X



トップページ教育・先生
1002コメント339KB
予備校講師やっているんだけど55講
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:51.49ID:W5s3wFnL
みなさん話し合いましょう!
0251実習生さん
垢版 |
2022/08/15(月) 14:32:20.80ID:HDa6Jqdc
1コマ2万とかもらえるなら涙をこらえて頑張れる。
0252実習生さん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:02:54.82ID:i79Hsf+Q
>>248
何だよあと1タームで夏期講習終了か?
バカンスにでも行くのか?
0253実習生さん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:57:48.75ID:YjtjIQbI
毎年3月にしか旅行に行けない
0254実習生さん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:50:10.96ID:Ez8Mq9tO
みんな講習ご苦労様でした。
オラもなんとかやりきったよ。
コロナの大講多すぎてリズムが崩れた。

それにしても、低学年のテキストはなんとかしないといけないな。
スタンダートとハイレベルがほぼ同じレベルとかありえん。
これって、感想書いても変わらないんだよね?使いづらいテキストは嫌だ。

25日に会おう!
0256実習生さん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:57:24.84ID:P9b7A+1U
>>254
講習会おつかれさま。
全体会のことをすっかり忘れていたので、言ってくれて良かった。
そしてテキストが届き次第予習天国が待ってる。
使いやすいテキスト多めでありますように。
0257実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:01:43.64ID:DHU0mNsz
なんか今回も参加する必要のない会議だった。
人をわざわざ呼びつけるなら、完成したテキストのコピーを配って
問題点を語り合う回にしたい。
前回の四谷の会議とあまり変わらない内容で激おこプンプン丸。


昔働いていた予備校でも1月開始にしたことがある。
例年通り、春から来る生徒が「もう10講なの?」と驚いて入ってこなかったから
元に戻したのを思い出した。

駿台や四谷など同業他社が一斉に1月始まりならいいかもしれないが、
ウチだけカリキュラムを変えるとしたら怖い気もする。
0258実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:56:04.00ID:IXqoh8yF
Kとしては説明会をしたと言う実績が給料削には重要で了解を得たって事にしたいんじゃない

労働基準法勉強すればわかるよ

でも相手にその意思が伝わっていないなら裁判で採用されない
0259実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:26:25.52ID:l8cM5/Fs
もしや完全なんとかタイムとやらも根本にあるのは給料削減への間接的な合意形成だったりして。
何れにしても、首脳陣にその場で批判的な声を上げる講師がいてそこは健全だとは思った。
去年で言えば数学のF川さんとか至極真っ当なツッコミだった。
あと、テキストの問題点や改善策のついて語り合う会があれば参加したい。
0260実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:57:04.29ID:NcVMR5v4
経営陣が明後日の方向に進むのを止める人も必要かもね。
現場にいない人が現場のルールを決めるのはおかしい気がする。
0261実習生さん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:14:55.16ID:4U5QYbIB
教育効果とかいい教材とかは頭にないよ。
それと経営責任も無い
あるのは削減だけに見える

教材は古い思想のもとで作成された物が多くて使い辛し、更に模試は現状を知らない思い込みで作成された問題ばかり
0262実習生さん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:02:01.88ID:KQtQwDKm
>>261 今の経営陣に舵を取らせるとヤバいね。やはり講師から何人か入れないとまずい気がする。
0263実習生さん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:39:00.15ID:K9DE7vF8
なんか全体的に生徒少ない?
特に下の方のレベルの生徒が減った気がする。
0264実習生さん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:13:05.33ID:bd5aX7aa
>>263
馬鹿か君は
0266実習生さん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:19:23.17ID:pcMNI2TK
>>263
俺は微減。
0267実習生さん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:22.31ID:s/rM3YhN
俺は満員w
今までサボってたやつが危機感持って出てきたのか
レベル分けちゃんとしてるのか?
0268実習生さん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:31:10.72ID:s/rM3YhN
現役も浪人も講座の統廃合や
認定バラマキ商法でレベルに達していない生徒にも認定乱発してるせいか生徒増えてるでしょw
レベルの合っていない講座受けても金と時間の無駄だと気づいた時には手遅れなのに。。。
0269実習生さん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:01:11.31ID:nZvsiNTM
生徒数減ってると思うよ。
一桁の講座結構多くないか?
50名超えている講座が極端に減った気がする。
0270実習生さん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:42:57.04ID:bER+5BqQ
始まって2週間目だけど、既に疲れてきた。
グリーンラスト→大受朝一の連続は体に堪える。
0271実習生さん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:49:32.74ID:7A8JJPXd
工場とかの仕事で昼休み

昼休みにアイパッドとかでYou Tubeの動画を観てるヤツ居るからね

で、高校野球で賭けてるジジイが多いね

やっぱり高校野球は、そっちなんだなって思ったね

スポーツ新聞毎日見て、競輪とか

ギャンブルが趣味じゃない
趣味がないからギャンブルなんだって理屈よね
0272実習生さん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:23:13.71ID:1wM/H5sZ
都内は火曜日休みか?
0273実習生さん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:38:53.57ID:ldBrQtGI
>>272リフレッシュが潰れるのか、、
嫌だな
0274実習生さん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:33:57.64ID:1wM/H5sZ
>>273 万が一潰れると、25日に補講?旅行行けないね。
0275実習生さん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:46:40.41ID:ldBrQtGI
>>274
11月のリフレッシュに変更した方がいいかもね
0276実習生さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:54:08.26ID:ldBrQtGI
東海道線、中央線明日夕方から計画運休
さっさと休講発表して!関西の決断力が羨ましい
0278実習生さん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:58:52.01ID:Zlx6uP1O
いよいよ台風関東上陸かと思ったが、土曜日だった。
残念。
0279実習生さん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:15:20.22ID:XV734Etr
株の暴落がしんどいなあ。この2ヶ月くらいで100万くらい損してる。
0280実習生さん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:37:44.44ID:ui3tuOqt
>>279 大丈夫?
0281実習生さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:50:28.62ID:EU0ks5sF
教材が4割位減るからコマが4割減るのが標準だってよ。
0282実習生さん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:11:51.28ID:cBJPcPzs
>>281 そんな話している人多いね。
0283実習生さん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:40:44.80ID:V3efHp4w
ネットの誹謗中傷厳罰化に伴う発信者情報開示も
0284実習生さん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:32:38.36ID:8GiidxSf
休みはまだか?そろそろ疲れたぞ。
0285実習生さん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:42:38.54ID:lj8i3SpF
コマ数4割減、ネタかと思っていたら割とまじの話で泣けた
自分みたいな非看板講師は来年度以降どうやって生計を立てて行ったら良いのか、、
0288実習生さん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:20.78ID:hPg4fAFj
4割減ってどの教科も?
0289実習生さん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:57.37ID:xq1HNwuo
>>285
うち来る?90分6000円から
関西圏いつも募集しとるで
何コマでも提供可能

予備校講師は元生徒の若い肉体と遊んで
最後はそれなりのお嬢との結婚にたどり着く
要領のいい奴もいたが
最近は元生徒の親に結婚の挨拶に行っても
収入身分不安定で反対される自嘲
0290実習生さん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:01.01ID:FfDfWhY9
教員採用試験受けるか。
今は受かりやすいそうだ。
0291実習生さん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:12:37.35ID:U3JIkLDq
>>288 社会とか理科とかみたい。
0292実習生さん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:11:55.35ID:5Jv0c3qr
>>291
回答ありがとう。確かに社会と理科は厳しそうだ。
0293実習生さん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:39:51.17ID:QyFiFDLm
理科だったら、医学部専門予備校が常に人手不足で募集しまくってるよw
0294実習生さん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:22:39.69ID:TfvBPetK
さすがに医専には行かんだろ
金にならん
0295実習生さん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:27:33.03ID:+rMfratu
医学部の生徒は極端にできない子が多いから評判悪いよね。
遊びまくっているくせに医学部とか寝ぼけたこと言ってるから教えるのが大変と知り合いの数学・生物の先生が言ってた。
0296実習生さん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:46:17.25ID:Qrl3jpZV
>>289
そりゃあ安すぎるって
時給4,000円やん
0297実習生さん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:50:48.73ID:Qrl3jpZV
>>293
理科だったら人材不足なんだね
英語、数学なら人が余りまくってて東大、京大卒かつ英検一級、数検一級資格取得者でも採用不可と聞いたけど
0298実習生さん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:15:40.10ID:AkVZ+wna
ここだけの話、数学も先生足りてないよ
英語は確かに人余りまくってる
0299実習生さん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:02.37ID:ocDCu34P
英数ができるのと教えるのが上手いは別物だからね
研究力と教育、講義力が違うのと同じ
0300実習生さん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:57.00ID:3Cr9pZVP
数学理科は仕事あるよ
社会が一番だめ
0301実習生さん
垢版 |
2022/10/12(水) 15:33:28.55ID:FZeNrNu+
某イケイケの予備校でも社会の授業は、、、だもんな
0302実習生さん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:10:33.19ID:eAVOUcQ7
次にダメなのは古文でそ。あの役立たず。
0303実習生さん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:57:16.09ID:pM8KFiDM
予備校講師でわるかったなの先生って今何やってるんですか?
0304実習生さん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:24:26.24ID:qCXHoI6W
今の若手は時給4000円、5000円スタートです……
しかも上がらない
医選と変わらないしむしろ、中小のほうが給与がいいっていう
0305実習生さん
垢版 |
2022/10/13(木) 01:50:47.66ID:CWXmkjKL
数十名に一人という厳しい枠に採用されても、最大手でさえ時給換算すれば6kから。
1コマ2万、3万という40代50代の講師から見たらびっくりするような安さだろう。
0306実習生さん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:37.31ID:DY+/0TlV
若手は多数のテキストの予習と模試・テキストの作成でヘロヘロになる。
俺も若い時は給料が安くて大変だった。
0307実習生さん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:18:00.88ID:H+i2aR4O
>>304
時給5000円スタートの医専?そんなとこないでしょ
0308実習生さん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:52:08.51ID:0PDrcKFX
>>300
えっ?そうなの?
東大出で数学検定一級でも医専では断られると聞いたけど
人材が数学では足りてるらしい
時給安いから行かないけどね
0309実習生さん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:10:33.69ID:7u+30UIH
模試の結果出たけど認定バラマキ商法ひどいね
甘めの模試認定でも絶対認定出ないレベルの生徒に認定テストで認定ばら撒いてるのがよく分かる
大安売りして一時的に人数増やしても評判悪くなってちゃんとした生徒が来なくなって生徒集めが一層難しくなるのに。
0310実習生さん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:47:49.33ID:5xVIXU+1
>>309
また病院から抜け出してきたのかな?
0311実習生さん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:47.20ID:DoroRB+H
>>310
いや、いつもの元講師でしょ。
今後は無視。
0312実習生さん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:25:55.78ID:zTj5pHQS
数検一級がどうとか言ってる人、面白いとでも思ってるのだろうか
そもそも予備校講師じゃないのだろうな
0313実習生さん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:31:49.38ID:XsL/CDoR
母親の躾が悪過ぎたのだろう。
0314実習生さん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:19:32.94ID:+sPUPJCI
毎年この時期は「過去問解いたんで見て下さい」っていう依頼が多くなる。
添削のニーズって生徒の側ではめっちゃ高い印象があるけど、お互いに効率悪い場合が殆どというのが実態だよね。
見直しさえせずにとりあえず出す人とか、指摘されたミスを次の演習で全く活かせない人とか。
授業でやったことを定着させるスタイルの方が学習効果上がる気がしてならないわ。
断るの苦手で結局いつも引き受けてるけど。
0315実習生さん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:43.12ID:+gh/lRsN
ある講師は
フェローに行ってくれる~で済ませてる
0316実習生さん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:52:32.31ID:O5DNddEa
予備校教師ってどんなレベルの人たちなんだろう?
学歴は低いと林修は言ってたな
0317実習生さん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:37:34.38ID:kMqIQrDT
>>314
俺はフェローに行けと普段から授業で言っている。それはしつこいくらいに(笑)
効率良くないでしょ?時間無駄に取られるし。

たまに、赤本のない大学の過去問を持ってくる生徒がいるけど、少しだけ見て、
「ごめん、この時期仕事が多いんだ。残りはフェローに行って」と言っている。
0318実習生さん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:54:19.87ID:mNSNkvvi
309の指摘は正しいのにそれを消そうしてる人は職員なのかと疑いたくなる
0319実習生さん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:00:14.51ID:5TriaqkP
予備校講師の学歴は高い人でGMARCH。ほんとに低くていやになるね。早慶とか国立はほんの一部の売れっ子だけ。
0320実習生さん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:48.33ID:ZA2TcBKV
文系は知らないけど理系はマーチ未満が8割。日東駒専以下の講師もいたりして何だかなー
0321実習生さん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:13:22.23ID:wlKYtnWu
駿台や河合は宮廷卒や院卒が多い気がするけど
0322実習生さん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:12:07.78ID:1OM1MXZj
上位クラスの方が授業時間が長くて授業料が高いんで
客単価を上げるために模試認定は到底取れにようなレベルの生徒にも認定テストで乱発してるんだろう。

上のクラスに入れるって喜んでいたのに実は予備校にカモにされて生徒はかわいそうだな
レベルの合った講座や教材ならまだ成績向上の可能性があったのに膨大な時間とお金を費やしても
まともに予習復習もできず全く成績も伸びず志望校にも受からない。
予備校行ったせいで成績が伸びないなんて、、、酷い話だ。生徒が来なくなるのも当然。
レベルの合った問題集やらせてるだけの塾が繁盛するのも分かる。
0323実習生さん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:27:16.59ID:7XTiP5tq
>>318
あの人俺が知ってる限り15年くらい延々と同じこと書き続けてる人だぞ
まともにからむ方がアホな類い
まあ同一人物なら、だが
0324実習生さん
垢版 |
2022/10/23(日) 02:57:14.82ID:LVYdDNPY
最近、生徒、教職員のコロナは減った?
冬期講習・直前講習最後までできるといいね。
0325実習生さん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:58.98ID:ykd+Rowj
>>312
そりゃあ、面白くないだろう
0326実習生さん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:32:46.90ID:yv0WE3lx
不当な契約しないためにも独占禁止法を勉強した方がいいよ
0327実習生さん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:17:57.67ID:/1XmuIAd
来年度からいろいろめっちゃ変わるんだなあ
0328実習生さん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:54:19.60ID:RYc31Twg
インボイスは軽減措置どころか延期の可能性が高まってきたから下手に課税事業者になるとバカを見る
0329実習生さん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:03:42.89ID:hNaD9s8T
今回の会議は行く必要あった?
録画されているのを見に行くか悩み中。
0330実習生さん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:46:04.04ID:Xo/A2sjV
3大予備校とまではいかなくても中堅どころの予備校に勤めたいが
中堅どころは大手講師がいる

予備校講師として独り立ちしたい
0331実習生さん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:16.90ID:wg5s1yW3
独り立ちとおっしゃるが、家庭を持ち妻子を養うなどできない仕事になっているよ。
0332実習生さん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:34:00.06ID:rFhSQPCG
>>331
結婚はもうあきらめました
せめて本物の予備校講師として残りの人生を過ごしたい
コベッツで終わりたくない
0333実習生さん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:45:54.02ID:uYNBwWIl
カテキョで年一本稼いでるけど年々しんどくなってきた
年収半減していいから予備校である程度賢い生徒を教えたい
0334実習生さん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:45:28.85ID:2/ZiGIK0
>>333
え?1日4万ぐらい稼いでるの?周りにそんな講師いないな、ちなみに都内23区
0335実習生さん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:28:09.79ID:x6N0HmSO
333だけど行くよ、まあ一本超えないようにはしてるけど
そのかわり週休一日(ない週も多い
季節によって差はあるけどね
農閑期が5〜60くらい、繁忙期に100超える感じ
個人契約は時間一万にしてる
でも疲れた
0336実習生さん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:43:33.11ID:UI5GjJve
予備校講師やってみたいけどほとんど募集してないんだね
0337実習生さん
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:38.14ID:rWIxjVog
1名の枠に科目によっては数十名応募してくるから、以前ほどではないにせよ簡単にはなれない。
何度か受けて最大手に採用された例もあるから、どうしても就きたい仕事なら試してみては?
0338実習生さん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:08:26.28ID:juQ5oOY5
都内で予備校の募集ってなかなかないよね
怒涛の英語の予備校あたりでやってみたいけど
あそこって、ブラック気味って聞いたことあるけど、、、
0339実習生さん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:13:26.20ID:wB/i3jQt
>>333
予備校講師は低学歴が多いからやめたほうがいい
家庭教師とは異なる仕事
家庭教師でも東大受験生とか医学科受験生とか賢い生徒の依頼もある
学歴が物を言うから予備校講師だとこの仕事は無理
0340実習生さん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:12:26.63ID:vRDwqA6j
AV女優がソープで仕事するようなもん?
0341実習生さん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:50:08.36ID:cm6djsjc
>>340
はぁ(゜〇゜;)
0342実習生さん
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:57.78ID:64FwHg1G
>>337
333だけどありがとう
募集ちょいちょいチェックしてむるよ
>>339
箸にも棒にもな生徒とその親の相手してんのが嫌になってきたんだよ
中受が加熱しすぎてるせいか知的ボーダーラインの子まで中受しようとして当然そういう子は集団塾無理だからカテキョにやってくる
0343実習生さん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:12:05.16ID:22N6VdrS
コマ激減
0344実習生さん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:43:21.14ID:02Qx/kYz
数年前に関西から理事が来てから首都圏は酷くなったな。責任追及しないと
0345実習生さん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:20:51.70ID:CVMjtuTs
>>342
気持ち分かるが…
家庭教師ならそれくらい我慢しなきゃ(笑)
塾、予備校でも底辺はいる
中学受験に特化した家庭教師なら1,000行くだろ
それに賢い生徒を教えると授業料単価が下落すると聞いたことがある
東大受験生の単価と私立医学科の受験生(たいして頭良くない)なら医学科のほうが高い
0346実習生さん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:27:28.22ID:CVMjtuTs
>>342
日本語、少しおかしいがあんた、大丈夫か?
予備校の募集なんてやめとけ
家庭教師よりひどい衰退産業
低学歴の候補者同士で予備校教師の口争うなんてつまらんと思うがな…
やっと掴んだ時給一万の仕事も週1コマとか(笑)

中受の加熱で家庭教師は潤ってるだろ
ありがたいことじゃないか
0347実習生さん
垢版 |
2022/12/05(月) 03:39:30.22ID:ojwIK/Tf
金には困ってないから衰退産業だろうがコマ単価安かろうがかまわん
モンペや発達をマンツーマンで相手してるとこっちの頭がおかしくなりそうで嫌なだけ
時給一万は我慢料だなとつくづく思うよ
0348実習生さん
垢版 |
2022/12/05(月) 05:52:40.63ID:fBIfLZPK
>>319
早稲田とか言ってるのも実は一文二文だったりするしな。
0349実習生さん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:56:23.98ID:LfY5QlxB
長くこの仕事をやっているが二文にはまだ出会ったことがないな。
0350実習生さん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:42:42.09ID:hfupWGAx
かの小論に昔からいるよ。殆どは採点者だけど、講師と自称してるのもいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況