現在社員20名、営業代行やwebマーケティングで毎月粗利約5000万くらいはあがっていて、

事業の一つで、学生のコミュニティを運営しておりま
す。
目的は、「学生を中心に、リーダーを育成し、世界を生き生きさせる」で、

そこでは元々、人間力(自己啓発や、マナー、など)と経済力(金融リテラシーなど)
を教える講義や、スポーツ大会、イベントなどをやっており、

120名ほどの大学生のアクティブなメンバーがいます。

そこで、新しく「50万〜200万の予算を出すから、好きな事業をやって利益を出してくる」
ような企画を始めようと考えております。

120名の中で、何人のチームに分けるのか、そもそも分けずにやるのか、
期間を2.3ヶ月にするのか、1年規模にするのか
など、細かく決めていません。

この事業をやる目的は「学生が、利益を出すためには、どんな人間力が必要なのか」
を知り、時には衝突をしながら、
学び、活かし、育っていくことです。

週一回はセミナーを開き、毎日スタッフと電話をして「今日何を達成するか」の電話をします。
他の事業で幾分利益は出ているので、予算は1000万くらいで、最初は赤字になることもオーケイです。

ポイントは、
120名のやる気のある学生、1000万の予算、
教育、コンサルができる社員
がいる状況で、
学生達が挑戦できる場を作りたいです。
ゆくゆくはこの事業からしっかりとマネタイズもできるように考えています。
様々な意見がほしいです!