【勤続年数】8年
【雇用形態】正社員
【会社規模】国立大学法人職員
【年  収】450
【世帯収入】1000ほど
【家族構成】自分、妻看護師
【所有資産・貯蓄】預金1200万
【現在債務】無し
【現在家賃】11万
【物件金額+諸費用】4370万+200万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万(自分の親から。一人っ子なので生前贈与のようなもの)
【希望金額】3570万
【毎月の返済予定額】9万か10万くらい
【金利種類・利率】固定か変動か迷い中
【地域やマンションor戸建】自分の実家エリア近く(駅までバス便)の新築の戸建 三大都市圏
【主な質問相談】
自分の年収は働き続ければ35歳500万前後、40歳600万前後、50歳700万前後の見込。
子供は一人か二人で考えてて、妻は今の大学病院で夜勤有りでバリバリ働くか、子供産んだら適当にセーブして働くかは未定。
妻の希望で、通勤30分以内LDK20畳前後で前道6Mの2階建を探して行き着いた物件(自分達の住む某政令市では該当が少ない。。)ですが、もうちょい安い家にしといた方が良かったかと不安になっています。借入額に違和感ありますでしょうか?
0061名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-Nwz9)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:49:32.22ID:+r9X49eD0
>>59
妻の今後次第すぎるな
さっさと子供作って35歳ぐらいに
家買うほうが安全な気がするけどね
親が太そうだからある程度なんとかなりそうだけども
0063名無し不動さん (スプッッ Sd02-D1Rj)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:21:09.12ID:54XxPjvDd
27の者ですが、ソニーもがん診断で免責になるようなのでソニーで住宅ローンを組もうかなと思っております。
色々とありがとうございました
0064名無し不動さん (スッップ Sda2-uKUc)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:30:29.90ID:1oa9iJaxd
>>57
サンクスです。
具体的にどこら辺を修正して臨めば良いでしょうか?
頭金ですか?
0071名無し不動さん (アウアウウー Sa45-z2NA)
垢版 |
2021/10/26(火) 00:56:42.00ID:AIs7hWVUa
【年  齢】35
【勤続年数】10
【雇用形態】正社員
【会社規模】大手マスコミ グループ企業
【年  収】560
【世帯収入】560
【家族構成】妻 (子供の予定なし)
【所有資産・貯蓄】750 定期1,500
【現在債務】なし
【現在家賃】8.5
【物件金額+諸費用】4,000
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金350 諸費用250
【希望金額】3400
【毎月の返済予定額】9万弱
【金利種類・利率】地銀変動0.425 がん団信
【地域やマンションor戸建】政令指定都市 中古戸建て
【主な質問相談】
購入済ですが、ここを知って色々なアドバイスがあり、参考にしたく書き込みました
今は住んでいますが、築40年超なので、定期+援助で近々建て替え予定です
妻は月に〜5程の収入があったりなかったりでほぼ無職です
0073名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-BGGg)
垢版 |
2021/10/26(火) 03:10:35.96ID:V4j345v4M
○年固定金利って変動より低いのもあるけどどうなん?
同僚は固定期間後に自動的に変動になって、下げ幅も変わらないみたい
なら固定○年のが良いんじゃね?って
0075名無し不動さん (ワッチョイ 22aa-i8PN)
垢版 |
2021/10/26(火) 06:22:24.57ID:WaYJTQg30
【年  齢】45
【勤続年数】15年
【雇用形態】正社員
【会社規模】
【年  収】1800万
【世帯収入】1800万
【家族構成】夫婦、子供2人
【所有資産・貯蓄】預金や株で9000万
【現在債務】なし
【現在家賃】10万
【物件金額+諸費用】1億2000万
【自己資金(頭金・諸費用)】3000万
【希望金額】9000万
【毎月の返済予定額】30-40万
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】年齢的にローン組めるギリギリですが、
高額ローンなので心配
0076名無し不動さん (ワッチョイ 11df-vNj2)
垢版 |
2021/10/26(火) 06:48:43.57ID:77OQOxN10
余裕、次の方どぞ
0082名無し不動さん (ワッチョイ ee42-wo+/)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:40:52.28ID:R5QzeQca0
質問者用テンプレ
【年  齢】38
【勤続年数】3年
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証1部上場(一応大企業扱いされてます)
【年  収】750万円
【世帯収入】750+350
【家族構成】自分、妻、子2人(1歳)
【所有資産・貯蓄】700万円
【現在債務】無し
【現在家賃】8.2万円
【物件金額+諸費用】3500万円
【自己資金(頭金・諸費用)】300万円
【希望金額】3200万円
【毎月の返済予定額】8万円
【金利種類・利率】変動金利・0.5%
【地域やマンションor戸建】新潟 戸建
【主な質問相談】
0084名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-vNj2)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:02:01.46ID:I+Q3EDlNM
主な質問相談が未記入かい
0088名無し不動さん (ワッチョイ e9f5-9zji)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:59:17.47ID:mfnUIkKb0
離婚協議中。

嫁名義の土地に
住宅建てるも
現在別居中。

住宅ローンは、
自分が名義なんで
払い続けている。

しかし、住んでいないのに
払うのがアホらしいから
滞納して競売に持っていこうと思うんだが
競売になると、自分は二度とローンやクレカ作れなくなるのか?
そんな計画的滞納は、まかり通るのか。

アドバイスください
0089名無し不動さん (ワッチョイ 0692-Nwz9)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:10:03.23ID:1Uy5zlTN0
>>88
そんな破滅の道を歩まずに
きちんと財産分与議論したほうがマシ
世帯すら分離するんだから
少なくともここから先は完全に贈与になるし
支払い済みローンに対して持ち分をどうするかもあるけど
今後はローン名義を張り替えることも検討したら?
0091名無し不動さん (ワッチョイ e9f5-9zji)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:27:58.57ID:mfnUIkKb0
>>89
その協議が平行線のまま、
一年近く経ったのですよ。

建てた家には未練がない。

家のローンの担保は、
嫁が親から相続した土地。

滞納して、
土地ごと銀行に持っていってもらおかと
0092名無し不動さん (ワッチョイ cde3-WU2P)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:32:39.56ID:YVJr/Tkm0
>>91
競売物件って、インターネットで見られるし、所有者についての記載も少しあるのね。
そんな感じのいきさつの家があったわ。
裁判官が来て初めて知ったみたいで
「所有者は夫で、別の場所に住んでいます」と書いてあったし。

クレジットカードは7年くらい使えないし、今後の生活に不便があるかもしれないから、早めにカタをつけられることを祈ります。
0093名無し不動さん (ワッチョイ 0676-vNj2)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:35:18.34ID:lKll/9qo0
次の方どぞ
0095名無し不動さん (ワッチョイ 0692-Nwz9)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:43:05.94ID:1Uy5zlTN0
>>91
異動履歴残ると最悪新規どころか
クレカの更新から弾かれるし
次の物件購入もハードになるし
最近流行りの賃貸の機関保証も通らなくなったりするから
デメリット大きすぎて信用情報に
傷をつける選択肢はオススメしない
例えばだけど銀行と税務署に
実態の所有者が異なることを相談するとか
そういう無難な道から模索するほうが良いかと
0098名無し不動さん (ワッチョイ 0676-vNj2)
垢版 |
2021/10/27(水) 03:34:15.19ID:L/xbDfKT0
次どぞー
0099名無し不動さん (ワッチョイ e144-FA+y)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:40:14.32ID:87OD2Kwy0
>>91
賃貸契約してローン分は奥さんに払ってもらうのがいいんだろうけど
養育費渡してないならローンを養育費として払い続けるとか
もしくは事情話して銀行に返済待ってもらうかだね
利息は払わないといけないかもだけど月々の負担が軽くなるよ
0100名無し不動さん (アウアウウー Sa45-Hi1j)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:40:16.98ID:60uR4+7La
>>90
切り替えて次行くんだ。
銀行なんて山ほどあるからどっか引っかかるよ。
ただし、身の丈にあってない借金があるならちゃんと整理しとかないといかんよ。
がんばれがんばれ
0101名無し不動さん (スププ Sda2-BKo3)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:51:04.50ID:Hx1/Ai0Dd
>>100
ありがとう
楽天に仮審査申し込んでカード毎月20万使って1000万預けて年収の6倍だから余裕だと思ったんだが
転職1年ちょいで零細のせいか、気づかぬうちに金融事故でも起こしたのか
0107名無し不動さん (ワッチョイ 0692-Nwz9)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:47:16.36ID:ccRX51ue0
>>106
本来的にはなし
事前審査と本審査の間なら虚偽申告で完全にアウト
本審査後の融資実行前なら微妙だけど
多分通るんじゃないかな

安全に行くなら事前に銀行に相談
0108名無し不動さん (ワッチョイ 8130-/X13)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:05:14.79ID:bozXI3Uq0
融資実行前の転職もアウトに決まってるだろ笑
0110名無し不動さん (ワッチョイ c644-Hi1j)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:22:28.89ID:x1RJBCgc0
結局返せばいいだけだし返せないならそれなりの制裁を受けるだけ。
そんなことしてる人なんざ五万といるよ。
上場に居て起業する前にローンで家買ったやつもいるくらいだし。
0111名無し不動さん (ワッチョイ 8130-/X13)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:31:57.29ID:bozXI3Uq0
お前らに足りないのは金じゃなくてモラルだな笑
0115名無し不動さん (ワッチョイ f90b-LGl6)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:39:27.74ID:eWGcoSle0
家買ってすぐ転職できる自信も凄いな
0117名無し不動さん (ワッチョイ 71b8-J3Zf)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:02:36.90ID:UZ3ME4OE0
【年  齢】26
【勤続年数】6
【雇用形態】正社員
【会社規模】200
【年  収】460万
【世帯収入】540万
【家族構成】妻+子供(未就学児)
【所有資産・貯蓄】300万
【現在債務】なし
【現在家賃】10万
【物件金額+諸費用】4200万
【自己資金(頭金・諸費用)】200万
【希望金額】4000
【毎月の返済予定額】10万
【地域やマンションor戸建】新築一戸建て
【主な質問相談】
・現在都内23区内マンション住み
・妻が個人事業主で前年80万、今年300万以上見込

賃貸やめて購入し出す人も周りに増えて、駆け込みで11月末までに契約した方がいいのか悩んでいます。
どれくらいローン借入できるのか、上記で可能なのか知りたいです。
0118名無し不動さん (オッペケ Sr11-Nwz9)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:06:30.57ID:gvQPU4Lkr
>>117
多分夫単体で借りれるけど
やめとけってラインだな
まだ若いし嫁さん復職してからが良いよ
できれば家計の観点からすると
子供が小学校上がったあとが理想
0119名無し不動さん (ワッチョイ 01c7-+r1s)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:20:16.57ID:nsJP3WqV0
焦って買う金額じゃないよな。
0120名無し不動さん (ドコグロ MMe6-LIr7)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:54:03.21ID:yaU/x7szM
>>117
若くていいなあ
しかしいま26だと生涯住む家とは見なせないね
住み替えか、一度建て替える事になる可能性高いね
その観点で買う家を考え直してみてもいいかも
0121名無し不動さん (ワッチョイ 21b8-8Piu)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:41:34.88ID:+Om6/hzR0
今後も昇給見込めて、転勤もなさそうで、共働きも続けられるんであれば
金額的にはいけそうだし決断してもいいかもしれないけど、
周りが〜とか控除が〜とか動機が外的要素だけであれば、
他の人が言っているように本当にあえて今買う必要あるの?
とちゃんと考えた方がいいと思う。
0122名無し不動さん (オッペケ Sr11-qObg)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:59:41.34ID:gvQPU4Lkr
>>121
共働きが続けられるかどうかの判断ポイントは
一般的には小1にあるんだよ

とはいえ小学校入る前に買おうって気持ちもわかるから
その選択肢を取るのであれば
小学校入れたあとの奥さんが
思ったより働けない可能性を視野に入れないといけない
0123名無し不動さん (ワッチョイ cde3-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:12:14.06ID:sN/1dDZr0
>>117
・妻が個人事業主で前年80万、今年300万以上見込

これは、在宅で何かやってるの?
あと、個人事業主の年収について、売上300万なのかな?所得はいくら?
転売みたいに在庫を持つの?
ウェブデザイナーみたいにスキルを売るの?

それによってリスクや見通しが違うかなぁと。
0124117 (ワッチョイ 71b8-J3Zf)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:09:06.94ID:UZ3ME4OE0
レスありがとうございます!

確かに周りに影響されて焦ってる気もする...
実家もある千葉付近に越して、
子供が3歳なので小学生上がるまでには購入したいとは思っています。

>>123
在宅(業務委託?)でデザイナー業
前年はコロナもあり子供の面倒もありセーブしていたみたい?今年は所得で300は余裕でこえるみたいです。
0125名無し不動さん (ワッチョイ cde3-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:15:00.68ID:sN/1dDZr0
>>124
すごいですね、その勢いで頭金ためて、数年後に余裕をもって購入されるのがよいと思います。
フリーランスは、金銭的に縛られずにおくほうが、気持ち的にも楽だと思います。
0126名無し不動さん (ワッチョイ fd0b-ErTm)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:15:16.35ID:A5f0Hl5g0
【年  齢】 30
【勤続年数】 2年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】東証1部上場
【年  収】600
【世帯収入】600
【家族構成】嫁、子1
【所有資産・貯蓄】100
【現在債務】車400
【現在家賃】賃貸6万/月
【物件金額+諸費用】3480+?
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】物件金額と諸経費
【毎月の返済予定額】9万円前後
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】
この収入でローンの審査って降りるものですか?
諸費用を含めたローンって組めるのですか?
おすすめの住宅ローンなどあればご教示頂きたいです。
0127名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:21:21.80ID:9BKKv0Usd
>>126
諸費用は金利高くなりやすいから、
普通に、車のローンの返して、諸費用分貯金してから購入した方が、いいと思う。

でももしそれでもも今借りたいなら地銀に相談かな。
0128名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:21:22.01ID:9BKKv0Usd
>>126
諸費用は金利高くなりやすいから、
普通に、車のローンの返して、諸費用分貯金してから購入した方が、いいと思う。

でももしそれでもも今借りたいなら地銀に相談かな。
0130名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:14.16ID:9BKKv0Usd
失礼、なぜか連投になった。
0131名無し不動さん (オッペケ Sr11-Nwz9)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:06.35ID:gvQPU4Lkr
>>126
UFJで引越し代保険代頭金まで全部借りたけど
最優遇金利で借りられたから
そういうケースもある
不利な要素があるのを自覚してるなら
まずは複数当たってみるのが良いよ
0132名無し不動さん (ワッチョイ fd0b-ErTm)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:54.06ID:A5f0Hl5g0
ご教示頂きありがとうございます。
仮審査はネットの一括仮審査?のようなものでよろしいですか?
0133名無し不動さん (ワッチョイ 21b8-OU2+)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:29:27.53ID:+Om6/hzR0
みんな判定甘いな
普段ならやめとけって言うレベルだろ
0134名無し不動さん (オッペケ Sr11-qObg)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:41:53.80ID:gvQPU4Lkr
>>132
そういう不利な自覚があるケースは
提携ローンと窓口ローンに相談するのが良い
ネットローンに適当に出すと
弾かれるか思った条件にならないかだよ

ちなみに貯蓄と現状の住宅費見ると
ローン高すぎるから教育費どうするの?とは思う
戸建ては管理費ないけど
修繕費用は当然かかるからね
0135名無し不動さん (スップ Sd02-u/U8)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:50:11.03ID:9BKKv0Usd
>>132
銀行に行って窓口で相談。
0136名無し不動さん (ワッチョイ 0df8-JiXA)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:28.98ID:HZc3ilLd0
オートローン400も借りつつ貯金もほぼ無い状態で良くフルローンで家買うって判断になるね…
と言うかオートローン400て車自体は年収と同じくらいの乗ってそうでそれもまたすごい
0139名無し不動さん (ワッチョイ f192-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:13:18.78ID:CPRSnH5f0
会社経営、ここ数年は年収1500万
(1)1年前に地銀でマイカーローン1000万借りて現在残額900万
(2)半年前にネット銀行で8000万の仮審査通った
(3)1か月前にその物件の購入が流れたため(2)をキャンセル
(4)直近で別物件で同一ネット銀行にて8000万の仮審査通らず
心当たりは、(2)と(3)の間に
・ダメ元で2台目のマイカーローンの審査を複数に出してしまったこと(ちなみに全滅)
・法人名義、自身が保証人の融資を受けたこと
くらい
マイカーローンおかわりは余計だったし保証人も影響はあるのかもな
0141名無し不動さん (ワッチョイ 8b12-mTC+)
垢版 |
2021/10/29(金) 06:39:23.21ID:OM9ZYJDj0
>>133
このスレの住人は大丈夫そうな人に対してあーでもないこーでもないとリスクについて語って無謀とか言うのに、マジで住宅ローン破綻しかねない相談には面白がって無謀とかやめとけとか言わないんだよな
0144名無し不動さん (ワッチョイ 79ae-GcqB)
垢版 |
2021/10/29(金) 07:06:46.36ID:gf+DXoBD0
つぎのかたどそ
0146名無し不動さん (ワッチョイ d940-0wCC)
垢版 |
2021/10/29(金) 07:29:56.55ID:ZeOUPNHo0
>>133
>>141
じゃあその都度お前らが正しく判定してやればいいじゃん
なんで人の回答に文句言うだけなの?
相談スレなんてその時々で居る人も違うし、基準が変わるのなんて当たり前
0147名無し不動さん (ワッチョイ 19b8-xPCz)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:01:24.49ID:oMh00pEn0
本気になるなよ
ネット向いてないよ
0148名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-s+bf)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:11:32.74ID:yOrDsR7Ja
>>126ですが
自動車ローン400と書いてありますが記載ミスです。
正しくは90万円程でした
車体価格をそのままきさいしておりました。
0150名無し不動さん (ワッチョイ 1344-5BW+)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:44:31.35ID:tUbWcsR80
4000万ほど借りるとして金利が0.1〜0.2%くらい低いものと、保証料や手数料がほぼゼロなものってどっちがいいんだろう
トータルで見るとほぼトントンな気がするんだけど
0151名無し不動さん (スプッッ Sd73-/lB/)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:52:09.31ID:KMjr1a/rd
【年  齢】46
【勤続年数】10
【雇用形態】自営業
【会社規模】10人以下
【年  収】240
【世帯収入】240
【家族構成】自分と父親
【所有資産・貯蓄】0
【現在債務】80万円
【現在家賃】7万
【物件金額+諸費用】3500万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】2500万
【毎月の返済予定額】7万
【金利種類・利率】フラット35
【地域やマンションor戸建】さいたま市 戸建
【主な質問相談】ローン審査通るか 落ちた理由家族バレるか。借金は父親に内緒です。頭金は父親が出します。 
0153名無し不動さん (スプッッ Sd73-/lB/)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:04:24.19ID:KMjr1a/rd
>>152
落ちた理由は不動産会社にばれますか?
0154名無し不動さん (ワッチョイ 090b-akbh)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:18:31.15ID:xmAZ6Ie40
>>149
今時400万とかミニバンにオプションちょっと盛れば普通に行くぞ
嫌な世の中だ
0156名無し不動さん (スプッッ Sd73-/lB/)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:39:59.26ID:KMjr1a/rd
>>155
バレない方法はないですか?
0157名無し不動さん (スプッッ Sd73-/lB/)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:41:32.16ID:KMjr1a/rd
>>155
父親にバレない方法はありますか?
0158名無し不動さん (スップ Sd73-AFz+)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:47:29.36ID:0vq1IBrId
>>151
フラット35はMAX借入額に明確な基準があって、年収400万円未満のひとは、返済額が年収の30%以下。
毎月7万円だと、35%だから、出しても落ちるだけだよ。
0159名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-s+bf)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:49:55.64ID:qcgZ5C3Ia
>>149
車買った事ないんですか?
それとも頭の中は昭和で止まってるんですか?
0161名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:53:56.20ID:qfzx/dLt0
>>159
家購入が念頭にあるなら、予算も加味して選ぶからレスしただけ
別にお金の掛けどころは自由だから、車を300万台に抑えなくても、お金をかけてもいいんだけどね
0162名無し不動さん (スプッッ Sd73-/lB/)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:00:55.76ID:KMjr1a/rd
>>160
そうなんです。ローン審査に落ちるのはいいのですが、借金がバレたくないんです。
0163名無し不動さん (スプッッ Sd73-/lB/)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:04:32.23ID:KMjr1a/rd
>>158
ありがとうございます。
落ちるのはいいのですが、父親に借金バレたくないのです。いい方法はありますか?
0164名無し不動さん (アウアウクー MM45-OuzV)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:05:48.91ID:U2eSAWd5M
>>162
借金云々よりそんな搾取する親からは離れた方が自分の為だよ
そういう親は要介護になったら金ないって言ってあなたにすり寄ってくるだろうし、あなたはあなたで年金はかなり少ないだろうからどこに就職出来るといいね

借金をバレたくないなら家は買わない、父親のみのローンにして欲しいと言えば?
0165名無し不動さん (スプッッ Sd73-/lB/)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:08:07.11ID:KMjr1a/rd
>>164
そうですね。不動産会社から審査に落ちたのが借金ってはっきり言われますか?
0166名無し不動さん (スップ Sd73-AFz+)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:33:26.77ID:0vq1IBrId
>>163
そもそも、窓口で、上記理由で弾かれて、審査出してもらえないんじゃないかなー。
0167名無し不動さん (アウアウアー Sa8b-PUjd)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:55:24.79ID:U23oT1YZa
>>165
銀行は否決理由を言いません。聞いても教えてくれない。

ただ不動産営業マンが借金じゃないっすかねぇってポロッと言うかも知れないぐらいですかね。
まぁ、普通に見たら借金以前に個人事業主としての返済比率でNGだから借金ガーなんて言わないと思う。
0168名無し不動さん (スプッッ Sd73-/lB/)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:27:09.87ID:sRbnDQLbd
>>167
そうなんですね。ありがとうございます。勉強不足でした。
0173名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-GcqB)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:13:08.71ID:EZwLC/DmM
ハリアー(笑)
0174名無し不動さん (ワイーワ2 FF63-Frde)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:22:20.54ID:K3pZYxaIF
>>167
人による
提携ローンの担当者とかだと
気になることとして言っちゃう人もいる
そもそも借り入れのときに申告するから
審査提出書類見られた段階でバレるだろ
書いてないとしたらそれはそれでアウトだし
>>169
団信込0.725だったかな?
3年固定で借りてるから今正確にわからんけど
今現在は団信込み0.59
0175名無し不動さん (スプッッ Sd73-/lB/)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:23:58.97ID:PtEI6u8Sd
>>174
アドバイスありがとうございます。
ローン審査で毎日寝れないです。 完済目指して頑張ります。
0177名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-Ytw+)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:32:45.81ID:jITxlg/dM
>>175
誰も突っ込まないけど
なんで親父と二人なのに一軒家買うの??
1000万貯金するか、年収上がるように運用した方が良くね?何のメリットがあるのか不思議なんだが
0180名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-X2cj)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:11:58.42ID:1uUZLqgA0
>>179
固定3年の0.39のことでしょ
今は団信オプションが0.3追加だから
オプション付なら0.69になるんじゃないかな
当時はオプションが0.2ってキャンペーンあったから
結果的に今より金利低くなってるよ
0183名無し不動さん (ワッチョイ 81f0-YxQz)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:59:15.90ID:dqvupxis0
>>182
UFJは、0.340を提示されましたか?
他も交渉中って、それに近づけてくれそうな銀行あるってことですか?
0187名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-YxQz)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:13:09.67ID:0YBMiWwQM
そこまで優良でもないけど0.3%台でで出てきた
ただ、ガン団信つけたら結局地銀の方が安くなるんだよね
あと、割と強めに7大疾病だかの団信推してくる
それつけたら0.6超えるじゃんと…
0189名無し不動さん (ワッチョイ 19b8-ZyBu)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:29:43.70ID:f+vnndJ+0
【年  齢】28
【勤続年数】5
【雇用形態】正社員
【会社規模】10000人
【年  収】500万
【世帯収入】500+300?万
【家族構成】妻+子供(一歳)
【所有資産・貯蓄】800万
【現在債務】なし
【現在家賃】10万
【物件金額+諸費用】6000万
【自己資金(頭金・諸費用)】200万
【希望金額】5800
【毎月の返済予定額】10万+ボーナス?
【地域やマンションor戸建】新築マンション
【主な質問相談】
・妻が現在育休中で4月から復帰予定。時短勤務なので年収は見込みで記載(元々は400ちょっと)


1LDKの賃貸で住んでおり、部屋の狭さから引っ越し、及び購入を検討し始めてます
とりあえず良さげに見えたものの金額を記載しましたが、実際どれくらい借入できそうか知りたいです
また返済はペアローンとか連帯債務とかあるかと思いますがメリットデメリット教えてもらいたいです
0191名無し不動さん (オッペケ Src5-1aP5)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:27:26.84ID:Y+epySXvr
団信についての質問もこちらでいいですか?
最近高血圧で病院で、薬飲み始めたんですけどいけますか?薬2種のんで、130〜120くらいで落ち着いてます。
告知隠したらいつかバレますか?
0192名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-akbh)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:03:59.53ID:JiUHZb6Va
>>191
隠したらアウト
正直に申請してもそれくらいなら行けそうな気がします
0193名無し不動さん (ワッチョイ 89b8-fCHU)
垢版 |
2021/10/30(土) 04:30:07.73ID:Ps+Acotb0
>>191
高血圧で薬を飲んでるくらいなら、告知しても大丈夫でしょ、気になるなら試しに別に保険会社に、高血圧ですが死亡保険に入れますかって聞いてみたら
0195名無し不動さん (ワッチョイ fbb9-OuzV)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:07:57.28ID:ep6yqP9R0
>>189
まずボーナス払いはやめましょう
余裕がある上でのボーナス払いならいいけどギリギリでのボーナス払いはボーナスが無くなった時に終わる
また、マンションは管理費修繕費だけでなく、駐車場代や固定資産税の高さもあるのでその年収ならやめたほうがいいと思う
管理費修繕費は値上がりするからね
ペアローンなどのメリデメは自分で検索してください
私なら妻の年収は含めずに、自分の年収で返せる建売戸建や中古戸建を探す
キャッシュフローを作ってみたら?
0196名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-0U1e)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:09:17.98ID:LTJmycm0a
>>189
借入できる=返済できるでないのは理解してる?
奥さんの収入も加えて考えるなら、最低でも保育園確保してからにしたほうがいいよ
予算落とすことになった時、一度6000万のマンション見てからだとツラい
0197名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-jykU)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:57:21.04ID:Kjz0M3ku0
>>189
二人目は作るのかきちんと話さないといけないし世に言う小1の壁ってのもあるからよく奥さんと話をした方がいいよ。
奥さんの収入はプラスアルファで考えとかないと家賃が重荷にしかならなくなっちゃうから気をつけた方がいい。
0198名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:12:20.53ID:Z+q7Hf8t0
>>197
小1の壁ってよく分からないんだよな。

学童もあるし、上の子いるなら一緒に勉強したり遊んだりすればいいし
うちはむしろ小1に上がってから一気に楽になったけどな。
習い事なんかも子供たちだけで勝手に行くし。
0202名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:34:35.39ID:Z+q7Hf8t0
>>199
地域にはよるだろうね。
首都圏だと、普通に小学生が電車乗って通学してるし。

うちは下の子でも週5で習い事行っているが、ほとんど送り迎えなんてしてない。
ドアドアで公文が徒歩3分、サッカーが電車7分+徒歩3分、
水泳が電車1分+徒歩7分、テニスが徒歩8分、体操が電車6分+徒歩4分。
0204名無し不動さん (ワッチョイ fbb9-OuzV)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:38:34.69ID:ep6yqP9R0
うちも首都圏だけど私立小でも親が一緒に電車に乗って送迎してるのをよく見かけるけどな
近くても事故や誘拐は起こり得るから子供だけは無理だ
0205名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-dWWe)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:03:30.16ID:vsV05l+Aa
横からすいません
自分が>>189さんと同い年、同じ家族構成夫婦ともにほぼ同じ年収なんですが、適正予算って戸建で3500万〜4000くらいですかね?
自分の年収で返せる額っていうコメントがあって気になりました。
0206名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:12:37.87ID:7ZRlS6Wu0
>>205
賃金カーブによるけど、おっしゃるとおり、借入額は4000万以下かなとは思う
首都圏、大阪圏なら、大学が自宅通学が可能なので見通しが立ちやすいかなという感じ。
0208名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-s+bf)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:40:31.75ID:TlVfQ2MDa
同い年で650万稼いでる俺はもっと高く見積もってもいいのか
0209名無し不動さん (ワッチョイ 8b04-X51a)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:10:16.33ID:ew1wa3+40
経験からいうと、今住んでる家賃よりも「毎月ローン返済額+共益費+固定資産税月割相当分」の方が少ないと、返済に全くストレスないし、余裕でお金が貯まるよ
0211名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-s+bf)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:23:29.18ID:f3wuY6Yya
>>210
奥さんも同じ会社なので、600万程ありますね
0212名無し不動さん (ワッチョイ 0b1d-7zC7)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:30:46.63ID:YSx/q8qi0
>>209
私もそうしました
総額より毎月いくらなら無理がないかと考える方がイメージ湧きやすくそこから逆算するのがいいかと思います
自分の場合は家賃のほかに毎月5万ほど住宅財形やってたのでそれも停止してローン返済に振り分けました
0217名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-X2cj)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:06:41.78ID:ch4rT6890
>>211
車のローンがある上に
貯蓄が比較にならんほどないからダメ
追加で車の要否が違うと
それだけで生活費がかなり違うから
同じ土俵に立ってなさすぎ
0219名無し不動さん (ワッチョイ 090b-akbh)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:09:15.36ID:+NyA6hr50
固定で0.35とか出てきたらビビるわ
0223名無し不動さん (スプッッ Sd73-LGgn)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:23:27.88ID:yH2Q94lKd
>>221
りそなとかもそうじゃない?
生命保険の同じ保証内容の商品(7大疾病に罹患した場合月々ローン分位支払われる)の掛け金と比較すると大差ない
まぁSBIにしようと思ってるので
標準でついてる団信にしか入らないけど
0225名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-Ytw+)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:26:21.95ID:fyO/2aiRM
金利が0.3で7大失疾病とか意味分からんよな
この世の保険の全てを否定するような安さだわ
確実に病気になるような貧乏人は住宅ローン組めないからリスクが少ないのかね
0226名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-YxQz)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:12:40.69ID:qMng0cZwM
>>225
この世の全ての保険を否定するような安さなの??
0.345で仮審査通ってるから、0.3上乗せってほぼ倍になるんだけど
ガンは診断時点、脳卒中と心筋梗塞は1日でも入院したら残債チャラだけど、その他はハードル高いし
全くガン家系でもなく(知る限り親戚にガン皆無)健康診断もオールクリアな42歳だから、0.3上乗せして7大疾病入るかすごく迷ってる
0228名無し不動さん (ブーイモ MMcb-5sas)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:28:16.27ID:gKH8Me2cM
うちは身内の病気でさんざん悩まされて苦労したからなあ…
たったの0.3でチャラとかありがた過ぎるし
万一発症しなければ払い損の保険料もご祝儀ということで納得するよ
それぐらい病気の不安は脅威だ
0229名無し不動さん (ワッチョイ 81f0-YxQz)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:07:43.87ID:+cv3j+1l0
>>228
ガンか脳卒中か心筋梗塞にならないとチャラにはならないんだけど…
各疾患の発症率見てたら、定年までに発症する可能性はほぼないだろと思えてならない
ガンなんてほぼ家系っていうし
0230名無し不動さん (スップ Sd73-zqpD)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:14:05.99ID:8F3Th2atd
生命保険もだけど7代疾病とか付いてるけどほぼ無意味だからな
上皮内癌の診断だけでってやつくらいしか意味ないと思う
0232名無し不動さん (ワッチョイ b3c9-5fu0)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:36:32.35ID:HIcSdoSo0
色々な補助が打ち切られてしまい、これから注文住宅で建てるメリットがないと思います。
来年以降また新たに住宅に関する補助はあるのでしょうか?
あるならば住宅ローン組んでみたいです。
0233名無し不動さん (スップ Sd33-Vmbg)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:49:36.48ID:Zqt3cra7d
住宅ローン控除は継続予定
他は12月中旬に公表予定だからもうちょい待て
俺は土地だけ確保してその辺出てから1月に家の契約するつもり
0237名無し不動さん (ワッチョイ b3c9-5fu0)
垢版 |
2021/11/01(月) 03:57:32.06ID:JZ2gKJtc0
234はアスペだな
0238名無し不動さん (スプッッ Sd73-pZn+)
垢版 |
2021/11/01(月) 05:15:24.70ID:Znf7kRWdd
>>139
答えでてる
2台目のマイカーローンが否認
法人の保証人が余計
自営業者は住宅ローン不利なのにさらにマイナスポイントを自ら作ってる
6ヶ月経過してから再度申し込むか金額を下げるかだけど仮審査も通らないならかなり厳しいと思う
単純に返済比率が8000万オーバーの物件なら合わない
自営業なのに家買う前に借入するなんて自殺行為
0240名無し不動さん (ドコグロ MM8b-dk9M)
垢版 |
2021/11/01(月) 07:03:44.97ID:lGrmBrzOM
どこどこで金利何%提示されたっていうのは対面で提示されてるの?
ネット申込みの方が金利安いと思ってたけど、対面の方が安くなることとかある?
0241名無し不動さん (ワッチョイ fbb9-OuzV)
垢版 |
2021/11/01(月) 08:34:51.73ID:B1o1gB4Q0
>>240
仮申込みを出せばその結果の紙に書いてあるよ
ネット銀行は頭金の多さで安くなる、メガバンなどは社会的な信用度(大手企業勤務、自営業なら収入、国家資格者など)は安くなるんじゃなかった?

知り合いの弁護士事務所を経営してる弁護士は銀行の方から「低金利で組ませるので家を買ってください」と言うお誘いが来ると言ってたw
0243名無し不動さん (ワッチョイ 090b-akbh)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:45:22.94ID:by4elhxB0
>>242
どう考えても転職前にローン組むべき
それでも転職は怖いが
0245名無し不動さん (オッペケ Src5-X51a)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:56:12.75ID:mZfgXa2Br
本当のリスクは物件の売価が予想以上に下落することであって、ローン組むこと事態には大したリスクはない

長らく低金利の続いている今、ローン組むことはメリットというほうがむしろ正しい
0248名無し不動さん (オッペケ Src5-X51a)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:26:42.97ID:mZfgXa2Br
>>247
キャッシュの動きだけみるとそうかも知れないが、たいていの人間のメンタルは資産評価額の大幅な下落にはたえられませんよ

逆に資産評価額が上がるとウキウキするのは人情
0249名無し不動さん (ブーイモ MMeb-0kBr)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:29:09.90ID:g3Dxbky3M
>>240
提携ローンで郵送されてきた各社の資料に優遇金利が記載されてましたよ。

>>241
メガバンクは頭金を入れないと最優遇金利は出ないと言われ、ネット銀行はフルローンでも最優遇が出ました。
0251名無し不動さん (ワッチョイ 91f8-d6+O)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:37:40.40ID:cXguNleL0
>>247
マンションや家を売りに出す価格が下がっても建物の固定資産税は経年補正を除いて基本初めに算定した価格から変わらないでしょ
土地は3年に一度変わるとは思うけど、仮に周りでかなり安く売買されたとしてもすぐさま反映される訳でもないし

>>248
そもそも売る気ないなら今の価値がいくらかなんて気にしないよ
「大抵の人」はとか「普通の人」はとか説明もできない曖昧な表現で一般化するな
あなたはそう思うってだけ
0252名無し不動さん (スップ Sd33-7alp)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:50:07.04ID:pMLlamZMd
今後売るかもしれない人は
立地にこだわりなさい(駅チカ、利便性)
売る予定が無い方は、どこでも一緒
今後郊外は、ほったらかしの空き家だらけ
隣人だけは要注意
0253名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:50:32.83ID:e5MxKvMZ0
地価は人気度だからね
マンションで短中期で買い換え前提なら、気にするのかも。
戸建てでこだわりの注文住宅を建てるために、立地(土地)をランクダウンする場合はあまり気にしない。
0254名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-X2cj)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:02:01.79ID:xYM3yDU50
終の棲家と思ってる人にとって
資産価値の変動なんてそれ自体になんの意味もないけど
そもそも居住地に大きな価値変動があったとすれば
その変化自体の影響の方が大きいんじゃないかな

売る気が無い不動産の資産価値期にするとか
本当に意味がないからね
0256名無し不動さん (オッペケ Src5-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:27:32.59ID:XAiAoyEOr
【年  齢】37
【勤続年数】5年
【雇用形態】正社員
【会社規模】 1000人
【年  収】600万
【世帯収入】900万
【家族構成】夫婦、子供なし。作らない予定。
【所有資産・貯蓄】2200万
【現在債務】なし
【現在家賃】12万
【物件金額+諸費用】3500万
【自己資金(頭金・諸費用)】1900万
【希望金額】1600
【毎月の返済予定額】6-7万
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】中古マンション
【主な質問相談】支払えるか心配
0257名無し不動さん (ワッチョイ d940-0wCC)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:28:43.65ID:xfDVgRpt0
>>248
不思議な事に、そんなの気にする人は実はそんなに居ないんだよね
>>255
ローン組むなら本当はそうなんだけどね
人生何があるかわからんし、資産価値は本当に大事
資産性を気にしなくていいのは元々の土地持ちとか、充分な資産があるけど敢えてローン組んで買うような人だけだと思う
0258名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:36.44ID:e5MxKvMZ0
>>256
【現在家賃】12万
【所有資産・貯蓄】2200万
【毎月の返済予定額】6-7万

なんで、払えるかどうかが心配なの?
家賃なら心配ない?
貯蓄が2200万あるし、実質、1300万の借金だよ
今の家賃10年分じゃん
0259名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:49.75ID:e5MxKvMZ0
>>255 >>257
資産価値というか、売り出せば買い手がつく場所ならいいんじゃないかな
所有権をスムーズに移すことができればOK
残債やらなんやらってのは、自分が無理せず買えばよいから、その結果、少し不便な立地ってのも選択肢の一つなわけで。
0264名無し不動さん (ドコグロ MM8b-dk9M)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:52:37.57ID:lGrmBrzOM
>>241,249
ありがとう。
じぶん銀行の仮審査しかしてなくて金利が出てなかったからそういうものかと思ってたけど、出るんだね。
じぶん銀行の変動でも充分低いからそれにしようと考えてたけど、さらに低く提示してもらえる可能性あるならトライしてみようかな。
二人の意見が違うようだけど、頭金で安くなるのはメガバンク?ネット銀行?
0266242 (ワッチョイ f192-mnzl)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:00:25.05ID:j7BlqweW0
ありがとうございます
転職して年収上げたらもっと借りられるかもと思ったのですが
今日までに怠けていた自分が悪いので身の丈にあったローンを組みたいと思います
0267名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-X2cj)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:07:59.48ID:xYM3yDU50
>>266
転職先が年俸制なら
試用期間明けなら借入額増やせるかも
あるいは同業種なら勤続短くても
前職との続きで見てくれたりするよ
異業種にいくならそこから1-3ねんたたないとダメだね
0268名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-bFcs)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:08:12.38ID:4IzRFSUvM
【年  齢】41
【勤続年数】19年
【雇用形態】正社員
【会社規模】 13000人
【年  収】900万
【世帯収入】1000万
【家族構成】3人(夫婦、子ども1)
【所有資産・貯蓄】5000万(投資信託)
【現在債務】なし
【現在家賃】13万
【物件金額+諸費用】6500万
【自己資金(頭金・諸費用)】0万
【希望金額】6500
【毎月の返済予定額】18万(35年ローン)
【金利種類・利率】固定
【地域やマンションor戸建】新築マンション
【主な質問相談】所有している投資信託は売却したくないので、
        頭金無しのフルローンを希望していますが、借りれるかどうか心配。
        ちなみに、永住するつもりはなく10年から15年住んだら売却、一括返済する予定です。  
0269名無し不動さん (ワッチョイ 79a8-GcqB)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:09:20.67ID:tqa+HD1g0
余裕です、つぎのかたどぞ
0271名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-AiFZ)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:03:19.55ID:uPSNe/BKa
注文住宅で壁とか内装をDIYするのは住宅ローンに関係してきますか?
銀行には伝える必要あるのかないのか。
0272名無し不動さん (ワッチョイ f192-25Cr)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:59:17.70ID:Kp02BYYm0
【年  齢】34
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】15000人
【年  収】700万
【世帯収入】1150万
【家族構成】3人(夫婦+子供1人)
【所有資産・貯蓄】1000万
【現在債務】なし
【現在家賃】10.5万円
【物件金額+諸費用】6600万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】6100万
【毎月の返済予定額】16万
【金利種類・利率】フラット35
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】厳しいですかね?
都心の駅近物件に引っ越したいです。
0275名無し不動さん (ドコグロ MM63-e/SL)
垢版 |
2021/11/02(火) 15:00:47.06ID:kRUXBCRIM
希望を1000万下げるかだな
0285名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:16:05.46ID:YPW4CZVx0
質問者用テンプレ
【年  齢】 30
【勤続年数】 4年(26の時に民間から転職)
【雇用形態】 正規職員
【会社規模】 国立大学法人職員
【年  収】前年度470万
【世帯収入】 900万
【家族構成】 妻(29歳国家公務員、前年度430万、今年度から昇格したので基本給+4万になるらしい)、子供1人生まれる予定
【所有資産・貯蓄】 500万
【現在債務】 夫婦合計奨学金300万
【現在家賃】 13万
【物件金額+諸費用】 4680万+240万
【自己資金(頭金・諸費用)】 諸費用240万
【希望金額】 4680万
【毎月の返済予定額】 14.5万(管理費駐車場等込み)
【金利種類・利率】 イオン銀行0.42%
【地域やマンションor戸建】 地方都市の地下鉄駅徒歩五分の新築マンション
【主な質問相談】 通勤の便利が良く立地が気に入ったマンションが見つかりましたが、自分達が買って生活していける物件なのか分からず…
率直な意見お願いします。
0286名無し不動さん (オッペケ Src5-TncS)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:20:15.01ID:Vcegm8V4r
>>285
多分行けるけど
奥さんが産休育休取ってる間がかなり辛そう
あと出産は父母が健康であっても
流産リスクとか普通にあるし
子供生まれる前の住宅購入は悩ましいところ

他のレスでも書いたけど
小1の壁ってのもあるので
育休から素直にフルタイムに戻れるのかはわからんし
何なら時短すら厳しい可能性はあるから
そのへんのリスクをどう受け止めるかは考えたほうが良いよ
0287名無し不動さん (ワッチョイ fbb9-OuzV)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:26:10.82ID:a1vn1NO40
>>285
共働きだとしてもペアローンはやめて夫一人で返せるか?を考えた方がいいよ
それと修繕費が一気に均等式に変わる可能性もあるので一番高い額になったとしても問題ないか?も考えるといい
子供2人だと厳しいと思うけど1人なら大丈夫
0288名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:29:54.50ID:YPW4CZVx0
>>286
ありがとうございます。
285です。
産休中の3ヶ月は給与(24×3)とボーナス(45万位)がフルで出て、育休明けの育児休業給付金は月約18万
0289名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:36:08.00ID:YPW4CZVx0
285の続きです。
18万出るので大丈夫かなと思ってましたが、甘かったですね。
妻の職場はかなり女性が働きやすいところで、育休明けはフルタイム予定してます。
ちなみに、ペアローンを組まない方がいい理由は何でしょうか?
0290名無し不動さん (オッペケ Src5-Vmbg)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:36:21.26ID:HQecI96Jr
>>278
手取り800で子供は妊娠中でこれから
節約してるつもりはないが年間出費が300万くらい
1000でも多い方なのは知ってるけどみんななんでそんなにないのか不思議
0291名無し不動さん (オッペケ Src5-TncS)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:39:01.51ID:Vcegm8V4r
>>288
育休いつまで取るつもりかわからんけど
一般的には6ヶ月間2/3でそれ以降は1/2になる
税金類の免除があるから思ったほど手取りは減らないけど
元々の家計に余裕がないならダメージにはなる

あと、世帯年収がある程度あると
保育園料が驚くほど高額になるから
子育てに関しては下調べしておくのをおすすめする
0292名無し不動さん (オッペケ Src5-TncS)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:42:46.16ID:Vcegm8V4r
これは俺自身の話だけど保育料が一人でも8万
二人で14万くらいかかるって知ったときにはビビったよ
それでも二馬力辞めるほどではないんだけど
覚悟してない人にとってはかなりびっくりする数字だと思う
0293名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:43:03.16ID:YPW4CZVx0
>>291
育休は一歳になる年まで(産休除いた約10ヶ月)です。
保育園は同じ位の年収の同僚に聞くところ、うちの市では5万程度のようです。保育料払う2年間が貯金あまりできなそうで怖い。
0295名無し不動さん (オッペケ Src5-TncS)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:46:53.03ID:Vcegm8V4r
>>293
小学校上がったら学童入れた上で
奥さんは時短勤務になるんじゃない?

で、ここまでが
出産も育児も無難にうまく行った場合の見積もり
だから
そういう意味で出産前もしくは未就学児がいる段階で
フル2馬力を前提とするのは結構リスクある
0296名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:49:01.36ID:YPW4CZVx0
>>294
今サイトで確認したら45500円でした。高いですね。
0299名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:56:05.65ID:YPW4CZVx0
>>295
国家公務員は小学校に上がるまでしか時短取れないので、小学校以降はフルタイムです。
学童代は通うとしたらそこから払うしかないですね。
0300名無し不動さん (オッペケ Src5-TncS)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:59:15.58ID:Vcegm8V4r
>>299
15時に終業する子供に対して
フルタイムしか無理ってどうするつもり?
学童に入れてもってたいてい18時までだよ
6歳の子どもを18時から家に一人で帰らせて
お留守番させる??

これがまさに小1の壁というやつなので
小学校の段階でいきなり時短取れないなら
夫婦で話し合いしといたほうが良い
0301名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:11:56.19ID:YPW4CZVx0
>>300
妻の職場は小学生位の子供を育児中の職員は残業のない部署に配属されるで、17時に終業してから迎えに行く感じですかね。
フレックスタイム利用や休憩時間短縮、早出遅出の制度があるので、そこをうまく活用してなるべくお留守番はさせないようにしたいです。
0303名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:48:33.16ID:YPW4CZVx0
>>302
子育てに関する支援は妻の職場の方が整っているので、そこを頼ってしまうのは申し訳なく思ってます。なので、現状夕飯作り以外の家事を全て私がやっているのをこれからも続けて支え合っていきます。
0304名無し不動さん (ワッチョイ 7b8c-0U1e)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:53:00.72ID:TtiAcRJl0
>>303
脅すわけじゃないけど無事に産まれればその先は大丈夫そうだけど出産はなにが起きるか分からないからね
最悪退職やパートでいけるレベルのローンならいいけど、二馬力前提のローンとなるとそこらへは大丈夫なのかなと思う
まぁ万が一そうなったらマンションだから売るって選択肢もあるだろうけど
0306名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:05:54.21ID:YPW4CZVx0
皆さま色々意見ありがとうございます。
リスクを色々考えると1人でローン返せる額が良いですかね。
せっかく二人とも公務員で定年まで働けるなら便利な駅近マンションもいいかと思いましたが、もっと安いところ探してみます。
0307名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:10:41.95ID:B0LslrRo0
>>278
>>290
家賃満額を自腹だと貯まらないのかも
自己負担3万程度だと、同じ年収でも35歳2000万とかだしさ
自分がそうだと、それが普通と思うから、35歳1000万は少ないな〜と思うんだろうね
0308名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-YuYQ)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:15:07.90ID:ZQRx1rql0
>>285
ほぼ同じ条件でウチは頭金1000万入れて2000万までの借り入れで買える家を探したよ。家賃が負担になって子供の将来はもちろん自分や嫁さんのの色んな可能性を狭めるのが嫌だったから銀行からもちょうど同じぐらい借りられるって言われたけど断ったわ。
家ってとっても大事だけどそれ自体はあくまでハードだからね、ソフトも伴わなきゃ本当の意味で豊かにはなれないから自分はバランスを重視した。
0310名無し不動さん (スッップ Sd33-2QGx)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:20:49.08ID:UXOB6qdUd
>>306
俺は別にいいと思うけどなー。
首都圏来てみろ、高すぎて地獄だぞ。
0312名無し不動さん (ワッチョイ 7b8c-0U1e)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:57:17.48ID:TtiAcRJl0
>>306
まだ30だし無理に予算下げて今家買うより、もう少し待って子どもと仕事の両立ができるかとか様子見つつ貯金増やすのもいいと思うよ
もしかしたら子どもが可愛すぎて奥さんが働きたくなくなるかもしれないし、2人目が欲しくなるかもしれないし
0313名無し不動さん (スップ Sd73-AFz+)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:21:02.33ID:HrBPtpiKd
>>306
地方都市がどの程度の都市なのかはわからないけど、安いところを探すことがイコールリスクが少なくなるとは限らないから、注意な。
都会ならいざというときに「売る」という選択肢が持てるよ。(もちろん短期の売り買いは損だから、ギリギリはおすすめできないけど)
0314名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-akbh)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:31:44.97ID:0Smv1hIfa
10年前だったら4000万の物件が6000万でも買えないとかアタオカだよなマジで
0315名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-dWWe)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:33:17.10ID:FX/JArNZa
たまに自分はゆとりを持ってホニャララ円の物件までに抑えたとかいうレスあるけど、何時どの地方で築何年の家を買ったのかまで言ってくれないと参考になりづらいですよね。
例えば新築で4000万5000万当たり前の地域で2000万3000万の物件なんて、相当何かを妥協しないといけないし。
>>313さんの言う通り安さだけを求めてもリスクヘッジにはなりませんよね。
0317名無し不動さん (ワッチョイ 7b44-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:50:41.06ID:YPW4CZVx0
285です。
政令指定都市です。
皆さまの意見を聞いてあと数年子育てをしながら頭金500万程度貯めてから借入を3500〜4000万程度に抑えた購入にしようと思います。
たくさん意見くださりありがとうございます。
0318名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:01:52.35ID:B0LslrRo0
>>317
何となく京阪神かなと思っていますが、千里中央や京都市内の一部を除けば、基本的に安いので
範囲を広げて探してみられては?
福岡など他の都市でも同様で、通勤通学と価格のバランスの良い場所を探してみてください。
0319名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-TncS)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:37:42.92ID:ebm/0A/30
>>306
ちなみに個人的にはペアローン全否定派は
それはそれで変だと思ってるよ
一馬力シングルローンよりリスク低いはずなのに
一馬力で計算しろ!ってのも変な感じだからね

ただ、二馬力特有の不安定さはあるから
そのへんを無視して
ほんとに二倍の馬力があると思うのは
結構やばいってのはある
0320名無し不動さん (ワッチョイ d940-0wCC)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:52:46.50ID:UDO+kM+N0
ペアローンは、子供作る場合に二馬力全力で組むのがヤバいだけで、ペアローン自体にはメリットあると思いますよ
実際問題考えると、共働き前提だと立地が最重要になるから一馬力でしか買えない家にするのはキツいんだけどね
0323名無し不動さん (ワッチョイ a992-LGgn)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:08:12.69ID:1jVJGE530
>>317
いけると思うけど
とりあえず奨学金返し終わってからにしたらいいんじゃないかな
あと>>291が書いてるけど公務員は
育休手当金そこまで減らないから安心して
給与担当に聞けば手当金の月額試算データすぐに出せる
共済のHPにEXCEL載ってるはず
0327名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-TncS)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:35:46.35ID:ebm/0A/30
>>321
俺が言いたいのは同価格物件に対して
年収500万シングルローン
年収500万と年収500万のペアローン
を比較したら当然後者のほうがリスク低いのに
二馬力でも一人分だけで返せる
ローン金額にすべき!
ってのは意味わからんよなと
0328名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:36:26.03ID:3y5OWFhS0
>>325
収入が高いほうだけ残る都合のいい前提で計算って、どんだけお花畑なの?
どちらかに何かあった時に収入が高いほうが残る確率は1/2、ただの半丁博打だからな。

リスクの話をするなら収入が高いほうが失業したときに返せる額にすべき。
0329名無し不動さん (ワッチョイ b3c9-1/j0)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:54:25.67ID:1gslE7hS0
信託系銀行で35年ローン内30年固定1.83でした。
5年前くらいですが。いまはどんなもんでしょう?
0330名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:54:48.08ID:tseexb3m0
>>327
それが安全だからじゃない?

年収500万シングルローン…月額8万
年収500万と年収500万のペアローン…月額15万

これなら、シングルローン月額8万なら、夫年収低下、妻パートに出る場合でも何とか返せるでしょ
0331名無し不動さん (ワッチョイ fbb9-OuzV)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:57:30.92ID:dMVHoaOB0
>>327
ペアローンだと世帯年収で返済できる額を考えて買う人が多いからそれはハイリスクと考えてる

>>328
失業した時を想定してリセールの高い物件を買うわけで低い方の年収に合わせてローンを組みたいのはわかるけど何も買えないよ?賃貸も借りられないんじゃない?
0332名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:01:26.93ID:3y5OWFhS0
>>331
君のその非論理的な考えはどこから来るの?

なぜ共働き家庭でどちらかが失業するリスクを考えるのに、
専業主婦家庭で夫が失業するリスクを考えないの??
発生確率のオーダー感としては同じくらいだぞ。

前者がリスク高いと考えるなら、後者もリスク高いわ。
0333名無し不動さん (ワッチョイ 7b8c-0U1e)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:05:07.28ID:mbGmo2NO0
>>327
言ってることは分かるしだいたい同意だけど、その同物件価格で同じ年収って条件ですでに二馬力の人でも1人分で返せるローン金額じゃないの?

二馬力前提ペアローンは子どもも産み終わってある程度先が予測できる人のほうがいいかなとは思う
家のローンのために泣く泣く保育園預けてフルタイムで仕事して本当は欲しいのに2人目も諦めるっていうのは本末転倒な気がするし、
それでも働いてローン返せたらいいけど子どもはなにがあるかわからんし
0334名無し不動さん (ブーイモ MMcb-5sas)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:05:20.95ID:hsmVMFP5M
>>327
それはペアローンかどうかではなく安い物件ならリスクが低いという論点に収束する話じゃない?
ペアローンのリスクは稼ぎが低くライフスタイルが変動しやすい女性も負債を負う事と、そのリスクを旦那がカヴァーしきれるかの2点だと思うよ
旦那が失業したらローンがペアかどうか関係なくすべて御破算にするしかない
0335名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:05:28.14ID:3y5OWFhS0
>>330
結局は、収入が高いほうが失業したときでも返せるかどうかなんだよな。

専業主婦家庭なら、両方がパートやバイトに落ちても返せるか。
共働きなら、収入が高いほうがパートやバイトに落ちても返せるか。

共働きなら夫婦のうち収入が低いほうの年収+200万円くらい、
専業なら世帯年収400万円くらいでも返せるくらいがリスクが低い。
0336名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-TncS)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:08:45.76ID:ebm/0A/30
>>330
ちゃんと読んでくれ
物件が同価格って書いてるだろ

収入が高い方にあわせるとしても
500x1で3000万のローン
500x2で3000万のローン
なんて後者が条件良いに決まってて
片方0になってもとか言うけど
500x1は片方0になったら詰むからな

育児とかわかりやすい要素で
小さめに見とけってのは理解できるけど
片方だけで返せる程度にって言ってるやつは
結構意味わからんなと思ってる
0339名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:14:36.67ID:3y5OWFhS0
>>337
そんなことは言ってない。

共働きで片方が失業するリスクを考えるなら、
専業主婦家庭で夫が失業するリスクだって考えるのが当たり前。
発生確率としては同じくらいだからな。

あなたは片方しか考えてないから、こうやって突っ込んでるんだよ。
0340名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-TncS)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:14:55.04ID:ebm/0A/30
>>338
専業主婦家庭はパートになっても返せるか?
普通無理に決まってるだろ
専業主婦家庭は年収2-3百万を限度に家買うのかよ

大体団信引っかかってなくてローン残ってるなら
要介護とかになってる可能性もあって
医療費どうするのとか別の問題もあるわけで
リスクがあるのは事実だしサブプランはあったほうが良いけど
非現実的すぎるよ
0342名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:42.78ID:3y5OWFhS0
>>340
だったら、なぜあなたはペアローンのリスクに言及するの?
そこが謎でしょうがない。

リスクを負うのは別に否定しない。
ただ、なぜ専業主婦家庭だけリスクを負うのを推奨するのかが謎。
0344名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:20:50.99ID:3y5OWFhS0
>>341
別に良い悪いの話じゃない。

共働きで片方が失業することのリスクについて話をしていたから
専業の同じくらいの発生確率のリスクについて言及したら、
そっちはなぜか否定してきたから論理が破綻していると言っているんだよ。
0345名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-TncS)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:21:54.46ID:ebm/0A/30
>>342
俺のこと別の人と勘違いしてないか?

二馬力で全力ってのはリスクあるのはわかる
だから一人分だけで(何なら低い方の収入基準に)考えろってのが
意味わからんだろっていってる
それなら専業主婦家庭は0基準だから
予算0円ですよねアホですか?ってなるからね
0346名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:22:16.87ID:3y5OWFhS0
>>343
何度も言うが、ペアローンのリスクに言及しているあなたは、
専業主婦家庭は年収300〜400万円で返せる家しか買うなと言っているのと同じだと理解している?
0347名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-TncS)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:24:53.53ID:ebm/0A/30
二馬力家庭でのわかりやすいリスクポイントは
出産育児での収入減(もしくは退職)だから
その点だけは抑えとくのが良いと思ってる
0348名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-TncS)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:19.53ID:ebm/0A/30
多分ID:3y5OWFhS0はヒートアップしすぎて
レスしてくるやつ全員に噛みつくモードに入ってるけど
俺とは同じ方向向いてるはずだぞ
ちょっと落ち着いてくれ
0352名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:43:55.64ID:3y5OWFhS0
>>351
331 返信:名無し不動さん (ワッチョイ fbb9-OuzV)[sage] 投稿日:2021/11/03(水) 08:57:30.92 ID:dMVHoaOB0 [3/6]
>>327
ペアローンだと世帯年収で返済できる額を考えて買う人が多いからそれはハイリスクと考えてる

これはあなたの発言だよね?
こんな発言をしておきながら、↓の発言をしているのが論理破綻なんだよ。

337 返信:名無し不動さん (ワッチョイ fbb9-OuzV)[sage] 投稿日:2021/11/03(水) 09:10:49.62 ID:dMVHoaOB0 [4/6]
>>332
リスクリスクってどんな選択にもリスクがあるわ
非論理的なのはどっちよ?
専業主婦家庭は家を買うなって言うの?
0354名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:48:41.71ID:tseexb3m0
>>336
ローンに対する収入が違う時点で借入額も異なるからさ
年収500万なら500万なりの借入総額
世帯1000万なら1000万なりの借入総額になるわけで
となると必然的に購入できる物件も異なる

で、世帯1000万で1000万なりのローンにした場合に、片方収入落ちた場合は、もう片方が問題なくても大変になるよねってこと。

まぁ、どなたかもいっているとおり、世帯1000万(500+500)なら、世帯700程度を想定して借りるのが良いというのは賛成です
0355名無し不動さん (ワッチョイ c16c-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:52:11.83ID:3y5OWFhS0
>>354
言っていることはわかる。
それって片方がパートやバイトレベルに落ちて、500+200に落ちても返せるってことになる。

同じロジックで行くなら専業主婦家庭なら年収400万円を想定して借りるのがいいと思う。
0356名無し不動さん (ワッチョイ 1344-25Cr)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:13:30.07ID:uwwUWIiq0
現在の世帯年収1000万(夫年収約450万妻年収約550万)だが政令市郊外戸建で妥協して借入3600万に抑えようとしてる俺にとってタイムリーな話題
知り合いの某大手ハウスメーカー営業からは公務員+看護師夫婦なら6000万弱いけますよ!って言われたけど恐ろしいわ。
0358名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-TncS)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:26:39.62ID:ebm/0A/30
>>349
全くもってそのとおり
だから、はじめから低い方の年収で考える
ってのは意味わからん

何回か書いてるけど個人的にネックになると思うのは
出産と小学校までの育児だから
収入の大小というよりは
育休取得側の収入は割り引いて考えるほうが良いと思う
0360名無し不動さん (スップ Sd73-AFz+)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:39:34.43ID:3UoHeS6ld
家(上物)に金を使うことと、土地に使うことではリスクが違うので、金額だけ独り歩きしているのはあまり意味のない議論だとおもう。
0361名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-TncS)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:47:20.17ID:ebm/0A/30
>>360
そうね
直近での家計変動に備えるって意味では
駅チカマンションが無難だと思うし
次いで立地の良い建売住宅かな
長期的には土地にできるだけ振った戸建てが良いね
0362名無し不動さん (スッップ Sd33-2QGx)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:07:08.91ID:DcjdrtNGd
>>360

>>361

どっちも同意。個別性が強いので同じ5000万円と言われてもリスク度合いは違うよね。
このまま世界的なインフレが続くなら、辺鄙な立地とか例外的な物以外は全体的に上がっていきそうなので、その辺も頭に入れておいて検討した方がいいかも。
日本人って同じ物なら2年後も同じ値段で買えるだろうって頭になってる人が多いよね。
0364名無し不動さん (テテンテンテン MM73-oT6n)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:54:47.56ID:abxMINAkM
【年  齢】39歳
【勤続年数】2年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1500人1部上場企業子会社
【年  収】800万
【世帯収入】800万
【家族構成】夫・妻・子2
【所有資産・貯蓄】貯蓄1600万 つみたてNISA80万 ジュニアNISA80万
【現在債務】0
【現在家賃】9
【物件金額+諸費用】5200万+250万
【自己資金(頭金・諸費用)】250万
【希望金額】5200万
【毎月の返済予定額】13.3万
【金利種類・利率】変動金利 0.39%
【地域やマンションor戸建】建売戸建
【主な質問相談】
今の収入を維持できてれば大丈夫でしょうか。
今より-100万程度の減収になった場合はどうでしょうか。
0366名無し不動さん (スップ Sd73-AFz+)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:41:30.44ID:3UoHeS6ld
>>364
アラフォーかぁ。。
奥さんが働かないと定年までにおかねを貯めるの難しそう。
0367名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-GcqB)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:05:04.58ID:/EuaFeJYM
余裕余裕!
振り切っちまえよ!
0368名無し不動さん (ワッチョイ 19b8-WqeA)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:23:34.60ID:5BJXJcQ60
貯蓄、資産の金額って曖昧だよな
夫婦の独身時代資産プラス結婚後の資産、
結婚後の家計資産のみ(共有財布分のみ)、
共有財布プラス相談者(主に夫側)の個人資産、
考え方次第でアドバイス変わるからなあ
アラフォーで共有財布300万円しかありません、だけど夫婦が各々1500万円づつ持ってます。とかな
今どきはドライ、互いの資産情報非開示なんて夫婦も結構あるみたいだし
0370名無し不動さん (アウアウキー Sa55-+Soz)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:07:19.52ID:GW4Mf2+Ca
子育てって立地が最重要だから住むとこ妥協するぐらいならペアローンでもいい地域住んだほうがいいけどな
小汚ないガキが走り回ってるスーパーで買い物なんかしたくない
0372名無し不動さん (ワッチョイ d91d-7zC7)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:17:50.55ID:3dlm8Z240
賃貸が気楽ってほんとかな?
例えば家賃15万払ってたけど何かの理由で収入が大幅に減っても賃貸だから家賃8万のとこに引っ越すとかそういうこと?
まず15万の家賃払うのが厳しくなぅた時点で引っ越しの余裕なんかあるんか?
賃貸は気楽っていうか思考停止してるだけの気がするわ
0373名無し不動さん (ラクッペペ MMeb-O1DA)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:27:56.41ID:jObI8rXeM
>>372
払うのが厳しいってのは支出>収入になって貯蓄を切り崩しはじめた状況のことであって
貯蓄すら使い切った状況ではないと思うわ

引っ越しすらできる余裕が無くなってから対処しようとするのはいくらなんでも遅すぎよ
0375名無し不動さん (スップ Sd73-AFz+)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:41:50.06ID:3UoHeS6ld
>>372
禿同意。
気楽なのは、将来(特に定年後)のリスクを考えていないだけだと思う。
0376名無し不動さん (アウアウアー Sa8b-OuzV)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:24:57.18ID:iPdMsTEFa
高齢者の増加で賃貸は借りやすくなるという人もいるけど貸主も高齢化するならそうならない可能性はあるよね
どうならんだろう?借りやすくなるなら賃貸に戻りたい
0377名無し不動さん (ワッチョイ 13d2-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:27:20.60ID:stQpC4DF0
土砂崩れの範囲
洪水の範囲
いつまでも変わらない〇年後南海トラフ

その辺りが起きても負動産にならず転居出来る気軽さでは?
0379名無し不動さん (ワッチョイ 13d2-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:15:46.04ID:stQpC4DF0
そのかけ金とやらを失ってでも安全が優先と思う人が居るならそれは本人にとっては正しいのでは?

そもそも「気軽」が何に対してなのかは人それぞれ違うから
自分自身でそれは大した理由にならないってんならそれに従えばいいかと
0380名無し不動さん (オッペケ Src5-Pmzs)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:20:09.31ID:a/+/82+Sr
>>372
気楽ではなく身軽ね
賃貸だろうと持ち家だろうと
貯蓄が減りつつある時点で住み替え検討はすべきだし
たとえば残金100万になったとして
持ち家だとアンダーローンだと身動き取れないからね
何も考えなくて良いわけではないよ
0381名無し不動さん (ワッチョイ a992-94me)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:22:38.40ID:yETvlsXF0
2馬力でローン組むの反対するやついるけど、リスク取って立地いいところにしないと2馬力できなくなって本末転倒じゃね?って思うわ。
>>272 のやつとか反対意見多かったけど、俺は全然良いと思うよ。
みんな、本当にこれで無理だと思ってるの?東京だとこれくらい普通じゃね?
0383名無し不動さん (スプッッ Sd73-cNh2)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:06:58.94ID:LXDSMiuxd
>>381
2馬力のほうが所得税の控除の恩恵あるやん
0384名無し不動さん (アウアウアー Sa8b-OuzV)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:13:46.83ID:ayfFnz0oa
>>381
年収1000万で6000万のローンは厳しいよ
ローン以外に固定資産税、修繕費の貯蓄、戸建てなら火災保険(マンションより割高)も必要
そもそも都心の駅近に6000万の戸建てがあるのかな
0385名無し不動さん (ワッチョイ d940-0wCC)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:30:30.05ID:UDO+kM+N0
元々ここのペアローン否定派はちょっと意味がわからなかった
>>272
は別に買えるし何とかなるとは思うけど、余裕無さすぎて自分なら絶対に選ばない
家の為に生きるのが平気かそうじゃないかで変わるね
0391名無し不動さん (ワッチョイ 79ec-GcqB)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:51:12.03ID:ToZK2uMX0
本音は裏山なんだろ笑
0394名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-Pmzs)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:31:55.80ID:ebm/0A/30
予算9000くらいでの買い替え考えてるけど
都内まで行くと厳しい感じになるし
郊外なら広いけど通勤は伸びるし
なかなか踏ん切りつかない
東京近郊は泣きそうなぐらい物件高額だよ
0395名無し不動さん (ドコグロ MM8b-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:39:18.08ID:MoqgQHeLM
>>392
横浜の郊外だよ。
駅近の割に一種低層が広がっていて、のどかでいいところだよ。

低民度の低所得者もいなくて平和で近所付き合いもしやすい。
0398名無し不動さん (ドコグロ MM8b-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:57:45.82ID:MoqgQHeLM
>>396
そうだね。
土地で4000万円強くらいかな。

ただ、元々コインパーキングだったから売らずに駐車場にするのも一つの手。
駐車場の少ないエリアだから、最寄りのコインパーキングは1時間600円で満員御礼だし。
0399名無し不動さん (ワッチョイ 91f8-d6+O)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:03:01.88ID:XC+UwFvc0
今の金利を考えるとどの道買うなら4-5万超える大幅な住宅補助か実家寄生でもない限り少しでも早いほうがいいと思っててフルローンでも全然良いと思ってるんだけど
頭金貯めて余裕持って買えが優勢なんかね
0400名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-Pmzs)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:38:38.34ID:ebm/0A/30
>>399
そこは微妙だな
結局いつまで続くかわからない補助を前提に
どこまでぶっこむかって判断だからなぁ
補助に背中を押してもらう、程度が現実的では
0402名無し不動さん (スップ Sd73-AFz+)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:26:47.77ID:ENARrco3d
>>394
探しているのは結構広め?
山手線より外だったら23区内でも8000万円あればそれなりのものは買えると思うけど。
0403名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-Pmzs)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:39:14.12ID:bQ5mN8T40
>>402
わざわざ郊外に住むなら総床35以上で
駅徒歩15分くらいの戸建てに住みたいなと思ってるよ
都内に住むなら各部屋6畳程度ある4LDKで
駅徒歩10分とかに住みたいなぁという気持ち
どちらも予算的にはアウトかなーってので悩んでる
0404名無し不動さん (ドコグロ MMfd-tAWa)
垢版 |
2021/11/04(木) 06:35:46.41ID:2S09Xm8fM
>>403
駅徒歩15分でいいなら郊外行けば余裕で買えるぞ。

横浜郊外だが駅徒歩15分の土地なら坪60〜70万円くらい。
50坪強買っても3500万円くらい。
ここに注文住宅建てても7000万円くらいで収まる。
0406名無し不動さん (ワッチョイ 090b-EyWQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 07:09:46.05ID:QbmOdn730
>>399
フルローンで全然問題ないと思うぞ
0410名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:51:57.24ID:ai0PjHt10
自動運転が実現されると、多少駅から遠くても道路付けの良い場所、車を複数置ける広い敷地がいいんかなとも思う
いつ自動運転が可能になるんだろう
0414名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-Pmzs)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:19:50.79ID:bQ5mN8T40
>>404
そりゃここに書いただけの条件ならあるのは知ってるよ
色々条件絞ると横浜でも坪単価100万〜ってなるから
なんなら35坪の家は大手HMじゃ建てられない
0417名無し不動さん (ブーイモ MMcb-7zC7)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:02:32.85ID:HyujORgSM
横浜って自治体としてビンボーだしありえねえな
足立区の方が住民サービス圧倒的だよ
23区は子供医療費中学まで無料なの当たり前と思ってたら横浜って違うのな
教育もようやくタブレットとか配ってて遅れてる
びっくりしたわ
0418名無し不動さん (ワッチョイ 91ee-Pmzs)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:22:01.12ID:bQ5mN8T40
>>417
以前もそんな話があって
特に子育て世帯には〜ってことだったんだけど
具体的なメリットがよくわからないままなんだよね

保育園料は数万くらい変わるのは把握してるものの
地価の差がそんなレベルじゃないぐらい高くなるから
結局、高い土地はそれに見合った価値がある
ってだけなんじゃないのかなと
0419名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:22:32.48ID:ai0PjHt10
>>417
23区が異常に良いだけ
まぁ横浜が地盤や道路など土地について居住地に適した場所かというのも微妙だけども
良いのは限られた場所だけだよね
0424名無し不動さん (ワッチョイ 11e3-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:11:45.50ID:ai0PjHt10
>>423
うん、葛飾区は割と手頃だったのにね
木造戸建ての場合、浸水がつきまとうのはリスクよ
まあ東京は治水がしっかりしているんだけども
0426名無し不動さん (ワッチョイ 7b5c-2QGx)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:49:11.40ID:F9gJPCYI0
>>425
横浜一等地>足立区一等地だと思うけど、横浜市はかなり広く、ピンキリなので激安エリアなら4000万円以下でまだ新築が買えそう。
普通の人はどちらも予算5000万円前後じゃないかな。
世帯年収900万円弱とかで。
綱島の新築マンションとかかなり高額みたいだけど、上澄みの人達だろうし。
0427名無し不動さん (ワッチョイ d91d-7zC7)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:04.86ID:J0izw7zW0
>>426
横浜市郊外だろ
横浜って本当に田舎で横浜駅とか関内からほんの二、三キロ離れただけで何にもないからな

八王子みたいなとこばっかりだよ
0428名無し不動さん (ワッチョイ 7b5c-2QGx)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:58:04.52ID:F9gJPCYI0
>>427
そうだね。横浜市だけだと畑がたくさんあるエリアかもしれないし、色々ありすぎてわからん。

https://tochidai.info/kanagawa/yokohama/
0429名無し不動さん (ワッチョイ d97c-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 16:31:41.18ID:0Rzt88WT0
来年3月末完成予定のマンションって
今買うとローン減税の対象になるんかな?
それとも引き渡し・所有権登記してないとダメなんかな?
0434名無し不動さん (ワッチョイ 6944-YuYQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:40.30ID:lvWa+EdH0
横浜って他所の人が抱くイメージと実際が相当に乖離してるよね。
埼玉、都内と色々住んだけど街が汚いんだよね。
京急沿いだったからなのかな。
0438名無し不動さん (ワッチョイ 89c7-XAzo)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:30:31.22ID:yWbU3JvO0
自治体のサービスが良さそうなのは府中市だな。
公園の設備など行き届いている。
住みたいと思う魅力があるかは別の話だけど。
0439名無し不動さん (アウアウウー Sacd-VQGO)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:37:55.53ID:rGP4DdKXa
>>437
よほどの事がなきゃ大丈夫よ。
虚偽とか本審査前に車のローン組んじゃうとか。
0441名無し不動さん (ワッチョイ b16f-9tjB)
垢版 |
2021/11/05(金) 09:05:36.15ID:qEcWqof+0
少し安心したありがとう
仮で満額通ったけど他行では満額通らなかったり、金利条件が悪かったりしたから不安になってた
0442名無し不動さん (ワッチョイ 410b-OYZh)
垢版 |
2021/11/05(金) 09:07:30.35ID:Tgr4HW820
>>436
瀬谷も今や都心直通だから…
0444名無し不動さん (ブーイモ MMa6-MEiT)
垢版 |
2021/11/05(金) 09:35:27.43ID:+4wMRb7MM
>>438
自治体向けの仕事してるけどやはり東京特別区の財政と支部や近隣県の財政は段違いと感じるわ
江戸川区とか足立区とか馬鹿にされてるけどそこらのしょぼい県を圧倒してるしまして横浜川崎や東京の支部とは全く比べ物にならない
それでも東京支部なら川崎横浜より上だけどね
0445名無し不動さん (ブーイモ MMa6-MEiT)
垢版 |
2021/11/05(金) 09:39:07.05ID:+4wMRb7MM
横浜や市部に通勤通学しててそこで生活の大部分が完結するならもちろん住むのは全く問題ないと思うけど通勤通学が東急都心なのに神奈川や市部に買うのは意味不明
0447名無し不動さん (ワッチョイ f65c-GyZ5)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:01:04.31ID:h8TuWuYr0
せめて地方交付税不交付団体かそれに近い水準の自治体がいいと思う。
0448名無し不動さん (ワッチョイ b16f-9tjB)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:03:26.83ID:qEcWqof+0
>>443
マジか1割の方だったかw
年収400万の一部上場企業勤めで2500万円借りたいだけなんだが…住宅ローンはそんなに甘いもんじゃなかったな
転職したから勤続2年目なのがいけないのかな
0450名無し不動さん (ワッチョイ 410b-OYZh)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:09:09.93ID:Tgr4HW820
>>448
2年目はあかんな
0451名無し不動さん (ワッチョイ 8940-eATl)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:10:23.60ID:iqqEGWXi0
ウチは貧乏だからこそ当面東京にしがみつく事に決めてる
郊外に住めるのは精神的にも経済的にも余裕がある人だと思ってる
0453名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-isC7)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:23:55.30ID:GnDjHyAk0
>>444
財政規模が全然違うのはわかってるんだけど
それでどれだけの恩恵があるかわからんのよね
なんとなくのイメージは良さそうなんだけども
0454名無し不動さん (アウアウウー Sacd-VQGO)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:31:24.50ID:U7GXVQYca
>>452
付き合いのある銀行に聞くのが1番良いよ。
融通は地銀の方がきくイメージだわね。
0455名無し不動さん (ワッチョイ b5e3-H2rd)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:32:23.31ID:cAk9wdHW0
>>453
地価の高さを考えたら、受けられる恩恵の金額換算では得したとはならない。
ただ、都内勤務だと23区内はたいてい通勤便利だろうし
そういう複合的な要素もあるのかも
府中から通うと新宿まで電車だけで1時間以上くらいでしょ?
家の玄関から会社のデスクまで1.5時間以上になってしまうから。
0456名無し不動さん (JP 0H01-MEiT)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:35:06.23ID:iPuuLOfNH
>>453
例えば子供の医療費は23区は所得制限なしで中学までは薬代含めて自己負担ゼロ
市部は所得制限がありしかも一回200円の自己負担あり
川崎や横浜は所得制限ありで一回500円の自己負担あり
川崎は小学生まで

ゴミ収集なども23区は無料だが市部のほとんどは有料ゴミ袋購入が必要

みんな自分のところが普通と思ってるけど隣接自治体でも大きく違う
0457名無し不動さん (JP 0H01-MEiT)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:38:16.65ID:iPuuLOfNH
ゴミや医療費だけとってもこれだけ差があるのであとは推してしるべし
自治体サービスは本当に差が大きいよ
だからみんな好きあらば23区に住みたがる
練馬区と江戸川区はバブル期含めて一度も人口が減っていない
地価上がってる時は都心から郊外に人が流れるが都内に留まりたいひとが踏ん張り地価安くなると千葉や埼玉から流入する
0458名無し不動さん (ワッチョイ 89c7-XAzo)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:38:51.84ID:yWbU3JvO0
>>455
府中市、多摩市あたりは、新宿まで30〜40分。
駅近物件が少ないのが(既に開発済みのため)
ネックではあるけど電車で1時間もかからないよ。
0460名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-isC7)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:39:54.82ID:GnDjHyAk0
>>455
そうだよねぇ
結局、土地は高いけどそれはそれとして
別途価値もあるよって程度なのかなと思ってる
>>456
教育費医療費ゴミは定番で言うよね
ただ、子供二人いたとして
教育費差額にゴミ袋と医療費で
1000万どころか100万の差すらないんじゃない?

個人的には都会の方が焼却炉が強いから
燃えないゴミ系の分別が少ないのは良いなと思う
0462名無し不動さん (アウアウウー Sacd-VQGO)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:43:37.37ID:U7GXVQYca
>>459
自分も家買う前に馬鹿やってカードローンの負債がたんまりだったけど何の問題もなく借りれたよ。
ネットにクレカ云々書いてあるから戦々恐々だったけど驚くほどあっさりだったわ。
年収に対しての返済比率を見るだけらしいからクレカの審査自体は言うほど影響なさそうだけどね。
支払い止まってるとかだと話は違ってくるけども。
0464名無し不動さん (アウアウウー Sacd-hWnO)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:51:34.82ID:fM2Qoi3Ta
銀行ローンってカードでしくじってても案外通るけどな。
ネット銀行より地方銀行の方が緩い。

反面、賃貸で借りる場合は通り辛い。
最近は賃貸管理会社を通すのが普通だから
未払い分を管理会社が保証するから物凄く厳しい。
なかなか通らない。
0466名無し不動さん (ワッチョイ b5e3-H2rd)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:58:22.24ID:cAk9wdHW0
>>457
義務教育の教育費、子供の医療費ってのは、さほどお金がかからないじゃん?
後は推して知るべしの他の部分が大事なら、そこを教えてよ
老人向けの特養は望めば即入居が可能とか?
介護保険がめっさ安いとか?

もちろん現役世代が多いっていうのは行政の運営上大事なのはよく分かるので、
人口が減っていないというのはよいのだけどさ。
0467名無し不動さん (アウアウウー Sacd-VQGO)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:00:57.32ID:U7GXVQYca
>>459
全然質問に答えられてなかったわ。
住宅ローンは別に数受けても全く問題ないよ。
0468名無し不動さん (スッップ Sdb2-GyZ5)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:05:46.00ID:sBDCbTHvd
>>465
江戸川区は全域で言われてるし、治水は昔より全体的に良くなってるけど、リスク考えたらキリがないんだよね。
23区の名前を捨てて、旧陸軍施設があった市川にした方が良いと思う人もいるし、やっぱり23区だろと言う人もいるし。
通勤時間も含めて、全て合格点の土地はサラリーマンには買えないし、自営業は住宅ローン通すの大変だしw
0469名無し不動さん (テテンテンテン MM96-/N5F)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:08:57.96ID:9intvj9xM
つぎのかたどぞ
0471名無し不動さん (スップ Sd12-lFxW)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:47:44.77ID:Yw4WfCwUd
>>455
地価の高い土地を買うことは、消費ではなく投資だから、金額換算したら、得だと思うよ。
金持ちは強し。
0473名無し不動さん (アウアウアー Sac6-d5vQ)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:12:40.91ID:kofjw2UAa
基本的な質問で申し訳ないのですが、持ち家から持ち家に住み替える場合、
3000万控除を使って旧居を売却→
住宅ローン控除は使わずに新居で暮らす→
3000万控除を使った2年後から住宅ローン控除を使う
というのはできるんでしょうか?
やっぱり無理なのかな
0474名無し不動さん (アウアウアー Sac6-d5vQ)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:16:10.43ID:kofjw2UAa
あー、駄目かー
そうだよね…

>住宅ローン控除の適用を受けるには、入居の翌年の3月15日までに税務署に確定申告をしなければならない。
0475名無し不動さん (アウアウウー Sacd-sBFg)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:52:49.16ID:MFhquyZ1a
>>473

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3302.htm

No.3302 マイホームを売ったときの特例
(特定増改築等)住宅借入金等特別控除については、入居した年、その前年又は前々年に、このマイホームを売ったときの特例の適用を受けた場合には、その適用を受けることはできません。


とかあるけど?
0479名無し不動さん (ワッチョイ 410b-OYZh)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:47:16.17ID:Tgr4HW820
>>478
あまり多いと、参照の記録が残って良くないと聞いたな
0480名無し不動さん (ワッチョイ 920b-P9Ir)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:36:56.75ID:VUMhCSbo0
【年  齢】40
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】 50人
【年  収】550万
【世帯収入】800万
【家族構成】妻、子供2人
【所有資産・貯蓄】800万 株200万
【現在債務】なし
【現在家賃】ほぼ無し
【物件金額+諸費用】4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】4000万
【毎月の返済予定額】12〜15万
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】都内中古マンション
【主な質問相談】ネット銀行の審査通るのか、計画の甘さがあればご指摘頂きたいです。
0486名無し不動さん (ワッチョイ 36d7-ZlXc)
垢版 |
2021/11/06(土) 06:04:01.71ID:At01K+yg0
住宅ローンは夫単独名義だが、妻が頭金を出していて住宅は夫婦共有名義の場合、住宅ローン控除額は共有持分比に応じて少なくなりますか?
もしそうならば、建物の夫の持分をなるべく増やしたほうが良い、ということになりますが、土地と建物で異なる持分を設定しても特に問題はないのでしょうか。
0489名無し不動さん (アウアウエー Sada-vonH)
垢版 |
2021/11/06(土) 07:33:38.11ID:hJcAgynia
3大疾病オプション(がん団信)付きか無しか迷ってる意見聞かせて下さい

45歳独身借入金額1700万円借り入れ期間30年
地銀:3大疾病付き金利0.525%
UFJ:オプションなし0.395%

試算上では総額37万円の差、月にしたら1000円の差で地銀が借入れ金額が上回る
他では地銀の方は融資手数料2.2%のほかに事務手数料など7万円ほど余分に必要
UFJがこんな低金利とは思ってなかったし、地銀のオプション付きで0.525%の金利も
条件は悪くないと思ってる
0490名無し不動さん (スップ Sdb2-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 07:54:38.00ID:9IV7SZmVd
>>489
1700万位なら、リーマンなら無理なく返済出来る金額でしょ
自分がガンになるかもしれないと思うなら地銀、
他の保険で賄えるように準備出来てるなら、UFJでいいと思うぞ

37万の差なんて誤差だろ
0491名無し不動さん (ワッチョイ 36b9-d5vQ)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:20:07.67ID:qEKgPa7C0
>>489
借入期間は30年でも何年で返す予定なの?
地銀の特約の支払い条件がゆるいなら地銀、地銀の特約の支払い条件が厳しいならUFJにして、別にがん保険に加入する
0494名無し不動さん (スッップ Sdb2-raDK)
垢版 |
2021/11/06(土) 12:57:25.23ID:GLFyl6Nvd
選挙後でそれどころじゃないでしょ

延長自体はほぼ確定
問題は1%が金利より大きい問題とその他のポイントでしょ
12月中旬に発表あるから待て
0495名無し不動さん (ワッチョイ 92ca-fzNg)
垢版 |
2021/11/06(土) 14:02:44.21ID:cksbrj/B0
3年前に買っといて良かった。
土地も建材も上がってるし、制度もどうなるかわからんし。
円安、原油高でさらに上物は更に値上がりしそうだね。そうなると土地に回す金が限られてきて、長い目で見た資産価値としては下がってしまう。
0496名無し不動さん (ワッチョイ 19ab-/N5F)
垢版 |
2021/11/06(土) 14:04:45.81ID:t0xfyODI0
唐突な自分語り
0498名無し不動さん (ワッチョイ 5e6c-CH4h)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:36:42.83ID:ARgL1u7x0
>>494
検査院から指摘されてるから、逆ザヤが生じている状況は是正されるだろうね
金利分だけの控除、考えてみればこれって当たり前なんだけどな
0499名無し不動さん (ブーイモ MMa6-MEiT)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:41:34.50ID:iTQfwgaPM
俺の会社でも利子補給って制度があってローン利息の半分を持ってくれる(最大1.6%だったかな?)
ただし2%以下の利率だと1%を超える分しか補助してくれないので今みたいに1%以下の金利になると補助はゼロとなる
こんな感じに制度変わるんじゃね
0502名無し不動さん (ワッチョイ f65c-GyZ5)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:58:24.48ID:RzlCigxQ0
子供の人数✖0.5%の減税でいいだろとは思う
0503名無し不動さん (ワッチョイ f65c-GyZ5)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:59:13.24ID:RzlCigxQ0
子供人数掛けるマイナス0.5パーセントね。
0505名無し不動さん (ワッチョイ f65c-GyZ5)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:05:35.62ID:RzlCigxQ0
子供3人育ててる人には感謝してるし、逆ザヤで広い家に住んでもらいたいけど、文句ばかり言われて面倒くさい世の中だね。
0509名無し不動さん (ワッチョイ 19b3-/N5F)
垢版 |
2021/11/06(土) 18:56:01.30ID:/+D33McM0
dinksなりの苦労があんのかね知らんけど
0510名無し不動さん (ワッチョイ 92ca-fzNg)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:28:23.53ID:cksbrj/B0
子供は義務で育てているわけではないけど、その子供が少なくなった上に子なしの分まで年金を払わされるのには納得行かない。
年金制度が崩壊と言われて久しいが、いっその事全部無くして欲しいわ。自分の親ぐらい面倒見られるし。
0514名無し不動さん (ワッチョイ b5e3-H2rd)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:03:35.97ID:LqDgNfo30
老後の資金くらいは余裕で自分で貯めるから大丈夫っていう小梨も多いだろうし
なんていうか、そういう対立で語るのは非常に低レベル
今払っている年金は親世代のためであって、
親世代の医療、介護、生活費の足りない分を今の現役世代の子世代が見るとなると
住宅を買うどころでなくなってしまう人も多いわけで。

ちなみにバラマキして10万だかもらったところで増税になればあっという間に相殺されるのに、本当にうれしいわけ?
0515名無し不動さん (ワッチョイ a2c9-/dO6)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:22.76ID:6RqdzAy/0
どうしたここはローンスレ
なんか11月に大手の金利上がるとか話題出たけど地銀やネット銀行も追随してる感じ?
大手は安定の金持ちとしか取引しないから関係ないのかな
0517名無し不動さん (ワッチョイ 89c7-XAzo)
垢版 |
2021/11/06(土) 23:47:41.43ID:pHDp1oTO0
住宅価格が上がっても、金利が歴史的低さで救われて来たのにそれすら無くなるんか。
買いづらい世の中がやって来そう。
ここ数年で購入出来たのはラッキーだったかもね。
0524名無し不動さん (ワッチョイ f5c2-lXUs)
垢版 |
2021/11/07(日) 09:51:01.01ID:dT8ZNlzn0
住民票移してからじゃないとめちゃくちゃ金がかかるとか言われたんだけどそんなんある?
引っ越す前に移さないといけないの?
0526名無し不動さん (ワントンキン MMe6-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 10:07:09.27ID:z5oHtSvfM
>>518
利便性の良いところは売れるよ、不便な場所から売れなくなるから
0527名無し不動さん (ワッチョイ 410b-OYZh)
垢版 |
2021/11/07(日) 10:18:31.26ID:wuAySZpM0
>>524
めちゃくちゃってほどではないけど登記の手数料数万
あとは単純に銀行ローンを契約するときに「融資受ける物件」の住民票が必要だから引っ越したことにしないとならん
0529名無し不動さん (ワッチョイ f5c2-lXUs)
垢版 |
2021/11/07(日) 10:21:42.18ID:dT8ZNlzn0
>>527
ローンの契約は住んでる
司法書士に書類作ってもらってる段階だからその手数料か

>>528
前スレでもあったんだ
てか誰だってあるよなこれ
調べるとどっちもメリットデメリットあるようだけど
そもそも引っ越す前に変えろっておかしいよね
0530名無し不動さん (ワッチョイ f5f8-mQd+)
垢版 |
2021/11/07(日) 10:29:05.68ID:NFZqbvqD0
>>529
事前に住所変えてもほとんど実害無いからね、それで手続き減って数万浮くんだから指示通り従うのが合理的
自分もまだ住所はこっちなのにともにょったけど、結局先に変えとくのが正解だった
0532名無し不動さん (スップ Sd12-lFxW)
垢版 |
2021/11/07(日) 10:52:19.95ID:BnLRjUCYd
>>521
土地は実需で変動するからわからんが上物はあがっていく。
0538名無し不動さん (スップ Sd12-lFxW)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:04:51.26ID:BnLRjUCYd
違いは刑罰があるかどうかみたいだね。
0541名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-isC7)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:39:05.66ID:UlGdCiJ/0
>>538
刑法とと民法の差でしょ
刑法は国が決めた守るべきルール
民法は個人間のトラブルを解消するためのツール
だから後者で不利になる事項に対して
犯罪とは言わない
0542名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-isC7)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:40:40.05ID:UlGdCiJ/0
>>534
そんなにグレーゾーンに見えるのが気になるなら
2回分手続料払えばよいだけだろ
それが正規の方法なんだからさ

グレーゾーン踏みたくないけど
それにかかる手間賃を払いたくないって
そっちのほうがよっぽど盗人猛々しいって感じだぞ
0544名無し不動さん (アウアウエー Sada-1fFA)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:44:35.17ID:V2AV8uApa
昨日意見を聞いた>>489です。
30年で借りるけれど20年以内では返済を済ませたいところ。
実際の借入れ額は50万円ほど減りそうなので、加入してる保険を加味して再度試算してみますわ。
地銀の初期費用の数万円は家購入価格に比べたらわずかだけど余計だわー
0545名無し不動さん (テテンテンテン MM96-K9Xp)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:49:49.06ID:2+WlZcO+M
事前審査が通って今、工務店と仕様をつめている段階です
ですので、ほぼほぼ最終的な総額はまだ出ておりません
概算見積は工務店と契約した時に出ています
本審査の申込はどのタイミングですればいいのでしょうか?
0548名無し不動さん (ワッチョイ f5c2-lXUs)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:11:00.50ID:dT8ZNlzn0
>>541
刑法では、公務員に虚偽の申立てをして、
公正証書の原本に不実の記載・記録をさせた(事実ではないことを記載・記録させた)罪を第157条に、
不実の公正証書を行使・供用した罪を第158条に規定しています。

と書いてあるよ
引っ越す前の転入は上記に当たるよね?
0552名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-isC7)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:26:32.62ID:UlGdCiJ/0
>>550
だから前スレ775以降を見てくれよ
あと何度も言うように
金さえ払えば銀行はやってくれるんだから
金払う前提で何に金がかかるか聞きゃ良いだろ
何にゴネてんだよ
0555名無し不動さん (スップ Sd12-lFxW)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:48:22.11ID:BnLRjUCYd
>>541
え?刑法以外は全部民法なの?
建築基準法はどうなるの?
罰則も条項によってはあるけれど?
0556名無し不動さん (ワッチョイ 091d-MEiT)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:52:25.00ID:5sou43gl0
>>546
所有者の住所を引っ越ししたら移転する必要があるので変更登記が必要なのでその費用
司法書士に頼めば1万くらい
自分でやれば1000円くらいでできるので費用削減といっても大した話ではない

しかし銀行から見た場合事情が異なる

住宅ローンはあくまで自己居住用の家にしかかしてくれないので住宅ローン実行時(振り込み時)にはローン契約者住所と担保となる不動産の住所が一致している必要がある

買主目線では銀行から金借りて家を買ってるつもりだが銀行に目線では買主が買った家を担保にして金を貸している

所有権移転登記→抵当権設定登記を同時にやるから分かりにくいけど実際はこの順番

だからローンで不動産購入する場合は住民票を先に移せと言われる
ぶっちゃけ銀行都合だね
0557名無し不動さん (アウアウクー MM39-d5vQ)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:10:12.63ID:9IUrY1sqM
>>553
グレーな部分みたいよ
デベロッパーから言われて入居前に移したけど特に問題はなかったし、本当に黒なら誰もそうしろと言わない

1.引っ越し前に住民票の異動をする=「噓をつく」ことになる
「住民基本台帳法」では、「引越し日から14日以内に住所変更をする」と定められています。

これは法律で定められていることですので、本来ならば従わなければ法律違反(5万円以下の過料)となります。ただ、住民票の異動は自己申告で行いますので、役所の方から「本当に引っ越したのか証拠を見せてください」と言われることはありません。引っ越した前提で手続きをすれば、ほぼ間違いなく住民票の異動はできます。
ただ、引き渡し前に住民票の異動を行うということは、「引っ越しは済んでいます」と役所に嘘をつくことになります。厳密にいうとグレーな行為になりますので、嘘をつくことに抵抗がある、という方はやめた方が無難でしょう。
0559名無し不動さん (ブーイモ MMad-MEiT)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:24:52.40ID:pu2rbtJOM
>>557
まあ銀行もコンプラあるから引っ越してもいないのにお前の都合で住民票移転はできないと言い張れば無理強いはできないと思うわ
なんか銀行の中で決裁必要な気がするけど
やったことある人いる?
念書とか書かされるのかな?
0560名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-pdZT)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:54:19.14ID:jstFKIbi0
めんどくさそうな人だから、もういいんじゃないかな。
銀行も大変だなあ。こんな人も相手にするなんて。

心に余裕がなくて、資金計画もぎりぎりだろうから、金融事故を起こしそう。月々の支払いは大丈夫なのだろうか。余計なお世話だが
0561名無し不動さん (ブーイモ MMad-MEiT)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:05:27.79ID:pu2rbtJOM
多分銀行的に正しい手順を踏もうとすると住宅ローンとは異なる短期のつなぎ融資をして所有権を移転させそして引っ越しても住民票を移転したあとつなぎ融資を全額返済してもらってあらためてローンを融資ってことになる気がするわ

そうなるとつなぎ融資の手数料や金利
契約書の印紙代など入れるとバカにならない金額が発生する

だからつなぎ融資なしで一発で融資完了しようとすると引っ越し前の住民票異動が必要となる

法律違反は嫌だ!とごねるとじゃあつなぎ融資ですねって話になりそう
0562名無し不動さん (ブーイモ MMad-MEiT)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:08:10.86ID:pu2rbtJOM
>>561
の場合はつなぎ融資の返済とローン実行を同時にやるので一旦口座にローンで借りた金額が振り込まれ同じタイミングでつなぎローンの返済のため引き落とされ取引データのみ残るイメージ
0563名無し不動さん (テテンテンテン MM96-o3IZ)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:51:26.43ID:sqeFRhILM
コロナで老人がバンバン死んで土地も安く売られて建物も下がると思ってたのに、全然死ななくてマジで負けたわ
1000万人規模で死んでくれたら全て下がっただろうにマジでコロナショックからの経済復活で値上がりはするしタイミング逃して悔しすぎる

エイズ巻き込んだ変異株早く頼む
0564名無し不動さん (アウアウエー Sada-1fFA)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:15:17.55ID:m6FSQZ0Aa
>>547
>>489です
UFJの0.395%は変動です。オプションは3大疾病になった場合のローン残高が減額もしくは0になるもの
UFJは+0.3%でオプション追加ができて、地銀の方は元々3大疾病込みで変動0.525%(オプション抜きは不可)
てなとこです
0565名無し不動さん (ワッチョイ 6210-+ddf)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:20:44.78ID:WcDmVULM0
>>564
ufjは最優遇で0.475%では?

まあ、金利も重要だけど、今は団信の内容で選ぶ方がよいな。

ufjのオプション団信は最高に良い内容だけど、上乗せ金利0.3%は高いので、ufjは却下
0566名無し不動さん (ワッチョイ 69ee-WKYw)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:29:18.00ID:nY1rvBZn0
うちは住民票を先に移せと言われると聞いてそのつもりでいたのに、デベから現住所で登記してあとから変更登記してくださいと案内が来た。大手デベだからグレーゾーンは避けたいのかもしれない。費用が余計にかかるけど正規のやり方なので仕方がない。
0568名無し不動さん (ワッチョイ b1f0-z2Li)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:26:17.91ID:FAvJoSJB0
>【年  齢】39歳
>【勤続年数】8年
>【雇用形態】正社員
>【会社規模】資本金3兆5000億円
>【年  収】550万
>【世帯収入】1000万
>【家族構成】夫婦、子供二人
>【所有資産・貯蓄】5000万くらいの土地、貯金は嫁にまかせているため謎
>【現在債務】なし
>【現在家賃】12万
>【物件金額+諸費用】3200
>【自己資金(頭金・諸費用)】0
>【希望金額】3200万
>【毎月の返済予定額】85000円くらい
>【金利種類・利率】変動.0.5
>【地域やマンションor戸建】建売戸建て
>【主な質問相談】本審査通って来週契約だがもう少し高い物件にすればよかったと悩んでます
0569名無し不動さん (スップ Sd12-lFxW)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:41:46.72ID:CowJTP7Fd
>>568
何が聞きたいのかよくわからん。愚痴を聞いてほしいということかな?

あと、契約前に本審査ってできるっけ?本審査には契約書が必要なはずだと思っていたけれど。。。謎だ。。。
0575名無し不動さん (ワッチョイ 410b-OYZh)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:20:41.40ID:Yme/ksas0
資本金3.5兆だから郵便局員やろw
0576名無し不動さん (ワッチョイ 5e42-er4t)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:34:51.39ID:M6kSUerV0
建築条件付き土地に家建てるんだが、土地購入と建物完成して建物代払うタイミングが多分半年くらいズレる。
ただ土地と建物一緒じゃないと融資できないって銀行あるんだな
auとかSBIとか

この場合、土地買う時に建物分も一緒に融資してくれんの?
0578名無し不動さん (ワッチョイ b5e3-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:49:45.02ID:mg7jpu6Z0
>>576
建築条件付だと引き渡し時に一括でつなぎ融資不要という会社も多い
そうでなければ、金利高いけどつなぎ融資で土地分だけ先に融資してもらったりとかかな
あとは分割融資が可能な銀行にあたるとか。
0579名無し不動さん (アウアウウー Sacd-zx1A)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:58:35.13ID:HxdiurKHa
>>576
大手HMの建築条件付き買った俺の場合は、
先に建物の請負契約を行なって、
建物完成後に引き渡し・建物・土地登記時に全額を支払い、
その時にローン融資してもらった。

繋ぎ融資という感じでなかったな。
0580名無し不動さん (スップ Sd12-lFxW)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:59:28.22ID:CowJTP7Fd
>>576
auじぶんは無理、SBIは店舗型商品のみつなぎ融資があったきがする。
0581名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-+M0/)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:09:42.47ID:nTXgb0G/0
>>576
他の人も言ってるけど
素直にやるとつなぎ融資が必要
建物完成まで一時的に
土地だけのローン組む形になるってことね

HMによっては
つなぎ融資相当のことを勝手にやってくれることもある

他の人も言うように、建築条件付き土地なら
相談すれば土地の決済を完成まで待ってくれるんじゃない?
0582名無し不動さん (ワッチョイ 410b-OYZh)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:33:38.17ID:Yme/ksas0
散々disられるけどマジで建売って楽だな
0583名無し不動さん (テテンテンテン MM96-/N5F)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:52:43.86ID:aM/Vk9reM
同意を求められましても^^;
0584名無し不動さん (ワッチョイ b5e3-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:57:26.65ID:mg7jpu6Z0
>>582
建売は資金ない人向けだよね
注文住宅は資金ある人向け
建築条件付は資金のない人向けで間取り自由にしたいだけなので、
建売の良さである明朗会計になりづらく割高になりがち、そのくせ質は建売のことが多いので、上物のメリットは小さい。
ただ、都会の建築条件付は立地が良い場合も多いかな。
なので建築条件付で旗竿地は買ったらあかん
0586名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-+M0/)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:44:32.89ID:nTXgb0G/0
全然安くない建売もあるけどね
ある程度資金ある人向けの建売で
注文で同じもの作るよりは安いけど
しっかりした金額のやつ

間取りとかにこだわりないなら
無難な形に作ってあるはずだから
建売も悪くないと思うよ
0588名無し不動さん (ワッチョイ f65c-GyZ5)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:52:21.14ID:ZeoK3d5f0
>>585
価格次第だけど、立地が良いと絶対に売れる事はほぼ確定してるからね。
0589名無し不動さん (テテンテンテン MM96-y6QC)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:58:41.29ID:L6KpqpagM
夫婦ともに通勤30分以内、実家近く、周辺に商圏整ってる、ハザードマップ良好、間取り内装気に入ってる分譲地の建売
でも駅徒歩30分バス10分という立地が気になって最後の一歩に踏み出せない。。。やっぱ駅徒歩10分以内が住宅購入の教科書的にはいいんですよね?
0590名無し不動さん (ワッチョイ 091d-MEiT)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:10:54.29ID:oyXSsxPT0
>>589
駅近がいいのは二つの理由がある

一つは生活利便性
駅に近いというか普通駅の近くに利便施設が集まっているので駅近が好まれる
だから車中心のエリアだったり近くに巨大なショッピングモールがある場合などはその限りでない

二つめは資産性
賃貸と違って購入は簡単に住み替えられない
自分から望んで住み替えたい場合もあるし不本意ながら住み替えないと行けないケースもある
その時資産性が低いと安くしか売れなかったりそもそもニーズが少なくて安くしても売れないケースも考えられる
将来の不確定性への対応を考えると資産性の高い駅近物件がおすすめとなる

ただこの二つが重要かどうかは人によるので必ずしも駅近を購入する必要はない
0593名無し不動さん (ワッチョイ b5e3-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:17:28.86ID:mg7jpu6Z0
>>589
無理なローンにならず、価格も手ごろなら、疲れた時はタクシー使えばいいじゃない?
売却価格だって、高くなくてよいなら買い手つくでしょ
0594名無し不動さん (ワッチョイ 5e42-er4t)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:23:33.69ID:M6kSUerV0
576だけど、みんな回答サンクス
つなぎ融資も面倒なので最初から土地と建物2段階で融資してくれるUFJにしとくか
しかもUFJは土地分の返済開始を遅らせるのもokとのこと

HMに土地の決済を建物完成後にズラせるか聞けば良かったんだが
そんな選択肢は思いつかなかったよ
ほんと不動産は情報格差が大きくて不利だ
0595名無し不動さん (アウアウアー Sac6-d5vQ)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:29:34.45ID:41kz13npa
>>589
子なしで老後も駅まで行かずに病院スーパー買い物ができそうなら良いけど、子どもを持つ予定だったり、家近くのお店があまりないなら不便なだけなのでやめた方がいいと思う
0596名無し不動さん (アウアウウー Sacd-diYi)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:33:58.37ID:iRj8ptEAa
>>9
4000万借りれたとして定年まで20年、年200万近くの返済
毎月の支払い負担のストレスと株の運用とを天秤に掛ければ自ずとどうすればいいかわかる
0597名無し不動さん (アウアウウー Sacd-diYi)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:45:26.40ID:c+iNZxULa
借入額を定年までの年数で割ったら毎年いくら返済しないといけないか小学生でもわかるよ
今は低金利だから賃貸に5年住んだら住宅ローンの利息を払った様なもの
5年以上賃貸に住むなら老後の貯蓄をしながらずっと賃貸にした方がいい
ローン返済が無理なく生活できるのは年間返済額が150万程度
独身は連帯保証人が高齢の親でも通るかわからない
0600名無し不動さん (テテンテンテン MM96-/N5F)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:32:36.54ID:+hYeIHJNM
頭悪そうって思われたんやろな・・
その金を投資にまわせばええやん
0603名無し不動さん (ワッチョイ 89e3-F6GX)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:04:43.41ID:2CkkgEG70
1500万っていうと生前贈与じゃないの?
その金を運用に回せとかいう奴はちょっとズレてる
0608名無し不動さん (ワッチョイ b5e3-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:49:54.45ID:mg7jpu6Z0
>>606
貯蓄持ってても、売却時に残債割れがあれば貯蓄から出すでしょ
同じ事では?
残高が十分にあれば、1500万払うのが悪い選択とも思えないけどな
0610名無し不動さん (アウアウアー Sac6-l7Nc)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:54:38.13ID:l7TR45HTa
ザル計算で1500万で浮くのが月45000円。
1500万資産運用でプラス月75000円。
毎月3万損するな

1500万あって資産運用知らないってネタっぽいけど
0612名無し不動さん (ワッチョイ 5192-qyZG)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:11:05.38ID:iOdrjZ300
みんなすごい投資家だなぁ
中古だからローン減税の恩恵受けれない部分は頭金入れました
去年の暴落経験してローン抱えた状態であれ食らったらもう耐えられないだろなぁと思ったのもあります
それなりに株式は残ってます
0613名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-+M0/)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:15:20.08ID:nTXgb0G/0
>>610
6%計算はちょっとやりすぎだし
支払額の減少と運用益比べるのも違和感ある
本来は支払利息と比べないとでしょ
そして3%で計算すると月の儲けは37,500円だね

これでも毎月の運用益を支払いに当ててりゃ
7,500円の支払増ではあるものの
1500万円の資産は一切減らないんだから
頭金にする意味はわからんね

>>611
一概には言えないけど現状の低金利の中だと
一般論として言うなら頭金に入れるほうがデメリットでかいでしょ
0614名無し不動さん (アウアウアー Sac6-d5vQ)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:54:53.30ID:t+yrKUnFa
>>608
頭金は少なめにしつつ、残債割れしにくい家を買えばいい
残債割れしたら貯蓄から出せばいいけど、万が一売らなかったらその1500万がもったいなくない?問題が起きてから1500万分を繰上げ返済すればいい
住宅ローン開始後、早いうちに死んだら遺族はその1500万を貯金として持っておきたかったと思うだろうし
0616名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-+M0/)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:03:52.58ID:nTXgb0G/0
>>615
住宅ローンの借入にあたって
どっちが得かって話をしてるだけ
原則として損だとしても
日常のキャッシュフローとか
債務の多さとかのほうが気になるなら
それを優先すれば良いけど
直接的な損得計算をしたら損だよってこと
0617名無し不動さん (ワッチョイ 8940-eATl)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:12:13.50ID:K1gA0Mhi0
団信もあるしね
住宅ローンの様な低利で大金を借りられて、キャッシュポジションを維持出来るのは本当に凄いメリットなのでみすみすそれを手放すのは考えられない
けど先に払うのも変わらんでしょって言う人がいるのもわかる
0618名無し不動さん (ワッチョイ f65c-GyZ5)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:27:59.30ID:ZeoK3d5f0
宗派の違いみたいなもんでしょ。
自宅購入より、絶対に賃貸っていう宗派もいるし。
0619名無し不動さん (ワッチョイ b1f0-z2Li)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:35:23.31ID:FAvJoSJB0
定年後も払う35年ローンだけど、退職金あるしどうにかなるかーて借りたけどここの人たちから見るとやばいのかな?賃貸でも家賃かかるわけだし。
0620名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-+M0/)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:38:09.06ID:nTXgb0G/0
>>619
賃貸なら経済状況に応じた住み替えが楽だから
単純比較はできないけど
貴方の場合は世帯年収に対してローン価格が小さいから
そんなに気にすることもないと思うよ

金利が上がってきたりしたときに備えて
ある程度繰り上げ返済できるよう蓄えておけば
より安心なんじゃないかな
0622名無し不動さん (ワッチョイ b1f0-z2Li)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:03:09.96ID:FAvJoSJB0
みなさんいろいろ返答ありがとうございます。
手付金放棄してもう少し高い物件にしようかと考えてたときに書き込んだため迷惑かけました。
世帯年収に対して3200万は高くないって言われてこれから頑張って返していこうと意欲が湧きました。
ありがとうございました。
0623名無し不動さん (ワッチョイ 091d-MEiT)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:11:03.92ID:oyXSsxPT0
15年前に購入したがビビりなので株を全て売却してローンは1500万で5年前に完済
経済的には損だったと思うけどローン終わるとキャッシュフローが一気に改善してみるみる金が増えていく
0624名無し不動さん (アウアウウー Sacd-VQGO)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:37:21.51ID:95yRac1Ra
別にビビってとか卑下する必要もないよ、十分すごいよ。自分で決めてなんとかやれてるなら正解だと思う。
頭金を投資に回した方がって人はそこに自信がある人なんだろうしそれはそれでいいし凄いよ。
賃貸を宗派とかいちいちお互い否定しあって喧嘩するのが一番みっともないよ。
0625名無し不動さん (スプッッ Sd12-/qsR)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:47:45.97ID:RGW20H7Nd
頭金入れたり繰り上げ返済する人間って本当に馬鹿だよな
まともな人間は団信狙いで定年後もそのままローン組むよ
いつかは病気になるんだからそれが正解
あとは貯金か投資
俺は38で35年ローン組んだけど絶対に繰上げ返済しないね
0627名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-+M0/)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:49:28.88ID:nTXgb0G/0
>>625
絶対に繰り上げ返済しないってのは
それはそれでバカタレだろ
金利変動とか色んな要素があるから
低金利の今はどっちにも構えられる資産残すのが良い
って話だから、絶対資産持ち続ける!
ってことになると話が違うよ
0629名無し不動さん (ワッチョイ f65c-GyZ5)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:53:52.02ID:ZeoK3d5f0
>>626
ほんとその通りなんだけど、否定してるように聞こえてしまうのか…考え方が人によって違うというニュアンスだったんだが。

宗派(しゅうは)とは、教義・信仰対象などの違いや歴史的経緯により生じた分派である。主に仏教において用いられる。実際にどんな仏教の宗派があるかについては、十三宗五十六派およびCategory:仏教の宗派を参照。
0630名無し不動さん (アウアウウー Sacd-y6QC)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:04:35.49ID:DVJKcKxVa
>>589です
コメントくださった方ありがとうございます
京都市内で土地30坪以上、土地建物合わせて3000万円代(借入世帯年収×3を目処)で探すと結局実家近くの郊外に行き着いたって感じです
自分も妻も公私とも市内から出ることがほとんどないので、アドバイス拝見する限りは一応背中を押してもらった気分です。
0631名無し不動さん (ワッチョイ 0d0b-VQGO)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:16:51.86ID:eOp7LNzn0
まぁいいじゃない。
まさか自分の借り方が唯一無人の真理なんて思ってる方はいないでしょうから自分の選択が間違いじゃなかったか不安でしょうがないんでしょう?
そもそも本当にお金借りてるかい?借りれるほど君に社会的信用はあるのかい?
バイトの休憩中やら家族に相手してもらえなくて充てがってもらったちっさい部屋でやっと見つけたスレで偉そうな顔したくて必死にポチポチしてない?
ご丁寧に言葉の意味貼ってくれちゃってるけどそれなんか意味ある?頑張ってね
0632名無し不動さん (ワッチョイ f65c-GyZ5)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:38:29.41ID:ZeoK3d5f0
>>631
日本語大丈夫?
また講釈垂れてしまって申し訳ないけど、唯一無人ではなく唯一無二って言うんだよ。
これも勉強だから頑張ろうな
0634名無し不動さん (ワッチョイ b157-/M7r)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:43:07.84ID:P2iFr82j0
自分のとこは嫁が頭金+α出して名義9:1にした
何も言ってなかったからか、頭金分もローンに入ってるまま話が進んでたわ。嫁名義で振り込んでたのに。フルローンでもいいかなと思ったけど、9:1にしたら今までの家賃と大差ない支払いになるしなんか安心だと思って。
建て替える時は嫁の貯金+嫁親援助で上物は嫁名義になるから、土地の持ち分もあってよかった…と気付いたわ。
0636名無し不動さん (ワッチョイ 091d-MEiT)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:51:22.30ID:oyXSsxPT0
>>624
株を全て売却して2500万くらいだったんだけどそのあとリーマンショックと民主党政権かつ東日本大地震で株は下がりまくりでそのまま持ってたら1500万くらいになってて高値で売り抜けたと喜んでたんだけど売った株そのまま持ってたら今なら5000万は超えているわな
まあ取らぬ狸の皮算用だけど
0638名無し不動さん (ワッチョイ 120b-H2rd)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:10:37.32ID:LP2sGojr0
石油・金属・木材が高騰して、どう考えても建てる時期じゃないのに、今買う人ってわざわざ損しに行ってるに気づいてないのかな
0640名無し不動さん (ワッチョイ 89c7-XAzo)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:53:40.28ID:mpNj0vME0
ようやく残り2500万切ったわ。。
まだまだ先は長いな。
0645名無し不動さん (ワッチョイ 091d-MEiT)
垢版 |
2021/11/09(火) 09:25:21.67ID:bkd8sSfZ0
これから買う人はイライラマックスだわな
どんどん上がって買えなくなるかもという恐怖感
いつかクラッシュして最高価格でつかんだんじゃないかという疑心暗鬼

まあ頑張れ
0648名無し不動さん (ワッチョイ 5e42-4/2L)
垢版 |
2021/11/09(火) 09:38:15.85ID:clJOcDVf0
>>644
横だけど最後の一文に納得した
買いたい時が買い時だよね

事前審査申し込んでるところなんだけど、みんなどのくらい出すもの?
メガバン2、地銀1、ネット銀行1で十分かな
0650名無し不動さん (スプッッ Sd12-raDK)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:01:06.79ID:Qu5YNNAYd
今買わないと育児休業取るから買えなくなるんだよ…
転職もするつもり、その後2人目も欲しいから今逃すと早くて5年後とかになるから買うしかない
0651名無し不動さん (アウアウウー Sacd-zx1A)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:13:06.09ID:7etofym3a
俺は勢いで2年前に戸建買ったけど、
現状だったら買わないな。
5年後に賭ける。

まぁ、日本経済回すと思って
見返り無く働くならエエけどなw
0653名無し不動さん (スッップ Sdb2-lFxW)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:32:34.51ID:3Joou5oLd
>>638
原材料が安くなっても、製品価格が安くなるとは限らないよ。多少の浮き沈みがあったとしても、長い目で見ればインフレだから。
0655名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-+M0/)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:48:27.26ID:dxo9wFH60
ウッドショックは価格の問題は大したことないし
そんなこと気にしても仕方ないと思う
ウッドショックに関して気にするのは工期の問題でしょ
0657名無し不動さん (アウアウウー Sacd-zx1A)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:06:19.14ID:7etofym3a
>>656
どうだろうね?
自分が納得するエリア・価格だったらいいんじゃね?
今は何に手を出しても負け戦の様に見える。

俺は物件探しに8年かかった。
会社から住宅手当ない状況で。
納得する物件、資金繰り、ローンを探して。
0658名無し不動さん (ワッチョイ f5ee-+M0/)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:17:12.19ID:dxo9wFH60
住宅購入は資産取得ではあるけど
売買をセットで検討するものじゃないから
そういう意味では投資とはちょっと距離がある
売却時の身軽さを意識するのはわかるものの
高値掴みとか気にしてもしかたなくないか?
ほしい家が家計の範囲で買えるならそれで良いでしょ

個人的には現状の住宅購入の悩みどころは
コロナでワークスタイルが変わりつつある中で
コロナ明けにどうなるかが見えないところだと思ってる
0660名無し不動さん (アウアウウー Sacd-Qv2b)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:37:54.59ID:LwbFha41a
>>657
8年前と2年前とじゃ物件価格は相当値上がりしてるし、完済年齢を無駄に引き上げてるお前に先見の明があるとは到底思えないんだが
6年間も無駄に払った家賃と物件価格上昇分考えたら軽く1000万超える無駄金払ってる事になるけどね
それで自分の納得する資金繰り、ローンだと言われても結局何を優先したいのか全くわからん
0661名無し不動さん (ブーイモ MMa6-8ssb)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:41:21.94ID:GC8OyXabM
値下がりするエリアなら5年後の方が得かもね
今の新築が3割ぐらい下がってそう
逆に高騰するエリアは5年後は無理だろう
死ぬまでスレタイみたいな夢を見て終わってしまう
0662名無し不動さん (スップ Sdb2-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:43:10.91ID:+rnKTVK/d
20代30代前半の人なら少し様子見でもいいと思う
アフターコロナでどうなるかわからんし
それ以外は、買える時に買う!!
0663名無し不動さん (アウアウウー Sacd-diYi)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:09:18.11ID:v8+GlLeIa
今後住宅ローン金利は緩やかに上がっていくよ
下がる事はない
金利よりも1年賃貸の家賃に金払ってたらそっちの方が損なんだけどね
0664名無し不動さん (テテンテンテン MM96-o3IZ)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:15:15.24ID:1umIHkJRM
2年前のコロナ不安の全盛期で家買うとかマジで凄いと思う
コロナがエボラとかSARS級なら立ち入り禁止とか下手すりゃ誰もいないゴーストタウンに新築立てるんだろ
相当勇気あるわ
0665名無し不動さん (アウアウウー Sacd-diYi)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:20:02.33ID:xMyJIb5la
コロナでゴーストタウンになった町なんて見たことないし存在しないぞ
首都圏はわからんが地方の住宅需要はコロナの影響はあまりないウッドショックとか建具部品の納入遅れの方が大きい
0666名無し不動さん (ワッチョイ 091d-MEiT)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:22:43.11ID:bkd8sSfZ0
様子を見るのはいいけど下がることを期待しているならある程度条件を決めた方がいいね
下がり始めたら来年はさらに安くなるかもしれないと思って結局買えない
下がらなかったら予想は外れたとして高値でも買う

一生買わない選択肢があるならそれもありかもしれんけどそんな選択は家族全員合意できるのかわからん
0668名無し不動さん (ワッチョイ b5e3-H2rd)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:55.60ID:Sii/wol+0
>>657
すごいな、その分、しっかり勉強できたんじゃない?
時間も武器だよね
うちは住宅手当があるから、貯金しながら待てるけど
そうじゃなきゃ諦めてしょうもないのを選んでしまっているかもしれん
0670名無し不動さん (テテンテンテン MM96-o3IZ)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:37:40.54ID:1umIHkJRM
>>665
2年前とかまだ未知のウイルスだったからな
今はもう雑魚だって判明しちゃったけどコロナがエイズになるような新種のウイルスだったらマジで家買ってる場合じゃない
0671名無し不動さん (ワッチョイ 410b-OYZh)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:56:34.05ID:hagqFnn40
どうせ数年前「マンションはバブルだからそのうち価格落ちる」とか言ってたんだろ?
現実にはアホみたいな勢いで上がってるよな


本当バブルだわ
0676名無し不動さん (ワッチョイ 091d-MEiT)
垢版 |
2021/11/09(火) 16:36:40.66ID:bkd8sSfZ0
>>673
人の不幸は蜜の味
ってことで破綻エピソードはウケるからね
しかしそううまいことまさかこんなはずでは!
みたいな事例が見つかるわけでへないのでそんなん最初からあかんわってエピソードしか見つからない
0677名無し不動さん (ワッチョイ b157-/M7r)
垢版 |
2021/11/09(火) 17:09:19.54ID:AGwvQWb90
>>641
子供はいないから、長生きした方の兄弟か甥姪が相続することになるかな
先に死んだ方の親族が不動産もってごねたら面倒だなとはたまに考えるけど
万が一のために解決できるだけの現金は必要ってことか…
0678名無し不動さん (オッペケ Sr79-bxPW)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:36:28.49ID:UX1GpYB+r
東京に自宅欲しいけどリゾートマンションも憧れる

利便性考えたら前者だけど夢があるのは後者
でもリゾートマンション買うなら1等地にあるドーミーインにでも30泊した方がトータル安そうだw
0680名無し不動さん (ワッチョイ ad6c-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 07:54:39.34ID:POJwRWCl0
>>678
目的次第。

スキーが目的なら越後湯沢のリゾマンはコスパかなりいい。
ババ抜きリスクも賃貸にすれば避けられるし。

我が家も子供が小さい時、計4シーズン借りてたよ。
0681名無し不動さん (アウアウウー Sacd-zx1A)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:53:44.28ID:yzUB5dfMa
新築マンションのローン(3000万)組みたいんだけど、
数ヶ月前にETC作るためにクレジットカード作ろうとして審査落とされた。
地方銀行ならローン組めるかな?
0686名無し不動さん (テテンテンテン MM96-/N5F)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:04:23.25ID:grFN9R0SM
ワロタ
0687名無し不動さん (ワッチョイ 89c7-XAzo)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:10.94ID:Ry/2ZC+M0
自営業初めた頃に銀行のカードにクレジット機能をつけようとして落ちた事ならある。
0688名無し不動さん (ワッチョイ 89c7-XAzo)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:51.09ID:Ry/2ZC+M0
>>676
大抵は破綻前に金融機関に相談して解決するか、売却をしてるんだろう。この場合だと破綻の数に入らないからな。
0691名無し不動さん (ワッチョイ 3280-iWi7)
垢版 |
2021/11/11(木) 06:08:55.44ID:1mpuRvYf0
住宅ローン減税の限度額が金利分のみに引き下げされそうな気配ですが、
もしそうなった場合、どういうローンがお得になると思いますか?

手数料やら補償やらを金利に上乗せしたタイプを選ぶべきなのか…
0693名無し不動さん (ワッチョイ 19b5-/N5F)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:39:39.56ID:b7B8mJjo0
本来は12月になるまでわからんけどな
0700名無し不動さん (ワッチョイ 19c0-/N5F)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:54:41.91ID:Npqh+usi0
まだ半月あるぞ(笑)
0702名無し不動さん (アウアウウー Sacd-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:18:54.92ID:jWNwr/5Ca
【年  齢】 37
【勤続年数】 14
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 東証一部上場従業員約4万人
【年  収】 700-750万(幅は残業次第)
【世帯収入】 700-750万(5年後くらいから妻働く予定で+200万/年)
【家族構成】 妻・子2(5歳、2歳)
【所有資産・貯蓄】 1150万
【現在債務】 なし
【現在家賃】 9.5万(借上社宅で自己負担2万)
【物件金額+諸費用】 土地1900+上物2500+諸費用500
【自己資金(頭金・諸費用)】 700万(土地の水道引込・造成費用も含む)
【希望金額】 ローン借入4200万円
【毎月の返済予定額】 11万円
【金利種類・利率】 変動 0.565
【地域やマンションor戸建】 近畿西側の政令指定都市、戸建注文住宅
【主な質問相談】
子ども、高校まで公立、大学は私立理系(自宅通い)でキャッシュフロー作成したが思ったより厳しい…自分(夫)年収は55歳まではまだ多少上がると思う(800-850万?)。55で役職解かれたら手取り年収390万で定年65まででみて、70まではなんらか働くつもり。キツめのライフプラン試算をしてるつもりだが不安…
0703名無し不動さん (ワッチョイ b5e3-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:24:53.18ID:8xD8fcz10
>>702
【物件金額+諸費用】 土地1900+上物2500+諸費用500

注文住宅か
しかも神戸市なら、さほど利便性の良い場所ではないね?
どうしてもこだわりたいなら別だけど、建売に切り換えてみては?

>70まではなんらか働くつもり
70歳まで働けるほど健康だとは限らないから、基本的には役職定年までに
ローン完済用資金と老後資金を貯めておくこと。
子も就職はしばらく自宅通勤なら、月4万程度入れて貰ったら、ある程度楽かもね
0704名無し不動さん (スッップ Sd43-2e8d)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:20:06.16ID:3bE8GgySd
>>702
奥さんの200万円は、試算に入れないほうがいいと思うよ。
10年くらいの間、ずっと働いてないということは、ストレス耐性もなくなっているから、たぶん精神的に続けられないと思う。
ちなみにうちの母親もそうだったんだけど、車で通勤中に集中力がきれて事故ったよ。

家事の負担を減らせてあげれば実現できるかもだけど、そのためには夫側の残業を抑制が必要であり、結局働きに出る意味がなくなるというオチ。
0706名無し不動さん (ワッチョイ e540-Oexi)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:36:28.40ID:vG+gLmIy0
確かに10年専業してる女に200万を求めるのは酷かな
何だかんだずっと仕事続けてるタイプじゃないとキツいと思う
金銭的にプラスにならなくても、産休育休時短で必死に働いてる人がいるのははそういう事だよ
かなり有利な資格持ちとかじゃ無きゃ相当頑張って扶養内一杯位じゃないの
0708名無し不動さん (アウアウウー Saa9-v0oN)
垢版 |
2021/11/12(金) 01:31:25.21ID:wtEMgWPza
>>703,704,706
確かに嫁さんの働き方は悩ましくて夫婦で揉めてるわ。働く気はあるみたいだけど。嫁さん扶養パートでリハビリしながらでもやっていくにはローンキツいかな?
0709名無し不動さん (オイコラミネオ MM71-Jwsr)
垢版 |
2021/11/12(金) 02:20:12.04ID:un745H1XM
質問者用テンプレ
【年  齢】33
【勤続年数】11
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証二部 1600名
【年  収】630万
【世帯収入】630万
【家族構成】嫁、未就学児1、+1予定
【所有資産・貯蓄】1300万
【現在債務】なし
【現在家賃】9.1万
【物件金額+諸費用】5580万+396万6400円
【自己資金(頭金・諸費用)】380万+諸経費=776万6400円
【希望金額】5200万
【毎月の返済予定額】14万
【金利種類・利率】SBI変動、0.39%
【地域やマンションor戸建】戸建て
【主な質問相談】
ここまで具体的なのは、上記内容で仮審査降りてます。ただ、この額を果たして35年変動でやっていって良いものかを諸先輩方々に聞きたいです。
固定で団信付きのを探したのですが、どれが一番金利低いのかを探しきれず、そこもアドバイスあったらご教授頂きたいです。
0710名無し不動さん (ワッチョイ 1be0-RQ2o)
垢版 |
2021/11/12(金) 02:47:14.79ID:iZtWXJqN0
【年  齢】35
【勤続年数】11
【雇用形態】正社員
【会社規模】大手グループ会社 資本金一億
【年  収】630万
【世帯収入】1200万
【家族構成】妻(教員)
      未就学児1、2人目欲しいが未定
【所有資産・貯蓄】1300万
【現在債務】奨学金月1.5
【現在家賃】9万
【物件金額+諸費用】5900万+200
【自己資金(頭金・諸費用)】200諸費用のみ
【希望金額】5900万 ペアローン半々
【毎月の返済予定額】17万
【金利種類・利率】変動 金融機関未定
【地域やマンションor戸建】戸建て
【主な質問相談】
ペアローンは危険だと周りから言われているのでためらっています
政令指定都市駅徒歩、一種住宅地、整形地、南向きで30坪、車も2台停めれる、と条件の良い建売なのですが
資金計画が甘すぎると親族には言われていて迷っています
率直な意見をいただけるとありがたいです
0712名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 06:56:37.78ID:6P6NafSn0
>>708
パートは、雇用の調整弁だよ
なんでその収入を充てにするん?
首になって、次が見つかるまで、間があるかもしれない。
結果的に子供が2人共自宅通学の国公立に行ったかなら、「取り越し苦労だったな」と思えるかもしれないけど、
留年したり、予期せぬことが起きた場合に困らないように、ゆとりを持たせるんでしょ
綱渡りになると、お金の心配ばかりしないといけなくなるし
0716名無し不動さん (ワッチョイ 1bb9-bPYy)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:14:38.99ID:Ecnyq4ZS0
>>710
奥さんが働き続けられるなら大丈夫そう
昔とは違って金利が安いこと、ローン5000万の金利4%(1990年初期の公庫の金利)とローン6000万の金利0.5%では後者の方が総支払額が少ないことを示せば納得すると思う
0718名無し不動さん (ワッチョイ d592-aH2J)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:44:53.97ID:fbzhwuhn0
>>709
俺もSBIから借りたが年収の7倍程度が目安って言われた
7倍以上も普通に借りれるんだな
すぐには無いと思うが金利上がったら辛そうですね
0719名無し不動さん (ワッチョイ 1be0-RQ2o)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:21:24.57ID:iZtWXJqN0
710です
皆様アドバイスありがとうございます
妻は仕事を辞めるつもりはなく定年まで働き退職金で年金を返す予定です
車は2台停めれますが、交通の便もかなりいいので、所有するのは1台です
年間家賃が倍になるのは正直迷うところです
もしもペアローンを組まれた経験のある方や詳しい方からのお話しも聞けると嬉しいです
0720名無し不動さん (ワッチョイ 75b8-RQ2o)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:48:39.17ID:A0UFwaud0
710です
度々すみません
退職金で年金を返す
ではなく繰上げ返済をする
の間違いです
申し訳ありません
0721名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:49:49.24ID:LkEKZkUd0
>>709
どう見ても高すぎだけどその感覚はない…??
>>710
ペアローンそのものにリスクがあるというより
子供のことを考えると
時短勤務になったり場合によっては
小1の壁にぶち当たって退職したり
っていうリスクがあるから
特に女性側の年収を満額当てにすることに
リスクがあるってこのスレではよく言われてる
ペアローン自体はローン控除とかあるから悪くないよ

ちなみに、11年で1300貯まってるけど
ローンと自分で貯める修繕費考えると
今まで貯金できてた金額
ほぼ全部住宅費になるんじゃない?
そこに加えて子供が金かかりだしても
なんとかなる??
0723名無し不動さん (ブーイモ MM4b-laqB)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:36:36.56ID:NYbTc9mPM
知り合いで教員の奥さんいるけど二人産んで何だかんだ理由つけて育休延長とかで、ここ5年間でまともに働いたの1年(しかもかなりの時短)だけだし更にあと1年半は休むと聞いた
順調に産んでそれだから、もし何らかのトラブルとかあったらと考えると奥さんの稼ぎを丸々あてにするのは危険だと思う
0725名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:28:00.10ID:LkEKZkUd0
>>702
奥さん資格持ちかなんかなの?
そうじゃないなら職歴なしの
パートで年200ってかなりきついと思うよ
今も働いてるならともかく
軽く見込んで良いものではないかと
0726名無し不動さん (ワッチョイ e540-Oexi)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:11:16.68ID:vG+gLmIy0
>>708
揉めてるってどう揉めてるの?
てか時給1000円だとしたら週5で8時間働かないと到達しないからね>年200万
そこまでしても扶養内いっぱいとそこまで手取りも変わらなくて中々アホ臭いし、5年後ならまだ子供7歳と10歳だろ?夫が相当家事育児負担しないと無理だろ
どうせやるなら正社員目指すとか、資格取って高時給目指すとかじゃないと時間対コスパ悪過ぎる
0728名無し不動さん (ワッチョイ 1bb9-bPYy)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:23:54.70ID:Ecnyq4ZS0
>>708
働くとしたら子供は学童や塾?パートで学童に入れるのかな?
それに来年10月から社保税の加入範囲が広がるから年200万は働き損になりそう
0729名無し不動さん (ワッチョイ e5c7-3tYH)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:07:03.76ID:Q//DOYUn0
5000万以下ってロクな住宅が無いんだけど、、、
高い買い物に妥協はありえないしな。。
0730名無し不動さん (スッップ Sd43-3QEr)
垢版 |
2021/11/12(金) 21:16:03.29ID:e3MimZiGd
>>723
>>724の言うとおり相当出てるから困ってないよ
ただ、一歳以降の給付金が厳しくなったから
(ちょっと前までは保育園不合格の通知があれば簡単に貰えてた)
一歳の前日までかな
0731名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-mJan)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:14:54.23ID:MDYnwGHKM
>>729
本当にそう思うよ
というか土地が高すぎる
親から土地貰える人とか羨ましくて仕方ないわ
0732名無し不動さん (スップ Sd43-81jy)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:29:03.08ID:ALphK3rad
場所にもよるが親から土地貰えるのは現代のチートだよな。
他の援助も手厚いケースが多いし。
0734名無し不動さん (アウアウウー Saa9-GycK)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:52:18.85ID:BIFk3rF7a
マンションのが高いだろ今
0740名無し不動さん (スッップ Sd43-2e8d)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:50:22.08ID:3bE8GgySd
>>734
駅から同じ距離なら、マンションの方が安くね?
0743名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-5JCl)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:41:49.97ID:vpNSQ7IMM
5000万でもペアローンで自分2500万嫁1500万双方の親からの援助500万づつ1000万のイメージで行けるだろ
結婚式とか新婚旅行とか車とかマジで無駄金だから、その分土地代とか子供への資産に当てた方がいい
そして子供は一人だけにして全資産は将来子供にあげて親ガチャ当たりのチートだと状態だと周りから羨ましいがられる状態にするのがお前らの役目だよ
0745名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:16.53ID:zBSpWgo40
>>744
500万程度なら焼け石に水で、1500万x2=3000万
これに自己資金5000万で8000万出して、大都市近郊、ジグライ中・利便性まあまあのエリアの住宅地に家が建つ
土地坪100万〜 40〜50坪で。

首都圏はまた別
0754名無し不動さん (スプッッ Sd03-lZ2Y)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:38.42ID:RkvQ/CAFd
今期の申告で3年連続黒字になるけどそれ以前は赤字にしてきました。
年明け過去3年分の申告書と納税証明書が必要な銀行に申し込んだら落ちますか?6月位まで(新しい納税証明書発行月)待つべきですか?
0755名無し不動さん (ワッチョイ 1bb3-FgXC)
垢版 |
2021/11/13(土) 21:15:09.47ID:SVx0holr0
>>745
で、お前はどんな状況なの?
0757名無し不動さん (ワッチョイ e5c7-3tYH)
垢版 |
2021/11/14(日) 00:42:31.36ID:xlX6SUGz0
親は自営業で引退したし、年金暮らしで貧乏では無いが裕福では無いと思っていたから1000万援助すると言われた時は顎が外れるくらいビックリしたな。
0759名無し不動さん (ワッチョイ c5a5-jUFa)
垢版 |
2021/11/14(日) 06:13:41.81ID:GkN3ijqm0
アメリカの影響を受けてないのか、影響を受けてこれしか物価上がってないかは知らんけど、
コロナショックで世界中インフレしてるのに日本だけインフレ率1%未満なのは事実
震災やアベノミクスですら物価上がらなかったし日本のデフレの強さは折り紙付きよ
0763名無し不動さん (ワッチョイ c5a5-jUFa)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:20:47.26ID:GkN3ijqm0
米消費者物価指数(CPI)の上昇率が31年ぶりの大きさを記録し、
米連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測が再燃した。
米金利上昇が逆風になるハイテク株などが売られ、対ドルの円相場は一時1ドル=114円台まで下落した。
0764名無し不動さん (ワッチョイ 4b6c-D258)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:58:30.82ID:IQcsvyUZ0
住宅ローンに詳しいみなさまに質問です
教えてください!
某ネット銀行本審査中ですが住民票の異動は1が終わった後、2の前に実施すればいいですか!

1,本審査完了(ネットで確認)
2,契約手続き(ネットから)
3,司法書士面談
0766名無し不動さん (ワッチョイ ddec-mM/P)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:22:41.38ID:mr+8ZcB90
【年  齢】39
【勤続年数】12
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員10000以上
【年  収】770
【世帯収入】970
【家族構成】妻、第一子が来年、二人目は検討中
【所有資産・貯蓄】貯金2400万、株関連900万
【現在債務】なし
【現在家賃】11.3
【物件金額+諸費用】4980、250
【自己資金(頭金・諸費用)】250
【希望金額】4980
【毎月の返済予定額】13.3
【金利種類・利率】0.625 りそな団信革命
【地域やマンションor戸建】建売
【主な質問相談】
りそな銀行の仮審査が通ったので上記金利で検討しているが、他におすすめがあれば助言をいただきたい。
妻は将来パート予定。
0767名無し不動さん (スッップ Sd43-2e8d)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:59:35.09ID:e4zz/Kf0d
>>766
ちょうどよいと思うよ。
0773名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:10:57.73ID:OMf/k4aE0
>>772
なるほどね
奥さんの収入はあんまり当てにしないとか
半減とかで生活できるかどうかだろうけど
貯蓄は十分あるしなんとかなりそうと思うよ
0774名無し不動さん (ワッチョイ cb0e-ETfn)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:20:08.05ID:Qy8N3tbF0
随分と貯蓄があって羨ましい。
30代後半まで奨学金返済やら借金やらで40代で家を買うときは1000万くらいしか
貯金がなかったわ。
0775名無し不動さん (アウアウウー Saa9-2lQ7)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:23:02.08ID:6L3rhdFla
【年  齢】31
【勤続年数】8
【雇用形態】正社員
【会社規模】大学職員(国立大学)
【年  収】440
【世帯収入】880ほど(妻同い年 自分の勤務先とは別の国大職員)
【家族構成】妻
【所有資産・貯蓄】預金夫婦合わせて1000万 積立投信100万
【現在債務】なし
【現在家賃】家賃補助額抜いて5万+駐車場1万
【物件金額+諸費用】3400or4350万+諸費用200万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万 妻の親から贈与
【希望金額】2600万or3550万
【毎月の返済予定額】7万台〜9万強 
【金利種類・利率】変動0.5台
【地域やマンションor戸建】京阪神地区郊外の建売
【主な質問相談】
結婚後1年経って妻の親から贈与の話があり妻実家近所に建売を購入する予定で話が進んでいて、妻実家徒歩5分圏内の2つの物件が候補にあがっています。(2つは面積や接道など、ほぼ土地代の差です)
気に入ってるのは後者の高い方ですが、金銭的には前者の方が無難かと。子供ができても妻は働き続ける意志はありますが、このスレの風潮的には前者の安いほうが無難ですかね?
0776名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:36:43.77ID:OMf/k4aE0
>>775
子供って最低でも作るかどうかとか
人数決めないと家の間取り決められなくないか??
特に戸建ては家族構成の変化に合わせて
気軽に引っ越すようなものじゃないから
金額の問題じゃなくて時期尚早では?って気持ちになる
0777名無し不動さん (ワッチョイ 1bb9-bPYy)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:47:30.73ID:G5dwzRGU0
>>776
上の人と同意見
働き続ける予定とは言っても子供が生まれたら働けないとなる場合もあるよ
子供が生まれてから考えたら?
それと妻の実家近くに住むとあなたの義両親がちょこちょこ家に来るか、妻が実家に行くことになると思うけどそこは大丈夫そう?
0780名無し不動さん (ワッチョイ e540-Oexi)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:27:32.45ID:mHIaPsHh0
ピーナッツ親子の弊害は置いといて、妻実家近くなら妻仕事は出産後も圧倒的に続けやすいだろ
それは物凄いメリットではある
0782名無し不動さん (アウアウウー Saa9-2lQ7)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:38:28.22ID:l7GtSuixa
皆さん早速ありがとうございます
ある程度こういう意見が多いのは予想はしていましたが、子供できてから買う方が多いんですよね。
後出し情報ですが妻の両親とは仲は良好で、自分の実家も車で15分くらいの所、通勤は自分は自転車20分or 車10分、妻はバス30分位になるので、現在の所はエリアに関してデメリットは考えてませんでした。
0788名無し不動さん (スッップ Sd43-2e8d)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:33:19.44ID:e4zz/Kf0d
>>782
うちは同世代だけど、子どもが出来る前に買ったよ。ただ、中古で売ったらすぐ買い手が付きそうな場所にした。
0790名無し不動さん (ワッチョイ 03c0-bPZJ)
垢版 |
2021/11/15(月) 02:54:55.87ID:ZKs1nleb0
>>775
今31才だから
定年まで29年ですね
ローン残高を29で割れば毎年いくら返済しないといけないかわかりますよね
買うのを1年先延ばしてもいいけど定年までの年数も減るのでその分を計算してちゃんとローン年返済額1年分貯蓄出来ますか?
家賃を払いながら貯蓄するのと家を買ってローンを払うのとどちらがお得か考えてたらいい家賃補助でてても年70万近く2年で140万を利息を払ってるのと同じ事ですよ
0791名無し不動さん (ワッチョイ 03c0-bPZJ)
垢版 |
2021/11/15(月) 03:02:00.31ID:ZKs1nleb0
>>774
40才で1000万の貯蓄だと定年まであと20年
1000万頭金に入れて残り20×年返済額があなたが買える物件価格
定年後も働いて返済していくなら20年にこだわらなくてもいいですけどね
0792名無し不動さん (アウアウウー Saa9-2lQ7)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:03:42.51ID:4spLYxPza
>>782
ありがとうございます
やっぱり資産性や住み替えを考えるなら駅チカマンションですよね。皮肉じゃなくて本当にご賢明な判断かと思います
自分は元々マンションを価格面で挫折してたところ、義実家の贈与の話&妻の希望に飛び乗って新築戸建にシフトした感じです
理屈置いといて早めに家が欲しいのは夫婦双方の意向なんで、ある程度リスク等々は目を瞑って家を探してるかんじですね。
0793名無し不動さん (アウアウウー Saa9-ovnv)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:37:54.12ID:BLXZtVNFa
家買うのは子供生まれる前の方が良いよ。
妊娠中や小さなこどもいると引越大変だし、物がめちゃくちゃ増える。
共働きで保育園を選ぶにも家が定まらないと難しい。
0794名無し不動さん (アウアウウー Saa9-e/GB)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:20:36.85ID:JgCxLkEEa
>>793
夫だけの年収(か考慮しても妻扶養内)で返せるならそれでいいと思う
>>775さんの場合は2600万の家ならってところかな
これが子ども産まれて仕事復帰もほぼ可能って状態になってれば、妻の年収も少しは加味してもう少し高い家も買えるんじゃないかなと思う
小1の壁なんかは近くにすむ両親が助けてくれると過程して、だけど
0795名無し不動さん (アークセー Sxc1-9rVX)
垢版 |
2021/11/15(月) 10:52:41.25ID:dIR5msMpx
>>775
高い方でも返せると思うから、俺なら高い方選ぶかな
で、安い物件と迷ってるからとの理由で100万くらい値引き交渉かね

昇給ペース分からんけど、40歳600万超えならいけるなら何とでもなるのでは?
最悪、奥さんに100万稼いでもらえばいいし、そもそも国立大だとペース落としても雇用してもらえそうだしさ

条件として良い物件なのであれば、さっさと買えば派でした
0796名無し不動さん (アウアウウー Saa9-bPZJ)
垢版 |
2021/11/15(月) 10:54:58.81ID:tUCMN3EEa
定年までの年数が重要
テレビCMでよく言われる今住んでる家賃で家が買えるって言うのは35年ローンを組める20代だけ
年齢が35才以上になったら年返済額が100万以下になるなるて到底無理な話
この低金利時代に家賃を払うぐらいなら家をかった方がお得
0797名無し不動さん (アウアウウー Saa9-bPZJ)
垢版 |
2021/11/15(月) 10:58:16.92ID:tUCMN3EEa
色んなホームページにあるローン返済シュミレーションをしてみればいい
3000万借りても支払い総額は3300万にもならない
3〜5年賃貸に住んだら住宅ローンの利息払えてたってなるんだぜ
0798名無し不動さん (アウアウウー Saa9-GY5R)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:11:55.38ID:dGRieWYaa
>>797
賃貸はドブに捨てるのと同じだからね。1円も戻ってこないから
持ち家は半額ぐらいは返ってくるイメージ
借りられるなら住宅ローンの方が圧倒的にいいよ
まあ無職ニートになったら終わりそうだけどそれは賃貸でも同じだし
0799名無し不動さん (ワッチョイ a5b8-IZSS)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:09:08.34ID:ZsMfa4w80
住宅ローン借り換えを進めてる。
もともと30年、5000万物件に頭2000出して3000万ローン。
10年経って控除なくなったし優遇金利もなくなったので変動にスイッチ。
残債1900万弱を20年で借り換え。
この際だから一括で返済してもと思ったが手元資金を一気に減らす位なら
金融投資に回したほうがよいし、サラリーマンなので銀行も金貸してくれそう
なのでまだまだローン生活。
しかし、駅チカ物件買っておいてよかった。
資産性は10年経ってもまだ買値に10-20%プラスだ。
0800名無し不動さん (スップ Sd03-tYev)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:55:42.97ID:mqQXP+qKd
結果論だけど固定の優遇金利なんてたかが知れてるし、残高の多い返済初期に安い金利の変動にするべきだったな
同じ年数組んでる変動組は、これから固定と金利が逆転してもトータルでは支払いは少なくなるだろう
0801名無し不動さん (ワッチョイ a5b8-IZSS)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:33:33.60ID:ZsMfa4w80
たしかに変動にすれば良かったかも、と考えることはしばしば。
まあ当時は支払いに困らないだろうしリスクが小さいほうがいいでしょ、位だった。
ある程度資金に余裕でてくると低金利で借りてまったり返済、その期間で投資と
教育費に回すってのがベストだとおもった。
0803名無し不動さん (ワッチョイ 45c0-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 16:27:32.35ID:f5RN9/rj0
諸事情により「アンダーローン」と「オーバーローン」について調べています

よほどの地価の変動がない限り、上モノの経年変化による査定の減少と、ローン残債との差額ですよね?

イメージとして返済期間の1/4〜1/3も過ぎれば一般的な住宅はアンダーローンとなるように思えますが
実際のところはどうなのでしょうか…?
0804名無し不動さん (ワッチョイ 23d2-D258)
垢版 |
2021/11/15(月) 16:29:44.24ID:Dly+yI4j0
借金した事ないから知らなかったけど
よくよく調べてみたら金がある奴からは低金利で金ない奴には高金利になるんだな・・・
長期間利息払う=長期間支払いあるからその分利息低くなると思ってたわ
0805名無し不動さん (ワッチョイ f50b-GycK)
垢版 |
2021/11/15(月) 16:41:26.53ID:4zSz5mTy0
>>804
返せなくなるリスク分取ってるからな
余計返せなくならないかって思うがw
0806名無し不動さん (アウアウアー Saab-bPYy)
垢版 |
2021/11/15(月) 16:47:55.51ID:X3pH2xl6a
>>803
あとは同年代に建てられた周辺マンションの相場を確認
自分のマンションが異様に高いと売却するときに周辺に合わせて値下げさせないと買い手が見つからなくなる可能性も
0807名無し不動さん (アウアウウー Saa9-bPZJ)
垢版 |
2021/11/15(月) 16:59:49.25ID:tUCMN3EEa
都内とか都会のマンションは投資目的で値上がりも期待して買うんだろうけど
地方で住む為に買う様な家は建物価格は必ず値下がりする
新築建売でも1年買い手がつかなかったら中古物件になるからな
0811名無し不動さん (スップ Sd43-81jy)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:31:37.18ID:xLqAypF2d
>>808
ワンルーム屋に節税とか資産運用とか言われて嵌められた人が大半じゃない?
結婚する予定が全くない25歳くらいの子が、とりあえず損しない様な価格と立地なら多少は理解できるけど狭すぎるよね。
0812名無し不動さん (ワッチョイ 75b8-m+gl)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:53:27.51ID:rHgiusFC0
住宅ローン組んで2ケ月だけど新たにリフォームローンって組めるんですかね?
住宅ローン組んだ銀行以外で審査だそうと思うんですが、リフォームローンは審査厳しいですか?
希望額としては80万くらい
年収は500万で住宅ローン残り2400くらいです
0814名無し不動さん (ドコグロ MMab-BX1K)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:24:41.97ID:2PUSSA2gM
坊やだからさ
0815名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:39:18.73ID:DqFPlhz+0
>>803
どうだろうね
結構ものによると思うよ
マンションは比較的早くアンダーローンになるし
戸建てならそもそも上モノ価格相当のローンが終われば
そこからはアンダーローンになる
上モノと土地の価格比も地域によって開きはあるし
そんなに一般化できるもんなんだろうか
0816名無し不動さん (ブーイモ MM4b-D1eI)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:42:14.73ID:FtbacvhDM
>>803
マンションは統計的に毎年坪4万原価する
ただこれは買った値段より減価するわけじゃなくてその時の新築価格に比べて減価するという意味

すなわち地価が変わらなければ築10年だと坪40万の減価だが地価があがって新築マンションの坪単価が10年後に40万上がっていたら買った時と同じ値段で売れる

逆に10年後に相場が下がって同じレベルの新築が坪40万安ければ買った価格より坪80万下がる計算

オーバーローンにのるかアンダーローンになるかは残債と相場次第
0817803 (ワッチョイ 45c0-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:47:35.58ID:f5RN9/rj0
>>815
一概にまとめてしまうのは乱暴でした…すみません

地方都市在住なのですが、比較的地価が安定している地域の、20年モノ土地付き戸建てを買うのに
頭金どれくらいで何年ローンにしたら何年くらいでアンダーに振れるのか、を悶々と考えていたので
上モノぶんで一区切り、は分かりやすいですね
ありがとうございます
0818名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:01:14.19ID:DqFPlhz+0
>>817
20年モノだと木造建築前提だけど
ちょうどウワモノとしては価値0になる頃では
そういう意味ではホントに
ウワモノのローン金額分が一区切りかな
0820名無し不動さん (ワッチョイ f50b-GycK)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:42:46.09ID:4zSz5mTy0
>>819
フラット35で2%とかあるようだぞ
0821名無し不動さん (ワッチョイ ed92-B9dS)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:03:45.72ID:vgI+IpPR0
減税は結局どうなるんだろうな。決まるのいつ頃???

もしも減税額がローン利率を上限とかなったらそれはそれで
どこから借りても同じみたいな訳分からん状況になるし
1%減税は続くかな?
0822名無し不動さん (スップ Sd43-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:47:32.99ID:LQ2TvqW2d
>>812
カナになんか勢いあってすき
0823名無し不動さん (ワッチョイ e380-O/lA)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:30:54.96ID:YqNonYP90
>>821
税制改正の方針が固まるのが12月頃
去年だと12/10ぐらいには報道出てた

上限は引き下げされると思ってるけど
金利額上限だと去年と比べて家計への負担額が何百万も増えるから
さすがに住宅需要を下支えするための何かがでてくると思いたい…
0824名無し不動さん (ワッチョイ 1be3-jUFa)
垢版 |
2021/11/16(火) 05:36:56.66ID:TiXDzB6q0
まあ、改悪される方向ってのが大方の予想
ただ12月になるまでは誰もわからん
0826名無し不動さん (アウアウアー Saab-bPYy)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:05:53.61ID:Yh3QYcpba
高収入が年収3000万以上を指すならわかるけど世間的には年収960万以上になるんだよね
それで児童手当、給付金、保育料、高校無償化の対象外になるのはひどい
0827名無し不動さん (アウアウウー Saa9-GycK)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:16:52.10ID:0pI6d34Ha
>>826
本当酷い
しかも世帯年収ならokとか意味わからない
0828名無し不動さん (ワッチョイ 2508-RQ2o)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:21:37.44ID:rgBwF1/C0
【年  齢】 40
【勤続年数】 5
【雇用形態】 正社員 定年70歳
【会社規模】 大企業
【年  収】 1000万円弱
【世帯収入】 1400万円
【家族構成】 妻(育休中 復職後時短勤務で年収400万円見込 ペアローンは考えていない)子供2人(8歳、1歳)
【所有資産・貯蓄】 1500万円
【現在債務】 奨学金月5万円返済 残り10年
【現在家賃】 11万円
【物件金額+諸費用】 5000万円
【自己資金(頭金・諸費用)】 1000万から1500万
【希望金額】 3500万から4000万円
【毎月の返済予定額】 95,000円
【金利種類・利率】 変動 0.4%
【地域やマンションor戸建】都心通勤圏 千葉 マンション
【主な質問相談】
ローン控除を考えると4000万円程度借りて控除後繰上げ返済した方が得だとは思うが、
管理費や修繕費、固定資産税、駐車場台を考慮すると3500万円の借入でも今より月々の支払いが4万近く増えるため、ストレスの少ない3500万円にするべきか。

変動にするか固定にするか。変動で借りて金利が上がったらどんどん繰上げ返済していくのが良さそうに思うが、金利の低い今のうちに生活設計のしやすい固定にするか。夫婦ともに自分たちが教育費にかなりかかったため、子供たちが将来中学受験した場合や留学した場合を考え悩んでいます。
0829名無し不動さん (アウアウウー Saa9-GycK)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:26:19.82ID:0pI6d34Ha
>>828
楽勝なので4000万の減税枠フル活用しましょう
0830名無し不動さん (アウアウウー Saa9-bPZJ)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:10:52.95ID:Y2s2M1Pwa
>>828
40才で定年まで20年だけど
4000万借りて年返済額が120万て少なくない?
4000÷20で少なくとも年200万返済必要だと思うけど
35年借りて定年後も返済?
将来の子供の収入を期待して返済するのは辞めておいた方がいい
0833名無し不動さん (アウアウアー Saab-bPYy)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:28:44.79ID:X3fcCdYUa
>>827
意味不明だよね
しかも対象外になるのは子持ち世帯の10%程度
この数だけなら対象にしたらいいのに!

>>828
子供2人で車持ちならマンションは窮屈になるよ
建売戸建てを探したら?管理費や修繕費は値上がりしていくから
0834828 (ワッチョイ 2508-RQ2o)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:31:42.44ID:rgBwF1/C0
>>830
専門職なので健康であれば上司、同僚は70歳まで収入減ることなく働いています。
ただし将来は70歳定年でなくなる可能性もあるので繰上げ返済して65歳くらいには完済したいと思っています。
0835名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:32:08.25ID:/J6ChjHF0
>>826-827
何か線引きをする場合、公務員は自分たちがそこに入るギリギリのラインで設定する。
当然、妻が公務員の場合も念頭に置くわけで、自分たちはもらえるようにするんだよ
0836名無し不動さん (アウアウアー Saab-bPYy)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:36:50.93ID:X3fcCdYUa
>>835
だからギリギリを狙う意味がわからないのよ
それに子供のための補助や手当てに親の年収を基準に考える意味がわからない
子供なら一律にして欲しい
額を下げてもいいから
0837828 (ワッチョイ 2508-RQ2o)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:37:14.44ID:rgBwF1/C0
>>833
おっしゃるように手狭になりそうなところは心配です。
車通勤なので建売戸建だとその点は良いですよね。
夫婦共働きになるので戸建てに比べ、鍵っ子になった時のセキュリティやゴミ捨てなどの管理の手軽さでマンションが良いかと考えました。
0839名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:53:12.50ID:/J6ChjHF0
>>836
一律にすると橋下や谷原章介みたいなんにつっつかれるからでしょ
一律で額を下げたら、低所得者に効果が薄いし
本当は子供の数と年収とで定義を作り、なおかつ世帯年収に応じて計算すればいいんだよね

世帯2000(1000+1000)子供4人なら、6万x4人=24万
世帯1500(900+600)子供1人なら、対象外
とかさ
0840名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:14:32.94ID:U++Ae85d0
>>836
ギリギリを狙わないから90%を基準にしてるんでしょ
950x2の世帯はずるいなってのはわかるけど
素直に行くと世帯年収判定になって弾かれる世帯が増えるだけだよ
単身1000の過程も対象にしよう!とはならないかと
0842名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:20:15.96ID:U++Ae85d0
>>841
そこは知ってて言ってるんじゃないの
子ども手当の基準にも納得してないんでしょ
完全にローンと違う話ではあるけど
遺族年金の男女差だけは改正されない意味がわからん
0843名無し不動さん (アウアウアー Saab-bPYy)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:29:48.33ID:fcM6mvEHa
>>839
子供の数で分けるのも親の年収で分けるのもおかしい
子供のためのお金なら日本に住むすべての子供に一律に適用させるべきという考え
子供の数で分けると貧乏子沢山が得するから反対
スレチごめん
0846名無し不動さん (エムゾネ FF43-bPZJ)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:44:02.89ID:BYadSAjjF
マンションは管理会社がしっかりしているか確認した方がいい
特にエレベーターとか壁の塗り替えとか共有部分の維持管理が重要エレベーターや壁は15年ぐらいでボロくなって交換や塗り替えでそれぞれ1000万以上は必要になる
0848名無し不動さん (アウアウエー Sa13-D258)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:54:28.04ID:tJLlQTONa
交換や塗り替えでそれぞれ1000万以上!!マジか!!!
0852名無し不動さん (アウアウウー Saa9-GycK)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:35:36.79ID:mhNlWFf+a
>>848
川口のエルザタワーが1回目の大規模修繕で12億だと
2回目はエレベーターにも手を入れるだろうから…
0853名無し不動さん (ワッチョイ e51d-D1eI)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:03:54.04ID:fWAOgZXU0
>>852
650戸あるからな
単純に割り算すると一戸あたり約180万
竣工15年目くらいなので年間10万ちょい
積立毎月の1万くらいだから妥当だろうね
0854名無し不動さん (ワッチョイ 03c0-bPZJ)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:36:57.72ID:NC6DM1dn0
>>850
管理の事で総会とか開いてもめんどくさいと思う住人は権利委任して出席しない
管理費を計画的に集金管理しないといけないし管理会社と色々話し合いや相談とか会長とかは意外と責任と激務
役員持ち回りとかも参加したくない人無責任な人も出てくる
多額の費用が必要になって足らなかったら管理費値上げとかもあるよ
0855名無し不動さん (ワッチョイ 03c0-bPZJ)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:41:08.86ID:NC6DM1dn0
>>851
エレベーターの仕組みなんてわからないだろうと思ってその見積書を出すメーカーがすごいな
うちのマンションにエレベーターメーカーの人いるから妥当な値段か聞いてみるよって言えば慌てて見積書持ち帰って無料で設定してくれると思うぞ
0856803 (ワッチョイ 45c0-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:43:05.74ID:2CtRQsH00
>>818
> 20年モノだと木造建築前提だけど
詳しいとそこまでバレちゃうんですねw

お察しの通り築21年の木造で5LDK、間取りと立地が気に入ったので検討しているのですが
キレイに使われているとはいえ、地価を差し引くと上モノが1500万くらいなので正直割高かと思い悩んでます

オール電化ですが20年前のものですし、水回りのリフォームも前提なので
プラス500くらいの追加もかかると思ってます
0857名無し不動さん (スッップ Sd43-+UM/)
垢版 |
2021/11/16(火) 14:34:31.13ID:PkN9nP5Fd
【年  齢】30
【勤続年数】4
【雇用形態】正社員
【会社規模】1500人
【年  収】550万(給与)+300万(所有不動産)
【世帯収入】1300万
【家族構成】妻のみ。子供作る予定あり。
【所有資産・貯蓄】2500万(有価証券2000万、現金500万)+1,000万(妻現金)
【現在債務】無し
【現在家賃】17万
【物件金額+諸費用】6500万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】5500万
【毎月の返済予定額】15万?
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】都内マンション
【主な質問相談】支払えるか不安です。子供ができ、妻が働けなくなる時期が訪れることを考えると、一人でも払える金額まで落とすべきでしょうか。
0858名無し不動さん (アウアウアー Saab-bPYy)
垢版 |
2021/11/16(火) 14:47:22.29ID:atB+0EVHa
>>857
このスレでは子供が生まれて保育園に預けて奥さんの仕事が落ち着いてから家を買った方がいいという意見が多いよ
もちろんその前に買った方がいいという意見もあるけど不安なら急がなくて良いんじゃない?
ただ、子供がいつ生まれてもいいように賃貸を選ぶ際はその自治体の保育園情報、学童情報を調べる事をお勧めします
自治体名 保育園 などで検索すると区の入園案内、各園のボーダーライン、自分達の点数がわかるので参考になると思う
育児板にも保育園合否スレがあって都内の情報なら集めやすいかも
0859名無し不動さん (ワッチョイ ed92-D7Nw)
垢版 |
2021/11/16(火) 14:49:06.28ID:GnajDrMI0
何歳で子作りするかも計画したほうがいいよね
子供できたら幼稚園入れるまでは仕事はできないしね
でもまだ30歳だし35年ローンとかでも全然よゆうでいけるよね
0861名無し不動さん (オッペケ Src1-ODcp)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:25:18.71ID:fQUyBBShr
>>857
産休は奥さんがとるとしても
育休時短は夫が取ることはできるし
基本的にはそういう前提じゃないと不安だね

ただ、都内のマンションだし
年収も貯蓄もあるから
子供生まれる前に買ってその後買い換えることになっても
そんなに困らんかなーという印象
0862名無し不動さん (スプッッ Sd03-lZ2Y)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:25:46.61ID:j4+FacCld
マジレス頼みます!
当方個人事業主で銀行から借入を検討してます。
平成30年赤字
令和元年黒字
令和2年黒字
今期黒字

上記の時、年明け早々に確定申告3期分提出しての申し込みはまずいでしょうか?納税証明書が毎年6月発行の為、年明け早々だと平成30年赤字による納税ゼロがバレてしまいます。
0865名無し不動さん (アウアウクー MM41-uPbQ)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:36:19.73ID:4u5aTK37M
【年  齢】27
【勤続年数】3
【雇用形態】公務員夫婦
【会社規模】中核市
【年  収】420
【世帯収入】750
【家族構成】夫婦二人、子供予定無し
【所有資産・貯蓄】700万
【現在債務】無し
【現在家賃】60000円(うち家賃補助28000円)
【物件金額+諸費用】4000万程度
【自己資金(頭金・諸費用)】500万程度
【希望金額】3500万
【毎月の返済予定額】10万程度
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】戸建て
【主な質問相談】子供の予定はありませんが、もし将来一人持つことになっても問題ない水準でしょうか。
あと住宅ローンからは外れますが、今考えている土地が理想的で価格が手頃であるものの、全く無名の工務店(ホームページも無いレベル)の建築条件付きなので不安で悩んでいます。
0866名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:39:31.98ID:/J6ChjHF0
>>865
建築条件付は総額が見込みより高くなることもあるので、それよりは建売を勧める。
焦って買う必要はないので、貯金しながらゆっくり探しましょう
0867名無し不動さん (スップ Sd43-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:39:38.69ID:kRuJQt4Td
>>865
余裕です、安心して下さい
工務店に今まで建築した家を見せてもらえばいいよ
とにかく、色々と質問をまとめて全て聞いてみる
0868名無し不動さん (スプッッ Sd03-lZ2Y)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:58:55.50ID:j4+FacCld
>>864
税前350前後です。
フラット35 の方が無難でしょうか?
0870名無し不動さん (スップ Sd43-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 16:10:00.59ID:kRuJQt4Td
>>868
フラット35以外無理だと思うよ
いつも取引している地銀や信金とかあるなら
相談してみてもいいけど、色々と条件が付く割に
金利高いと思う
営業年数も一桁台だと、なおさら難しい
フラットで2500万位借りれる方に段取りした方が
いいと思う
0873名無し不動さん (スプッッ Sd03-lZ2Y)
垢版 |
2021/11/16(火) 16:34:13.31ID:j4+FacCld
>>870
>>871
頭100で物件1000の中古かつフラット35 の対象外みたいなんですよ。資産は現金300のみの45です。
他に策はありますでしょうか?
尚、その銀行とは家賃光熱費小規模など引き落としはしてます。
0874名無し不動さん (オッペケ Src1-B4F6)
垢版 |
2021/11/16(火) 16:45:53.78ID:vrpqEJgBr
【年  齢】34
【勤続年数】5
【雇用形態】正社員
【会社規模】100人
【年  収】800
【世帯収入】1200
【家族構成】夫婦と3歳児1人
あと2人ほしい
【所有資産・貯蓄】500万
【現在債務】なし
【現在家賃】13万
【物件金額+諸費用】5200+200
【自己資金(頭金・諸費用)】親から200万を諸費用
【希望金額】4800万
【毎月の返済予定額】14
【金利種類・利率】0.67
【地域やマンションor戸建】戸建て
【主な質問相談】
千葉の東京寄り
中学から私立で大学は自宅通学想定
子供3人でこの物件はキツいだろうか
妻が仕事辞めるようなことがあったら中学は公立とかすればやっていけるかな?
妻は40で500万、50で600万と昇給は決まってるが、夫は不明
0875名無し不動さん (ワッチョイ e540-Oexi)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:00:31.55ID:XywJU2zy0
>>854
管理費値上げが通らないとか、やたら要望の多い理事会とかだと最近は管理会社も逃げちゃうからね
これからは第三者管理でお客様気分で住めるマンション(その代わり管理費激高)か、自主管理に近い様なマンションの二極化していくかもね
>>874
妻が仕事辞めなくても3人私立中は無理じゃないか…?
ぶっちゃけ高校まで公立でもカッツカツになりそうに見える(本当に3人作るならって前提だけど)
0876名無し不動さん (ワッチョイ 1bb9-bPYy)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:04:34.47ID:/v8jGfCh0
>>874
親からの援助がないなら子供1人中学受験でいっぱいいっぱいになると思う
その物件の間取りがわからないけどペンシルではない3LDK二階建てなら子供1人、4LDKなら子供2人で暮らせるのかも
0877名無し不動さん (スッップ Sd43-2e8d)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:09:06.29ID:qAx8rCL4d
>>857
都内で5500万円のマンションってどんなの?安すぎない?
金額が低ければリスクが低いとは限らないから、資産性のないマンションを買わないように注意してね。
0878名無し不動さん (ワッチョイ 03c0-bPZJ)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:25:50.73ID:NC6DM1dn0
>>865
まだ若いから大丈夫だけど購入を先延ばしするなら年100万程度の貯蓄は必須
将来35ぐらいには家欲しいねといいながら貯蓄をおろそかにしてた事で欲しい家が買えないって夫婦はよくある
そうならない様に!
0882名無し不動さん (アウグロ MM93-Oexi)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:20:09.01ID:ZPBm9uA4M
>>879
本当にそう思う
管理会社に管理して貰いたい人は永遠に賃貸に住むべきだと思う
マンション買うのを検討してる人は、区分所有法にせめて一度位は目を通すべきだと思う
0888名無し不動さん (ワッチョイ 4b6c-lRA9)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:43:44.92ID:tYUeg9Ok0
7年くらい前に出たとある本に

資金がそこそこある場合、住宅ローンは金利が低いので、頭金を増やして月々の支払いを減らすより
頭金を減らして、余剰分を投資に回すほうがトータルお得(勿論リスクは有る)

的なことが書いてあったんだけど、今でも7年前と比べて金利って低いままなんです?
0891888 (ワッチョイ 4b6c-lRA9)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:51:50.25ID:tYUeg9Ok0
テンプレ埋めときます
【年  齢】44
【勤続年数】15年
【雇用形態】会社代表
【会社規模】50人未満
【年  収】1200
【世帯収入】1400
【家族構成】夫婦、子3
【所有資産・貯蓄】現金700ほど、投資に2000ほど
【現在債務】なし
【現在家賃】7
【物件金額+諸費用】4000
【自己資金(頭金・諸費用)】悩み中+親からの贈与で500〜1000くらい
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】地方都市、中古戸建て
【主な質問相談】

>>888のとおりです
投資に回している資産を崩して頭金にするか、頭金を抑えて投資を維持するかで迷っています
投資の方は振れはあるもののプラス目で順調に推移しています
0894名無し不動さん (ワッチョイ 23d2-D258)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:01:07.69ID:vDEkVh6H0
>>888
住宅ローンはただでさえ通常の各種ローンより金利が低い
高いと言われるフラットでさえ2%程度
投資が何をさすかはともかく例えば株の配当金だと今高配当な海運関連で10%くらい行く
そこまで高くなくても金利以上の配当貰える安定してるの買えば損はしないだろうね
東電とかの原発みたいな目に見える地雷抱えてる所じゃない
生活に必要で誰でも知ってる大企業のを複数に分散して買えばいい全部倒産は無いだろうし
0895888 (ワッチョイ 4b6c-lRA9)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:01:09.06ID:tYUeg9Ok0
なるほど・・・
2022年の住宅ローン控除改正って、基本減額になる見通しであってます?
だったら即入居可の中古なので、さっさと決めて12月末までに住民票移しちゃって
現行の住宅ローン控除を受けたほうが良いですよね

そこから軽くリフォーム入れて、来年3月末に引っ越し完かなぁ
0899名無し不動さん (ワッチョイ 1be3-jUFa)
垢版 |
2021/11/17(水) 05:35:41.67ID:W9O51FVP0
13年は10年に、あとは逆ザヤ対策して延長
大方こんなもんだろ
0900名無し不動さん (ワッチョイ 03c0-bPZJ)
垢版 |
2021/11/17(水) 06:21:48.43ID:gLfF9Z7n0
住宅ローン減税は都心部と地方の減税割合を変えた方がいいと思う都心部の不動産価格は上がり過ぎてる感がある
郊外不動産購入を後押しする意味で差をつける様にやれないものかね
0901名無し不動さん (スップ Sd43-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 06:52:45.62ID:/rw+oUhvd
>>873
適合証明書取得の為の物件検査して対象外なら
その物件は止めた方がいいよ、ましてや銀行の担保価値がつかないから
現金のみで購入するしかない
まだ、検査してないなら検査してみたら
費用はあなたが払うになると思うけど、それも売り主と交渉すればいいかも
年齢的にも45だと、2〜3年仕事頑張って所得を上げて頭金1000万
用意する、あなたなら出来るよ!!個人事業主は余程決算書の中身が良くないと難しいです
0902888 (ワッチョイ 4b6c-KzN3)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:13:38.99ID:WJUDD5p90
そんなバチバチに慌てない方がいいってこと?うーん悩む
まぁ今の賃貸に落とすお金がなくなる分良い…のかな
とりあえず話だけ詰めといて、年内年明けどちらでも対応できるように
しとこうと思います
0903名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:18:33.07ID:Au/jb2vC0
>>895>>902
地方都市中古戸建て4000万でしょ
減税より、金額そのものが下がればいいわけで。
気に入っているなら、交渉してみたら?
4000万出せば気に入る物件が出るなら焦る必要はないと思うけどな
0904名無し不動さん (ワッチョイ e380-O/lA)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:17:52.38ID:LaBNQZzF0
>>902
契約期限は11月末だぞ
入居期限は来年末
分かってたらすまんが
0905名無し不動さん (ワッチョイ e5c7-3tYH)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:50:14.72ID:ABLN4qtO0
今の経済状況と、首都圏のマンションの値上げとか考えても住宅が購入しにくい方向に舵は切れないよな。住宅まで買い控えが流行ったら日本が終わるは笑い事では無くなるな。
0906名無し不動さん (アウアウアー Saab-bPYy)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:56:11.20ID:m2ODH/b6a
結婚しない人、子供を持たない人が増えてるから仕方ないのかもね
これからは海外でも生きていける子にさせないとだめなのかも…
0907名無し不動さん (ワッチョイ 2508-RQ2o)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:08:10.69ID:PjVR9Hfd0
ローン控除が改正された場合、いつの引渡分から改正後の内容で適応になるんですか?
0908名無し不動さん (スプッッ Sd03-lZ2Y)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:22:15.11ID:dRQD0GAkd
今住んでいる賃貸期間が短いと審査に引っ掛かりやすいってのはマジなんですか?
0909名無し不動さん (ワッチョイ f50b-GycK)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:22:23.92ID:PnqYoJrQ0
>>897
あれ誰がもらえるんだよ…
0910名無し不動さん (アウアウウー Saa9-bPZJ)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:01:36.37ID:uTRytFZGa
>>891
4000万を定年までの16年で返済だと年返済額は250万以上大丈夫か?
頭金入れて3000〜3500万なら年返済額は180〜220万それでも
かなりの負担額だけど
会社代表って事は経営者?
定年なしとかなのかね?
何にしろローン開始年齢が遅いかギリギリだね
0911名無し不動さん (スッップ Sd43-2e8d)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:24:46.23ID:/6W48k3ld
>>909
ペアローン組む人とかじゃね?
0914名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-jUFa)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:45:32.90ID:e4s9mxMkM
アニメとかゲームだろ
0917名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-v7oJ)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:02:51.76ID:8S5X2nZaM
事前審査やっあと何も進んでいない
工務店と仕様の検討を進めているけどゆっくりしていってねだから
0918名無し不動さん (ワッチョイ 4bc2-/D4u)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:44:09.53ID:vpDrQGeG0
叔父(3親等)が反社系の方なんだけど住宅ローン審査はどこまで影響するんじゃろか?
戸籍上は叔父だけど全く会ったこともないし自分的には関係ない人なんだけど…ちなみに公務員にはなれないのは確認済み
一応借りようとしてる銀行のクレジットカードは問題なく作れたのと少額ではあるがカーローンも通って滞りなく完済
借入希望額と収入面は一般的だから問題ないと思うんだけど叔父のことだけが引っかかっててさ…
0923名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:24:17.98ID:67SWqCjh0
反社チェックにかんしては
契約者の家族とか巻き込んでの確認は
原則として違反だったんじゃないかな

うろ覚えで申し訳ないけど
本人は何も関係ないのに家族の属性で判断するってのが
差別的取扱いに該当した記憶がある
0924名無し不動さん (ワッチョイ d592-/D4u)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:42:49.52ID:/wUXQzyj0
>>918です
ご意見ありがとうございます
あまり深掘りはされなさそうですね
全然関係なかったのですが就職考える頃に親にウチは公務員にはなれないと言われて初めて知りました
全国誰もが知ってるような組でネットで名前打てば直ぐに出てくる人だったのでちょっと気になりまして…
でもありがとうございましたチャレンジしてみようと思います
0926名無し不動さん (ワッチョイ d592-/D4u)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:16:55.03ID:/wUXQzyj0
>>925
度々の質問で申し訳ない…
普通に口座作れたりクレカ作れたり銀行のカーローン出来たりだから私個人としては問題なしと思って良いですか?
0927名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-mJan)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:18:06.30ID:+rfy1QlHM
>>924
思いっきり横だけどうちは祖父が名前ググればすぐ出てくるレベルの人だったけど、従兄弟は15年程前に警察に採用されてたよ
身内もすごい驚いてた
もしかしたら公務員とか警察の調査も案外いい加減なのかも?と思っている
0928名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:36:02.33ID:67SWqCjh0
>>926
>>927
さっき >>923 にも書いたけど
公務員採用の話も都市伝説の可能性ある
あるいは昔の話をずっといってるだけかも

今は反社チェックは厳しくなる一方だけど
同時に個人に対する人権意識は高まってるからね

まぁとにかく出して損するわけじゃないから
ローンに関しては数社事前審査にかけるのが間違いない
0931名無し不動さん (ササクッテロ Spc1-JJ4O)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:18:41.07ID:/DNnujOmp
質問者用テンプレ
>【年  齢】42
>【勤続年数】15年
>【雇用形態】正社員
>【会社規模】東証1部上場
>【年  収】700万円
>【世帯収入】750+300
>【家族構成】自分、妻、子1人(1歳)
>【所有資産・貯蓄】無し
>【現在債務】無し
>【現在家賃】11万
>【物件金額+諸費用】5000万円
>【自己資金(頭金・諸費用)】300万円
>【希望金額】万円
>【毎月の返済予定額】13万円
>【金利種類・利率】変動金利・0.5%
>【地域やマンションor戸建】千葉 戸建
>【主な質問相談】
一生賃貸にするか戸建てを買うか迷ってます。
0933名無し不動さん (ワッチョイ 1be3-jUFa)
垢版 |
2021/11/18(木) 03:40:01.67ID:HAOJAMCn0
貯蓄ない奴が家買おうってならんやろ笑
0934名無し不動さん (ブーイモ MM6b-RXc/)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:08:51.93ID:hVvs6T96M
>>931
賃貸の方が無難そう
家族の年齢差とか貯蓄のバランスとか少し癖あるよね
柔軟に動ける状況を保った方が家庭内の問題に対処しやすいと思うよ
0936名無し不動さん (アウアウウー Saa9-bPZJ)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:45:33.05ID:CtXz69a6a
>>917
ゆっくりするのはいいけど
1年先伸ばせば定年までの年数も減る
毎年貯金をちゃんとしなかいと年返済額が増える
賃貸に住んでいたら家賃負担も大きい
人生の住宅費が賃貸家賃+購入住宅費だとするとかなりの損失
0941名無し不動さん (ワッチョイ 15ce-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:06:08.89ID:vxRlrc0p0
今朝住宅ローン控除改悪のニュースが流れたけど
予想通り来年以降家を買う人が対象で既に買っている人は対象外みたいだな

遡って改悪されることを恐れていたけど一安心だわ
0944888 (ワッチョイ 4b6c-lRA9)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:23:43.61ID:rSWyrICR0
>>903
立地が好みなので気に入ってます
土地2000+建物1500+諸費リフォーム500くらいの割合です

建物部分はちょっと高く感じてるから、交渉しようと思ってますがどの程度値切れるもんなんでしょう?
築年数21年ですが、前の住人の方がちょこちょこ修繕・リフォームされていたようで、年数の割にはきれいです

>>910
そうですね、零細ですが社長です
なので定年はないです
最初は>>888に書いたように、ローンの割合を増やしたほうがいいかどうかの質問でしたので
月20でも払えなくはないですが、ローン3000くらいにして、月15/年180がいい線ですかねぇ
0945名無し不動さん (アウアウウー Saa9-O/lA)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:30:52.64ID:qvMgIIvKa
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211117-OYT1T50232/

政府関係者によると、コロナ禍で住宅市場を下支えする必要があるとの意見もあり、控除率を1%から引き下げた場合でも、減税期間を延長したりして、受けられる減税の総額は維持する案も検討されるという。



このタイミングで契約する俺を救ってくれ…頼むぞ…
0947名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-jUFa)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:30.07ID:bcZglsqxM
>>945
建売なら今月末契約で滑り込めるやろ
0948名無し不動さん (ワッチョイ 1bb9-bPYy)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:01.35ID:nkShxYiY0
>>941
どんな法律でも遡って改悪されることは有り得ないから大丈夫だよ(なんで住宅ローンのことになるとこう考える人がいるのかわからない…


ただ、これが始まるとより一層、中古の供給が減りそうだね
家を買ったら永住覚悟でローンを組まないと損することになりそう
マンションを10年毎に住み替える昔の価値観は淘汰されそう
それがなくても最近の新築マンションは仕様↓面積↓の価格のみ↑だから住み替える前提で買う人は減るのかな
0950名無し不動さん (アウグロ MM49-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:55:38.71ID:P5WJlQ9mM
【年  齢】 39
【勤続年数】 15
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 数万
【年  収】 640
【世帯収入】 1250
【家族構成】 子1人3人
【所有資産・貯蓄】 株式1000,預金2000,債券1000
【現在債務】 なし
【現在家賃】 20
【物件金額+諸費用】 6500
【自己資金(頭金・諸費用)】 1200
【希望金額】 3000万ペアロ
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】 変動0.45
【地域やマンションor戸建】 新宿区中古マンソン
【主な質問相談】
ローン組んだ後に独立予定で年収減少する可能性あり、まぁ資産取り崩して何とかなるかと楽観してますが最悪のパターン考えて物件価格下げた方がいいでしょうか?
0951名無し不動さん (アウアウウー Saa9-bPZJ)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:10:38.26ID:CtXz69a6a
>>949
60で定年が無理かどうか決めるのは法律でも何でもなく自分でしょ
65まで住宅ローンを組んでたらそりゃ働かざるをえない
それを決めるのは法律でも銀行でもなくて自分
やってる仕事内容で60以降も働けるかは自分が一番わかるでしょ
定年延長を会社に言って働かせて貰っても60以降は年収は激減するのは確定だよ
0953名無し不動さん (アウアウアー Saab-bPYy)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:43:57.27ID:vJaSM3dYa
>>951
そんなこと言ったら晩婚夫婦は家を買うなになるんだけど
それに住宅ローンを短くしても定年の概念は変わるから定年までに返せないとというのはもう古いと思うんだ
0955名無し不動さん (アウグロ MM49-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:57:05.31ID:P5WJlQ9mM
>>952
すいません、3000万ずつのペアロ予定です。
差額が頭金です、計算おかしいですね
0957名無し不動さん (アウアウウー Saa9-bPZJ)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:59:20.38ID:CtXz69a6a
>>953
最近は晩婚夫婦向けに死んだら銀行が競売にかけて売却や生命保険でローン返済とかなってるから借りれるよ。
定年後ローン返済が苦しくなったら土地家を買い取って貰ってその家でそのまま賃貸契約を結んで引っ越ししないで住むってのもある
子供居なくて資産を残す必要ないならこれもありかもね
0958名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:13:23.96ID:fqUD6B4P0
>>953
別に返さなくても、定年時、できればそれ以前の役職定年時に「残債+メンテ代+老後費用」の総額分を持っていたらいいんだよ。
子供が成人していなかったら、学費も付け加えておくこと。
晩婚ならローンしても、それは敢えてローンであって、そもそもが貯金もたんまりのうえでの借り入れなんだから。
0960名無し不動さん (ドコグロ MMab-BX1K)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:24:42.37ID:d8nwN3MuM
マンション(笑)
0962名無し不動さん (アウアウウー Saa9-e/GB)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:42:29.84ID:9CDvnpI+a
>>953
晩婚でも貯金たっぷりあれば問題ないと思う
ただ晩婚になると不妊治療する確率が高くなってその治療費に貯金を費やしてしまった、そして定年後の学費どうしようみたいなパターンもあるけど
0963764 (ワッチョイ 4b6c-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:45:12.44ID:C1j3tJrx0
>>765 >>769
遅くなりました!
回答ありがとう!
わかりました!

ちなみに現在じぶん銀の本審査待ち中です
先週13日(土)に本審査受付完了メールがきました
まだ本審査完了連絡はないです
やっぱり一週間は待たないとだめなんですかねぇ
やきもきしてますお
0965名無し不動さん (ワッチョイ f50b-GycK)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:49:43.93ID:fkz4J9560
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f8fe8de62bf7c7a57a21f9870fc1d524071dca

政府関係者によると、コロナ禍で住宅市場を下支えする必要があるとの意見もあり、控除率を1%から引き下げた場合でも、減税期間を延長したりして、受けられる減税の総額は維持する案も検討されるという。


意味不明やな
0966名無し不動さん (ブーイモ MM6b-ODcp)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:57:20.13ID:sQasrmUyM
1%フルの恩恵を受けられない低所得者なんで、期限が延びるほうがありがたい
0967名無し不動さん (アウアウウー Saa9-b4Hl)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:59:20.52ID:CtXz69a6a
ローン返済を60の定年に設定してる人は早期リタイヤを考えて定年後は年収にこだわらずパートやシルバー人材センターに登録してあまり時間に縛られずのんびり働けるけど
定年後も現役時代と同じ額の住宅ローンの返済があると生活はかなりキツいと思うよ
そう言う意味で60才定年以降もローンを払うリスクはかなり高いからお勧めしない
無理なら賃貸を続けて老後は家賃が格安の公共住宅に住む事も考えてみたらいい
0972名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:18:49.66ID:fqUD6B4P0
「最大1%か実質金利、いずれかの低い方」でいいじゃんね
そうしたら、銀行側も1%に引き上げられて、不毛な低金利競争もなくなるし。
融資するなら金利でしっかり取っていくのが銀行の本来の業務なんだからさ。
期間は10年に戻したらいい。中途半端に13年は不要だし、これ以上延ばす必要はないわ
0975名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:27:24.88ID:fqUD6B4P0
住宅は必需品なんだから、減税は関係なく、みんな買う。
減税分や補助金分を価格にオンできるから、業者は躍起になるけどさ
減税無けりゃ、その分、価格を下がるわけだし。
「低金利+高い物件価格」だろうと「高金利+低い物件価格」だろうと返せる総額は決まっているんだから。
0977名無し不動さん (ワッチョイ ed92-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:34:43.01ID:fJOxfz0V0
0.7%、なんなら0.5%でもいいから借入金の上限を1億円くらいにしてくれよ
特別控除の主旨には合致するだろ
0980名無し不動さん (ワッチョイ cdee-ODcp)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:53:44.59ID:mQoDHOpF0
>>970
できる
ただ多くの場合頭金を払って
頭金もローンで借りるって形だから
一旦はいくら家のまとまった金を出す必要がある

そういう意味では貯蓄がほんとに0だと厳しい
0981名無し不動さん (ワッチョイ f50b-GycK)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:02:06.60ID:fkz4J9560
>>970
4000万位内なら頭金なしで全額借りた方がいい
減税フル活用だ
0982名無し不動さん (アウアウウー Saa9-b4Hl)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:19:38.24ID:CtXz69a6a
ペアローンは離婚した時が怖いな
相手が出て行ってローンの支払いを止めたらとか考えると!
当然住んでもいない家のローンなんて払いたくないから自己破産覚悟で支払い拒否。即銀行から連絡くるよ
0985名無し不動さん (ワッチョイ e5c7-3tYH)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:27:29.87ID:t14G1+x/0
>>967
住宅購入検討中に駅のホームで後ろの席の話が聞こえてきた事があった。内容は定年を過ぎた隣人の噂話なんだけど、その隣人の家は豪華で素敵で近所でも評判らしいが、ローンの支払いが残ってる為、定年後も働きに出てるらしいよって話。
偶然聞こえた話だけど、必然に感じて身の丈より少し無理した程度の金額に抑えたのを思い出した。
0986名無し不動さん (ワッチョイ a5b8-IZSS)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:41:24.72ID:WFKmfyAx0
いまネット系銀行で借り換え審査中。ドキドキする。
審査通ったらペアローンから自分ひとりで背負うことに。
それはそれで不安になるが、まあなんとかなるか。貯金しよ。
0987名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-jUFa)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:44:34.33ID:lwQdl0kFM
唐突な自分語り
0992名無し不動さん (アウアウウー Saa9-b4Hl)
垢版 |
2021/11/18(木) 16:40:19.10ID:CtXz69a6a
>>991
普通に借りれる
後は購入物件決まってて借りるなら急ぐのをお勧めする来年度から住宅ローン減税が改悪される可能性があるそして
家を購入を考えてる人にとって賃貸家賃はその分の金も損してるよ
0994名無し不動さん (アウアウウー Saa9-b4Hl)
垢版 |
2021/11/18(木) 16:46:28.39ID:CtXz69a6a
30才で4000万の家を買った人と
35才まで賃貸を借りた人は毎年100万の貯蓄をしないと4000万の家は買えないから、貯蓄をしなかったら3500万の家で我慢することになる
賃貸家賃を支払いながら貯蓄できる?
0995名無し不動さん (ワッチョイ 4de3-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 16:58:19.33ID:fqUD6B4P0
>>994
家賃の負担額にもよるからね
家賃補助が手厚かったり、借り上げ社宅だったりしたら、年間固定資産税以下の自己負担額で、買わない方が得だったりする。
そして買ったつもりのローン用の貯金もできる。
0996名無し不動さん (スププ Sd43-/D4u)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:18:47.24ID:hrkA35N6d
夫婦合算の場合て嫁の職業で有利不利とかあったりします?
自分は建築設計事務所勤務で620万
嫁は歯科衛生士で350万
子供はこれからの予定なんですが2人で3500万ほどの家を買いたいなと思ってます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 10時間 20分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況