X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント375KB
【乳がん】患者ならではのココだけの話76【患者限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:37:27.68ID:aufBaUea
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話75【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1577666132/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1561865233/
0379がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:11:00.37ID:2kRvDGk1
血液検査のある回は結果出るまでけっこう待たされるのが面倒だね

>>378
結果のデータはもらえなかったの?
0380がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:21:46.50ID:IP1d1vMz
こちらの方はリュープリン何年続けてますか?
もう4年になるんですが最近関節痛が酷くなって来たので辞めたい
因みにノルバも飲んでます
0381がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:32:01.80ID:l7XJhPn7
>>379
結果のデータは貰いました
最後の血液検査は11月…ハーパーやってる最中の検査でした
先月末にPET−CTやって結果次第でこれからは三か月ごとの診察になりますとだけ
PET−CTで異常なしとはいえ去年の11月から血液検査やってないのがなぁ
といっても抗がん剤中も腫瘍マーカーの項目はなかったけどw
0383がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:47:22.75ID:69nGWZTe
術後2年半。
髪も仕事も趣味もすっかりもと通りで油断してたら今日の超音波で健側石灰化あり。今から針生検になった。ショック。
0384がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:08:10.05ID:fF85HMwV
>>376
問診は変わりないですか?はい、元気です!ニッコリ
あと胸と首の触診
服の脱ぎ着の間に世間話して次の予約取って全部で7分、自己負担220円ですw
有名大学病院の部長先生を無駄に独占して申し訳ない気持ちです
0385がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:38:33.90ID:2ppok2yt
術後8ヶ月
その間あった検査は
タモキシフェンの副作用
リュープリンの副作用、
漢方薬の副作用
これらが出てないかの血液検査3回のみ。

触診もマンモもエコーもpetもなし
先生と問診して薬処方してもらって終わり

マンモとエコーを一年毎にやるだけで
あとは本人が希望するとCTとかやってくれるらしい。
被曝もあるし、費用もかかるから
病院としては必要最低限の検査しかしないと言っていた。

こういうところ見るとみんな数ヶ月単位で色々検査してるみたいだし、
いつもあっさりしていて不安になるw
0386がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:14:21.96ID:7hRYdHty
術後半年。先週、関節痛の緩和目的で飲み始めた
葛根湯の副作用チェックで病院へ。
コロナの影響は待合室が通常時の半分ほどに空いてたのと
先生がマスクをしてたくらいで、あとはほぼ通常営業だった
築地がんセンター。
友達は2月末に東京女子医大に行ったら、駐車場から
注意を促す放送が流れてて、入り口に2人の看護師が
待機して熱がないか、消毒液、マスクの確認などがあり
診察前に主治医から「あなたは感染弱者なので、
症状が出たら絶対にここへは来ずに速やかに
関係機関に連絡するように」と厳重に注意があったという…
病院によって対応にだいぶ温度差あるね
0387がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:57:38.35ID:L+vHbRpY
>>386
がんセンターにはがん患者しか来ないけど、女子医大病院は基幹病院でじっさいにコロナ患者を受け入れているからじゃないかなあ
0388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:11:57.39ID:Cj6Si+rw
あまり感染者が出てない地方の個人クリニックだから、コロナですいてるかと思ったけど全然そんな事なかった
一応、1時間ごとに職員総出で窓全開して空気の入れ替えしてたけど
それと空気清浄機の数が増えてた

はやく終息してほしいね
0389がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:40:20.31ID:WD0cOAjA
petct異常なしできょうから4年生になりました。
トリプルネガティブだから少しホッとしました。
0390がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:21:09.83ID:hwr41U1b
>>389
良かったですね。何でも無かったと言うレスを見ると人の事でも嬉しくなります。
0393がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:11:07.87ID:bDvd6KrD
リュープリン二回目、一回目は一か月製剤で何ともなかったんだけど
今回6か月製剤注射したら腫れあがってしこりになって真っ赤になって痛い…
直径5センチ、厚さ1センチくらい
軽く当たるだけで痛いのでワンピース以外着れない
これ、ほっといておさまるもんなのかな
0394がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:12:42.77ID:hUINF+OF
リュープリン 、何ヶ月製剤でも副作用は変わらないと言われて1ヶ月から3ヶ月にした途端しんどくなりました。
投与後に渡された冊子見たら副作用出た人の割合が1か月製剤は11%、3か月製剤が94%って書いててどこが変わらないんだと思いました。
投与前に冊子もらいたかった…
0395がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 03:31:09.42ID:z3kOc11t
最初ゾラを毎月打ってたけど
回を増すごとに打った辺りが痒くなり
3回目には打って数日もしないうちに
痒みと赤く腫れがり
リュープリンに変更したら2回目の翌日から幼稚園児のウエストくらいに腕が腫れ上がって慌てて電話して診察
先生にはこんなアレルギー見たこと無いって言われました
それ以降は飲み薬のみ
元々全くアレルギーとは無縁だと思ってたので自分自身ビックリしました
0396がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 03:37:58.53ID:g63YyK5/
ああ、だからなのか。そういう理由があるんだね。
担当医に三ヶ月の薬のことを聞いたこともなく
最初から一ヶ月ごとに薬を打つ話を持ってこられて説明を受けた。
周りの人に聞いても皆そうらしいから、三ヶ月の薬はやってないんだろうと思ってた。
ネットには書いてあるから三ヶ月の薬のことを私は知っていたが
周りの人達は何も知らないで言われるままにしている様子。
0397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 05:45:30.57ID:Q/0cmQRZ
抗がん剤で化学閉経2年→生理再開→リュープリン1ヶ月→6ヶ月

一番しんどかったのは化学閉経してからの1年間
生理再開する3ヶ月前くらいから身体が楽になって慣れてきたわーと思ってた
リュープリンでも少し関節こわばったり等副作用はあるけど急激に閉経した時よりだいぶマシ
これは慣れなのか化学閉経時より少しはホルモンが残ってるからなのか

ホルモンの働きってすごいんだなあ
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:58:12.65ID:EuXGhdmm
自分も化学閉経して数か月間は倦怠感と息苦しさ満載だった(更年期で決着)
ハーパーの副作用なのかわからなくて心電図と心エコーやってもらったぐらいだし
年齢も年齢だしこのまま戻りませんよね?と聞いたら「いえ、わかりませんよ」
と言われたので生理用品残したまま…
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:03:08.22ID:DrGdGgSv
私、5年後に戻ってきたよ
生理なんかすっかり忘れてたから、今度はどこの癌だってビックリしてしまったw
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:32:15.89ID:aFPK1MT0
>>393
3ヶ月製剤使ってたけどやはり腫れて痛かったです。
紙コップみたいなのでで覆っておきたかった。
痛みと腫れは2週間後ぐらいから和らいで
そのうち気にならなくなってました。
でも、また3ヶ月に打つと同じようになっての繰り返し。
5年間やって終わりにしましたがラスト1年半くらいは腫れも痛みもはるかに少なくなってました。
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:28:50.48ID:v/4PftxC
乳もませて
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:51:31.97ID:BTiw9bt6
反応して怒られたので学習した
心配してくれたレスの人も巻き込んじゃったし
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:27:53.69ID:LTk+gD1G
>>401
私は46で手術抗がん剤してそのまま閉経して6年目。
まさかもう戻らないと思うけど、いきなり生理来たら不正出血かと思って焦るわね
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:11:16.36ID:NpTCBNz1
生理が復活することもあるんだね
私は今41だけど、ちょうど1年前にドセタキセル使ったらぱったりと来なくなった
もう閉経しちゃったのかなって思ってたけど、また来るのかな
閉経のせいなのかタモキシフェンのせいなのかわからないけど、鬱っぽいし動悸がするし、ホットフラッシュでカーッと暑くなるし
まだヅラだから蒸れて辛い
0410がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:31:54.78ID:JZMOeJft
1年くらいで慣れると言う言葉を希望にしてるわ。指曲がりにくいのもましになるのかな?毎朝5分位グーパーして指伸ばしてる。
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:16:34.47ID:EuXGhdmm
>>409
40半ばの自分がまだわかりませんよって躊躇いもなく言われますからね
若年層だと生理復活も普通にあるようだし
自分も一年前にドセ終わりました
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:26:48.21ID:uXeyXO1+
30代前半だけど1年ぐらいで慣れるなら生理戻らんでいいわ
まだ今はイライラ酷かったり落ち込んだりとかあるけど
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:34:57.05ID:v/4PftxC
生理なしなら避妊なしセックスできるね
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:08:23.24ID:UxR55UN5
40代前半で治療、閉経(多分)
気持ちの上下が極端に減った。
熱中することもほとんどなくなったけど。
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:41:38.26ID:0rSrftLH
閉経したのはショックだったけど、慣れたら楽じゃん!とか思っちゃった
また再開することもある、という話を聞いてそっちのほうにビビったりするとは
慣れって怖いねw
0418がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:23:08.09ID:vwes8cAL
タモキシフェン、看護士さんから生理は止まりません!と言われたんだけど止まっちゃうんですか?
そういえば来てない…。
もともと不順なので気にしてなかったんだけど。

手術後の胸が張ってるのと乳首のあたり、ワキの下がピリピリヒリヒリズキズキ…
歩いても、服が擦れても痛いので辛いです。
マシになってる?と聞かれるけど、なっているのかいないのか…
0419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:28:47.46ID:Mch5zZ/4
まぁ古傷が痛むという言葉があるように
折ったり切ったりすればささいなことで痛むよ
ましてや術後そんなにたってないならさ
放射線すれば猶更だけど

と放射線の先生に言われた
0420がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:29:14.23ID:WlhyARpl
手術した側の腕を上げるのは脇や胸が突っ張って今だに嫌ですね。
0422がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:41:52.65ID:5G6CVsPP
>>418
私は飲み始めて2ヶ月ですが今のところ止まってます
まだしばらく様子見ないとわからないけど
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:28:32.16ID:xvr/bP2J
三年ほどは年三回ぐらいのペースで生理きてたけど、気が付けば半年以上きてないな
更年期症状に対する薬の中にも生理に影響するらしいのがあるから、それのせいかもしれないけど
0424がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:12:11.00ID:TNERy2c7
私全摘と放射線したからか
術後数年でも気圧の変化で傷跡痛むことある
あと半袖のヒートテックとか着ると脇が痛む
長袖だと大丈夫だけど
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:26:18.77ID:TNERy2c7
ここ一ヶ月ほど、片胸だけゼーゼーする時があるから
遅れてきた放射線の後遺症なのか
症状の弱いコロナにでもかかってるのか心配になる
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:12:49.87ID:T8dOSKIC
放射線の晩期有害事象かぁ
あれ期間長いんだよね
空咳、発熱、息切れが症状で鼻水や喉の痛みが伴ってれば別
空咳が頻繁だと疑ったほうがいい

普通の肺炎とは治療が違うからねーとイラスト書きながら放射線認定看護師さんが説明してくれた
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:34:12.91ID:gcWcoGx9
何度か書き込んでいる者です。
腕の付け根から左胸のあたりがヒリヒリチクチク痛み、かなり辛いです。
術後はそんなことなかったのに…
今で術後20日くらいだから仕方ないのかな。
でも、調べると、乳房切除後疼痛症候群が出てきて目眩がしました。原因不明、治らないように書いていたから…
家の事もまともにできず、迷惑ばかりかけてなんの為に存在しているのかわからなくなり涙が出てきます。
この病気と分かった時に家族を悲しませてしまったので、絶対自分の事では泣きたくない!と思っていたのに。
グチグチすみません。リアルではなかなか言えないので…
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:01:41.64ID:TesELdEl
>>424
同じく全摘と放射線
術後3年近いけど、たまに腕や脇のあたりがピキピキしたり
傷のあたりがチクチクしたりするね〜
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:12:58.46ID:qaZV0mlR
何年経っても雨が降る時や寒い時は痛くなるね
気象病に入るんじゃないかなと思う
0431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:24:28.82ID:NBHGvLb9
ここには半年とあるけど
私は全摘後無感覚だったのが10日目ぐらいから痛痒さが出てきて主治医に感覚が戻ってきて良かったねと祝福されました
0432がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:28:33.49ID:9D4Fm1iO
>>427
お大事に

これから切除の立場なので助言とかできないん
ですけど、気持ちも傷口も上向きになりますように。

乳がんは無症状といわれますけど、私、痛いんです。
病院に行こうか決断する前に何回もネットで調べて
「乳首の痛み」「乳房の痛み」では「がんではない」
とか「ブラをきちんとつけて」とか出てくるので
日常生活に支障が出るくらい痛くなってから受診し
一発アウトでした。ひりひり、ちりちり、ずきずき、
と疼くような痛みで時々ずきんと差し込むんですが
痛み自体はそれほどでもないんですけど、ロキソニン
飲んでもきかないんですよ! 割れるような頭痛も
治まる、薬効きやすいタイプだと思っていたのに
ショック。

切除したらこの痛みはなくなるんだろうか、
なくなるといいな、でも、脚や腕を失った人は
幻肢痛がでるというし、そういうのがでるなら
変わんないな、と思いながら骨シンチ待ちです。

切らなくても痛い人もいるよと言っても何の
慰めにもならないと思いますが、
どうぞお大事に。体の調子がよくなっていろいろ
ほかに気をつかって、術部だけに気がいくことが
なくなったころに徐々にかわると願ってます
(別の手術の跡がそうだったので)。
0433がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:28:11.07ID:IO2Qpw2w
>>432
自分は健側がほぼ同じ状態
患側はまったく症状なしだった
がんがあってもなくても痛い人は痛いんじゃないかな
切除すれば乳腺がなくなるから痛みもなくなるんでは?
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:43:27.17ID:3RBuwQ3+
>>432
医者はそう言うけど、皮下で余計なものが増殖していくんだから、痛みがあっても
不思議じゃないんだけどね
だいたい母乳が溜まるだけでも張って、場合によっては痛みの感覚がある乳管内で
癌細胞が蔵書するわけだし

ちなみに幻肢痛的なものはある人もいる(ない人もいる)
私は寒くなると、ないはずの乳頭が硬くなる感覚がときどきあるw
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:07:07.17ID:GVfIqCW0
乳がんでも痛みのある人はたまにいるって主治医が言ってたよ
実際、私も痛かったし

術後20日ぐらいでチクチク痛いのは>>430さんの書き込み通りじゃないかな
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:26:23.31ID:iD/J/KN8
私は乳ガン発覚前、乳首周りが痒くて痒くて、乳首から汁は出るしだったわ
それでも何も疑ってなくて
市役所が出してくれるクーポンで
人生で初めて乳ガン検診を受けて
レントゲン技師に
「これは間違い無くガン、
ちょっと調べてみるね」って
立ったまま背後に回られ乳揉まれまくり
落ち着いて考えたらセクハラなんだけど
初めての検診、いきなりの告知で頭真っ白だった…
0438がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:13:31.75ID:IO2Qpw2w
TVガイド
[総合]
2020年3月20日(金) 午後6:05〜午後6:35(30分)
ひとモノガタリ「がんを治せる病気にしたい〜デリートC ある女性の挑戦〜」
乳がんを患いながら「がんを治せる病気にしたい」と言葉にし続ける女性がいる。
治療をしながら笑顔を絶やさず、がん研究を応援する「デリートC」という試み
に挑んでいる。
http://nhk.jp/H74lp8HZ
0439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:23:06.64ID:T8dOSKIC
>>435
自分も痛みあったよ
うつ伏せ体勢できなかったし
まぁ腫瘍が5.9cmもありましたから…

ドセハーパー一回やったらうつ伏せできるようになったけど
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:58:02.45ID:gcWcoGx9
>>430
ありがとうございます。
私は全摘でなく部分切除なん部分けどちょっと希望が見えてきました。
経験者の方の声はすごく参考になります。

>>432
乳がんは痛みがないっていいますよね。
私も時々痛みありました。
これから手術なんですね。がんばってください!
大変な中、励ましてくれてありがとう。
お互い頑張りましょう!
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:32:21.65ID:S+vkl4/x
>>438
どんな番組だった?
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:17:31.53ID:pEuYDk9L
私も痛みあったな
4cmくらいになってたのに、ガンは痛みがないって情報信じてなかなか病院行かなかったのが悔やまれる…
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:08:25.71ID:hsz3KfFT
セックスさせろ
0445キモいおっさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:37:12.76ID:yfQulEgz
>>443
確かにどうせ癌で腐って死ぬさだめならあの世へ逝く前に一発やらせて欲しいわな
気持ちわかるで
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:08:21.53ID:/qYMEFJQ
もうすぐドセタキセル始まるんですけど、みなさん足はどうやって冷やされてましたか?
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:42:00.12ID:MWVV2iXD
もこもこ靴下と足袋ソックスを重ね履きして保冷剤を挟んでた
爪が多少変色したけど巻爪とかしびれとかはなかったね
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:22:18.41ID:jqafm3t9
>>447
足は特に症状が出なかったんで冷やさなかった
手の指だけ、痛みと皮膚障害出たから2回目以降保冷剤握って
点滴受けてた
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:40:06.35ID:MWVV2iXD
>>449
合ってます
うちの病院はアイスグローブは貸してくれたけど足や目は個人の裁量だったので
ちなみに目はチューチューアイスで冷やしていたので睫毛はわりと残りました
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:51:09.03ID:wOUBetDD
乳痛いー言ってた者です。
今日病院行ってきました。
わきのリンパ液はもう出なくて、胸のだけ抜いてもらいました。
ピリピリズキズキする事を相談したら、神経の痛みでリリカという薬を飲むのだけど今はまだ様子を見ましょうとの事でした。
焦らずがんばろうと思います!
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:11:58.25ID:Ukt9pcid
>>452
お疲れさま

リリカって痺れとかにも処方されるよね
効く人には効くけど副作用が出る場合なかなか大変でやめる人もいるっぽいとか
自分は服用しなかったけど
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:01:09.29ID:SQC5TAHI
リリカルなのは
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:08:01.15ID:b2KQ18Sc
>>451
ありがとうございます!
チューチューアイス!タオルで巻いてのっけとくんですか?
あとその方法であしの爪は結局どれくらい守られましたか?
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:26:36.88ID:QA1GpPtd
>>455
足の爪は片方の親指が半分くらい黒ずんだけどネイルで十分隠せました
チューチューアイスはタオルより手拭やバンダナの方が巻きやすい
氷舐めに飽きたらお口直しにもなるし、化療室ナースが工夫することが自信になると 励ましてくれたから乗り切れました
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:54:35.32ID:+hqHNCs5
>>452
術後2ヶ月ちょいです。私も体液を2回程抜きました
この間外来でまた体液が溜まってますと伝えたら
皮下脂肪と言われました。
皮下脂肪まで取ってしまうと下着が当たって返って痛みが増してしまうので、若干残したよと言われました
何となく納得。
鈍い痛みは残っています。時々ズキッと差し込む痛みもありますよ。
ただ、リリカは運転する様でしたらお勧めできません
自分は脊柱管狭窄で腰痛が酷くて処方されて服用してましたが、運転中に何の前ぶれも無く寝てしまい、気がついたら車が横転してました。
田舎道だったので自爆で済みましたがこれで対向車や歩行者が居たら...それ以来医者もリリカは出さなくなりました。
他の方のレスにもありましたが就寝前以外はお勧めしません。
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:58:10.11ID:QijGommj
>>460
運転中に眠ってしまうなんて怖いですね!
無事でよかった…
私は運転しないんですけど、飲まなくていいのならやめておこうと思いました。
術後2ヶ月でもやはり痛いんですね。
毎日ちょっとずつでも回復することを願ってます!
今日もやっぱり痛かったー(涙)
下着付けられないのでノーブラなんですが歩く度に響いて。押さえつけたら痛いので腕で支えながらゆっくり歩いています。
普通に歩ける人が羨ましい。
ちょっと前まで自分もそうだったのにな。
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:28.79ID:YajAce/C
二ヶ月とかまだまだじゃないの
鎮痛剤服用しても効かないんでしょうか
そのうち普通に歩けるよ
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:51:59.08ID:/9O/tHmf
>>462
わたしはもうすぐ3週間です。
まだ仕方ありませんね。
神経の痛みにはロキソニンは効かないと言われ、今はタモキシフェン以外は飲んでいません。
今日から父が肝臓ガンで入院します。
頑張ってほしいです。
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:57:28.51ID:3Glv8phN
私は術後2ヶ月くらい、痛みがキツくて
ロキソニンじゃ効かなかったので
トラムセット飲んでたよ
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 05:55:44.66ID:RxBAZAfM
今術後2ヶ月だがほぼ痛みがなくなった
突っ張り感も挟まり感もすっかり消えた
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:37:31.41ID:4Vqcesf+
>>465
良かったね!
うまい先生に当たったんだね
私は術後3年経つけど
ズキズキ、ビリビリ、キリキリ、チクチク、ピキーン、ドクンドクン
いろんな痛みが次々襲ってくるから
こんな痛い思いする人が減って欲しい
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:01:01.36ID:PjIYMlWQ
まぁどの部分でも手術すれば大なり小なり痛む
骨折もそうだし
天気や季節でも変わる
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:18:30.41ID:9LTNw/KI
手術した先生でそんなに違うんですね。
健康な体、当たり前の生活がいかに大切か身にしみました。
痛みはチクチク、ピリピリ、ビリビリ、ヒリヒリ、ズキズキ…みたいな感じです。
言っても理解されませんが、ここでは通じるので心強いです。
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:17:57.64ID:1fEM57Sz
肺のあたりがなんか痛いが、いろいろ怖くてどの病院にも行けない…再発だったらどうしよう
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:57:30.45ID:AH5LyB/t
>>469
行ってください!
今まで無頓着だったけど、検査や早期発見の大切さを感じています。
自分の身を守れるのは自分しかいない。
でも、知るの怖いのすごく分かります。知ってしまった時点で始まってしまうから。
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:15:00.31ID:H/Yu3ZIG
肺の転移って自覚なく定期の検査でひっかかったり
息切れ息苦しさの症状というイメージ
自分は念のための検査で抗がん剤の副作用による胸水だったが

乳がんって初発じゃなければ早期発見しても意味ないっていうよね
ツイで質問箱やってる乳癌外科の先生も日本は世界に比べて検査の間隔が短いと答えてた
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:32:32.81ID:NMCUINM/
最近ニコ生のメンヘラ乳癌おばさん5ちゃん荒らさないようになって良かった
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:30:07.12ID:3iNoFgIL
乳癌とわかってから喉の痛み違和感が出ました。
写術前まで漢方の風邪薬を処方してもらい、飲んでいたのですが一向に治りません。
市の耳鼻咽喉科で診て貰っても異常無し。
最近ではホルモン療法が始まったら舌に痛みが出始めました。身体も腰や股関節が痛み肩凝りも酷いです。
楽しい気分にはなれず、気持ちが落ち込んだり、何かをしたいと思う気持ちが湧いて来ません。
複数癌を発症したのでしょうか?
それとも精神を病んでしまったのでしょうか?
朝が来るたび重い気持ちで起きます。暗いレスごめんなさい
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:23.50ID:5MvaoEi7
>>476
何歳?
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:57:36.05ID:zwpcK5z1
癌って診断された途端あちこち痛み始めるのはあるあるだと思う
私もちょっとした痛みや普段なんとも思わなかったような少しの違和感で物凄く心配になるよ
初めはその都度主治医に相談してたけど様子見ましょうかとスルーされ続けて今ではちょっとやそっとじゃ動じなくなった
今も心臓痛いけど来月の心エコーまで出来ること無いし寝て過ごしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況