X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント375KB
【乳がん】患者ならではのココだけの話76【患者限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:37:27.68ID:aufBaUea
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話75【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1577666132/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1561865233/
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:07:07.17ID:GVfIqCW0
乳がんでも痛みのある人はたまにいるって主治医が言ってたよ
実際、私も痛かったし

術後20日ぐらいでチクチク痛いのは>>430さんの書き込み通りじゃないかな
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:26:23.31ID:iD/J/KN8
私は乳ガン発覚前、乳首周りが痒くて痒くて、乳首から汁は出るしだったわ
それでも何も疑ってなくて
市役所が出してくれるクーポンで
人生で初めて乳ガン検診を受けて
レントゲン技師に
「これは間違い無くガン、
ちょっと調べてみるね」って
立ったまま背後に回られ乳揉まれまくり
落ち着いて考えたらセクハラなんだけど
初めての検診、いきなりの告知で頭真っ白だった…
0438がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:13:31.75ID:IO2Qpw2w
TVガイド
[総合]
2020年3月20日(金) 午後6:05〜午後6:35(30分)
ひとモノガタリ「がんを治せる病気にしたい〜デリートC ある女性の挑戦〜」
乳がんを患いながら「がんを治せる病気にしたい」と言葉にし続ける女性がいる。
治療をしながら笑顔を絶やさず、がん研究を応援する「デリートC」という試み
に挑んでいる。
http://nhk.jp/H74lp8HZ
0439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:23:06.64ID:T8dOSKIC
>>435
自分も痛みあったよ
うつ伏せ体勢できなかったし
まぁ腫瘍が5.9cmもありましたから…

ドセハーパー一回やったらうつ伏せできるようになったけど
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:58:02.45ID:gcWcoGx9
>>430
ありがとうございます。
私は全摘でなく部分切除なん部分けどちょっと希望が見えてきました。
経験者の方の声はすごく参考になります。

>>432
乳がんは痛みがないっていいますよね。
私も時々痛みありました。
これから手術なんですね。がんばってください!
大変な中、励ましてくれてありがとう。
お互い頑張りましょう!
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:32:21.65ID:S+vkl4/x
>>438
どんな番組だった?
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:17:31.53ID:pEuYDk9L
私も痛みあったな
4cmくらいになってたのに、ガンは痛みがないって情報信じてなかなか病院行かなかったのが悔やまれる…
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:08:25.71ID:hsz3KfFT
セックスさせろ
0445キモいおっさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:37:12.76ID:yfQulEgz
>>443
確かにどうせ癌で腐って死ぬさだめならあの世へ逝く前に一発やらせて欲しいわな
気持ちわかるで
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:08:21.53ID:/qYMEFJQ
もうすぐドセタキセル始まるんですけど、みなさん足はどうやって冷やされてましたか?
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:42:00.12ID:MWVV2iXD
もこもこ靴下と足袋ソックスを重ね履きして保冷剤を挟んでた
爪が多少変色したけど巻爪とかしびれとかはなかったね
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:22:18.41ID:jqafm3t9
>>447
足は特に症状が出なかったんで冷やさなかった
手の指だけ、痛みと皮膚障害出たから2回目以降保冷剤握って
点滴受けてた
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:40:06.35ID:MWVV2iXD
>>449
合ってます
うちの病院はアイスグローブは貸してくれたけど足や目は個人の裁量だったので
ちなみに目はチューチューアイスで冷やしていたので睫毛はわりと残りました
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:51:09.03ID:wOUBetDD
乳痛いー言ってた者です。
今日病院行ってきました。
わきのリンパ液はもう出なくて、胸のだけ抜いてもらいました。
ピリピリズキズキする事を相談したら、神経の痛みでリリカという薬を飲むのだけど今はまだ様子を見ましょうとの事でした。
焦らずがんばろうと思います!
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:11:58.25ID:Ukt9pcid
>>452
お疲れさま

リリカって痺れとかにも処方されるよね
効く人には効くけど副作用が出る場合なかなか大変でやめる人もいるっぽいとか
自分は服用しなかったけど
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:01:09.29ID:SQC5TAHI
リリカルなのは
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:08:01.15ID:b2KQ18Sc
>>451
ありがとうございます!
チューチューアイス!タオルで巻いてのっけとくんですか?
あとその方法であしの爪は結局どれくらい守られましたか?
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:26:36.88ID:QA1GpPtd
>>455
足の爪は片方の親指が半分くらい黒ずんだけどネイルで十分隠せました
チューチューアイスはタオルより手拭やバンダナの方が巻きやすい
氷舐めに飽きたらお口直しにもなるし、化療室ナースが工夫することが自信になると 励ましてくれたから乗り切れました
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:54:35.32ID:+hqHNCs5
>>452
術後2ヶ月ちょいです。私も体液を2回程抜きました
この間外来でまた体液が溜まってますと伝えたら
皮下脂肪と言われました。
皮下脂肪まで取ってしまうと下着が当たって返って痛みが増してしまうので、若干残したよと言われました
何となく納得。
鈍い痛みは残っています。時々ズキッと差し込む痛みもありますよ。
ただ、リリカは運転する様でしたらお勧めできません
自分は脊柱管狭窄で腰痛が酷くて処方されて服用してましたが、運転中に何の前ぶれも無く寝てしまい、気がついたら車が横転してました。
田舎道だったので自爆で済みましたがこれで対向車や歩行者が居たら...それ以来医者もリリカは出さなくなりました。
他の方のレスにもありましたが就寝前以外はお勧めしません。
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:58:10.11ID:QijGommj
>>460
運転中に眠ってしまうなんて怖いですね!
無事でよかった…
私は運転しないんですけど、飲まなくていいのならやめておこうと思いました。
術後2ヶ月でもやはり痛いんですね。
毎日ちょっとずつでも回復することを願ってます!
今日もやっぱり痛かったー(涙)
下着付けられないのでノーブラなんですが歩く度に響いて。押さえつけたら痛いので腕で支えながらゆっくり歩いています。
普通に歩ける人が羨ましい。
ちょっと前まで自分もそうだったのにな。
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:28.79ID:YajAce/C
二ヶ月とかまだまだじゃないの
鎮痛剤服用しても効かないんでしょうか
そのうち普通に歩けるよ
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:51:59.08ID:/9O/tHmf
>>462
わたしはもうすぐ3週間です。
まだ仕方ありませんね。
神経の痛みにはロキソニンは効かないと言われ、今はタモキシフェン以外は飲んでいません。
今日から父が肝臓ガンで入院します。
頑張ってほしいです。
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:57:28.51ID:3Glv8phN
私は術後2ヶ月くらい、痛みがキツくて
ロキソニンじゃ効かなかったので
トラムセット飲んでたよ
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 05:55:44.66ID:RxBAZAfM
今術後2ヶ月だがほぼ痛みがなくなった
突っ張り感も挟まり感もすっかり消えた
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:37:31.41ID:4Vqcesf+
>>465
良かったね!
うまい先生に当たったんだね
私は術後3年経つけど
ズキズキ、ビリビリ、キリキリ、チクチク、ピキーン、ドクンドクン
いろんな痛みが次々襲ってくるから
こんな痛い思いする人が減って欲しい
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:01:01.36ID:PjIYMlWQ
まぁどの部分でも手術すれば大なり小なり痛む
骨折もそうだし
天気や季節でも変わる
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:18:30.41ID:9LTNw/KI
手術した先生でそんなに違うんですね。
健康な体、当たり前の生活がいかに大切か身にしみました。
痛みはチクチク、ピリピリ、ビリビリ、ヒリヒリ、ズキズキ…みたいな感じです。
言っても理解されませんが、ここでは通じるので心強いです。
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:17:57.64ID:1fEM57Sz
肺のあたりがなんか痛いが、いろいろ怖くてどの病院にも行けない…再発だったらどうしよう
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:57:30.45ID:AH5LyB/t
>>469
行ってください!
今まで無頓着だったけど、検査や早期発見の大切さを感じています。
自分の身を守れるのは自分しかいない。
でも、知るの怖いのすごく分かります。知ってしまった時点で始まってしまうから。
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:15:00.31ID:H/Yu3ZIG
肺の転移って自覚なく定期の検査でひっかかったり
息切れ息苦しさの症状というイメージ
自分は念のための検査で抗がん剤の副作用による胸水だったが

乳がんって初発じゃなければ早期発見しても意味ないっていうよね
ツイで質問箱やってる乳癌外科の先生も日本は世界に比べて検査の間隔が短いと答えてた
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:32:32.81ID:NMCUINM/
最近ニコ生のメンヘラ乳癌おばさん5ちゃん荒らさないようになって良かった
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:30:07.12ID:3iNoFgIL
乳癌とわかってから喉の痛み違和感が出ました。
写術前まで漢方の風邪薬を処方してもらい、飲んでいたのですが一向に治りません。
市の耳鼻咽喉科で診て貰っても異常無し。
最近ではホルモン療法が始まったら舌に痛みが出始めました。身体も腰や股関節が痛み肩凝りも酷いです。
楽しい気分にはなれず、気持ちが落ち込んだり、何かをしたいと思う気持ちが湧いて来ません。
複数癌を発症したのでしょうか?
それとも精神を病んでしまったのでしょうか?
朝が来るたび重い気持ちで起きます。暗いレスごめんなさい
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:23.50ID:5MvaoEi7
>>476
何歳?
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:57:36.05ID:zwpcK5z1
癌って診断された途端あちこち痛み始めるのはあるあるだと思う
私もちょっとした痛みや普段なんとも思わなかったような少しの違和感で物凄く心配になるよ
初めはその都度主治医に相談してたけど様子見ましょうかとスルーされ続けて今ではちょっとやそっとじゃ動じなくなった
今も心臓痛いけど来月の心エコーまで出来ること無いし寝て過ごしてる
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:09.46ID:jS+uqQRq
肩こり、関節痛、気分の落ち込み等はホルモン療法の影響からくる更年期症状かもね
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:06.49ID:3iNoFgIL
皆さん。レスありがとうございます。
自分はアラフィフィです。更年期再来ですか..
時々、吐き気が込み上げたり、体中が痛いせいかヤル気まで失せて来ました。
ホルモン療法が5年10年と続く間、ずーっとこんな感じなんでしょうかね?
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:02:02.99ID:g5W2hfXv
貧乳こそ正義
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:16:53.96ID:LjwXDKyh
ホルモンの薬を飲む事が決まって、最低5年は飲み続けると聞いた時気が遠くなった。
痛みは日々変化しています。
ピリピリ感は少なくなり、今は火傷のあとのヒリヒリした感じなので服が擦れるのも痛い感じです。
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:31:48.10ID:jYlL0BYu
私もホルモン治療始まったばかりなんだけど、薬剤師さんにグレープフルーツなど皮の厚い柑橘類は食べないで下さいって言われました。
今は気をつけてるけど、この先長いからうっかりジュースやゼリーとか食べちゃいそうだなあ。
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:26:22.20ID:M3WHqJph
グレープフルーツは有名だよね
正確にいえばフルーツそのものじゃなくて成分だけど
農業やってる人は黄色い系の柑橘もとかいってが(文旦や日向夏)
0491がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:28:15.66ID:2RQOeBfl
血圧の薬でダメなのは聞くけど
ホルモン剤では聞いたことなかった
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:29:36.22ID:eCBXVuX8
>>478
あちこち痛むひともいるかもしれないけど
私はあちこちじゃなくて術部が痛い
そして前に書いてくれた人みたいにその術部にいろんな痛みが来る
だからアルアルだからしょうがないと切り捨てらると違和感がある
しょうがないのは同じだけどさ
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:07:24.74ID:zwpcK5z1
切り捨てられても違和感って言ったって検査しても異常がない以上耐えるか痛み止めなどで緩和するしかないもんね
肉塊切り落としてるんだから全て元通りって訳にはいかないと思うよ
私も術部はもうすぐ3ヶ月経つけど撫でるだけでも痛いし腕も以前のようには動かない
これらは全部あるあるでみんな耐えてる事だと思ってる
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:30.54ID:i6Uw4FbZ
ゼローダ、ビノレルビンよりタキサン系の
パクリ、ドセの方が効くのかな?
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:53.24ID:eCBXVuX8
>>493
術後5年です
外出中に術部の痛みで息ができなくなってうずくまってしまうことが今でもあるので外出も怖いです
ロキソニンの常用でもともと弱かった胃に負担がかかっていたので痛み止めの種類を変えたりしてきました
医師に相談してもみんな耐えてるしもう終わったのにと言われ相手にされないので自身で情報を得て試行錯誤しているところです
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:34:08.95ID:fyMAi3jJ
緩和ケア=終末期医療 じゃないとか某腫瘍内科医が
いっているよね
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:45.15ID:yo0jcyOC
ペインクリニックというのもあるようです
合う薬見つかりますように
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:47:04.86ID:qUe+b7+X
放射線するのとしないとでも大きな差があるとリハビリ科に言われた
放射線すると内部の筋肉が凝固するというかギュゥゥと縮むらしい(個人差あり)
当てた部分全部ですな
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:53:19.18ID:WFSxO2wS
術後3週間。
体液抜いてもらってまだ痛みあると言ったらリリカを処方された。
経験者の方の話が怖い…でも効くのなら。楽になるのなら。
腫れも落ち着いてきたのでそろそろ放射線始めましょうと言われた。
色々未知で怖いけどやるしかないから。
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:02:49.99ID:V68wR5m/
>>503
癌が深い所にあって手術で取りきれなかった部分にたっぷり放射線浴びせられたので、6年半経過しても時々キューーーってなりますわ
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:20:18.98ID:NvJNwo8y
はじめまして
悪いタイプで結構進行してます
ツイッター始めてみたけどなんかインスタ化オフ会化してて疲れたので訪れてみました
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:24:10.32ID:j1xXGD6E
わかる〜
私もTwitterで同病者と情報交換できれば…と思ったけど、あのノリに付いていけず本垢に戻ったw
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:53:13.64ID:NvJNwo8y
なんか結局、顔出し→かわいいー!とか料理の写真→おいしそー!とか桜や空w→きれー!
とか延々続くやりとりにちょっと
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:20:13.69ID:4hRPgr+H
インスタでもそんなのばっかりでウンザリする。
ただの朝ごはんとか庭の花とかに乳がんタグ付けるなよって思っちゃう。
でも時々ためになる情報が出たりするのでタグフォローやめられずにいる。
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:22:02.66ID:n1XUh+Ct
今年3月25日抗悪性腫瘍剤「エンハーツ®」の国内製造販売承認されました
「化学療法歴のあるHER2陽性の手術不能又は再発乳癌(標準的な治療が困難な場合に限る)」に適応の新薬です

HER2陽性さんに朗報ですね!
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:55:35.59ID:SlJJ+EpQ
乳がん専用垢を作っても、大イベントの数々が終わればあとは静かに通院治療が続くだけだから、投稿ネタが無くなるもんな
共通点が乳がんだけの繋がりって脆いもんよ
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:59:52.84ID:fGeAHVj+
her2陰性の新薬はないですか?
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:04:14.52ID:qUe+b7+X
同時期に治療した人等のツイを見てるけど日常に戻ってる
まぁ副作用であれこれ言ってるぐらいかな
共通の趣味があって住所が近いとプライベートで会ってるようだけど
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:30:15.00ID:SR7Bc6Qk
放射線治療で毎日待合室で顔を合わせたそれぞれ癌のタイプが違ったおば様方
仲良くなったけど最後は暗黙の了解で
一人の方がお互いに連絡先聞くのはやめときましょうね
お元気でとお別れしたわ
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:08:30.86ID:HCsJQB6D
>>510
私ツイとブログやってるけど癌と全然関係無い内容だから癌ネタはなし
プロフィールにも癌なんて入れてない
癌関連で気になることはココだけでいいや
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:07:44.74ID:NY8Lxuuw
放射線のマダムたち
素敵なお別れの仕方…
何食べたかだとか別にどうでもいいよねw
自分の個人的な呟きもしづらい感じでそれも…
なんでみんなあんなに「みんなー今日は〇〇(乳がん関係なし)したよー」っていうアナウンス系になるんだろう
誰かのためのツイート
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:38.64ID:+LidNGx7
ザルナンド・メギルダフィ
0519がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:57:23.28ID:MFIgfE62
夜になるとなんだか不安が高まります。
TVを見たい訳じゃないけど音が無いともっと不安。
寂しいなあ。癌になる前は感じなかった
今は取り残されて、何かに追い詰められて…
この不安を100%吐き出せたらどんなに楽になるのか
な。疲れました
0520がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 01:58:49.26ID:t1n0sV2g
>>519
なんかわかります。
取り残されて、不安で。
嫌気さされてる事わかってるし。私にイライラしてる事も。
本当に申し訳ないけど、自分ではどうすることもできない。
全部病気のせいだ。
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:46:09.90ID:wGPDZG9D
「病気だから」を理由に面倒臭い事から逃れられるから自分は気楽だわ
0522がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:52:06.14ID:XbFLUCAX
自分は夜テレビ見ながら寝落ちだったのが消すようになった

ただ睡眠導入剤服用してるけどあれ毎回ぐっすり眠れるってわけじゃないのね
副作用に悪夢ってあるしよく変な夢みるよ
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:33:45.09ID:t1n0sV2g
だんだん心まで病人にらなっていってる感じで怖い。
それだけは避けたかったのに。
涙脆くなってすぐに涙が出てきます。
今の世の中、本当に大変だし回復してほしいけど、家にこもっていても気にならないから気持ち的に楽な部分もある。
目覚める度によくなってる事を願って起きあがるんだけど。
暗くてごめんなさい。
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:00:55.94ID:fhNTi/U4
ドラマで癌宣告の見た時、自分に置き換えて考えたりした事もあったけど、、
宣告された時より後からジワジワくるんだね。
乳癌だったらステージは?グレードは?他諸々。
自分は町のクリニックから大学病院へ紹介状を持って行ったんだけど、初診に辿り着くまでが長くて。
何もわからないから最悪なケースばかり考えていた。
どこかに行きたいとか、何かをやりたいとかそんな前向きな気持ちにならず、終活も考えてました。    手術が終わり病理検査から治療も始まったのに。
いつかは再発転移があるんじゃないかと不安が心に住み着いちゃった。
罹患した理由なんて誰もわからない。
だけどなんで私?後悔ばかり。あれが悪かったのかな
。いや、あれかもしれない。自分に問いかけて凹んでばかり。強くならなくっちゃと喝を入れても抜けてっちゃう。
出来ない事だけど癌になる前の自分に戻りたいなあ。
長文スマソ
0529がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:13:20.84ID:PMXQQZM4
>>524
ガンになる前の自分ていつなんだろう?
もしかしたら何年も前からあったのかもしれない…
ガンって事を知らなかった自分ならほんの三か月前だけど。
あなたはラッキーだった!て言われるんだけど、そりゃ早期で見つかってよかったんだけど、ならないに越したことはないし。
11人に1人っていうけど、残り10人に入りたかったし。いい事では絶対選ばれないのにこういう事なら選ばれるという。
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:35:13.76ID:0krGPpB6
国立がんセンター、放射線で通ってるわー
感染者2人は同一病棟に務めてる看護師さんみたい
症状は味覚嗅覚障害
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:44:09.24ID:XGer551g
国立がんセンター看護師2人が感染 患者61人も検査へ
国立がん研究センター中央病院(東京都中央区)は28日、同病院の同じ病棟に勤務する女性看護師2人が
新型コロナウイルスに感染していたことが27日にわかった、と発表した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355480
0532がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:41:24.19ID:CkdssiiV
手術待ちだから勘弁してほしい…
他のがんセンターで院内感染でもして、手術できなくなったら困るわ…
0533がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:58:59.68ID:fhNTi/U4
>>529ハケド
私も良い事は当たらないのに、こんな厄みたいな物は当たるんですよね。
前世に何かしでかしたのかな
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:08:45.61ID:WqghBbjR
>>529
まるっと同意!
乳がんステージ1で手術したけど、日本て1割未満と言われる断端陽性で再手術した
名医と言われてた先生の執刀だったけど意味なしwww

自分、もうどんだけ引きがいいのかと思う…
0535がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:25:48.57ID:Zpliaphu
>>525
乳腺と血液腫瘍科の病棟の看護師さんだってニュースでやってたわ
病棟閉鎖するみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況