X



トップページ教育・先生
1002コメント260KB

2020 神奈川県教員採用試験 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:54:43.92ID:YZZlPvUD
現実なら恩を売ろうと勿体ぶらずに聞いても無いことペラペラ喋るのにね
人間って面白い
0340実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:13:59.28ID:TynBDpIh
進行役の人から質問ない場合で受かってる人いましたか?
0341実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:50:41.08ID:p0PDndo6
進行役から質問ないのは基本無理。
0342実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:20:19.90ID:zIQWtZcy
神奈川県の新型コロナウィルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598439682/l50

横浜市
累計感染者数 (8/21時点)
鶴見区★★★★★★161
神奈川区★★★★91
西区★★44
中区★★★★★118
南区★★★★98
港南区★★★★★113
保土ケ谷区★★★86
旭区★★★★★117
磯子区★★62
金沢区★★★72
港北区★★★★★★162
緑区★★67
青葉区★★★★★★★175
都筑区★★65
戸塚区★★★79
栄区★31
泉区★★49
瀬谷区★★★71
市外★★★★102
0343実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:46:15.59ID:tMkpsq5f
>>341
最初のアイスブレイク以外に最後に質問があるの?
0344実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:16:24.75ID:dsIRKXEu
普通にアイスブレイクだけだったけど受かったよ
進行役の質問が〜とか何回も書いてる人いるけど、それあてにならないから。
0345実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:15:45.66ID:p0PDndo6
本当に受かったやつが、この忙しい時期にわざわざこんなところに来るかね。
0346実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:47:30.09ID:MUR24ef/
>>345
自分の意見通したいからって何言ってんの笑
年休取ってたりしたらそりゃ来るだろ笑
0347実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:57:14.12ID:kWtTGCft
まだ、ながいなあ
0348実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:05:17.45ID:YZZlPvUD
正直に言うともし受かっていたら来年から今とは違う仕事をするのだと思うと不安がある
こんな覚悟で受かってたらなんか申し訳ないよね
0349実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:13:33.57ID:qQcRX2V2
受かっても地獄が待ってるだけなのかなあって思うことがある。昨今の教育現場を見て。
0350実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:23:48.87ID:N9XgU7j2
高校ですが配属希望出せますか?
0351実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:29:52.89ID:JLDs1uia
担任持たなければそこまで苦じゃないでしょう。

担任もっても平穏なクラスだとそこまで負担にならないけどね。ようは運次第で激務か楽かが決まるかと
0352実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:23:23.46ID:9xEfjkzm
担任は地獄


例え高校配属でも


多少でも現場を知ってるなら担任の忙しさはヤバイ
0353実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:11:55.16ID:u6HqytgT
でも教員にこれからなる人で、担任持ちたくない人なんていなくないですか?
忙しくても…それが仕事ですよね!
0354実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:26:30.76ID:5jyaBk8i
こういうやりがい搾取前提の考えのやつが現場に当然のようにいるからな
そりゃ労働環境変わんねーわ
0355実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:38:52.03ID:KKbPBfmu
↑ 労働環境とかを考えて勤務しようという人はs、そもそも教育者としての資質を欠いているのでは?
匿名掲示板で、自分の姿を隠して語るのでなく、本当に不満なこと、違法なことがあるというのなら、きちんと所属・氏名を明記して設置者に意見具申すればいいでしょう。
0356実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:56:09.87ID:qx5gLXdb
面接きになる。三倍は結構でかいよな
0357実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:02:28.22ID:Toj+/D0N
神奈川が第2志望の私は今まで作文も模擬授業もちゃんと準備してなかったので、今年はチャンスですね。
0358実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:36:47.50ID:PKABhcJT
>>351
いやいや、副担でも十分大変ですよ
まず授業数が多い
空き時間がない日もある
そして担任がない分、校務分掌が半端ない
校務分掌がありすぎて授業準備ができない
0359実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:59:17.20ID:T1kVdqlz
みんな一般企業の就職活動で忙しくてこんなとこ来る暇が無い
0361実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:04:09.01ID:4RtUloY+
現場には、逆に
「担任大変大変言うけどどこが大変なの?いや、担任のが楽だから!やってみればわかるよ!!」
って言ってた先輩がいた
0362実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:15:29.73ID:Ud8fSwtZ
>>358
いいように使われてる臨任くらいでしょ、そんな時間割りになってるの
それかその代わりに授業入ってない日があるとか

分掌は担任でもエグい人はエグいから運次第
0363実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:45:58.95ID:NyoaClhA
>>362
>いいように使われてる臨任くらいでしょ、そんな時間割りになってるの

副担の私が授業時数16持ってるのに
担任は13しかない学校があった
担任業務は授業時数3に換算とか聞いたが
実はそういうことだったんだ
0364実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:28:34.40ID:4sWdFW8y
担任で22コマもってるよ
学校の規模によるでしょ
0365実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:05:12.73ID:1q/bmBXG
学校の規模とかいろいろな要因もあるけど、
基本は担任>副担>臨時の順に大変って言われてるし
現に、昨日副担に「臨時は楽でいいわよー」って言われたよ。
私も副担なんですけどね!


>>350
どの辺の地域くらいは出せるけど、それ以外は無理じゃない!
もしかして、「湘南高校に行きたいです」とか思ってるの?笑
基本、神奈川は、進学校・底辺校・定時や通信や専門高校のどれかに
ループされてるね。
たまに底辺を永遠さまよってる人いる。
0366実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:23:37.83ID:NVOI6GPE
湘南高校なんてアホには無理だから
0367実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:45:49.33ID:9Z3bTakI
中学校受験は、合否決まってるのかな
0368実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:51:59.27ID:vnG9qAj4
試験会場で受験生を案内していた若い人って、教員なのかな
0369実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:00:42.60ID:L0buB1Sd
会場校の職員じゃないかな?
0370実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:22:59.50ID:9p7YdPdh
会場校の職員は県使用のため校内立ち入り禁止だぞ

今年は各校一人総括教諭が応援を強制されてるだとか、そうでないとか
0371実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:42:27.92ID:NVOI6GPE
40代がほしい所だね
知力体力が一番いい時は40代
耄碌ジジィはハッキリ言ってもういいよ
0372実習生さん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:32:11.65ID:K+8fbh1+
あと、ちょうど1ヶ月かぁ。
0373実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:50:58.61ID:qi4o+Sjn
再試験の人受かったの?
0374実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:55:37.10ID:VFRCr6hU
>>373
1次は1.9倍ですよ。
どうやって基準決めたんですかね
0375実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:56:01.98ID:VFRCr6hU
もう合否決まってるんですかねー
管理職とかは実は知ってるんですかね?
0376実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:56:21.66ID:214b+fuP
政令市は9月中に最終合格発表のとこもある
0377実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:57:00.38ID:214b+fuP
>>375
だから公務員の任用はそういうのないから

昔問題になってたろ
0378実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:30:58.82ID:IZZ1YXf4
>>375
公務員も閉鎖的な職場だから、発表日前日とかなら知ってる人もいそうだけど…。
知ってても情報が漏れたらやばいから、知らないフリしてるだろうけど
0379実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:50:25.78ID:0GAq5EH/
もし、
チクりあいだぞ
少しでも隙をみせたやつがいたら
チクって蹴落としてナンボ
それが公務員の掟だ
0380実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:41:00.25ID:gr5JFcMS
さすがに発表が早まったりはしないか
0381実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:35:52.91ID:yj8ta93f
>>380
早まって欲しいですね!
結果が知りたいです。

もちろん受かってて欲しいけど、
受かったら受かったで部活指導が…。
面接で部活指導経験のことを
かなり細かく聞かれたので、
仮にもし合格したとしたら
絶対運動部もたされるな、と。
部活指導ができるかどうかも
合否を左右するんでしょうね。
0382実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:40:08.35ID:vANkftsQ
予定されていた試験が縮小されて
結果発表も2週間くらい
早まれば…なんて思いましたが、
再試験もありますし
予定通り10月に発表になると
覚悟しております。
0383実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:05:02.28ID:tuvUR4aC
小の追加一次半分も落ちなんだね。全員合格ザル試験なのにね。
0384実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:47:19.83ID:4MgOhvmi
今東京で正規だけどブラック過ぎて神奈川の受験を考えています
首都圏だから東京と体して変わらないのかな
神奈川の実態ってどう?
0385実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:38:39.75ID:cKxw76SF
東京がブラックすぎるのは非常にわかる。
0386実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:32:04.91ID:/IdD68Ls
東京から流れてくる人多いよね
ブラックだけらって理由で
0387実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:40:46.11ID:tn2lrYya
4045
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0388実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:42:45.75ID:eEJ9A7Yf
>>384
学校によるとしか言えないかも。
東京にもホワイトな学校があるように、神奈川にもホワイトな学校があるけど
けっして進学校ってわけではない。
ただ、ブラックな学校もあってだな。
それは、ほんとうに酷いよ。
今の学校、良いと思ってたけど、だんだんブラックだと思えてきた。
教えてほしいこととか聞ける感じしないし、
挨拶とかしても返ってこない。

死ぬほど嫌じゃないなら、そのまま留まってもいいかも。
どこに行っても同じ気がする。
教育業界自体が病んでる。
0389実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:08:01.35ID:o855CeJf
>>388
どの辺がブラックですか?
0390実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:20:23.69ID:DqAk7odM
職場環境といえば
管理職がポンコツすぎて話にならないんだけど…
教頭 副校長 校長
この3人のうち、1人でも有能がいたら当たり年みたいな感覚
0391実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:21:30.51ID:o855CeJf
でも地方よりは神奈川の方、色々ゆるい気がする。
0392実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:27:39.77ID:X0qSRGsr
>>384
私も千葉で正規でしたが、千葉もかなりブラックでしたよ。どこに行っても変わらないのかなと覚悟しています。
0394実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:44:24.12ID:HqfW7SdD
どこもブラックだよ

高校は比較的マシだが
0395実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:37:03.43ID:UDUPpaCT
>>389
どの辺がブラックと感じるかは人にもよる。
若い人が多い学校がいいと感じる人がいるとすれば、
年寄りの多い学校がいいと思う人もいるし、
また、個人個人の相性もあるから、合う合わないもある。
ただ教員としてはまだペーペーだけど、転職してきた身としては、
教員は、総じて一般常識がない人が多いと思う。
それがいいか悪いかは、その人次第ということで、
最後に、東京の学校でも神奈川の学校でも良い学校もあれば
ろくでもないところもある。
東京でダメだった人は、神奈川で帰り咲くというとそうでもないことを
お忘れなく!
今のところで、頑張りなされ!!
転勤あるでしょ?
0396実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:33:05.58ID:T6Imwo+3
小中なら神奈川は基本的には市から出ることはない。たまに自分が希望しなくても近隣との交換で近くの市に3年くらい行かされることはあるけど。
そして、市によってけっこういろいろなことが違う。私が働いているところはホワイトだけど、隣の市はかなりブラックだと聞く。
0397384
垢版 |
2020/09/05(土) 14:07:46.43ID:8nwomcxB
いろいろな御意見ありがとうございます
どこに行っても学校次第という感じなんですね
今の学校は他の職員の話を聞いてもあまり評判がよくないので、異動したらまた気持ちが変わるかもしれません
とりあえず東京で続けてみます
0398実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:26:53.33ID:IaR06hYW
あと3週間で発表…
0399実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:39:15.21ID:UK4e+w8H
学校によるよね。
去年自分は研究校にいたから、ブラックもブラック、漆黒でしたが、今はまぁ楽。
ただ、やっぱ人間関係が働きやすさをかなり左右するから、結局は運な気がしなくもない。
0400実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:49:42.00ID:FXtUqdLY
そもそも学校なんて保育現場だからやめた方がいいよ
0401実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:52:59.91ID:JF7zlmRj
初任は僻地とかそういうの知ってたら教えて。希望出せたらいいけど
0402実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:33:14.52ID:wIg8PWdP
校種がわからないとなんとも言えない。
0403実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:20:38.73ID:YM+9d0S+
>>393
小です。
本当にきつかったです…
0404実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:49:19.21ID:xrWmBruV
>>403
小はどこでもやばいしょ。
0405実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:02:12.80ID:s1zE4PqO
>>403
>>404
近所に小の教員住んでるけど、帰り遅いときは
めちゃくちゃ遅いよ。
私、高だけど、早いと6時台には家にいる。
夕飯食べてる時もある。
0406実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:46:53.40ID:jWrm0tfK
研究校(小)にいたと書いた者ですが、毎日9時〜10時まで残業、土日もどっちか学校行くことが多かったです。
バリバリ研究して指導主事になりたいとか出世欲のある人ならまぁいいかもしれないけど、普通にそこそこで働きたい人には相当過酷。
0407実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:29:09.27ID:+BOiJhnf
それでも小になりたい奴、ホント不思議、他に職がないのかな?
0408実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:38:57.05ID:wIg8PWdP
いや、中の方が厳しいでしょ。最近は部活が基本的には土日どっちかだから、多少はマシだけど。朝練から見ると、7時過ぎには学校着いて、部活終わるのが退勤時間過ぎてから。10時に帰れたら早い方。土日は普通に部活。大会や、審判することになると講習会とか。
0409実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:15:50.38ID:3x49M+H6
>>408
小・中・高と勤務したことあるけど、
中>小>高で大変だと思う。
ただ、小と中の大変さの種類が違って、小は保護者対応が
中は部活が大変だなと思う。
ただ、保護者は、おかしなの増えたから今はどこも面倒なのにあたると
大変だと思う。

ていうか、ほんとう今学期長すぎて、だんだん疲れてきた。
2学期長すぎじゃない?
0410実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:45:27.62ID:rmM3uPLr
あと3週間。もう合格者は決まりましたね
0411実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:45:51.02ID:AF9oU8vM
すごい気になりすね…
0412実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:46:07.79ID:AF9oU8vM
基準点はどのくらいなんですかね…
0413実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:05:30.57ID:Q5SSecrE
私学受けたりする人はいますか
0414実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:47:26.55ID:AF9oU8vM
何割くらいできてれば受かるんですかね?
0415実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:42:25.79ID:sqjd1+qb
同じ人、連投するなや!
ウザいわ。
0416実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:14:49.46ID:W/am1pUB
連投する人は不安なんだろ
ここでどうこう言っても仕方ないと思うが
叩くほど悪質だとは思わない
女教師ものAV観て何度も抜けばそのうち落ち着くさ
0417実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:47:53.11ID:HUXDGzZM
そんなん言い出したら横に好きな女がおって毎日「愛してる」って言ってくれたら誰だって不安になんかならんわな
0418実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:20:13.23ID:/CdDsFaC
神奈川きれいな先生多い
0419実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:41:16.92ID:Rz06xlGS
私、気になります
の人は同一人物か知らないけど
1次試験終了後からいてうんざりしてる。
試験終わったんだから、ここでどうこう言ってもどうにもならないでしょって感じ
0420実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:46:27.93ID:HUXDGzZM
氷菓のヒロインくらいかわいい子なら構わんが
0421実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:31:43.04ID:X3xEVUE/
別にウザくない
0422実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:44:01.82ID:cyf+MaZG
「教えない教え」

良いところをみつけて伸ばしてやるのが師範の仕事。
悪いところを直そうとして理論を押しつけると人間をつぶしてしまう、
というのがその基本的スタンスだ。

特に勉強に、テクニックは説かない。重視するのは人間のプライドを守ること、
ファイティングスピリットを注入すること。
0423実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:18:27.45ID:J0iKupzm
>>422
何言いたいのかわからん。
0424実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:54:53.30ID:Fhe/050K
受かったか落ちてるかある程度わかってるんじゃないかな?思い出してみろよ。面接を終えた後に感じた手応えを。
0425実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:34:53.91ID:Uu73IrNf
安心したいんでしょ?
不安でしょうがないんだろうね。

5割くらいできてたら大丈夫でしょ!
だいじょぶだいじょぶ〜。
0426実習生さん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:50:49.35ID:JhAJQaV+
あと3週間ですね。
0427実習生さん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:17:01.43ID:fgb6r1yT
2週間
0429実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:49:46.87ID:fbmthC+X
神奈川エリアだが合格しました!
0430実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:52:21.43ID:oUWIZ/ch
おめでとうございます
発表早いんですね
0431実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:07:49.53ID:fbmthC+X
神奈川県ではないんですけどね
神奈川県はブラックらしいんで
0432実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:01:01.84ID:D/96Frp6
緊張しますね。もう選考は終わったのかな
0433実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:38:11.86ID:FC8BK4K4
>>429
相模原市かな?
おめでとうございます
0434実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:56:06.12ID:VHzWLYxm
>>429
相模原は、相当ブラックだと思うけどw
まあ、頑張れ。
まあこの業界自体ブラックだよ。
0435実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:51:13.30ID:YW2PqJWR
相模原もう発表?
0436実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:39:31.99ID:Z86UAmN0
>>434
神奈川県よりブラックなの?
0437実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:57:21.00ID:dsfhkLBY
新卒新採用って全体の割り合い的に2割くらい?
0438実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:41:20.73ID:YW2PqJWR
本当、受かる基準ってなんなんだろ。あと少しかあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況