X



トップページ医歯薬看護
1002コメント281KB

【第113回】医師国家試験 禁忌スレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 10:51:21.67ID:???
そもそも京大理と国立医学部なら偏差値同程度で、何でネタになるか分からんな
0858名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 16:44:33.22ID:GsAsO0aA
テーピング禁忌ガイジの間違えた問題も全部禁忌判定されるらしいよ
0859名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 17:28:14.93ID:???
112回の可動域訓練はそれで悪くなるけど、113回の固定は現状維持だから、違うくね?
0862名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 20:48:02.40ID:???
ペニシリンアレルギーにペニシリン投与が大量にいるみたいだし
本番は普段選ばないの選んじゃうんだよな
0863名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 23:12:51.81ID:???
テーピングした馬鹿はRISEと混同したんやろ
明らかに骨折の画像があるのにテーピングしたら選手生命終わりや
0864名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:09:54.66ID:???
>>862
3行目にアンピシリンスルバクタムで皮膚炎と書いてあるのに。気づかないバカばっかで草生えた
0865名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:48:26.96ID:k55QkhpY
>>94
0869名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 01:53:03.59ID:???
>>867
テーピング、ドレーンの問題をはじめ予備校でももめた割れ問がいくつかあったのに…
相当な実力者と見た
0874名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 18:45:09.69ID:???
俺が厚労省のお偉いさん(合格率決定権もつ)なら、

今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。

そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。

そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。

空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。

以前にも79%の前例あるし。

ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ!
0878名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 20:47:47.51ID:???
今年が禁忌の荒ぶる年かどうかは厚労省次第
ご子息が不合格になりそうなものなら
禁忌落ちですぐに調整できる
必修落ちよりも簡単なことだ
0879名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 23:34:31.14ID:XU6BlvyG
当直中暇になった整形外科医です。
後輩にこないだ聞かれたけどテーピングは禁忌までにはならないと思います。
テーピングで表皮にテンションがかかって水疱できるとその後オペする時に困りますが禁忌までではない。
この問題では
『脱臼はそこそこ緊急性高いから、すぐ整形コンサルト』
を覚えておいて下さい。

他科の先生が当直中に自分が家でコンサルト受けた場合、転位の少ない合併症のない骨折は
「副え木で固定して翌日整形外科受診で良いっすよ」「入院させておいて下さい」
がほとんどですが
脱臼は病院向かいます
無事に研修医になられた時には骨折>脱臼と甘くみて時間遅れないようにしていただけますと幸いです


ちなみに私が国試受けた時は禁忌予測で3つ踏んでましたが実際には0でした。
医師になってからやらかさないという意味ではこういったスレで強烈に刷り込むのは有用ですが、
国試受かったら医者を引退するまでこんなにまとまった休みもらえる事なんてほぼないです。
ボーダーでナーバスになって鬱々と過ごすなら金借りてでも海外旅行にでも行った方が良い…というかそうすれば良かったなぁ
0883名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 15:42:26.09ID:???
北海道
宮城県 832
東京都 3393
新潟県
愛知県
石川県 483
大阪府
広島県
香川県 605
福岡県 1085
熊本県 277
沖縄県 134

全国計 6809
0884名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/01(金) 17:55:41.83ID:???
Q-Assistが4月から有料になるらしい。
元々無料が有料になるって損した気持ちになるな。
しかも一見安いんだが、テキスト無いから結局QB買わなきゃいけないのか?
0886名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/04(月) 17:29:30.72ID:???
俺が厚労省のお偉いさん(合格率決定権もつ)なら、
今年は低合格率(75%前後)にして、全国の裏口私立医大生の逃げ切りを阻止する。
そのうえで医師会、病院がわに来年は9割に戻すと非公式に根回しするな。

そうすれば世論、医師病院にも許容範囲で納得してもらえるだろう。

というか必ず、空前絶後に勤労者問題で追い詰められてる厚労省はそれ以外の選択肢はない。
以前にも79%の前例あるし。

ルールを決めるのは、絶対的に厚労省だ。受験生は受け入れるだけの絶対弱者だ
0887名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 08:18:58.65ID:???
東京医科大、寄付した7人加点か 補欠で合格 
第三者委朝日新聞デジタル17


 東京医科大は4日夜、同大の不正入試について調べていた第三者委員会
(委員長=那須弘平・元最高裁判事)の追加調査報告書をホームページで公表した。
ある年の入試で多額の寄付をした7人の受験生について、得点を加点する個別調整が疑われると指摘。
また、少なくとも2人は、合格発表前に大学側と受験生側の間で寄付をめぐるやり取りが
「強く疑われる」とした。
文部科学省は入学に関連して寄付金を受け取ることを通知で禁止しており、抵触する可能性がある。
0888低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/05(火) 10:25:52.30ID:HlPjGvbc
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0889名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 15:43:35.18ID:???
岩田健太郎の抗菌薬の使い方、考え方に梅毒ペニシリンアレルギーなら脱感作してペニシリン
あるいはセフトリアキソンとあり

つまりそういうこと
0891名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 17:12:26.52ID:???
今年が禁忌の荒ぶる年かどうかは厚労省次第
ご子息が不合格になりそうなものなら
禁忌落ちですぐに調整できる
必修落ちよりも簡単なことだ
0894名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 00:25:28.87ID:k9e/MnY2
もう40個以上上がってるやろw
0896名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/09(土) 11:22:26.13ID:1HaHWDEc
その3つはかなりの確率で禁忌だろうが3つまでならセーフだ
0898名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/09(土) 12:12:27.30ID:???
東京医大 寄付 合格前に要求か…第三者委
http://www.yomiuri.co.jp/national/20190305-OYT1T50138/

「入学後にドカンと追加を」
「今年あたりから300万程度(寄付を)しておいて入学したらドカンと追加してください」

報告書によると、前理事長は過去の入試前、寄付を打診してきた受験予定者の親に対し、メールでこう求めた。
この親は東京医科大の同窓生とみられ、約1週間後には300万円の寄付を済ませた、との報告があったという。

別の受験予定者の親から、前理事長に寄付を申し出る手紙も残っていた。
「事が成就した暁には東京医科大のますますの発展のため応分のご寄付を約束させていただきます」「入学が許されましたら、寄付は3千万は用意するつもりでおります」――。
報告書で第三者委は入試の年度を明記しなかったが、同窓生や関係者の間に「入試で学長らに配慮を依頼し、入学した場合には大学へ多額の寄付をするものと考える、
暗黙の了解が存在していた可能性が否定できない」として、認識の改善を強く促した。

其処で厚労省

『今年はドカンと国試合格率落とそう、ドカンと!!』
0899名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/09(土) 21:57:27.40ID:???
去年の傾向、選択率を考慮すると

A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B35 PIHにドパミン作動薬
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F55 a 眼圧高くてアトロピン

のあたりはほぼ確実に禁忌認定されそう
0902名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 01:08:43.67ID:???
WPWは110で禁忌判定されてるからこれも可能性は高いな
ただメクで回答者が8人しかいないから今回禁忌になるかは不明
0904名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 02:25:31.28ID:psfAzCss
E48を削除にしたがる人よく見るけど、素質を測るバロメーターとしてはとてもいい問題だと思うのだけど。
必修落ちかペニシリン選んだ人の、削除になってほしいっていう願望にしか見えない。
0906名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:23.73ID:???
やっちまえ厚労省

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:56.79ID:???
>>905
そもそも禁忌枝かどうかの前に、必修として治療薬2nd聞くのはどうかと思う。正答率も悪いし、不適切問題として処理されるよ
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 13:14:59.17ID:???
ペニシリンアレルギーにペニシリンぶちこむ
研修医が実際にやる可能性のある禁忌で良問だろ
0913名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 13:30:31.05ID:???
105回は必修簡単な年、160偏差値34.7もある。113回は160偏差値32.96
必修難化しとるし、削除あり得る
0914名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 13:35:57.76ID:???
105H37はペニシリンアレルギーで、マクロライド選ばせる問題やろ。選びやすいし、正答率69%
今年は2nd選ばせる問題で正答率35%
必修としてはどうかと思うよ
0916名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 13:46:39.07ID:???
ムズかった111回の必修は6点削除。
それに比べると易しいと言えるので英語orペニシリン1問で3点のみか、それにGVHDを加えた4点になるか…?
辺りが妥当な気がする。
0919名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 14:20:25.76ID:???
>>913
そういう話じゃなくて、ペニシリンアレルギーで別の薬いきましょう問題2回目なのが注目すべき点。

使用可能なセフェム系も正解にして正答率あげた上で、ペニシリン禁忌指定が一番ありそうな流れ。
今回正答率が低いように見えるのは、セフェム系とテトラサイクリンで割れたってだけだから。

105回の問題と変わらんし、既出だからなw
0921名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 15:05:23.30ID:???
>>919
なるほど。ペニシリン複数正解にして、GVHDだけ削除or1問も削除無し
みたいなパターンも十分あり得るのか…
0922名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 17:09:24.33ID:???
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる


第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/10(日) 20:52:35.11ID:???
ペニシリンアレルギーの15パーセントがセフェム系にもアレルギー起こすんだっけ?
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/11(月) 01:18:56.48ID:???
ペニシリンとセフェムの交差アレルギーは当然知っているべきだが
梅毒の第二選択は厳しいこと考えると

セフェムが〇でキノロン、テトラサイクリン選んだ受験生が×は理不尽だと思う
すなおにマクロライドのみ〇のペニシリン禁忌でいい
0925名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/11(月) 01:21:58.64ID:???
俺は何をいってるんだ

セフェムが〇でキノロン、カルバペネム選んだ受験生が×は理不尽だと思う
すなおにテトラサイクリンのみ〇のペニシリン禁忌でいい
0928名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/11(月) 06:34:53.46ID:???
英語の削除ありえなくね?これって言うなれば昔で言うところの医学史のクソ問題枠だろ?
これ系統が削除になった前例あるの?
0934名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/11(月) 22:07:58.09ID:???
絶対テーピングは禁忌!!
今年は合格率75%の年だ。禁忌に決まってる!!!!
0938名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/11(月) 22:56:58.98ID:???
まあ臨床ならペニシリンアレルギーあっても入院管理の上ペニシリンgoなのが実情だしね。
逆にテトラサイクリンの方を選んだら「何?キミ、ガイドライン厨なの?w」っていわれるよ。
それくらいセフェムはないよ。セフェム、テトラならペニシリン、テトラの方が可能性大
0939名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/12(火) 00:00:45.58ID:swl+k2D9
あの問題文の書き方からして出題者は明らかに禁忌を狙ってペニシリンを選択肢に入れてるように見える。
0942名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/12(火) 09:16:18.74ID:???
今年の禁忌落ちというか酷使落ちは超恥ずかしいぞ〜
今年の平均点の高さからして合格率は90%以上あるで
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/12(火) 10:36:14.53ID:EddoBG6+
>>933
必要もないのに膀胱全摘された患者さんの苦悩は凄まじいだろうしかなり有力な禁忌候補
ただ選んだ人がいなさそう
0945名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/12(火) 12:05:30.73ID:???
やっちまえ厚労省屁垂れ」、死なばもろとも

今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる


第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%

今回は、さらに厳しい情け容赦ない沙汰を
0946名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/12(火) 15:27:52.73ID:swl+k2D9
今更ながら解離にCTとテーピングが怖くなってきたわ
0947名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/12(火) 16:15:24.97ID:???
>>946
解離にCTはまず行うべき検査として×なだけでMRIっていうより協力な選択肢があるから禁忌にはならないと思う。
テーピングは知らん、申し訳ない。
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/12(火) 18:31:03.27ID:???
言うほどエコーで解離わかると思うなよ
下手にエコー当てて時間食うならプレーンでもCTとったほうがわかるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況