X



奈良県立平城高等学校廃校問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:05:43.56ID:rAnxjit9
どう考える?
0007実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:51:00.76ID:rAnxjit9
それは無茶でしょ!!奈良の大胆すぎる高校再編案
https://m atome.na ver.jp/odai/2153008346236079101
0019実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:56:32.97ID:Q+NZjSEi
公立の統廃合は少子化の中で避けられない流れだが
伝統校は県議会や教委にOBがいるおかげで統廃合を免れることができる
平城高は創立が比較的最近なので県教委にOBが少なく統廃合の対象になってしまった

ただ話がややこしいのは同時期に全国的な問題となっている校舎の耐震工事の問題で
時にはこの統廃合の対象から外れるのを目的として新規で耐震工事をする学校もあるという
今回はこの耐震工事を平城高がしたすぐ後で無情に廃校決定がなされ
しかも県内公立topの奈良高校がその校舎に移転するという判断を県教委がしたということ

現奈良高校が奈良市街地中心付近にあるのに対し平城高は京都府との県境という立地ということもあり
結果平城高奈良高校ともに被害者で誰も得しない流れだが要は奈良県に予算がないんだろう
奈良高校の跡地をどうするつもりなのかが気になる
0021実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:30:51.83ID:rJdTPJbf
普通奈良高校と平城高校が統合して使用校舎を平城高校とすると言うのが普通だが
平城高校が作られた時から将来奈良高校を移転させる予定にしていたのであろう
0022実習生さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:53:27.12ID:lXwbUT69
奈良高校が移転するなら箱は平城高校しかないのは事実だが
1学年8クラス規模の学校は平城しかない
他に郡山・高田・畝傍があるが離れている

教育委員会はえげつないことをするよな
先の再編で耳成高校へ屈辱的な再編を行ったことは忘れないよ
0023実習生さん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:21:52.27ID://BungyI
奈良南・奈良商工・商業・奈良県立大学付属・・・
なぜ元からある地名を避けるのか?
吉野・桜井商業・奈良県立大学付属西ノ京高校でいいじゃないか
0024実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:13:15.19ID:KXk6/1ip
奈良高校と郡山高校を統合する計画もあったらしいな
現実には一部の学年が郡山高校城内校舎に映るらしいが
0025実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:12:29.65ID:C+lDsQjn
公立やし、しゃーない。
いままでもあったし、今回だけ特別みたいなことはできない。
奈良、畝傍、郡山は無くせないし、たまたま比較的歴史の浅い、頭レベルもボチボチな平城になったってとこだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況