MLBに朗報か、抗体検査で陽性の関係者は0.7%
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202005110000094.html
>朗報であると同時に、厄介なニュースでもある

どっちやねん? この抗体検査も「カリフォルニアの子どもたちが私たちの子どもになるのだよ」大学が実施した

大リーガーの平均年俸は4億円と高額で、家族を含めセレブである。記事にあるように、キャンプ中だったことが
幸いしたのだろう。シーズン中だったヨーロッパのサッカーリーグの選手やNBAからも、
スーパースターのケヴィン・デュラントなどから多数の陽性確認者を出した(が、判明、公表されたのはごく一部だろう)
野球を「4月入学」とすると、サッカーは「9月入学」である
シーズンインするタイミングがずれていたことで、感染率に大きく差が出た可能性もある
そういう意味では、感染拡大後も世界各地で試合、大会を行っていた競技団体は、感染症をなめていたとしか言いようがない
日本サッカー協会の田嶋会長がヨーロッパ出張中に感染したのも、今にして思えば、愚の骨頂である
無知・無理解・無教養のバカどもがウイルスのスーパースプレッダーとなってしまった

ビジネスマン、スポーツ選手、留学生、観光客として、国内外を飛び回る人間は、
日本のように比較的豊かな国であっても、一部の人間である