X



トップページ教育・先生
1002コメント365KB
平成30年度 東京都教員採用試験 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:26:47.76ID:O1eP25YK
※前スレ
平成30年度 東京都教員採用試験 part1
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1490347524/
平成30年度 東京都教員採用試験 part2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1499770938/
平成30年度 東京都教員採用試験 part3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1502714412/
平成30年度 東京都教員採用試験 part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504582228/l50
平成30年度 東京都教員採用試験 part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507975527/
0602実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:21:07.05ID:A7xcj850
高校はもう来ないかな。あとは中学だけだね
0603実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:28:23.34ID:qCvGMiJS
期限付き中学で来た人います?
0604実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:11:29.69ID:m2Jnrldh
高校が先に連絡来て、そのあと中学って話は本当なんですかね??
0606実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:20:56.98ID:A7xcj850
高校の面接終わりました。なんか和気あいあいとした雰囲気の中、世間話っぽく終わった。所謂偏差値は高くない高校だけど授業はかなり落ち着いているそう
0607実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:28:43.86ID:esbNgDCD
学校からの連絡だったら顔合わせみたいなもんだろうしなあ。
0608実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:52:36.77ID:t7Dm6FGL
自分も高校面接終わり。教師や生徒が落ちついてる学校みたい。生徒が落ちついてないと教師も疲弊して落ちついてない、変人多いイメージ
0609実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:01:44.95ID:eKc/GzYM
中高保体ですが、まだ私も連絡きてません。
他にどのくらい連絡がない方いらっしゃいますか?
0610実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:05:16.19ID:keZJP+go
中学終わった方、どんな感じだか教えて頂きたいです。
0611実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:05:53.14ID:keZJP+go
>>609
同じくです。
0612実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:09:12.54ID:knVncx+X
どっかの合格者ブログで問い合わせたら教科ごとに採用時期がずれてるとあったのですが、連絡来た方は何の教科ですか?
0614実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:26:23.54ID:esbNgDCD
頭働いてなかったなー。落とされるかも。
今回の自治体で採用されなかったらめっちゃおそくなるんだろうな…
0615実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:32:36.38ID:Tj11aHOj
社会で高校行ける人が信じられない
どんな頭してるんだろういい意味で
0616実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:37:25.70ID:oSS/bf5N
音楽で連絡きた方いませんか?
0617実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:40:08.82ID:TG3+Oy2B
>>615
筆記は大学受験の頃から地歴でセンター満点&何らかのスポーツで輝かしい実績あり&こみゅ力抜群とか
0618実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:43:40.36ID:3vSdZ3J2
>>615
高校地歴だけど
筆記はちょこちょこ間違えた(自己採点八割ちょい)
論文は割と書けたけど
集団討論はパニクって頭真っ白
面接は結構よかった
部活の実績も全く無し、文化系
コミュ力はそこそこあると思う
0619実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:56:36.17ID:/I/A6An4
4月からよろしくって言われたんだがこれって受かったってことだよね?書類も一式貰ったし
今更落ちないよね?
0620実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:58:54.73ID:m2Jnrldh
中高公民で連絡来てる方っています?
0621実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:04:26.37ID:fILEX/7b
今日も
連絡
なかった
0622実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:31:54.41ID:f444Fqzd
>>616
きましたよー
0623実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:35:12.89ID:keZJP+go
>>622
616です ありがとうございます。小中ですか?
0624実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:50:43.70ID:0WHg0uZr
中学で面接した人だれかいないのかー
0625実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:10.08ID:uzmSM3cu
小中音楽専科なのに枠が少ないからって小学校全科が特別支援学級を勧められたんだが
これは俺の問題なのか?
0626実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:24.96ID:bBg4zFGR
枠が少ないからって理由ちゃんと言われてるじゃん。卑屈で面倒なやつだな
公務員なんだからお役所が機械的に割り振るんだよ
はっきり言って賞罰記録さえなければ多少の能力の違いなんて見てない
0627実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:06:26.07ID:1nv3HXn7
連絡きたけど、遠方すぎて断わりました。
他に断った方いますか?そこの校長先生はうちは遠方だから断る人もいると言ってました。三月中に連絡くるかなあ…
0628実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:29:51.72ID:F+zxENjT
>>627
心象悪くなるよはっきり言って
月末になってもこない可能性ある
0629実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:39:49.70ID:RY96IDfp
最終的に連絡くるならまぁよいのでは
断ったからといって、連絡遅くはなっても来年度採用されないことはないんでしょ
0631実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:03:00.34ID:1V2Ayi7s
>>627
中学ですか?
0632実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:24:48.28ID:T4f/s8If
627です。
その学校の校長先生は、断ったからといって来年度の採用がなくなるわけではないので安心してください。と言ってくださいました。
バレるのが嫌なので…学校種はすみません。中学ではないです。
0633実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:39:25.43ID:6FuHj3u5
>>632
その学校の関係者か都教委の中の人が見たら、一発で特定されるけどなw
0634実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:22:18.29ID:/i2x2nHi
面接終わった。
任用前研修やりたい?とか聞かれたからやりたいと答えたら適当に日数調整して決まったら携帯に連絡するねと言われた。
任用前研修って学校ごとにやってんの?
0635実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:31:01.42ID:BJC+Jdpf
面接終わりましたー。志望動機とか聞かれました。事前に送ってある履歴書みたいなカード?見返すの忘れてて焦りました。
任用前研修は、現住所が遠方の為と今の仕事の件もあるのでお断りさせて頂きました。
任意と仰ってましたよ!
0636実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:29:01.83ID:v7QQK3vs
高校の面接に行ってきました
科目は英語です
面接試験というか実際は面談レベルのもので内定はその場でもった感じです
0637実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:11:02.86ID:LUz9eHyt
みなさん高校ですね
まだ連絡ない場合は高校は諦めた方が良さそうですね…
0638実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:58:53.15ID:xNPfVaZe
今後面接って二回あるの?地区選考と採用学校
まだ電話きてねえ
0639実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:36:35.90ID:Uu1OL0DF
>>638
小中なら2回あるが、採用学校は面談という感じだと思うよ。ほぼ決まり
0640実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:01:01.50ID:gyvyaDeg
>>636
今は何をしてる人ですか?
0641実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:49:12.58ID:Len+KzGN
もう疲れ切ったんだが
0642実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:16:24.12ID:it9K5XeC
23区外に住む方で高校の連絡がきた方いますか?
0643実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:20:47.38ID:fWjL9/Fu
>>642
きましたよ
0645実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:27:42.79ID:XyyAcjTX
>>623
高校からでした!2日午前に連絡きましたー。
0646実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:57:29.34ID:UdVFPFZq
>>645
音楽で高校配属とかスペックを知りたいわ
0647実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:00:02.30ID:eUVIkOhg
特別支援、面接終わりました。
学校側としては、私を高等部に配属したかったようですが
私が高校の免許を取得していなかったので
中等部への配属となりました。
こう言ってはなんですが
こういう場合こそ学校側はミスマッチとして私のことをお断りしても良い気がするのですが
特別支援の場合、基本的に学校側からは断ることはしないみたいなことを言われました。
そういうものなのですかね?
0648実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:15:13.41ID:XyyAcjTX
>>646中高音楽人数少ないから特定されそうでござる
0649実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:58:07.46ID:+xuOwk5/
今連絡来てるのは名簿登録された人だよな?期限付ではないよな?
0650実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:20:12.31ID:Dd+QLO2X
英語コースって何やんの?
0651実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:02:14.91ID:aWmi0nbW
江東区や墨田区で、連絡来ているかたいますか?
0652実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:14:24.79ID:uw7HT5rq
江東区きてるね
0653実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:45:06.74ID:RPqN5F/k
自分も中高音楽ですが、高校から連絡来ました。
0654実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:11.85ID:bVIbzVzt
0655実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:09:29.87ID:OdqGkTOw
高校希望で底辺高校行くのと高校希望で経済力のある家庭の多い中学に行くのとではどちらのほうが幸せなんだろうか?
0656実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:17:12.28ID:tcwifTp+
>>655
ラクなのは間違いなく高校の底辺校
底辺=荒れてるとは限らないし、授業も割と自分の裁量で自由がかなり効く
あと、生徒と先生の距離も近く(これには賛否両論があるが)仲良くなればある意味かなり授業がやりやすくなることもある

金持ちの多い中学はクレーマーの率も尋常ではないし、悪い意味で可愛げのない子が多いからキツい
中学はどの地区行っても基本ハード
高校採用決まったなら大人しく高校行っておいたほうがいい
0657実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:23:38.49ID:IO9O1Xz0
>>647
そもそも一応はそれでもOKだから面接呼んでるわけだよ。
0658実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:05.35ID:BI+c+gE8
>>655
>>656
高校希望であれば

底辺高校>>>裕福な中学


ってこと?
0659実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:38:35.81ID:MLa9+1mz
>>603
期限付はまだ先じゃね?
0660実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:03.92ID:IO9O1Xz0
期限付きは大半が4月入ってからだよ
早くて3月最終週
0662実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:42:47.54ID:TGyP47+Y
>>661

特例Bは全くメリットないのでは…
0663実習生さん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:38:10.55ID:OdqGkTOw
こりゃ人材の他県流出必至だなw
0664実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:14:55.08ID:1ai0LSbm
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0665実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:24.08ID:94N55432
教職教養の難化。専門教科の足切り追加。正規採用はほとんど前年度の期限付き教師。特例選考もほぼ一般試験と変わらない。
併願でも受ける旨みがなくなるわ。
0666実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:57:13.44ID:4U8KkE7A
教育委員会(中学配属)の連絡なかなか無いですね。
0668実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:46:19.24ID:VxxtNUMm
もう中学連絡きてますよ。区面接も終えて採用もらいました。
0669実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:57:53.72ID:EEVV75rX
>>668
自治体の面接終わってどの位で連絡きた?
落ちたかも…
0670実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:58:26.36ID:4U8KkE7A
>668さん

なるほどですね。
待つしかないですね。
0671実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:58:40.98ID:+R/EUedR
自分はその場でもらいました
0672実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:26:08.81ID:t0I2kzIA
まだ連絡きてないひといる?
0673実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:47:55.44ID:1qVcxhAn
中高保体ですが、まだきてません!
0674実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:08:57.33ID:uFOv2wSS
中高英語、採用自治体決定。来週以降採用校から連絡
0675実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:14:08.18ID:PzWmtiWK
668です。

火曜に自治体面接やって、次の日に合否連絡ということでした。ただ配属校は来週までわからないです。
0676実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:21:06.51ID:QtgUJAIF
>>669
某区で、この前集団面接受けて落ちたよ(小学校全科)
2回目の提示待ちです。

14時面接で17時お祈り電話です。
行きたくない区だったから良かったけど
0677実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:30:22.04ID:l3KAACRC
電話かかって来たのですが、どうしても行きたくない勤務地です。どうしたらいいでしょうか。
0678実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:48:05.60ID:y2AkEgiH
今日面接あって、そのあと電話が来ていたのですが…折り返し出来ませんでした…。
明日の電話でも間に合いますか…??
0679実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:58:54.74ID:x2Ot3e+W
この時点で連絡きてない人ってなんか問題あるのかな?
0680実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:04:38.20ID:8//p+Mm6
小中美術でまた来てない人っているのかな
0681実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:08.78ID:QpelsZjR
問題ではないだろうけど、積極的にとりたい理由がない人なんだろうね
0682実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:17.72ID:8//p+Mm6
あと、区面接って集団でやるの?日程は固定なのかな
0683実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:30:01.41ID:H6VA0OCQ
期限付きなんてもはや何のうまみもないな。
落ちた奴は私立を中心に講師の口を探したほうが、
試験準備の時間も確保できて授業の腕も磨けてお得。
0684実習生さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:32.65ID:YrAJbTvg
>>683
うまみはあるだろ。採用されれば、来年度ほぼ採用みたいな感じになってる。
むしろ来年から期限付き経由じゃないと正規になりにくそう
0685実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:09:30.54ID:vnp3pVvO
全然希望していないのに特支になった人いる?
0686実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 06:27:25.33ID:Bg7iQFlK
>>685
はーい!小全。笑
0687実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:09:45.30ID:lgvkNc7j
自治体の面接の結果ってサイレントお祈りはないよね?連絡がこない…
0688実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:34:20.92ID:SQhKNqLN
面談の連絡なしです。
採用はあきらめた方がよいのかな。。
せっかく合格したのに
0689実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:39:30.25ID:8hOA6+Yd
面接が終わられた方々にお聞きしたいのですが、面接は何時からでしたでしょうか?
0690実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:56:47.55ID:cB2Fqv6V
この時期に決まらないのは小中なら普通だよ。早い時期に決まるのは基本的には高校と島のみ
ただ、何度も言うように最初の面接を断るのは辞めたほうがいい
0691実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:45:28.87ID:HvFOXvRc
中高
0692実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:46:22.39ID:HvFOXvRc
中高美術で連絡きてない人いますか
0693実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:24:05.87ID:uYEbKEvF
自分も連絡まだだけど、去年のスレみても受かって4月まで連絡ない人は1人もいなかったから、必ず連絡は来ると思う
高校はもう無いみたいだから、中高なら中学のつもりで準備しておいたほうがいいね
0694実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:09:43.52ID:tGNcuogD
>>690
特別支援もこの時期には決まるのかな?
0695実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:36:30.03ID:bKomaIad
高校と23区はもう終わってる頃ですね。
後は奥多摩などの残り物が二次募集を始めるのと、特別支援の募集が始まるのでどちらかかと。
0696実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:57:16.73ID:famE4K1H
過疎地区は過疎地区で採用が大変なので、もうとっくに始まってますよ。区地区の中学も始まっているとこもありますが、まだまだこれからですよ。
0697実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:24:38.00ID:LfLj1h30
>>686
やっぱりそういうパターンもあるんですね
研修とかどうなるんだろ
0698実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:37:18.63ID:XWe73arb
区の面接の2日後に学校から面接の連絡がありました。これって、その学校が勤務校で決定という事ですか?
0699実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:28:54.30ID:7FbZ0u3V
まだ来ない…予定も立てられないし辛い
0700実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:34:50.89ID:7FbZ0u3V
土日に来ることはないよね?
0701実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:43:34.10ID:t2i4a+um
>>678
明日休みやん。非常識な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況