今高3で特別支援学校もしくは学級の先生を目指してます。いくつかの質問に答えて欲しいです。
1 大学は何の専攻でしたか?(児童学科、教育学科)とかの保育士幼稚園教諭小学校or中or高が
取れる学部でしたか?
2 具体的に上記の資格のうちどれを取るべきとか無いと駄目とかありますか?(自分は保育士と
幼稚園教諭 もしくは小学校教諭)を取って特支の資格とって試験を受けるのかなと考えてます
3 大学ではどんなことを学びますか?(自分は小中高の先生になる気は無いのですが、
教育学科では授業内容は小中高で教える範囲とかをひたすら復習する感じですか?)
支援が必要な子に対しての接し方とか他諸々を学ぶカリキュラムありましたか?
そしてそれだけで卒業なり資格取得の単位は取りきれますか?
4正直給料は仕事の大変さに見合っていますか?やりがいを感じれる人じゃないとやっていけませんか?
5就職先は多いですか?少ないですか?(地方住みで地方で就職すると思います)
6採用試験は何回挑戦しましたか?(小学校教諭より低いみたいですがそれでも難しいという
イメージがあります。)
7国立と公立が支援学校はなんか多いって見たことがあるんですが本当ですかね。
(あなたが今働いてるところが○立かも教えてほしいです)
8大学で周りに特支目指してる人いましたか?
9当方学がないのでfラン大学で資格をとってfラン卒を背負って特支で就活するんですけど
もしあなたが採用 不採用を決めれるなら地方fランは問答無用で切りの形ですか?....
10 今特支で働いててる人は違う職を目指すべきだったとか後悔とかありますか?
11元々小学校(など)で働いてたけど支援学級に移ってさらに支援学校に移ったとか
経験がありますか?(逆のパターン支援から小学校に移動が極稀なのは解ってるのですが)
12 人間関係で辞めたくなるほど辛いと感じたことありますか?
子供に対しても 職員に対しても 保護者の方に対しても