X



トップページ教育・先生
1002コメント414KB

愛知県教員採用試験 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:55:37.76ID:AEwO1Gs3
愛知県教員採用試験のスレです。

※前スレ 愛知県教員採用試験 part21

なお、このスレは組合員が監視しています。
組合に入るのは慎重に。9条とアベガーの組合です。

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1596774739/
0751実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 06:08:57.24ID:kqXb3A4t
>>748
あと3年くらい講師続けてれば採用されるんじゃね?
とりあえずお前は受かっても不祥事起こすから今のうちに消えてくれ
0752実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 06:20:09.78ID:kqXb3A4t
今年は、面接2次しかないのに、筆記で相当足切りするらしい。
採点担当の業務から聞いたんで多分そう
0753実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 06:41:47.86ID:6Pnuu0/H
愛知県って
田舎おおいよな
0754実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 06:43:53.62ID:yVoZ+cQR
>>749
大問4(3)イは個別でなく総合、ウは随時でなく定期
(4)アは養護教諭でなく管理職、イは7条でなく10条

だと思います。確認のため手引きを見ましたが、違っていたらすみません。
0755実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 06:51:42.43ID:4BqZNB7P
>>752
どのくらいの点がボーダーか知ってる?
0756実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 06:53:43.31ID:4BqZNB7P
>>750
732だけど

集団面接、集団討論、個人面接A
小論文B
だった
0757実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:17:58.26ID:6Pnuu0/H
専門英語6は1,4,2,3,2ですか?
0758実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:23:48.20ID:6Pnuu0/H
東京アカデミー解答速報
みなさんのおかげで
現時点で
1055名参加
平均点69.0
引き続き参加してないよという先生は
参加しちゃおう
0759実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:30:27.51ID:Ocvw/IPS
>>754
手元に手引きが無かったので大問4は不確かでした。助かります。
それで合っていそうですね。
0760実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:45:15.81ID:8D0K1JBX
東アカ解答速報一般教養平均69点
0761実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:46:00.43ID:NQNAZkCx
>>759
他のところは曖昧な点が多くて申し訳ないです。
何点くらい取れましたか?
0762実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:47:26.41ID:5cHH+EHa
愛知って一次の評価は二次に関係してこないですよね?
0763実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:57:19.05ID:8D0K1JBX
保体ですが一般と専門で合計140近くあれば大丈夫ですよね?
0764実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 08:02:07.20ID:Ocvw/IPS
>>761
配点が分からないので何ともですが、恐らく8割はいけているかと。初めての受験なのですが、例年のボーダーとか分かりますか?
0765608
垢版 |
2021/07/18(日) 08:15:11.80ID:0Vxs/2a8
数学の得意な方、答え合わせをお願い致します!
0766実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 08:32:53.16ID:NQNAZkCx
>>764
私も愛知は初受験ですが、以前受けた関東が140ボーダーなので、愛知に換算すると70くらいかなぁと思っていました。
0767実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:01:37.05ID:+qocMq3L
高校数学、一問凡ミスした涙
間違っているのは、怪しいのも含めて7つ。
果たしてどうなるか。
0768実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:07:36.98ID:ISfFVC+d
>>752
一次でこれ以上削ったら、2次試験ほぼ全員合格になるぞ。去年まで2次倍率2倍しかないのに
あまりにも筆記重視になりすぎる
(小学校)
0769実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:11:16.59ID:nkg5x4rh
>>768
足切りあっても6割とかにしちゃうと落ちる人多そうですね、
5割ってとこでしょうか
0770実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:13:18.06ID:nkg5x4rh
小学校受けた人どれくらい取れた?
教えてー

ちなみに自分は加点5点合わせて68
0771608
垢版 |
2021/07/18(日) 09:28:17.49ID:0Vxs/2a8
>>767
>>608、間違っている(いそうな)ところがありましたら、
指摘していただけないでしょうか。
0772実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:05:57.33ID:kqXb3A4t
>>768
筆記重視に戻していくんやで
0773実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:12:53.24ID:YvoDrFnQ
>>764
2次以降は一次の得点は合否にあまり影響しないので、油断しないようにしてください。自分も保体で筆記ができましたが、やられました(2年前)。
0774実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:14:51.14ID:YvoDrFnQ
>>767
来年があるさかいに、元気出しや。大学入試れべるやで、今回。名大2次より簡単やろ。
0775実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:21:03.50ID:6Pnuu0/H
関西弁で言っても信頼ゼロ

熱いから触っていけないを
名古屋弁でなんて言うか知ってる?
0776実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:30:26.88ID:J6ovHXtU
東アカの平均下がってきてる〜
0777実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:32:57.08ID:+3XRqQxk
高校社会今年簡単だった。
0778実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:39:26.76ID:J37aViTT
教職教養免除ってどんな感じで採点に影響するのでしょうか?
0779実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:52:43.80ID:wHzhs7t0
去年48点で一次通ったよ
小学校
0780実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:55:28.49ID:XpdIDSVj
>>779
だいぶ低いですね、
0781実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:59:43.27ID:ISfFVC+d
>>779
教職は何点でした?
0782実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:00:52.04ID:wHzhs7t0
教職教養は50点ちょっとだった気がします。
0783実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:05:15.45ID:ISfFVC+d
>>782
それでほんとうに一次通ったんですか?
0784実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:06:49.73ID:wHzhs7t0
>>783
はい!
0785608
垢版 |
2021/07/18(日) 11:08:01.29ID:0Vxs/2a8
数学・高等学校(再掲です。)
622 10362 20 6193 211243 60 38 39 46 4232 2 198
4 25 2 6 56 5 37 23 8 わからず 152

自信は、全くありません。(実際には、大問9・10は全て白紙でした。)
0786実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:09:18.25ID:ISfFVC+d
>>784
ありがとうございます…..安心しました
本当にありがとうございます
今からお礼にいきたいぐらいです
0787実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:01:56.10ID:gAesvMCy
中学社会
教職一般教養77 専門88
大丈夫そうですかね
0788実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:34:04.97ID:wHzhs7t0
小学校の例年の合格率を考えたら、今年度は850人を採用予定だから1次で1700人を受からせると思います。そうすると1次の倍率は1.3倍ぐらい^ - ^
例年の横浜や千葉の倍率ですね。よっぽどやらかさらなきゃとりあえず1次は通る!
あきらめずに頑張りましょう!

ちなみに講師だけの採用枠があるとか、教職教養免除の人が専門教養の点数を2倍にされて選考されるという話は聞いたことがありません。少なくとも自分の勤務校の校長はそんなことはないと言っていました^ - ^
0789実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:25:38.13ID:nPZmER4D
>>788
すまん、今年は傾向変えたっていうとるやろーが
おまえ新任?
とりあえず先輩面して書き込むのよそうか
0790実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:26:24.02ID:nPZmER4D
>>788
この論法だと、1次落ちるヤツはカスやんけ
0791実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:33:08.51ID:wHzhs7t0
>>789
たしかに大きく受験内容は変わりましたけど、一次の倍率が例年通りではないとは、要項に書いてませんよ^_^(選考する方もたくさんの人を見たいはず!2回も面接がありますしね^ - ^)
例年通りだといいですね!
0792実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:47:06.88ID:6Pnuu0/H
むしろ筆記でほとんど落として
面接は1.1倍くらいという
昭和の筆記重視に戻してみたりして
0793実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:53:37.53ID:oM/zu7c5
それをしたがために変な教員が増えましたし、どの自治体と比べても時代と逆行しているのでないと思います^ - ^
それならそれで筆記さえできればいいので選考の仕方が透明でいいとも思いますが(^^)
0794実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:22:04.43ID:ISfFVC+d
それにしても2次の面接2回が想像つかない
いつもの1人15分だと単純に面接官側は2倍の労力がかかる
そして、場面指導は2回?1回?
1回目と2回目の違いは面接官が違うだけ?

謎すぎる
0795実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:22:32.33ID:oM/zu7c5
>>789
この人大丈夫?
788の人はただみんなに希望をもってもらおうと書き込んでるだけだと思うのにかわいそう…
そもそも「傾向」ってどこから知ったのだろう?
0796実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:18:57.14ID:2uakcw/p
まあ、名古屋市の面接40分に比べたら
0797実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:37:25.87ID:Ezyn9ftK
高校数学一般教職76点 専門65点
1次どうですかね?
0798実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:01:07.73ID:nPZmER4D
>>795
人のは心配より自分の心配しろよ
0799実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:05:08.16ID:7wQ95GHB
県の予算を考えると、新卒は安いから欲しい。講師経験のある年配は現場では欲しいけど、採用試験では採用すると高いから積極的に採用したくないってのはある。今年は新卒は大チャンスだね。
このコロナ不況と言われる時代だから最後のチャンスと思う。受かっても教員は大変だけどね。
0800実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:46:08.55ID:tk1Zv9q9
>>798
いろいろストレスがたまってるんですね汗
ここにいる人全員が受かるよう頑張りましょう!
0801実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:21:10.99ID:st2en544
理科の解答わかる方いませんか?たたき台を出していただき、みんなで修正でももちろんok当方まだ試験会場から帰宅の途中です。親切な方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0802実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:43:33.28ID:0Vxs/2a8
>>797
>>785の解答、合っているかどうか、教えていただけないでしょうか。
0803実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:22:04.03ID:zNApUxN2
2022 愛知 保健体育
1.H 2.@ 3.C 4.⓪ 5.F 6.@ 7.D 8.F 9.@ 10.A 11.B 12.C 13.@ 14.E 15.H 16.@ 17.C 18.B 19.H 20.@ 21.C 22.F 23.⓪ 24.B 25.@ 26.D 27.B 28.@ 29.A 30.? 31.A 32.C 33.E 34.D 35.C 36.G 37.D 38.A 39.E 40.@ 41.D 42.A 43.C 44.G 45.@ 46.G 47.A 48.@ 49.D 50.G

こんな感じになりました。違う回答あれば教えてください!
0804実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:27:22.02ID:zNApUxN2
2022 愛知 保健体育
すみません文字化けしてたのであげ直しです。

9140715712
3416914391
470315312?
2465485261
5248183158
0805実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:31:42.80ID:5vrUOoTf
>>763
例年なら7割とれていればまずA判定で合格だと思います
今のところ東アカの自己採点で今年は教職が平均69あるのでなんとも言えませんが
0806実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:07:40.42ID:6Pnuu0/H
専門英語5
231431
でいいですか?
0807実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:32:09.64ID:6Pnuu0/H
専門英語4
41526
でよい?
0808実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:35:20.01ID:ziBwFF2Q
高数学解答(こちらもあまり自信ない)

1.(1)622 (2) 10362 ←ここで計算ミスったのが痛い(ちなみに(1)でなぜか分母間違えたから(2)も連鎖的に間違えた
2. (1)-2<a<0 (2) 0<19/3
3.(1)211/243 (2)わからず
4.(1) (2)白紙
5.(1) 4232 (2) 2 (3) 1,9/8
6. (1) 4,最小値-25 (2) x=2
7.(1) k=6 (2) -5<k<6
8.(1) 5 (2) 3と4
9.(1) 2√3y-8 (2)白紙
10.-1+√5/2 (ここも計算ミスった)

総じて自爆が多かった愛知県一度目の受験でした。
6割ちょいかなーという感じです。
0809実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:38:01.97ID:dNLuJ2+K
一般教職教養の解答をどなたか教えて頂けませんか?
0810実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:49:07.42ID:0Vxs/2a8
>>808
2. (2)D>0でなければならないので、
「6<」a<19/3
ではないでしょうか?
0811実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:52:06.61ID:kqXb3A4t
>>800
おまえも大変やなw
うちは、ノーストレスですよ!
0812実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:52:40.20ID:zNApUxN2
>>809
東アカの解答速報で自己採点できますよ
0813実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:53:41.78ID:kqXb3A4t
専門で9割取れない中高のやつは教員なってから生徒にバカにされるぞw
0814実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:55:05.23ID:zNApUxN2
>>809
教職一般

6125382475
6918071346
4372983609

これです!!
0815実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:02:03.85ID:ziBwFF2Q
>>810

確かに、その通りですね(涙)
非常にもったいないことをしました。
全般的に。
他県に受からなければまた来年リベンジします。
0816実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:32:16.49ID:HDMLpvBA
国語専門
古文2、2、3、4、3、5、4
漢文5(たぶん)、4、3、5
現代文は知らん。
0817実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:52:01.16ID:i1D2YWpQ
去年も受験された方に質問なのですが、
教職教養って去年も7割くらいが平均でしたか??
0818実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:57:20.16ID:T2t/rPKL
>>816
小説の、清子の心情を答える問題って何番にしました?
0819実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:08:03.34ID:HDMLpvBA
>>818
5にしたよ
0820実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:13:29.60ID:dNLuJ2+K
>>814
ありがとうございます!
0821実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:09:21.78ID:63rqw9Tv
小学校受けた人何点だった?
平均どれくらいだろう、
0822実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:00:24.83ID:nE2jA3ZZ
教養の1問目、回答速報見ると間違ってる人のが圧倒的に多くて草
まぁ、ありのままの姿を捉えたいと思うよね普通
でも愛知は伸びようとする姿しか見なくていいらしい
0823実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:41:56.24ID:z92gElFg
>>821
135点くらいでした。何点でしたか?
0824実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 06:01:46.81ID:uem45igN
>>823
全科は何点でした?
自分64です。
0825実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 06:01:54.81ID:sUuFR0ib
ソースは岐阜新聞web
小学校教員採用試験倍率2倍下回る
三十年ぶり

愛知県も似たようなもんだろ
0826実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 06:40:25.86ID:z92gElFg
>>824多分同じです!配点わからなくて確証無いですが。教職何点でしたか?
0827実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 06:48:27.54ID:UZ2DvO34
>>826
全科は60取れればいいと思ってるけどどう思う?
教職は80!
0828実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:51:07.49ID:gocYC/3V
倍率を考えれば「帰ってきた でもしか先生」世代と呼ばれそうだね。
0829実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:18:02.88ID:sUuFR0ib
倍率考えれば
学力低いが金は必要だったから
ブラック仕事しかできなかった人だろ
0830実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:13:27.74ID:a4kx7L/5
>>824
私は教職80全科80で160くらいでした!
0831実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:16:59.55ID:5DGH2VIf
小学校全科平均何点くらいなんでしょう…
0832実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:35:55.73ID:WOlOYcuo
小論文ほぼノンストップで書いてたけど60分900字はキツい
ラスト5行ほどかなり雑な字になってしまった
800字くらいにしてほしいよ本当に
0833実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:40:14.80ID:mZDDpNMR
小論文は専門英語は
全文英語小論文ありにしてほしいよ
それならならだいぶ負担へるのにな
0834実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:42:49.74ID:WOlOYcuo
それと今年からは一次は小論文と筆記!
二次は面接のみ!
但し一次の小論文を参考資料とする!
と思っていたのに要項よく見ると小論文は合格者しか採点されないのな
必死に書いた小論文が読まれもせずにシュレッダーと思うと切ない
というか不合格者のは読まずに二次の選考資料とするなら普通に二次でやらせればいいのに
0835実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:22:23.33ID:KHCLtKgT
小学校全科で得点書いてる方、どうやって正誤判断しましたか?あと、得点配分どうしましたか?
0836実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 17:14:53.63ID:mK3099vj
愛知県は全体的に易問高得点型だね
他の県よりボーダーは上がると思う
0837実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:45:19.37ID:SgQhg8Z/
>>834
効率化だよ。
落ちるようなやつの小論文なんて読むだけ時間の無駄。
教育委員会は自分の仕事は減らすけど、現場の教員にはどんどん仕事を増やす。

分かりやすい組織だよね。
0838実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 19:37:06.93ID:FVz2yA9w
>>830
全科、得点どう出しましたか?
0839実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 20:10:37.07ID:W+CkMuqI
>>798
確かにこの人はかわいそうな人だねー笑
0840実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 20:55:28.64ID:Sni4gr3Q
専門英語二次英会話実技

岐阜県はなしなのに
愛知県はあるから面倒だよなあ

書けるけどしゃべれないって人いないよ
0841実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 20:56:06.35ID:a4kx7L/5
>>838
以前模試を受けたのでその配点と似た感じで計算しました。

国社算理が1教科あたり14点
英が12点
副教科が1教科あたり8点

その教科のうち簡単なものを2点として配分を考えて出しました!
0842実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:25:24.19ID:EhF8bBhq
>>841
なるほど!
でしたら自分は68です、、落ちたかな
0843実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:39:09.54ID:Sni4gr3Q
俺だけかも知れないけど
コロナでマスクするように
なってから
変態仮面のコスプレしてる気になっちゃう
0844実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:55:48.39ID:KHCLtKgT
今年は易化したっていうけど、流石に一般と専門が6割あれば受かるで、小学校は
0846実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:36:37.07ID:KP6eDRQh
>>844
その言葉信じて二次の準備しながら結果待ちます…!!
0847実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:30:24.28ID:QSZapejL
>>839
たしかに笑!
0848実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:31:14.09ID:AeXaww80
>>847
それな
0849実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:37:54.27ID:WOlOYcuo
>>837
落ちるような奴・・
つまり今年でいうと筆記の点数が低かった人間の小論文は読む価値もないと?
現役を中心に毎年筆記はイマイチでも面接論文良くて合格する人も多いのに
0850実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 00:04:25.75ID:17vze2Ud
面接よくて合格ってなんだよ
全録画して
ここがよくて合格させました
もしくは不合格になりました
って証明できる
自治体ないくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況