X



トップページ教育・先生
437コメント300KB
学校の働き方改革
0001実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:46:33.17ID:I9S1Z58f
学校によって色々ですよね。定時に帰れる所、残業で遅くまでいる所、コマ数の多い所等
0387実習生さん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:00:49.09ID:O51Hz3YU
>>384
同じく学歴別の行政職の平均年収を見ると高卒>大卒だよ

教員と違って離職率が高いので、平均年収では逆転してる
0388実習生さん
垢版 |
2023/12/11(月) 02:24:52.07ID:/kPgiATB
丸つけのために給食を早食いしなきゃならないのは、体に良くない。専科教科を増やして空き時間を作るべき。雑務が多すぎて、子どもと遊べていない人がほとんどですよね。それも問題。しっかり子どもを見とらないといけないのに。平教員の待遇を改善しないと、わざわざブラック教員になんて志願しないよ。管理職や主幹、主任のパワハラなんてもっての外ですし。休憩時間を退勤時間前に置いて、変動勤務にして15:55に退勤できるように変えるべき。
研究授業や参観を減らすべき。まずは子どもたちと向き合って、ゆっくり話したり遊んだりできるように努めるべきですね。
0389実習生さん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:30:32.64ID:9jhuqYOK
通知表が年度末だけになったのでも まあいいよね。 
学期別指導計画表も無くして 年間指導計画表だけにすればいいのに。
行事とか特別活動とかあるから学期別計画表が必要とか言う人が出てきちゃうんだろうね。
0390実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 10:16:42.76ID:dcp9SyLB
丸つけは小1でも基本自分でやらせてるんで、テストと平仮名漢字くらい
宿題のチェックと連絡帳の相談への返信が日々の負担

宿題廃止を推奨と文部科学省が宣言して機運変革するべき
現場は責任者が動こうとせず前例踏襲を続けるばかり
0391実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 08:45:20.42ID:IxQs+3E1
教員の仕事時間、日本の中学教員は48カ国中最長の週56時間、小学教員も最長54.4時間 OECD教員調査

 経済協力開発機構(OECD)は19日、加盟国など世界48カ国・地域の中学校の教員らを対象に、勤務環境などを調べた国際教員指導環境調査(TALIS)の結果を発表した。
日本の教員の仕事時間は週56時間で、参加国の中で最も長かった。2013(平成25)年の前回調査と比べても約2時間長く、働き方改革の議論が進む中、改善されていない現状が浮き彫りになった格好だ。
(略)
 調査結果によると、日本の中学教員の仕事時間は週56・0時間(前回53・9時間)で、参加国平均の38・3時間を大幅に上回った。しかし、このうち授業に使う時間は日本が18・0時間で、参加国平均の20・3時間を下回った。
 日本では、部活動などの「課外活動の指導」が週7・5時間(参加国平均1・9時間)、「一般的な事務業務」が週5・6時間(同2・7時間)-など、授業以外の仕事が他の参加国と比べて圧倒的に多く、それが全体の仕事時間を増やしている状況だ。
 小学教員の仕事時間も日本は週54・4時間で、調査した15カ国・地域の中で唯一、50時間を超えた。

 文部科学省では今回の調査が行われる前の平成29年12月、部活動を含む一部業務の外部委託の促進などを盛り込んだ「緊急対策」を示し、働き方改革を促していたが、改善が進まなかった形。
文科省の担当者は「深刻に捉えている。学校現場で教員配置の充実といった対策を速やかに行っていきたい」と話している。
https://www.sankei.com/article/20190619-AGADQBWNLJIEZBLTNYAHLQGGH4/?outputType=theme_nyushi
0392実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:25.44ID:940ozpHt
>>391
おかしいよこんなの。ちゃんと定時に退勤できるようにしなきゃさ。早急に改善しないとね
0393実習生さん
垢版 |
2024/01/01(月) 05:14:00.53ID:ElXaUFWe
学校の先生は大変 給食を“64秒”で食べる日も 「子供がいい顔をしたら、それでうれしい」 “やりがい”に依存した教育現場 何を変えれば先生の負担は減るのか?(関西テレビ)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ae202f6d78cc71127914787e024aec72d878afab
0394実習生さん
垢版 |
2024/01/01(月) 05:15:46.86ID:ElXaUFWe
>>393

2時に起きて授業準備、給食は64秒で食べる
こんな仕事、誰がやりたいと思う?
0395実習生さん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:17:02.78ID:qHN5bE4y
>>394
やだやりたくない!それで管理職や主幹に文句言われるからつまらない体力持たない
0396実習生さん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:26:52.59ID:fBSt98pF
実際は全然楽だから辞める教員もほぼいないし心配しなくとも大丈夫
自分が通っていた時代を思い返してみてもそんな人はいなかったでしょ?
0397実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 00:22:35.85ID:JJ9gLS1/
そうですか?
自分が通った中学では3年間で3人ほど辞めましたよ....

理由は部活顧問が酷くてうつ病になったとかでしたね
0398実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 01:25:26.82ID:pNliyT5a
それ本当??w
原則的に辞めた理由は伝えないはずだけど
0399実習生さん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:23:24.52ID:5iEAKp9D
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1464554f70d071e07d4f2e7fedda210dd795655d

45都道府県で「採用予定数割れ」 公務員不足、急速に悪化

採用が難しい職種区分について複数選択で尋ねたところ、
土木(46自治体)▽獣医(44自治体)
▽林業(32自治体)▽建築(30自治体)
▽電気(30自治体)
――などが多かった。
10自治体は一般行政職の採用も厳しくなっていると答えた。
0400実習生さん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:28:13.41ID:tOKpge1r
管理職が共感的でないから潰れるんだよ。長期休暇は、特別休暇で休めるようすべきだし日直も廃止でしょ。主幹、主任の給与高いの許せない。廃止して教諭を上げるべき。
0401実習生さん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:16:35.39ID:onc0K7+R
潰れるも何も離職も休職も相当少ないんだから、理想的な環境なんだよ
0402実習生さん
垢版 |
2024/01/17(水) 23:17:31.23ID:nFeQfPW0
>>401
職場によるんじゃない?ストレスによる休職は結構いるよ。
0403実習生さん
垢版 |
2024/01/18(木) 01:41:25.68ID:eXMXq87M
>>402
この上の人は、いつも「教員は楽だ、離職も休職も少ない!これがデータだ、ドーン!」って言ってくる人だよ
0404実習生さん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:52:20.75ID:vNYLHXwI
ソースは俺だ!ドーン!よりはよっぽど良いのでは
0405実習生さん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:54:21.19ID:dBmNrDfM
定性と定量とあるね
0406実習生さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:13:00.81ID:47Pk0+4x
「忙しいはありがたい」? 新採用教員にブラック職場「肯定」冊子 千葉県総合教育センター
2023年3月20日 06時00分

 千葉県内の公立小中高校などの新採用教員向けの冊子の一部に、長時間労働など職場の「ブラック環境」を肯定・助長するような記述があり、3月中にも改訂版を出すことが関係者への取材で分かった。
学校現場からは「時代錯誤だ」などと異論が噴出していた。
冊子を作成した県総合教育センター(千葉市美浜区)の担当者は「(時間外労働の削減という)時代の流れに合っていないと指摘されても仕方がないと思う」と話している。

◆「明らかに時代錯誤」
 問題の冊子は、同センターが2013年に公表した「学級づくりガイドブック」。
子どもと保護者との人間関係のつくり方や、規範意識の育て方などが31ページにわたってつづられている。
このうち、複数の現職教員が疑問視するのが「教師としての在り方」と題された項目。
「『忙しい』は『ありがたい』ことと考えましょう。自分が成長するチャンスです」「心がけたい言葉は『私にやらせてください』」と記載されている。

 4月に新採用された教員は同センターのホームページから冊子をダウンロード。
県教育委員会は15年度以降、課題リポートを採用校に提出させている。
 小学校のベテラン男性教員は「特に若手の現職教員から反発が大きい。こんなことをやっていると、職場や自分の将来が心配になる気持ちが分かっていない」と指摘。
高校講師の男性は「学校現場は多忙が実情。『忙しいと感じることは仕事が下手だから、悪いこと』と言わんばかりだ」と憤る。
 4月に県内公立学校に教諭として着任予定の大学4年生の男性(22)は「参考になる部分もあるが、明らかに時代錯誤な文言に誰も異論を唱えず、自分たちに読ませることが不思議。
教育現場に古い体質が残っていると感じてしまう」と残念がった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/239023
千葉県の新採用教員向けの冊子「学級づくりガイドブック」
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=239023&pid=956825
https://pbs.twimg.com/media/FrnuMCBaEAAdfL8.jpg
0407実習生さん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:06:15.37ID:/aJMmGyj
>>398
辞めた理由なんてのはどっかから聞こえるもんだよ
個人情報だとかいきっても現実はそんなもん
権利だというなら、生徒側も中途で辞められたら被害を受けるんだから生徒側にも聞く権利が生ずるわ
0408実習生さん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:52:37.70ID:drmiA2WN
刑事になる性犯罪とか、飲酒運転とかならニュースで報道されるから
幾ら教員間で秘密ってやったってバレる

そういうものでなくても、不倫で飛ばされたとかですら何となく生徒にバレるんだうつ病なんてのは、様子も鬱的になって変になるしそんなの分かるよ
0409実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 05:42:29.59ID:LijH1i//
東京は管理強化がいきすぎて定年まで安心して働けないね。副校長は精神疾患に陥った人に対して、無知すぎるし全く配慮出来ないからね。これでは復帰なんて出来ないよね。管理しなくてはでなく、気持ちに寄り添うのも大事では。
0410実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 05:57:01.96ID:WKtX6aop
   |   /   (o)  (o) |  

     \   ヽJJJJJJ   もうセメントいて ★ >>1
https://pbs.twimg.com/media/DgB78bhUcAYmLPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgSZII1UwAICaS9?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FywOR93acAIKXw9?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FobX2qhaAAIxb1r?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgStdrUUwAAYXYN?format=jpg
>>1000
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1010000/images/_1013202_shig150.jpg
0411実習生さん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:17:42.69ID:fdpCXN+X
平成17年 都道府県行政職 44万2,267円 小中学校教育職 45万7,372円 警察職 51万0,430円
平成18年 都道府県行政職 44万0,094円 小中学校教育職 45万3,981円 警察職 50万0,157円
平成19年 都道府県行政職 43万6,429円 小中学校教育職 44万9,938円 警察職 49万3,047円
平成20年 都道府県行政職 43万1,898円 小中学校教育職 44万4,988円 警察職 48万3,533円
平成21年 都道府県行政職 42万7,547円 小中学校教育職 43万5,381円 警察職 47万4,584円
平成22年 都道府県行政職 42万4,247円 小中学校教育職 42万8,548円 警察職 46万9,083円
平成23年 都道府県行政職 42万5,668円 小中学校教育職 42万4,912円 警察職 47万7,711円
平成24年 都道府県行政職 42万0,960円 小中学校教育職 42万1,897円 警察職 46万2,861円
平成25年 都道府県行政職 41万9,973円 小中学校教育職 41万9,755円 警察職 46万1,749円
平成26年 都道府県行政職 42万1,368円 小中学校教育職 42万0,420円 警察職 46万3,360円
平成27年 都道府県行政職 41万9,584円 小中学校教育職 42万0,098円 警察職 45万8,794円
平成28年 都道府県行政職 41万8,752円 小中学校教育職 41万9,508円 警察職 45万9,603円
平成29年 都道府県行政職 41万4,485円 小中学校教育職 41万8,462円 警察職 45万6,343円
平成30年 都道府県行政職 41万3,909円 小中学校教育職 41万7,208円 警察職 45万6,228円
平成31年 都道府県行政職 41万2,987円 小中学校教育職 41万4,820円 警察職 46万1,961円
令和2年  都道府県行政職 41万3,722円 小中学校教育職 40万9,003円 警察職 45万6,572円
令和3年  都道府県行政職 41万4,254円 小中学校教育職 40万9,427円 警察職 46万1,882円
令和4年  都道府県行政職 41万1,612円 小中学校教育職 40万8,337円 警察職 46万5,679円

令和4年地方公務員給与の実態
 都道府県行政職 41万1,612円 うち諸手当月額*9万1441円
 小中学校教育職 40万8,337円 うち諸手当月額*5万7615円
 警察職       46万5,679円 うち諸手当月額13万9692円
ソース tps://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/r04_kyuuyo_1.html
0412実習生さん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:41:18.59ID:zKAHzanm
教育学部の教員の業績を調べよう。
以下は,低能クズ教員の判断基準。

@HPに業績を出していない(出すほど無い)。
A博士号無し。(単にバカ,昔は取れなかったとか言い訳する,やる気無し)
B学術論文(査読有り学会誌)が少ない。(審査で落とされる)
C学術論文があっても,共著ばかりで第一著者が極少。(自分では書けない)
D業績といえば,大学紀要ばかり。(紀要は査読が無い=低能でも掲載)
E著書がやたらと多い。(学習指導要領の解説とか指導事例ばかり,小学校教師でも書ける)
F筑波,広島,上越,学芸などの出身。(群れでしか生きられない仲良しグループ,学会賞も談合)
G附属小・中。高の出身者。(荒れた学校を知らないメルヘン,ヤンキーを扱えない,殴られてみろよ)
H学習指導要領崇拝。(指導要領作成者が多い,文科省のイヌ)
I全国で無名。(県内だけでは,偉そうにする。指導助言専門で指導主事レベルの口八丁手八丁)

追加
J国立教育政策研究所出身。(論文書けない,ただの統計調査人。研究できない)
K教職大学院の専任または兼任。(小学校レベルの低能研究)
L現場上がりの教職大学院教員。(学校での手柄話,自慢話をすることが研究だと思っている,雑談先生)
0413実習生さん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:04:51.53ID:XKSrbYas
教員の性犯罪率が日本の職業の中でもかなり高い部類なのは事実ですが、そういった教員“ばかり”というのは確かに言い過ぎでしょう

そして、なぜこんな人間となってしまったか突き止めるのは、残念ながら現実的ではありませんので、「2人きりにさせない」等の物理的な方法に頼るしかありません

加えて、以前の教員免許の更新制や教員の性犯罪者データベース等の共有によって、再犯を防ぐ事が重要となってきます
0414実習生
垢版 |
2024/02/18(日) 22:20:29.67ID:8cRGfkQy
部活がマジブラック
0415実習生さん
垢版 |
2024/02/21(水) 00:54:12.70ID:cn4fhtCK
>>411
減ってるね。教諭の給与をもっと高くしないとやる人増えないよね。
0416実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:58:52.15ID:9i2C1BfY
もはや教員なんか底辺職だよ
終わってる
0417実習生さん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:05:58.41ID:Q0BaMnQ2
日本の教員給与、OECD平均下回る「待遇面への投資で魅力向上を」
2023年9月13日 6時00分

 経済協力開発機構(OECD)は12日、日本の教員給与が加盟国の平均を下回ったとする報告書を発表した。
日本では公立学校教員の採用試験の受験者数が減少し続けているが、OECDは待遇面への戦略的投資によって教職の魅力を高めるべきだと指摘した。
 報告書は「図表で見る教育2023」。
15年間の勤務経験のある公立学校(高校段階)教員の法定給与(税引き前)を比較した。
日本は4万7349ドルで、加盟国平均の5万3456ドルを6107ドル下回った。
 比較できる36カ国・地域の中では高い順で23番目だった。最高はルクセンブルクの11万2008ドルで、2番目に高かったのはドイツの9万6742ドル、
3番目はオランダの8万4862ドル。最低はスロバキアの1万9342ドルだった。
https://www.asahi.com/articles/ASR9D7FLFR9DUTIL036.html
OECD「図表で見る教育2023」から 36カ国・地域より抜粋
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20230912003748.html
0418実習生さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:03:01.73ID:Fq1Lu7Sm
民間企業希望者は早い時期に「教採を捨てる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b541c9f969b3a6d09c135393941790fb54feb6?page=2

「親が教員だったこともあり、早くから教員を目指していて教育学部に進学しました。教員免許は取得しています」

ただし、山﨑さんは教採を受験していない。その理由を次のように説明する。

「小学校で教育実習したとき、2021年度から必修化になったプログラミングの授業を何度か見学させてもらいました。
そこで目にしたのは、教えるための十分なスキルがないまま授業をしている先生たちの不安そうな表情でした。
時代の変化が速い中で、教員が教えることも変わっていくはずです。
そういう場に身を置いて、不安な気持ちのまま子どもに接しなければならないのかと考えたとき、『教員の仕事は自分に向いていない』と思いました。
それで、教員になるのはやめました」

宮川洋(仮名)さんも、今年、関西にある大学の教育学部を卒業したが、コンサルタント会社に就職した。
大学1年生くらいまでは、教員志望だった。

「高校の先生が親身に生徒の相談に乗ってくれる人で、『こういう先生になりたい』というのが教員を志望した理由です。
それで教育学部に入学し、大学1年生くらいまでは『絶対に教員になる』と思っていました」 その決心が揺らいだのだ。
その理由を、宮川さんは次のように話してくれた。

「いちばん大きいのは、収入です。先輩とかの話を聞いていると、教員の年収は40歳くらいで700万円くらい。
それがコンサルタント会社では、30歳くらいで1000万円は超えています。
それなら、やはり年収の高い職業がいいな、と考えました」
0419実習生さん
垢版 |
2024/03/20(水) 01:37:34.40ID:PZ1I3r3O
2級教諭の給与を上げてほしい!主幹主任要らないから。これを作ってから管理的で職場の雰囲気が悪くなったから。主幹と教諭の給与格差が大きすぎる。年収のいい企業に行くでしょ。
0420実習生さん
垢版 |
2024/03/20(水) 11:27:44.71ID:7ZoqwIcN
新卒と同じ平のまま給料が上がり続ける気楽な職だから仕方ないでしょ
都のように頭打ちにさせる自治体が増えていく方が健全な姿

定年間近でも新採と変わらない仕事をしている人も珍しく無いし、そういう人との差別化を進めていかないと、やる気のある人間が気力を失っていくだけ
0421実習生さん
垢版 |
2024/03/20(水) 16:05:51.66ID:IHpxioD2
ボクちゃん、平は昇給しないと思ってるんだ
勉強しようね
0422実習生さん
垢版 |
2024/03/20(水) 19:30:48.69ID:2WvCt+1V
「ダニのしゃべる言葉なんて
分かるはずもない
おまえたちは
国家に寄生して血を
吸いたいだけの害虫だ
吸えるものがなくなれば
ピョンピョン跳ねて
不平不満を喚くだけの
下等生物だ
努力をすることもなく
己の無能を社会の責任に転嫁し
不当な扱いを受けていると
被害妄想をこじらせた挙句
他者にも不当を強いて悦に入る
最低最悪のゴミクズだ」
0423実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:26:08.17ID:UZHcUFO2
>>420
それより管理職と主幹の給与に比べて教諭が低過ぎる。私立と違ってたいして良くないのに55歳で昇級止まるし、定年65歳なのに60歳から7.5割位にダウンするし改善すべきだと思う。定年間近の人にやる気を求めるのは違うと思う。やる気のない人はどこにでもいるけど、できる人だけの職場にしたらいけないですね。勤務成績も良くない公平じゃないから。どの人にも敬意を持って丁寧に接するべきです。序列をつけたために職場内のいじめが多過ぎる。
0424実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:45:34.74ID:8bRG80Fa
>>421
さすがに読解力が低すぎないか
普通は昇給幅が頭打ちになるって話でしょ?
0425実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:00:45.25ID:4ov7vdnt
教員の手当は「普通じゃない」からね
管理職じゃなくて平だから管理業務をしていないということが言えない
平のまま管理業務をやらされていて、そして管理職手当が付いていない
0426実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:05:31.20ID:fi6xKPz8
昇給し続けているというのもグラフを見るとウソで40代で頭打ち
対して行政職は管理職ポストと管理職手当がわんさか転がっているので40代以降は行政職の方が高くなる

平だから気楽だという嘘、(行政職との比較で)平でも普通に昇給しているという嘘
管理職ポストが少ない(管理職手当が付かない)影響もあって40代以降の給与が低い現実
0427実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:29:42.70ID:sNAn96JI
年功昇給、年齢によって昇給する
こんなものが働く者にとって「喜び」だったのなんてはるか昔の昭和の話

ここ30年は体よく新卒や若い世代の給与水準を低く抑えたい日本企業に悪用ばかりされている
現に民間企業で起こっている給与システムの改定は新卒や若い世代の給与水準を上げることだ
公務員も新卒30万円ラインから始まって昇給を半減させたらいい
0428実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:11:55.57ID:Mi7xjKzX
>>425
東大卒の同期トップの事務次官と、Fランク大も多い教員の中で何人もいる校長の年金額がほぼ同額なんだよな
0429実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:07:02.84ID:MZ5eovuS
もう物価高騰が凄くて給与上げてもらわないとやっていけないよ!主幹とかの役職は廃止してくれ。お局が仕切って犠牲者が増えるだけだから。
教諭のベースを上げよ!他の自治体が特別手当10%に上げるなら、都も30%とかに上げるべき。大手民間のが進んでる。
0430実習生さん
垢版 |
2024/03/26(火) 08:44:19.06ID:425s8QO0
現代日本において若い世代に認知されていない職業や会社はとてつもなく多い
その中で数少なく認知されているのが教師という職業だ
むしろ子供にとって最初に知る職業というに近い

その志願者がいないというのはそれだけ魅力なく映っているということだ
CM作ったり、チラシを配ったりという未だにその場しのぎの小手先対策に頼っているがそんなことで解決するわけがない

むしろ根本的な待遇改善をせずにそういう小手先対策に頼る姿勢が、逆効果を生んで若者を遠ざけている
0431実習生さん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:18:13.26ID:f+OFXVwb
 厚生労働省愛知労働局で、労働基準監督官がトヨタ自動車など大企業に監督指導に入る場合、労働局の承認なしに認めない“マル秘”通達を出していたことが分かりました。日本共産党の小池晃議員が10日の参院厚生労働委員会で内部資料を明らかにしました。

 同通達を出した時の局長が派遣業界団体に天下りし、派遣法改悪を推進していたことも判明。小池氏は、厚労省と大企業、派遣業界の醜い癒着は許されないと追及しました。

 監督指導は通常、監督署長の決裁で行われます。ところが愛知労働局は、県内に本社を置く3000人以上の事業所か1000人以上の事業所について、労働基準部長らの承認を課す通達を2013年3月に出し、向こう10年間マル秘扱いとしていました。県内に本社を置く大企業は、トヨタ自動車などです。

 小池氏は、同局の監督件数は、通達前の7千件台から通達後の14年度は5395件と2割も減っており、「大企業の監督に手心を加えると見られても仕方ない。こんな通達はやめさせるべきだ」と追及。塩崎恭久厚労相は「大企業だからと指導を控えることはあってはならない。(通達は)やめるようにしたい」と言明しました。

 この通達を出した時の新宅友穂局長は退職後、製造業派遣会社でつくる日本生産技能労務協会の専務理事に就任。同協会は労働政策審議会部会に代表を送って派遣法改悪を主張し、要求に沿った改悪案が提出されました。

 小池氏は「在職中は大企業に便宜を図るような通達を出す。退職したら業界団体に天下りし、法案を提案させる。まるで“越後屋”(商人と代官の癒着)だ。許されない。(元局長を)やめさせるべきだ」と批判し、衆院に回付された派遣法改悪案は廃案にすべきだと求めました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-09-11/2015091101_02_1.html

https://www.jcp-aichi.jp/minpou/150927-151430
0432実習生さん
垢版 |
2024/04/01(月) 03:29:36.12ID:zkJqP/A2
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202403/17690_202403312825.html

見逃し配信あり

「教員の働き方」
福岡市立高校の新卒1年目の教員に密着。新人にも関わらずクラス担任や毎日の英語の授業を担当。

勤務時間外には部活指導だけでなく、保護者への対応などさまざまな業務に追われる。
月の残業時間は過労死ラインの80時間超。土日もいとわず部活動の指導にあたるこの働き方を「常識」と捉える教員もいる。
教員の間で入り乱れる「常識」と「非常識」を問う。
0433実習生さん
垢版 |
2024/04/01(月) 17:19:28.32ID:Gpvz6kku
>>432
おかしいよそんなの!定時退勤当たり前の時代だもん
0434実習生さん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:41:00.54ID:QgDsk2HT
高校で80時間は、基本的には無能と言わざるを得ない
他の人の分掌を丸々担ってるくらいでないと、やることないよ
特に生徒の長期休暇中はほぼ何もすることがないから、その間を無為に過ごしてしまうと厳しいのかもしれないね
0435実習生さん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:23:01.94ID:Gpvz6kku
>>434
長期休暇は年休を使わせるのでなく、長期休暇特休を設定するべきだよね!私学はありますよ。
0437実習生さん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:45:36.32ID:+eGTX/T/
「初任給引き上げ」企業が7割超え、過去10年で最多に。背景には深刻な人手不足
https://www.businessinsider.jp/post-269770
>また、大企業の大胆な初任給引き上げも注目されている。

>例えば、サイバーエージェントは34万円から約24%引き上げの42万円(年俸制、残業代込み)、
>伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、23万円から約28%引き上げの29万5500円、
>ファーストリテイリングは、25万5000円から約18%引き上げの30万円と、破格の賃金アップが目立つ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況