X



トップページ教育・先生
1002コメント317KB
常勤・非常勤講師 Part115 ※現役講師限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:12:07.29ID:L/KzmKOf
>>96
ワイは小学校やから何言われてもガキの言うことだし全く気にならんわ。その代わり叱るタイミング分からなくて苦労してるけど。
中高の見なりして中身は小学生なんだねぇ
0103実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:29:39.38ID:NggMabgB
公立の非常勤講師ですが、天候で授業が急遽なくなって給与が減るって、おかしくないですか?

こちらは生活かかっているのに、学校の都合で授業なくすなら、せめて有給にしめほしいですよね。

おかげで2月の給与はわずかです。
0104実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:49:18.26ID:vTbiJohS
自分の授業がめちゃくちゃになってるクラスってわりと他の科目授業もめちゃくちゃになってることが多いから、担任とかにそれとなく色々聞いてみるといいよ。
俺も最初のうちは授業が荒れると自分の指導力不足かなと悩んだりしたけど、大抵は周りに聞いてみるとその生徒がどの先生にも反抗するやばいやつだっただけってパターンがすごく多くてわりとどうでもよくなった。
抱え込むだけ損だわ。
0105実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:00:26.87ID:QJj3JJaC
>>103
父親の故郷に帰省(外国)することにより授業が無くなった(一人しか受けていない選択科目の授業)場合、
支給しない県もあるようだ
授業に対しての報酬だからだとよ

あなたの場合、成績処理とかなんだとか理由つけて出勤させて支給してやってもいいのにな
ブラックにもほどがある

事務長がクソの学校に勤務になった非常勤はそういったことも考えて生計立てないと痛い目にあう
0106実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:03:35.24ID:Udf7YKTI
>>96
同じような経験あります。
それは私立高校ですよね?
0107実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:21:45.60ID:fwt8gKoj
底辺校勤務の時、後ろからスリーパーホールドされたわ。
面白いと思ってやったんだそうな。
周りはギャヒギャヒ笑ってた。
0108実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:31:45.76ID:4sw0CS2Y
>>96です
>>97
確かに私にも問題ありますね
ぬるいごく普通のつまらない授業です
>>98
ありがとうございます
>>100
それが今行ってる高校中堅偏差値で皆がセンター試験受ける普通の受験校なんですよ
私見ですが中堅高校が中途半端に賢いから一番やりにくいと思います
底辺校はある意味素直に勉強内容聴いてくれますが
中堅校は「こいつ自信なさげだしいっちょからかってやろうか」とたちわるいです
その失礼な生徒達は成績悪いから真面目な同級生にぶつけられないドロドロしたものを私にぶつけるんでしょうね
こっちはあんたのゴミ箱じゃないよと言いそうになりました
>>101
ありがとうございます
それよく言われるんですが
私のことは単純に嫌いだと思います
生徒は即物的な感情しか持たないものだと思います
>>102
本当に小学生ですね
担任の先生がSTで「お前らのやってることは小学生がやることだ」と怒っても
効果なしでした
>>104
この変なクラス年度途中から入ったクラスで
担任が産休で休んで副担の先生が今担任やってるクラスなんですよ
私の授業だけ荒れてる生徒達はその産休で休んでいる先生への思慕が強かったのも私への反発になってるかもしれません
0109実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:45:46.10ID:Udf7YKTI
>>108
>中途半端に賢いから一番やりにくいと思います
底辺校はある意味素直に勉強内容聴いてくれますが
中堅校は「こいつ自信なさげだしいっちょからかってやろうか。」とタチ悪いです




これは凄い分かります!教える立場からすると底辺校か進学校のほうがいいかもしれませんね。
0110実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:09:11.27ID:3goBNq6C
今週常勤の電話来なかったらヤバイですかね・・?
0111実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:19:39.95ID:ElCMf9+l
ここで言われている底辺校のイメージがわたしのと違うなあという思いです。

わたしの知る底辺校は、
元々高校なんかに来たくなかったんだ。親や中学の先生がいうから仕方なしに来てやった。
何時やめてもいいよ、むしろ早くやめて昼からバイトなんかでいいから現金が欲しいわ。
そのために停学でも、退学でも何でもしてくれよ!
おれはやりたいことやるよ。人の迷惑そんなん知らんなあ。
みたいな感じでしたが。
0113実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:50:53.44ID:q4aoWOYY
>>109
授業ちゃんと聞く人間は底辺校じゃないで
0114実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:52:31.64ID:pt0A/OWa
早く合格しないと
再任用の増加だけでなく
東京オリンピック後の不景気と
数年後に起こると言われるバブル崩壊で
正規採用もかなり困難になるぞ。
0115実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:10:15.58ID:l14muUFc
受かりたいけど受かりません。
もう何年も二次で不合格です。
0116実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:27.26ID:3goBNq6C
自分は教科柄、臨時出やすいから最悪採用試験受からなくても食っていける
まあ早く合格したいが
0117実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:38.70ID:m8+ocl7I
>>109
(笑)。底辺校をなめるなよ。授業なんか聞く分けないだろう。チャイム鳴っても、何人かいないんだから。中堅で文句いってたらどこもつとまらんわ。
0118実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:28:12.28ID:4sw0CS2Y
>>96です
>>106
いえ公立です

底辺校って偏差値42だと底辺校ですよね?
今の学校の失礼な糞餓鬼達に比べてずっと普通に聴いてくれました・・・
書き忘れましたが産休で休んでいる担任の教科を私が引き継いだから
その前担任への思慕が強い生徒達は余計に私に反発していると思います
教科主任の先生がその産休担任に私の現状を話したら
「新しい先生を受け入れない子達じゃない!(私)先生がマズイやり方なんじゃないですか!」と言ったとか
じゃあ早く帰ってきてあげて下さいと思わず言ってしまったら
本当に4月から復帰するそうです
私は言いたいことを言われるだけ言われてクビみたいな感じで
もう本当に心が折れました
0119実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:18:53.09ID:lZD8SKXe
>>118
中途半端に賢いのは扱い面倒だよね
生徒も保護者も、教師も


あなたの言いたいこと分かります
0120実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:52:04.89ID:lSMOybW7
>>118
よくある…
手に取るように情景が浮かぶ
0122実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:22:38.25ID:uNBMtrzm
どうせ数学だろ
羨ましい
0123実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:26:46.60ID:dgo5v1E5
>>118
なにか勘違いしてないか?
偏差値で個々のなにがわかるかわかるか?
教科の勉強をしているかしていないかしかわからないだろ
能力あっても教科の勉強してなければ偏差値は低い
高校は卒業が目的で、農業継いだり、会社立ち上げるため経営の勉強はものすごくしているやつだっている
ある程度は比例するものの、人間性とか家庭環境、発達障害とか様々な問題が絡む
ちょっと勉強したほうがいい
0124実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:30:25.04ID:vveGXev1
上から語るほどの内容はないな
なにか勘違いしてないか?
0125実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:13:27.69ID:6P8+Vzoh
授業のやり方の問題じゃない?底辺校というか勉強に関心がない生徒はまず文字を拒絶するよ。より分かりやすく、より簡素にしないと
ノート→プリント
文字→イラスト化 くらいはしないと
後内容を理解させることばかりに集中してない?目線を落として授業を「聞かせる」じゃなくて授業を通して生徒と「話す」
勉強に関心がない生徒には特に大事だよ
0127実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:38:01.44ID:qR8bap2i
つまんない授業はどこまでいってもつまらないからね。いくら素晴らしい事言ってたって生徒の耳に入らなきゃ無駄なわけで
授業のやり方はマジで考えた方がいい
一発目で「あ、コイツダメだ」って生徒に思われたら終わりだからね
0128実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:41:26.46ID:MpJ1ypfe
非常勤だからって授業だけするわけにもいかんしな
俺は話聞いてもらうためにとにかく空き時間は学校回って生徒とおしゃべりよ
何もしないくせに話は聞いてくださいって言うのも違うしな
0129実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:47:45.09ID:3/KGEZLa
C_HR乗っていったら講師のくせに調子乗んなとか言われた
自分の金で何買おうが勝手だろ腹立つ
0130実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:49:51.65ID:RqbKyfhd
校長にパワハラ受けたといいつけちゃえ!
0131実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:29:09.63ID:EZ+9FV+B
校長にパワハラ受けたのか
0132実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:19.00ID:agaoP3db
今週中に連絡なかったら、バイト探した方が賢明かな、、
0133実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:36:58.79ID:sQRfcftr
129の人に心当たりがwwwwまさか同一人物。wwww
0134実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:39:06.14ID:yvF0O0Gj
そんな高いの?
軽でも200万の車あるし
0135実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:52:24.68ID:xmszVwvt
講師依頼電話来るのは、県立高校や特別支援学校の
場合は3月22とか23日とかだろ

比較的早いのは小中だと思われる。私立はしらんけど

県立高校で講師依頼来たという人いるかもだけど
具体的な県名言わないからな
0136実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:54:40.79ID:lZD8SKXe
>>132
まぁ今週来なかったら常勤は諦めるべきかなぁ
非常勤はまだこれからよ
0137実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:58:31.97ID:RqbKyfhd
僻地勤務だと再任用蹴る人もいる
最後まで希望は捨てちゃいけない
0138実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:58:35.25ID:vFr4E1t1
>>128
同じことしてるわ〜。こどもは社交辞令できないからまじで最初のうちは関係構築していかないと無理、てか話さないと私がこどもの名前覚えられない
0140実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:09:50.69ID:CDEoM4MA
>>105

事務長次第なんですね。
そして、生徒都合でも給与なくなるんですか。

自分とほとんど仕事量も勤務時間も変わらない週3日の再任用の先生は、何があっても給与が出るし、有給も全部使っています。

自分は一回も有給使っていません。

悲しいですね。
0141実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:33:02.73ID:vFr4E1t1
>>139
小だからか基本向こうから話しかけてくる
最初は前の時間何してた?とか今日の給食何やろねーとか聞いてたかな
0142実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:47:04.84ID:oY1y1JBL
>>140
俺は非常勤経験してるから非常勤は特に応援したい
非常勤はちゃんと年休があることは明記されてるはずだ
権利は行使しよう
ただし仕事はしっかりやらなきゃならない
0143実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:00:44.94ID:oFfVnKC5
言いつけるってガキかよw
まぁ車乗ってきたやそんなことであーだこーだ言ってる人は自分の考えを管理職にすでに言ってそうだが。(媚びある意味で)
0144実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:07:23.25ID:QWuPvniu
>>139
高校生相手だけど基本聞き専だよ
生徒は大事なお客様だからね。向こうに話したい事話させてそれに対してこっちは何か言うだけ
話の内容は他愛もないよ。芸能スポーツ後はファッションも多いかな
0145実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:31:11.26ID:YJ/JmR6o
大阪です。
講師の電話ってだいたいいつぐらいでしょうか?
今週来週に来なければダメですよね…
0147実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:38:23.45ID:KzjzzOWs
>>146
今週はない感じなんですか?
0148実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:39:49.52ID:29bCg7Sy
>>145
常勤はほぼ済んでるから、四月からの可能性は低いかな。うちの管理職が常勤が見つかってホッとしてたから。
0149実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:41:30.80ID:29bCg7Sy
>>147
今週末には初任に連絡するからね。常勤は、すでに承諾した人が断らない限りないと思う。再任用→常勤で埋めるからね。
0150実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:51:00.19ID:wjW/aHXj
先々週教育委員会から電話きて、常勤で枠があるからほかの自治体から連絡あっても断れと言われたが、校名や契約期間は教えてもらえなかった
今も連絡ない
おじゃんになったのか
0151実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:55:49.98ID:CBluoT62
>>150
なんだそれ
口約束なんてなんの保証もないんだぞ
枠なくなりましたってしたらどうするんだ
逆に、他の自治体から連絡来た場合早い方に決めます
くらい主張したほうがいいぞ
0152実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:09:07.56ID:YJ/JmR6o
>>146
>>148
常勤はない感じなんですね…
まぁ教員採用試験受かっとけばこんな話しなくてすむんですけどね笑
0153実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:15:04.56ID:3goBNq6C
>>148
>>149
そうすると今の段階で話きてないと常勤はかなり厳しいとみていいですか?
0154実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:19:23.65ID:29bCg7Sy
>>153
大阪府は今週は今日から始まった入試で忙しいし、実施委員長の校長もそちらがメイン。だからこそ、常勤への連絡は先週木曜日でほぼ終わってるんだよ。
0155実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:21:15.19ID:nCpAN9pD
非常勤2年目やが、学校から継続の話も雇止めの話も全くない
これって、はいさようならって意味なんかね?
去年はもう少し早い時期に継続の話は来たんやが
ちなみに大阪府ね
0156実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:46.57ID:KzjzzOWs
大阪府の非常勤はまだ諦めなくてもいいってことだよな?
0157実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:24:55.77ID:kjHmMwj4
常勤も非常勤も連絡ナッシング・・・・。
0158実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:47:44.90ID:29bCg7Sy
>>156
初任は今週末、非常勤は来週からだから、非常勤なら可能性あるべ。
0159実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:58:22.83ID:S/gWjiDX
来年度が初の教員人生スタートなら常勤ははっきり言ってほぼないと思った方がいい。
新人はいきなり常勤は取れないのが普通。
いま毎年常勤やってる人の多くは「年度途中の中途半端な常勤からスタートした人」がほとんどだよ。

どうしても常勤になりたいならむしろ五月以降に登録して
中途半端な時期に緊急要員としてお呼ばれするのを待ったほうがいい可能性まである。
0160実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:04:26.51ID:ES83+tOL
自分は常勤が初めてだったし 周りも初めて常勤の人多かったけど
0162実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:13:49.11ID:6UnkHWv8
来年度常勤講師1年生なのですが、高校の部活で自分が技術指導できない部を割り当てられることもあるのは知っていますが、

練習中はジャージ姿で見てればいいのですか?

あと大会当日は服はスーツで引率したりするのですか?

高校時代帰宅部だったもので服装がよくわからないので教えてください・・・
0163実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:02.70ID:yN9zDkkb
>>103
天候とはどう言うこと?公立で、もともと時間振られてるところ削られることってあるんだ

>>162
それは学校によるし部活によるとしか言いようがない。
どんな部活になってもとりあえず対応できる準備しといたほうがいい
0164実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:54.80ID:wexktw3b
ジャージじゃなきゃやる気ない顧問だって思われて終わる可能性あり
0165実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:45.47ID:vFr4E1t1
>>161
口約束は立場が上のやつのいうことが絶対だからなぁ
さすがに枠ないとか酷いけど151の言ってることが真理だわ
2校受かったけど口約束より確約書書かせてきた方を優先したわ
0166実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:28.36ID:1iTlCSRe
マエスレでも誰か言ってたけど結婚興味ないなら
非常勤+他の仕事という生き方も1つとして悪くないかもね。
まあ数学や英語じゃないとキツイかもだが。

民間ブラックも経験したけど
人が居着かない程度のブラックよりかはマシな生き方かもな。
0167実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:37.87ID:29bCg7Sy
>>162
服装云々より、先ずは30分でも毎日出ること。怪我をする可能性のある部なら、顧問で手分けして顧問が不在の時間を極力作らないこと。指導できなくても、たまには一緒に活動すれば生徒は付いてくる、間違いなく。
0168実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:27.42ID:1iTlCSRe
野球は運動部の中でも群を抜いて指導キツそう。
顧問というより監督コーチだし。
0169実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:50.31ID:MQj3n95p
>>162
とりあえず常勤おめでとう
部活は顧問持つのかな?
0170実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:43:26.43ID:InuFBusW
>>151自分は去年の秋に同じこと言われて、この前の土曜日にかかってきた。枠あるって言ったなら信じていいと思う。
0171実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:00:15.82ID:7QQqam9L
>>165
専任でもないんだし、受かるって(笑)
0172実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:58.68ID:VRVP9Td+
帰宅部なら覚えとくべきは
大抵のスポーツには専用の靴があって、そのジャンルの靴以外では練習場に入らないことがまず第一かな。
革靴で運動場行ったりしたらまず初っ端からめっちゃ怒られるよ。

あとできればジャージもそのスポーツ分野のウェアとかを出してるブランドのを着ないとと顧問会とかの時にわりと浮いて恥ずかしくなる。
周りの顧問はみんな団体購入とかのちゃんとしたやつ着てるから。

もう全く気にしないでノーブランドの安いジャージを堂々と着るパターンもあるけど、それだと部活をガチでやってるタイプの子からはあんまり尊敬されないことが多い気がする・・・
0173実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:26:21.57ID:vFr4E1t1
>>171
声もかからない人もいるのに?
0174実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:39:16.19ID:iZ+ser4h
中学生と稲村亜美の動画見たけど、
あれは運営側が悪いな。なぜ予測できなかったのか?
0175実習生さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:41:20.20ID:MQj3n95p
1年契約なのに一学期終わったところで契約解除すると言われたよ。口約束反故にされた。
文書残してあったからなんとか1年残れたが
最悪だわなあんなことするなんて
俺は文書あるから契約解除できませんって言ったら相手はフリーズしてたよ。口約束はやめるべき
0177実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:13:17.96ID:d3iPB2i3
>>155
似たような状況だったが、自分のところは昨日、学校から契約書が郵送で届いた
名前を書いて判子ついて学校に送れってことらしい
どうやら忘れられていただけのようだった
0178実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 03:39:34.10ID:mstZe+to
>>103
公務員は予算決まってるから逆に使いかな切らないとあかんはずやねんけどな
0179実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 03:40:51.47ID:mstZe+to
>>107
お前だったのか
0180実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 03:42:36.58ID:KNJAxj3l
>>174
野球部とかサッカー部ってスクールカースト上位(自称も含む)の俺様が多いからな。
俺も俺もの群集心理。
0181実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 03:51:30.67ID:mstZe+to
>>145
とっくに始まってるよ
二月下旬から電話しまくってる
てかその前に現職や知り合いにはこっそりオファーしてる
もう曜日と時間指定してくるような条件悪いやつしかないよ
0182実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:28:40.72ID:hU2s6vQ3
>>129 言われるあなたに何か問題があるとは思わないのかな。と通りすがりの者ですがおもいました。
別に何に乗ってこようが何も言わないよ普通。いい車ですねーという逆のパターンはあっても。
ひがまれたか相当嫌われているか。(後者が濃厚だが。。。)
0183実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:39:27.69ID:TZo87JBJ
確かに4月以降かかってくるのもあるよ。でも、常勤とかいい口の話じゃないだろうね。
0184実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:31:53.27ID:qDjnAZ64
とある公立からだが、常勤の話は無かった事にしてくれとの電話があった。ここで、何度かこのようなことがあるという話を読んでいたが本当にあるんだなこの教員採用の世界では。(;_;)
0185実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:37:25.76ID:H7opZ6tu
なんかもう正規なれなかったら本当にどうしよう
0187実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:48:04.15ID:ZPHW+d08
まさかの島勤務の誘いが来た
0188実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:56:42.69ID:fU0d4WpE
>>184
自分も去年あった
面接に行った後だったので、萎えた
0189実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:04:58.14ID:T+z/OZjW
したらば見ると今の段階で話がない場合は常勤はナシだとね
0190実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:41:32.54ID:bbmkyMhx
16日が内示の発表なのに、講師なんてその後だよ。
0191実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:54:12.23ID:cSeOeRIj
>>174
けしからんよね
(チクショーうらやま…何でもない)
昔中学で、生徒にカンチョーされたって泣いてた若い女の先生がいたな…
0192実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:02:31.40ID:W/AiqpRE
今週あたりから配属の電話始めるからね、って言われてたのでビクビクしながら電話待ってるけど、まだなのか…
0193実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:02:56.68ID:H7opZ6tu
>>174
あれ見てると笑っちゃう俺はおかしいのか
0194実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:34:48.75ID:2wZpWAEz
採用を白紙にされる可能性なんてあるんだ
既にもう書類とか提出してるけど、この状況でも白紙にされる事もあるのかな
0195実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:37:59.71ID:6gkpkYKq
書類のやりとりしてからはないだろ
0196実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:39:59.09ID:cSeOeRIj
>>187
ドクターじゃなくミスターコトーだね
>>194
判を押した契約書ごと、その他諸々返された事があったよ
0197実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:11:13.06ID:hU2s6vQ3
>>150 こういうのよく聞くね。校名も中か特支かさえもわからない。
こんなんだとさすがにね…
他に来て校名もわかって契約書もかわせるところにいくよふつう。
やっぱりなくなりましたとか3月中旬とかに言われても困るしね。
0198実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:29:36.97ID:jIfOSbnc
>>190
残念だが、始まってる
0199実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:44:10.88ID:2wZpWAEz
スーツみなさん何着持ってますか?
黒と濃紺はあるんですが追加でもう1着くらい買おうと思ってます
その場合はグレーとかストライプとかは大丈夫ですか?
0200実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:46:00.36ID:tzf7Q57i
学校による
うちはストライプ入りのスーツ禁止
0201実習生さん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:50:46.79ID:+yQYwTNo
服装自由だから、動きやすいジャージにする予定
部活も持つし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況