X



進研模試、ネット売買横行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:04:45.96ID:c8qvGT55
進研模試、ネット売買横行 全国で40万人受検 実施日のずれ悪用 (西日本新聞)

「インターネット上で進研模試の『ネタバレ』が売買されています」。
高校1年生の子どもを持つ母親から、特命取材班にそんな声が届いた。
進研模試とは、通信教育大手ベネッセコーポレーションが実施し、
全国の高校約3千校で約40万人が受検する民間模試。参加校で実施日が異なるのを
利用し、問題と解答・解説が会員制交流サイト(SNS)などで出回っているという。調べてみると、他の模試も含めて不正は10年以上横行していた。
0002実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:39:02.28ID:a7DnoFv8
知ってた。
だいたい、模試の監督だってお前ら(ベネッセの社員)がやれって思う。
なんで教員が休日出勤をして民間の業務をしなきゃいけないんだよ。
0003実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:09:25.34ID:nJLZMRR7
どうりで河合の方が高く出るわけだわ
0004実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:04:09.17ID:qZcb+254
模試なんて買ってどうすんだろ
0005実習生さん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:52:15.38ID:1yqYZKfR
模試で満点取っても意味ねえからな
0006実習生さん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:46:41.12ID:JbO4oXBn
私立の内部進学や公立含めた指定校推薦で進研模試(全統模試)の成績が考慮されるから手に入れるとネットで見た事があるな

もしそうだとしたらズルした者勝ちになって許せないけど実際どうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況