X



トップページ教育・先生
1002コメント429KB

常勤・非常勤講師 Part144※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:10:09.13ID:M07tTJ+u
>>789
昔のワタミさんと同じ事言ってる〜〜w
志願者がいなくなって客商売上もまずいことになったよ?
0792実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:52:13.47ID:OHb67lP8
ワタミには、明確な法令違反があり、遺族は訴え出た。
で、裁判で「和解」という形で決着した。

キミたちが「違法行為があるんだ」という主張をするのであれば、「きちんとした法的手続き」で対処するのが、法治国家での問題解決の在り方。

法的に明確な違反も確認されていないにも関わらず、偏った価値観・特定の政治勢力が主張するような方針の受け売りで、「疑わしい」「好ましくない・・」などと、「雰囲気で」「印象操作」「レッテル貼り」で、世論操作して、自分たちに言い分を通そう、という行為はいかがなものかな。

これも「世論誘導」「世論操作」といえるのではないのかな。

自分たちに姿を隠して、無責任な偏った考え方を垂れ流す行為はだめですよ。
0793実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:53:54.06ID:s5H4TnKT
>>790
「では、終身雇用制度を公務員雇用の世界でも廃止して、同一労働・同一賃金・同一待遇を徹底するのが先決ですね」

で、それはいつ実現するの?

オリンピック選手が週二回休みはもう達成した話だよ
0794実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:59:05.76ID:c8CX+gZA
>>792
キミたちがぶつくさ文句を言うような、雇用の条件でも「文句は言いません、雇ってください」というものが現れる以上、今雇われている側が文句を言うことではありません。
競争についていけないのなら、辞めれば、いいわけです。

あー物凄く偏ってるわ(笑)
これ工作活動だね(笑)
0795実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:15:47.88ID:HDuxSMUt
どっちがどっちをたたいているのかわからなくなっていますよ

やめればいい、はたらきのわるいものからいなくなる

しゅうしんこようでなくていい

どちらのはなしなの
0796実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:18:01.53ID:E80Aeeqh
退職願出して辞めたことがあるが、
いま考えても正解だった。
体調不良が続くようなら辞めるべきだ。
生徒とか関係なく放り出して良いと思う。
特に今では学校教育なんてどーしょうも
ないことが多く露見されているから、やってる
方がおかしいねw
0797実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:20:27.71ID:E80Aeeqh
おれはいつでも今でも何回でも辞められるなw
馬鹿らしいw
0798実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:22:42.50ID:E80Aeeqh
それにしてもロリコンって辞めないだろうなw
0799実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:12:57.81ID:fQGCUI0r
>>774
嘘を言う人からの話ではないよ
事実を受け入れることができなくて何でもデタラメにしていてかわいそうだね
0800実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:06:26.18ID:HDuxSMUt
>>799
厳しいこと言うよ。
聞いたというだけでは、いくらその方が人格者であっても法的な証拠にはならない。
それくらいはまっとうな判断をしてこちらの言うこと理解できますよね。
いかがですか?
0801実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:44:21.40ID:WaYAH14s
>793

工作員手法丸出しですよww

まずは「話題のすり替え」こちらは「雇用制度」の話をしているのであって、「オリンピック選手」の話をしているのではない。
比較するものが「全く違う」ことで「ごまかして」いる。

次いで、「立場のすり替え」
まずは「制度が変わる」ことが先にあるのに、「結果を出せ」と迫っている。

このような、稚拙な手法で「マウント取った」気でいるから、君たちはだめなのですよ。

世間で、自分の所属氏名を出したり、顔を晒して「正々堂々と」言えもしないような
「偏ったどこかの政治勢力の主張」を、匿名掲示板で「自分の姿を隠して」執拗に書き込んでいる行為こそ「世論工作」でしょう。

あなた方の「稚拙なっ戦術」はもう見抜かれていますよ。
匿名掲示板での「世論誘導・工作活動」はあきらめなさい。
0802実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:45:42.68ID:WaYAH14s
再掲
キミたちが「違法行為があるんだ」という主張をするのであれば、「きちんとした法的手続き」で対処するのが、法治国家での問題解決の在り方。

法的に明確な違反も確認されていないにも関わらず、偏った価値観・特定の政治勢力が主張するような方針の受け売りで、「疑わしい」「好ましくない・・」などと、「雰囲気で」「印象操作」「レッテル貼り」で、世論操作して、自分たちに言い分を通そう、という行為はいかがなものかな。

これも「世論誘導」「世論操作」といえるのではないのかな。

自分たちに姿を隠して、無責任な偏った考え方を垂れ流す行為はだめですよ。
0803実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:51:23.67ID:s5H4TnKT
工作員(笑)世論誘導(笑)世論操作(笑)

脳の病気か?
0804実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:00:00.35ID:DtJegfQE
この工作員連呼男うざいな〜
良く長文を書き込んでいる奴だろう?

どうせ底辺で教員に嫉妬があるクズだろうけどな。

お前がダメなのは教員のせいじゃねえよ。
お前自身がダメでチョンなんだよ。
0805実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:06:19.77ID:yYRrD58T
一昨日からの

「世間では賛否が分かれるようなテーマに関して」

「特定の政治的勢力の主義主張に合致する」

「極めて偏った立場から、何度もどこかで見たようなコピペレスを貼り付け」

「不自然な賛同レスが2〜3レス続き」

「避難的なレスには、論者への人格攻撃や誹謗で叩く」

こういった展開をご覧になられれば、「やはり、このスレでも工作活動をしているものがいるのだな」と賢明な方でしたら、お気づきいただけると存じます。

彼らは「スルーすると」「自己レスを重ねて」「あたかも賛同者が複数存在するかのように、装い」ますから、おかしな現象があれば「その都度、注意喚起のレス」をしています。
0806実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:08:11.40ID:ik0ISEo9
サウナみたいな暑さやな
6月やのにクーラーつけたわ
もう家からでたくない
0807実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:08:26.31ID:yYRrD58T
>お前自身がダメでチョンなんだよ。

このように、彼らの攻撃対象には「極めて品位にかける発言」すら、平気で行うのが工作員の特徴です。
0808実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:13:42.19ID:s5H4TnKT
工作員だとか、監視してるとか、精神分裂病の症状じゃねーかw

いやはや、うすら寒い話だ。
0809実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:14:56.64ID:yYRrD58T
>この工作員連呼男うざいな〜

キミの何か言う他人を「底辺」連呼していませんかww

またまた「ブーメラン」でしたねww

恥ずかしい、稚拙な他者への誹謗レスは「キミのみならず、キミの所属組織全体の不名誉」になりますよww
0810実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:18:03.91ID:s5H4TnKT
組織に狙われているって、精神分裂病の患者が良く言う事だ。

気持ちわりい。
えんがちょ。
0811実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:27:40.90ID:z+acuV9p
>>809
そりゃお前はどこの団体にも所属できてないからな
0812実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:28:37.83ID:z+acuV9p
>>799
年齢重ねて合格してもお金たくさんもらえるという希望を持たせたんだろうよ。騙されちゃったね。
0813実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:30:20.24ID:z+acuV9p
>>799
試しに県名書ける?
あなたは「らしい」「だったそうだよ」という不確定文しか書けてない。
調べてあげるから、早く教えて。
0814実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:45:47.39ID:iOfTPeYb
掛けるよ、岐阜
0815実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:20:29.31ID:HDuxSMUt
しばらくいい論調だったのにまた下劣になったね。
0816実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:23:25.99ID:pQXguYe2
若い男ってだけでチヤホヤされてる正職が気に食わんわ
0817実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:25:08.69ID:z+acuV9p
>>814
退職時に月収150万円近くあったってことね。
(8年勤務で 月収×6.96が退職金)
年収は2000万円ぐらいということになる。
岐阜県教員の平均給料月額が43才で41万円程度だから、
そのあと20年近く勤めると月収が90万円近くもアップするのか。
夢がだいぶ広がるね。

https://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/kakushu-iinkai/kyoiku-iinkai/17765/kohokocho/index_10071.data/teate.pdf
https://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/jinji/fukumu-kyuyo/11102/index_11530.data/kyuyoH31.pdf
0818実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:26:09.83ID:z+acuV9p
>>817
計算間違えた。
月収300万円だね。
0819実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:11:42.15ID:D6dA0Ux+
>>816
おれは逆だな。
若いときに先生やっててチヤホヤの経験があるからね。
あの時、正直、生徒が邪魔だった。面倒臭いと思って辞めたいとも思った。

だけど今の先生はロリコンだらけだからキモチ良いんだろうねw
そのために先生になったんだろうしw
あ、それって今は既婚のオバティでも同じ感覚持ってるようだな
学校って気持ち悪りー
0820実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:18:01.62ID:WaYAH14s
下品な誹謗やあり得ない月給妄想
何でそんなスレ荒れるような書き込みをするんだろうか

講師でない人には、このスレ来てほしくないね。
どや顔で自説開陳してマウント取ろうとするなら、正採者も来ないでくれ
0821実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:22:20.75ID:D6dA0Ux+
過払い金CMの大手弁護士法人、「東京ミネルヴァ」破産の底知れぬ闇

消費者金融会社への過払い金の返還請求を手掛け、積極的なテレビCMなどを行っていた弁護士法人、
東京ミネルヴァ法律事務所が6月24日、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。だが、今回の破産
には、ほとんど知られていない深い闇がある。
0822実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:01:54.87ID:DXBbd5mK
こういうスレで「www」とか使う人って関わらないほうがいいと思うの
0823実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:08:43.52ID:fokbjlOf
今日、生徒に今考えると不要な事を言ってしまった。
親にしゃべったかなあ。講師にとって一つのミスでも
命取りだよ。

次の仕事に影響なければいいけど。
0824実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:57:46.37ID:HDuxSMUt
まあ講師も必要悪ということだろうな
0825実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:21:06.92ID:17JfDeTh
>>823
女々しいなぁ 下らないよ
オレなら生徒を蹴っ飛ばして辞める方を選択する

講師は低能教員より難しいからいつでも退職できるような気持ちで
準備しておくべきだよ
低能教員どもは守られているが講師は何もなく無防備だからね

いつでも辞めていいと思える準備ができない奴隷犬は、
やらない方が良いと思うけど、ロリコンなのかなw
0826実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:34:54.94ID:17JfDeTh
奴隷犬は、講師をすべきではない!

何時でも退職する準備をしておけ!

以上、講師の心得
0827実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:58:47.92ID:3LksXR2h
>>820
ありえない賃金モデルと退職金モデルを提示した人の責任でしょ。
嘘を信じてしまう人をなくすためには早々と真実を教えないといけないわ
0828実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 06:54:26.26ID:K0zjCSof
いったい講師の人は自分が死ぬまでに人生をどのようにしたいのか?
どんなのを理想のビジョンにされているのか?
大いに疑問がある。
今日が楽しく過ごせればそれでいいのか?
自分の人生のいつの時期に何をしようと考えておられるのか?
大きなお世話だというかもしれない。
しかしここはものを考えて話し合う場だ。
お聞かせ願いたい。
俺は考えて、どうしようか悩み中。
このままではいけないとは思うが結論がない。
0829実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:31:34.38ID:RGqzIEn2
講師云々よりも、自分が教師をしたいのかしたくないのかでしょ
講師でもいいから教師がしたければやればいいですし、正採用でないと教師をする意味を持てない方は正採用目指して用意すればいい
今日明日も全国各地で正採用目指して採用選考の会場に移動中の方がいると思います
正採用とは関係なく講師や臨時教員として来週に向けて授業の用意や心身のリフレッシュをされている方もいると思います
どちらも教育現場で子どもたちに真摯に対応できる一教師であれば、子どももその家族も同僚も地域にも感謝される存在だと思います
それが教師としてのやりがいだと私は思います
0830実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:33:46.60ID:PtOg+QZK
万年非常勤だが、自己表現の場だな

まあ、ナンバーワンではないが、オンリーワンの教科指導をしている自負はある

自身の自己表現が生徒の学力と人間性の向上に貢献できれば、それでいい
0831実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:21:55.66ID:B3FOJZoQ
30代ぐらいまでは、正規を一応考えにいれておいたほうがいいんじゃないかな?
前の書き込みみたいな、不動産の不労所得が月に3桁万円あるとか、もう投資で一生分の金はある億万長者とか
そういう人は、そもそも労働しなくてもいいんだから例外。趣味や世間体で講師やればいい。

いろいろ大変だとおもうけど、教採は受けておいた方がいい。
一回教採受けるの止めて、また最初から始めるのは骨が折れる。

40過ぎるとやはり受かりずらくなる。
0832実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:44:52.34ID:K0zjCSof
>>830
それは講師じゃなくてもやれることでは?
0833実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:30:13.06ID:ZXheSfX+
公立、健康診断の時間に授業がある場合
その授業は自習にしますか?
健康診断の時間を前倒しに変えられますか?
0834実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:33:10.55ID:dFnaQ5T0
北朝鮮、女性の兵役実施で高まる「性上納」被害のリスク
0835実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:34:26.31ID:Qe8zFuoI
自分も家族も病気だから、夏休み前で何とか働くと言っても辞めさせてもらえない
もうホント苦痛でしかない そこまで我慢しないとダメなのか
0836実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:42:23.95ID:dFnaQ5T0
>>829
こいつまともなことを言ってると思っている
だろうが、全く違う。いつの時代だ?バカw

スポーツマンシップ にのっとって、
とかいう時代のことか?
教育現場は全く不平等、正々堂々という気持ち
のある人間が全くいない。そこが問題。
だから質の悪い、邪魔することだけを
考えているような小賢しい奴ばかりなんだろう。

なんだったら今まで勤務したところの
バカどもを一校一校、学校名と教員名を
挙げてここに書き散らしてもいいんだよw

何か勘違いしたバカな奴しかいないのが
学校教育。校長が偉いとか教員の下が
講師だとか言う前に正々堂々と
していないだろう。

いつでも実名付きで書き
散らす準備はできている。
舐めた口きくな!
0837実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:50:50.80ID:dFnaQ5T0
公僕どもの特徴が正々堂々ではない。
教員は男女既婚未婚問わず
幼女・少女への性的嗜好をもつロリコンだらけ。

脳みそがロリコンに教えることを欲する
精神異常者で、全く正々堂々としていない。

小賢しいクソどもを
ここでばらしたいねw
事細かに詳細を暴露したい欲求に駆られるw
0838実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:04:24.18ID:W4F4mm0I
今年は教採受けない選択して良かった。夏休み短いし土曜はあるし、暑い中マスク強制されてストレスで集中出来る自信がない。
0839実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:07:42.05ID:VB2zAwCL
不易と流行
という言葉を知っていますか?
時代が変わっても変わらないもの

時代とともに変わっていくもの
教師の中にもさまざまな人がいて、不適格な人や人として残念な人がいるのも間違いありません
だからといって、その類と同じレベルしかいないと断言するのは極論でしかありません
0840実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:16:26.45ID:dFnaQ5T0
>>839

全然ダメ、色眼鏡、
曇りガラス越しから見ている。

もうどんなことを言っても学校教育はクソども
の集り。
0841実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:33:11.21ID:P/dOMAXD
授業は生徒も教師もマスク。各教室にアルコール消毒を配置。

しかし、職員室では食事しながら大声でしゃべる
手で覆わずにゴホゴホ言いながら食事しているのもいる
そもそも職員室は密状態。アクリル板で仕切ることもない。
生徒の見えないところ(見えるけど)ではこれといった対策してない。

感染者が出た時に、学校は表向きしっかり対策していましたと言うためにやっているにすぎない。
0842実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:35:58.33ID:P/dOMAXD
校内に感染者が出たとき、こう思うだろう。

こうなることはわかっていた。俺の思った通りだった、と。
0843実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:42:57.61ID:B3FOJZoQ
>>837
>>小賢しいクソどもを
>>ここでばらしたいねw
>>事細かに詳細を暴露したい欲求に駆られるw

ぜひやってみて。
0844実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:44:12.10ID:n1WSAS8D
あまり、煽ると共犯と思われるのでやめたほうがいいですよ
スマイリー菊池事件などでは煽った方も立件対象になっていますから
0845実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:55:34.35ID:1ESWTJEC
スマイリー菊池の場合は、
長期にわたっての書き込みで、犯人の一人が任意で警察に引っ張られ警告された後も、
同じ事をやったからですよ。5chのネタである「おや誰か来たようだ....」という事ではありません。
また菊池さんが、元殺人犯ってのも事実無根だったはずです。

そこまでやって初めて、刑事罰になる話ですよ。
0846実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:59:12.95ID:4kRSVZ2T
ロリコンロリコン連呼してるヤツは
自分が普段から生徒をそういう目で見ているんだろう
普通に教員をしてたら、そんなこと思い浮かばないからな
0847実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:02:26.52ID:n1WSAS8D
>>845
もうちょっと事件について調べてから話をした方が良いと思いますよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スマイリーキクチ中傷被害事件
0848実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:06:20.90ID:mReLYxHg
>>836
あなたは何者?
0849実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:11:08.47ID:B3FOJZoQ
>>844
2010年1月21日に検察から「キクチに対する誹謗中傷や脅迫の書き込みをした人たちは他にもおり、一部の人だけを起訴すれば不公平」として、
3人の中傷犯に起訴猶予処分(名誉棄損容疑2人・脅迫容疑1人)、4人の中傷犯へ嫌疑不十分による不起訴処分(名誉棄損容疑2人・脅迫容疑2人)が正式に決定した。
キクチは当初から不起訴処分に納得してはいなかったが、担当検事の不見識さに幻滅して検察への期待を既に失っていたこと、「嫌疑なし」(=犯罪が成立していない)と判断された中傷犯がいないこと、「自分の無実を証明するためにできるだけのことは精一杯やった」と既に割り切っていたことなどから、最終的には検察の決定を受け入れることにした。

WIKIからだけど、こんなんで終わり。
1200人が特定されても、こんなもん。
これ当時相当な騒ぎだったと記憶してるけど、こんな顛末だったんだな。

赤信号みんなで渡れば怖くない。有名人相手でもこの程度。
で、これが前例になる訳だ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/スマイリーキクチ中傷被害事件
0850実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:18:41.12ID:n1WSAS8D
この程度と言っても、現役講師という肩書を持っている方には致命的になると思います
そうでない方は本来、このスレの対象者ではないので荒らしということになりますね
0851実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:19:03.78ID:Qe8zFuoI
ホント困っているから、常勤どなたか教えてほしい
1か月前に辞表を出せば、常勤講師辞めれる?
人がいないとか担当時間少なくするとか言って、校長が泣きつくんだけど・・・
0852実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:26:47.96ID:RAkMgn11
オレもやるつもりでいる。
以前働いた公立学校、私立学校、学校関係の馬鹿どもをネット上に
告発する予定でいる。今の勤務しているものもデータ保存している。
これから働く学校もブラックデータを作り、記録し全て完了したら
ばらまく、必ず報復する。それがこれをやる目的だ。
0853実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:29:51.24ID:1ESWTJEC
>>850
致命傷?起訴猶予や嫌疑不十分の不起訴で?
教員の世界って、ロリコン犯罪の前科があっても遠くににげれば、どうにかなったりするじゃないか?
体罰もそうだ、傷害で不起訴になって、その後別の県で先生商売やってる奴もいるぞ。

チョイ昔だったら酔っ払い運転とか。

それが宜しいという話をしてんじゃないよ。
決してない。でもそういう嘆かわしい現実がある。
0854実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:34:42.11ID:B3FOJZoQ
>>852
事実であるなら、いいと思う。
労基違反も甚だしい現場は未だ沢山ある。

部活問題も現場からの告発ではじまった。
で、多少なりとも改善した。
0855実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:35:51.41ID:RAkMgn11
>>839
まぁ違うな。不正解0点だ。
極論は大事。結論を生むからだ。
結果、結論を先送りするのが公務員どもの悪質な手口。
分かってないな。
0856実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:45:19.29ID:Qe8zFuoI
で、1か月前に辞表書けば、夏休み前に辞めれる?
もともと今年で教師は辞めるつもりだったから、未練は全然ない
0857実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:51:14.95ID:4idyQ+fz
>>851
今、この瞬間でも電話一本でやめることは可能です
あなたが危惧していることは、自分がやめた後のことですが、それは管理職が考えることですから
辞めたい日が事前に決まっていれば、管理職に伝えて、残りの日数で同僚なり管理職なりに現在の職務の引き継ぎをすれば親切だと思います
去年の夏、二学期が始まる寸前まで教材研究などを熱心に校内でしていた講師が始業式の職員朝会で校長から一身上の都合で退職したと報告がありました
特に能力が高いわけではない学校現場が初めてでミスも多い方でしたが、真面目だったので残念でした
後々、周囲から聞くと仕事の出来なさを指導され続けて追い詰められて辞表を出すことになり、他の自治体で講師として再出発したと聞いています
なお、そこ方の代わりの講師は結局見つからず、3月末まで欠員になり、私も含めて負担増になりました
0858実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:55:52.69ID:ZXheSfX+
昨日から体調不良で長期休みに入る先生がいる
担任は大変なんだろうな
0859実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:03:46.44ID:Fc3KV7ml
私の勤務校でも年休などで休み続けてる方がいます
以前の勤務校でも休みがちだったと噂で聞いています
その方の本来のメンタルの疾患のせいか、多忙なせいか、教師としての自信がなくなったせいかはわかりません
ですが、中途半端に休み続けてられるのが周囲には大きな負担になっていることだけは間違いありません
私も週末はヘトヘトになっています
その方の仕事がところてん式にまわってきてますから
0860実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:17:50.02ID:8bAm/eEN
>>851
退職届ですよ
電話でもOKですけど揉めても大丈夫なように写真撮っておきましょう
0861実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:19:40.88ID:7IB35aeJ
辞める辞めないの葛藤があるうちは大丈夫
本当にやばいと朝起きれないし体動かない
そんでそのまま学期途中だろうと消えていく
学期途中にいなくなられると授業だの部活だの残った人は超絶迷惑だが知ったこっちゃない
替わりの講師も探すけど中途半端な時期に丁度よく無職の人がいるとは限らない
でもなんだかんだで見つかる印象

辞めようかなどうしようかなと悩めるならそれはただの甘え、怠け、逃げ癖だわ
発表の時間だけ都合よく休む児童生徒と変わらない
0862実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:36:31.38ID:Qe8zFuoI
>>861
そこまでにならない前に辞めたいと考えてます 
甘えと言われればそうでしょう、逃げてるんでしょうね 今心療内科に通ってます
朝起きれなくなるまで、教師を続ける意味が自分にはわからない
0863実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:12.05ID:dqRGZh9k
>>755
は結局嘘だったということでいいのか?
0864実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 14:56:45.12ID:4kRSVZ2T
甘えだなんだいうヤツは生徒の心も把握できなさそうですな
0865実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:34:13.54ID:34S1ey+a
>>862
甘えではないですよ
誰にだって事情はある
あなたの場合は特に家族の看病もある
どうしても引き留めがしつこいようなら内容証明で退職届けを提出すればいい
夏休み中に退職するなら学期の区切りだし学校も最終的には受け入れやすいと思う
0866実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:39:55.08ID:2rGWN+s/
いじめられてるとか病気ならわかるけど
行きたくないから行かないってのは怠けじゃないの?
宿題やりたくないから不登校になった某小学生youtuberみたいだな
0867実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:40:30.72ID:ZXheSfX+
>>859
週末はヘトヘト・・・
自分だけ体力がないと
自分を責めがちでしたがみなさんそうなんですね。
土日に死んだように寝て
月曜日から息も絶え絶えに学校公務をこなし金曜日に死にそうになりながら帰宅。
その繰り返しです。
0868実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:13:11.93ID:z2fhuy6B
>>860
公務員は辞表です
0869実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:30:47.90ID:Qe8zFuoI
今日も病院行ってきました 先生から「痩せましたね」と言われた
自分の授業は、何故か支援と言う名の監視があります
ただ、うちの学校2学期制なんで、頭痛めてます
できれば、7月末で辞めたいんですけどね
0870実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:28:47.30ID:w6kDqdSK
>>869
辞めたきゃさっさと辞めれば?辞めても同僚は気にも留めないから。あー辞めちゃったのねーと次の日には忘れてしまうよ。
0871実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:42:26.51ID:Qe8zFuoI
>>870
レスありがとうございます
0872実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:11:16.69ID:r1L2+fri
臨時だけど、入学説明会の司会とか入試の面接官とかやってる人っているの?
0873実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:42:29.80ID:ua8cUJxZ
>>869
わかるわ
支援いらね。
0874実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:06:59.71ID:a6d9hF8h
>>869
同僚とのコミュニケーションがちょっと不足してるのでは。
同僚の支援の意図をよく聞いた上で、「見に来られると監視されてるみたいでしんどいねん」って相談できる感じじゃないのかな。
0875実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:34:53.30ID:mReLYxHg
自分の空き時間つぶしてまで支援にくるってことは、かなり子どもから不満が出てるからじゃないかな
0876実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:41:55.81ID:SkRl+nko
>>853
昔(といっても20年ほど前)だと、体罰で生徒の鼓膜破ったなんてのが、結局管理者になったなんてのも有ったからな。
生徒とは示談して刑事罰にならんかったからだけどな。

生徒も悪で札付きだったってこともあり、当時は体罰が今ほど問題にならなかったといっても、
鼓膜破ってるのが管理者になってるってのが、さすがにどうよ?と思うぜ。
試験通ればなれるとはいっても、受けるほうも受けるほうだし、受けさせるほうも受けさせるほうだ。

今ではゼロ戦活躍の伝説みたいなもんだけどな。話のネタにはいまだなってる。
0877実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:56:25.23ID:Qe8zFuoI
ちなみに、校長にできれば担任が授業をじっと教室内で観るのが苦痛と話した。
しかし、いまだに2人来ている、物凄く嫌だと言っても、止めてくれません。
以前は多かったので、信頼されてないから、辞めたいという話もしましたけどね。
0878実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:19:03.59ID:9mUHPvua
>>868
辞表も電話も両方経験したが
電話しても最終的には書類が必要になるので郵送されてくるぞ。
手っ取り早く辞めたい場合は、辞める日の授業終了に管理職に言って
退職願届けをもらい帰って自宅で記入し郵送だ。小中学校なら退職願書類の
窓口を委員会にしても大丈夫だ。辞めた後にする仕事の面接など、準備をして
おくと良いと思う。辞めてから探すよりも探しておいて辞めることを勧める。
0879実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:26:24.77ID:9mUHPvua
>>874
おれは同僚などとのコミュニケーションが嫌いだな。
バカらしい。神経に障る。まぁ大学教授以上なら話を伺ってもいいが
准教授レベル以下、ましてや小中高の教員の話はどーでもいい、アホらしいと
思っている。時間の無だな。
0880実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:40:25.57ID:iFDvO1G6
>>879
キミもたかが教員じゃあないのか?
「教員ごとき」の教員に過ぎないだろうよ。

そも、労働というものが「金を稼ぐため」のものであって、崇高でもなんでもない。

大学教授だろうが、大会社の社長だろうが、国家元首であろうが、
「たかが仕事、されどたかが仕事」だよ。カリカリせんで、文句が出ない程度に適当にやって置けばよろしい。
そして教員が神経に障るほど嫌なら、他の仕事すればいい。
0881実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 03:09:54.31ID:m2/omb02
貴様らは休みになるとイキりだすな
どうせ両親には偉そうな口叩いてるんやろ?
非正規なんかにするつもりで大学に入れたわけちゃうぞ!
0882実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 04:58:49.27ID:U7TxOtq4
まあ、世の中をスムーズに進めるには、パートや嘱託や埋草も必要なんだ。
また正規であってもどんな仕事や職種も必要。
ごみを集めてくださる人がいなければ社会はゴミだらけになる。
道路工事をしてくださる人がいなければ、車は走れない。
学校では、妊娠や病気をなさる正規の教諭の方も必ず出る。
何故なら生きている人間だから。
そこを埋めるのが講師。
一つは、教員という職だけでは生きる気がなくほかにもすることがおありの講師。
二つ目は、一生の仕事としたい意志はあるのだが、教員採用試験に未だ合格でいない正規を目指す講師。
どっちも児童生徒や保護者や同僚の方に対して、
誠意をもって、また自分に恥じなきように怠けずに講師という職をやればそれでよい。
そうだろ!
0883実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 05:04:52.56ID:U7TxOtq4
>>880
だいたいはあっているが、適当にやっちゃあだめ!
0884実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:12:38.48ID:C+SbCYof
>>881
お前無職じゃん(笑)
0885実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:15:33.88ID:QEqgGvRz
授業で寝てる人はどうしてますか?
0886実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:19:59.98ID:2VFNdYEU
やめる辞めないは最後は本人が決めることですからね任期内なら
まあ、不祥事起こせば別ですが、基本的に犯罪行為でなければ免職にはなりません
それくらい教師という仕事は責任を持たされてやらされています
その責任と人間関係に押し潰されていく人が全国的に多くなっているのがわかってきたのは近年の話ですが、実は私が子供の頃にも、この先生何しに学校来てるのやろかと思って見ていた先生もいました
自分の教室には週に1時間だけ習字を教えてあとは職員室で掃除したり飼育小屋に餌やりをしたり、玄関の掃除したりしてましたね
時々学校を休んだりはしてましたが、数年間勤務してて他の学校に転任していきました
たぶん、担任や主要教科を任せれない教師だったのかなと今から考えるとわかります
正採用にもこんな先生がいるので講師などにいても特に違和感がないかなと私は思います
0887実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:37:09.22ID:3tphjSK8
>>885
一応机叩いて起こす
繰り返すようだったら放置
0888実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:59:02.50ID:U7TxOtq4
>>887
>>885
ケースバイケースでしょうね
体調不良で寝ている場合もあろうし
もっと言えばその朝に親が夫婦げんかしてショックなのかもしれませんよ
あともろもろはいちいちいわなくても想像できますよね
逆にそれほどでなくてもパフォーマンスでしかってやることが必要な生徒もいよう
0889実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:40:34.96ID:Xo5bsBon
小学校は級外でも毎日助勤があり1〜5時間目まで休みがない
中学校は空き時間があったが小学校は立ちっぱなし動きっぱなし
級外でさえこれで担任はどれだけ大変か
0890実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:32:52.79ID:V5Nn59Kv
>>885
まずは自分の授業を見直せ
そしてガキに舐められ軽く扱われてる自分の人間性を省みろ
>>887みたいなのは論外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況