>>91
参考になればなによりです。
現場で本当にいい先生だなぁと思う人はでも、面接では口下手で…。
という人もいます。だからこそ裏打ちされた知識を元に経験を語ることが大事なんだと感じました。
よく、法規なんて覚えてもねぇ。という方がいますが、体罰、服務、指導の規準。全て法規です。
採用試験の勉強という捉えではなくて、
何のために学ぶのかを考えながら勉強すると見え方も変わるのと思います。
先生の苦労や努力は生徒たちにとって関心のある内容だと思います。
何年も採用試験にチャレンジされているからこそ、積み重ねてきたことを伝えられる教師になると、新卒の子には絶対に手に入らない大きな武器になると思います。
合格を勝ち取ってください!