そこが、労務対策の肝だったんじゃないのかな。
弱体化したとはいえ、まだまだ組合勢力の力は強い。
この力を削ぎたいと思うのは、使用者側(管理職サイド)なら、当然の思考。
高校希望の若手に向けて「おとなしく、しておけば・・・」「権利・権利というような物言いをせずに、素直に管理職のいうことを守っていれば・・・」という誘導にも使えるわな。
今のベテランがいなくなれば、そこそこ優秀でかつ、教委に従順な人間が異動できるのではないのかな。