X



通信制高校のことについて〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:53:58.30ID:xe7Na+ug
この春、病気で通信制高校に転校して来たJKです。全日と違いすぎて驚いています(+_+)
(特に通ってる人!!)
見てますって人がいたら嬉しいです。
前籍の偏差値は65でした。

通ってる人について…

色々な人がいる!!
部活同じ子や、良く一緒にいる子は
闘病中だったり、病気で辞めざるを得なかった子たち(精神系ではない)、中学で不登校じゃないけど、あまり馴染めなかった子が殆ど。
でも、中には病んでる子や知的障害?の人がいて、その人たちとはあまり関わんない方が良いよ!って、友達に言われてる。
0002名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:10:37.12ID:xe7Na+ug
1です。続きです。
その理由を知ったのは、一ヶ月経った頃でした。自習室で勉強していた時、ガリッガリッガリッと音が聞こえたんです。
真面目に勉強してる子が他にも居るんだなって最初は思っていたけど、カッターのカチカチって音がしてから違うってわかった。
そしたら、うわああー!!!!!やだー!!!って叫び声がして、血まみれで泣き叫んでいる子がいたんです。10分位泣き叫んで、その後、何事も無かったかのように持参の包帯?を巻いて、机の上の血を拭いて出ていきました。
先生を呼ぶなんて発想が無くて、産まれて初めて死ぬかもしれないって思った。
そして、知的障害があるかもしれない人。
部活の休憩で、友達と日陰で話してたら、いきなり突撃された。友達がぶつかられて怪我したし。うおお!うーって言ってたから察したけど、ここ養護学校ではないよね?と目を疑った。
0003実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:39.25ID:2F4PKJ5J
何年生でどこの県の高校に通ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況