X



学校教員だけど質問に答える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:55:50.10ID:Id6G+9Ui
4月から働き始めたばかりだが。
スペック
関東の中学高校一貫校専任教員
数学担当
顧問・担任はなし。副担任3クラス
0002実習生さん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:52:13.48ID:vcagm1Zc
Aを正の方向に向き付けられた閉曲線Cの内部の領域とするとき
Aの面積は∫_C xdyであるのはなぜ?
0005実習生さん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:53:15.92ID:ETk2wTlU
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
0006実習生さん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:51:33.25ID:p0JxJLxe
>>1
なんでこんなくだらないスレ立てたの?
いつ死ぬの?
削除依頼は出してきた?

早く答えろカス
0007実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:06:55.12ID:FyklKxvv
主幹教師の仕事は一般の教師に比べて
仕事上がりが早いけど
主にどんな仕事しているんですか?
0008実習生さん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:55:53.75ID:3Jq/hjxJ
主幹女教師、独身の五十過ぎのは
周りの教師が残業していても
お構い無しで毎晩7時に仕事上がりして
夜中まで遊び歩いているけど

校長、教頭はもっと早く仕事上がり
しているの?
そうすると学校て管理職は皆仕事上がりか早いですか
0009実習生さん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:41:05.53ID:UATpaoS3
よっぽどの事がない限り、基本は定時で帰ってるだろ
やる事もないし
0010実習生さん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:42.10ID:3Jq/hjxJ
>>9
そんな物のなのテレビで少し前まて
騒がれていた労働問題は
まぁ〜交代で電話応対の教師は
遅くまで学校にいたりするけど

でもね管理職の校長、教頭、主幹も
部下が仕事しているのにさっさと帰宅てのも
普通の会社じゃ無いと思うけど?
0011実習生さん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:14:12.98ID:Ro+EIhXw
>>7
うちの主幹は、かなり遅くまでいるけどな。

ってか、「主幹」の役割ってかなり地域差がある。
都道府県によって、ぜんぜん違うよ、仕事内容。

学校差と性格差もあるだろう。

だから忙しくしないといけない主幹もいるし、そんなことない主幹もいるし…

まぁ、民間の「係長」みたいなもんだ。
(主幹は管理職じゃないけど)
0012実習生さん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:38:25.09ID:4DAX0MQV
係長は管理職ではないけどな

電話対応も事務系の職員や教頭が取ってるだけで、平の教員は特に何もやってないかな
0013実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:36:58.90ID:K74tmqqO
化学式の勉強の
最強の本教えて下さい
0014実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:45:26.67ID:K74tmqqO
CH3CHO +xO2→2CO 2 +2HO2o
x=?
とか分からない
0015実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:07.44ID:z+qUHift
>>12
なら休日や夜遅くの電話応対とかて
誰がしているの?
当番の人?
0016実習生さん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:09:18.27ID:Xeak86EZ
>>15
ん?誰もしてないよ
普通に留守電になる
0017実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:24:44.35ID:IAxTbOvC
ここのごちゃんネルは委員会見てると思いますか?ちょっと採用のことで中傷を違うところで書いて、しまった!と思ってる講師のものです。
0018実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:16:07.16ID:38Z8tgXr
実際は、どうなの教師はテレビ当で言われて要る程忙しいの?
主幹教師見ている限り夏休み中は定時前に仕事上がりし夏休み以外の平日は
殆んど7時前に帰宅して夜中まで外出しているけど?
0019実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:26:00.17ID:d/DbU1g4
学歴的に能力が低い人間が多いだけで、普通の能力があればかなり楽で給料は大手企業並みだから、オススメの職ではあるよ
それなりの学歴だと、プライドが邪魔をしてなりたがらないけどね
0020実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:45:55.60ID:zda3bINj
教員もマイカー通勤している人は
通勤手当は出るのですか?
0021実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 03:09:08.24ID:BVQhZnvG
>>20
距離が5km以上で出る…だったかな。
以下はマイカーでも出ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況