X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント396KB
【乳がん】患者ならではのココだけの話55【患者限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:47:38.44ID:NVdSsj/0
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話54【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1519608676/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1514183367/
0785がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:12:31.19ID:kiRG+mi4
心のよりどころが欲しいということならアレだけど
お布施の金額で〜みたいなこといわれて大金つぎ込んだりして
後悔しないで欲しいけどね
0786がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:29.10ID:YnZs6sZ6
新興宗教だけは全く信じない
最初は崇高な気持ちで始めたとしても、金と欲にまみれるのがおちだから
教祖がいろいろやらかしたとか坊さんでも金まみれ
それよりいろんな宗教の本を読んで、自分が一番感銘を受けた所をやれば
そんな私も昔ひどく落ち込んだ時は、修道女になろうかと思った時もある
家の宗教は神道だけどね
0788がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:55:28.33ID:VxjzDT+0
http://gainground.xsrv.jp/%E5%8B%95%E8%84%88%E5%A1%9E%E6%A0%93%E7%99%82%E6%B3%95%EF%BC%9A%E7%99%8C%E3%82%92%E5%85%B5%E7%B3%A7%E6%94%BB%E3%82%81%E3%81%AB%E3%81%97%E3%80%81%E6%B6%88%E6%BB%85%E3%80%81%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8-2973
すい臓癌が専門とか?大腸癌が専門とか?
なんでそんなにコロコロ変わるのか?
どこに行けば診てもらえるのかもわからず本買って希望だけちらつかせて印税だけ入ってると思うと怒りです。
撲滅サミットはなんだったのか、情報あれば教えてください。わたしはすい臓癌です。
0790がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:57:58.80ID:VxjzDT+0
乳がんのスレですのでスレ違いは重々承知しています。もし診ていただいている方がいらっしゃっいましたら情報ください。お願いします。
0793がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:11:52.98ID:rH/nF3Qw
某新興宗教の支部長と、お寺の坊さんが知り合いにいるけど
その人たちの生活見てたり話したりすると救われるとは思えないな
手術の前にお授けなんとかでハンドパワーみたいなことされたけど
特に小さくなったわけでもないしw
普通にインスタとかツイッターやってて有り難みも感じられない
特に入信しろとは言われなかっただけマシなのかな
0794がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:22:29.59ID:48ijQMLh
入信しろとかいきなり言わないのも手なんだよ
種蒔きのようなもので、ふとした時に思い出して戻ってきて入信する流れになれば良いのだ
>>793の心に深く残って、悪くはなかった印象としてここにレスまでしている事実を考えてごらん
0795がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:46.68ID:djF6AeaP
うさんくさいとこからしつこい勧誘にあったときに「ああ思えばあそこは入信しろとは言ってこなかった。私のことを本当に心配してくださってだったんだな」って流れるわけだ
0796がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:57:56.99ID:sPzYd+xm
ある宗教に信じてないけど参加してる。悩んでるときに、摩訶不思議な論理のコミュニティに行くと、へーこんなこと一生懸命やってんの⁈と異次元に連れて行かれ気晴らしになる、という利用方法。
0797がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:06:05.23ID:3+c0vPkm
特に気にしてなかったけど宗教があると
心の拠り所になるから良いのかもなーと思うようになった。
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:29:22.20ID:mPYJeSBo
アメリカ人でクリスチャンの友達がいるんだけど何だか根本的に考え方が違って関心する
ポジティブと言うか…事なかれ主義と言うか…何だろあれ
心の底から羨ましくなる
けど今更そんなん信じられないわ〜都合良過ぎだろ〜って思っちゃうw
クリスチャンの方いたら悪く取らないでね
その人には支えて貰って感謝してるんだ
0799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:39:06.45ID:llgkYvzi
>>794
たまたまこの流れで思い出したってだけで
心に深く残ってもないし印象もないんだけど
信心深いこと言ってるわりには俗物的なインスタやったりしてるから
クソだなって思ったって話ですよ
>>795
独居で話し相手とかいないとそうなる人もいるのかもね
普段付き合いもないのに弱ってる時に近寄ってくる人は信用するもんじゃないよ
0801がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:56:01.84ID:Fgf+nJ0e
宗教よりブラックジャック派だけど、今の担当の先生がいまいち
今まで印象的だった医者は、母の認知症がどうしてもあきらめられなくて
連れて行った3つ目の病院
結局外科的に出来ることは何もないと言われたけど、私は人を見ますと
行った言葉がとても深く残った
叔父さんが言ってたけど、今の医者は検査結果しか見ないと
本当にそう思う
こちらの不安とか無視で
その病院は通うのには不便だったのでその後行かなかったけれど
0803がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:08:55.74ID:nIpVgt7Z
教義が全面的に正しいと思うなら、入信できるけど、これまでの人生で
そう思えたことは1度もないので、どの宗教にも入れない
これは絶対に正しい間違ってないと思えれば、楽だろうし癒しもあるかも
しれないけど、ほんとかね変だよと思ってたら楽しくないもん
0804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:19:04.55ID:j0fUKD0l
抗がん剤治療始めてから身体より精神の方が不安定になってしまった
ハゲ頭見ると情けなくて泣けてくる
0806がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:37:36.90ID:Jn65ZSRB
関節痛で質問した者です
皆さま色々なご意見情報ありがとうございます

大変参考になりました
やはり苦労されてる方が多いのですね

ストレッチ等頑張って様子見て
整形外科にも相談してみます

体力落ちてますので脳貧血起きるのか社会復帰の為毎日ジムに行ってます
栄養指導も受けてみます
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:55:03.87ID:gLlHH9Vb
脱ズラからもうすぐ10ヶ月
禿げ頭の反動で今髪の毛を伸ばしていて
肩下くらいまで伸びてきた
でも頭頂部あたりが伸びが遅い…
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:01:19.03ID:sSDTRWVt
リュープリンとタモをはじめて3ヶ月目、肝斑ができた!
肝斑はトラネキサム酸が効くみたいだけど、血栓を固定化する作用があると書かれてて不安。
ホルモン治療中に肝斑治療された方います?
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:39:50.32ID:4E7xjxrd
抗がん剤の副作用で脱毛中なんだけど、
治療が終わってもすぐ再発しちゃったら
もう自分の髪の毛は生えてこないのかな・・・とか
マイナス思考になってしまう
トリネガだから抗がん剤しか治療法ないし
0810がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:04:01.45ID:7iycjKr9
再発して抗がん剤決まったらもうカミングアウトしてウィッグ楽しんじゃおう!
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:44:31.53ID:p8WbchlD
カミングアウトが怖くてできないでいる…どう思われるか怖過ぎる
0812がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:53:26.73ID:mPYJeSBo
私は20歳頃から脱毛症で眉毛も睫毛も抜けてる時期が殆どだったから慣れちゃってるし
周囲の人たちも「この人はウィッグいっぱい持ってる人」って認識してるからラッキーかな。実際数十個ある。
ウィッグって安いものでもパウダー入り制汗剤でツヤ消したり
一度がっつり洗ってみたり耐熱なら似合うように巻いてみたり
とにかく色んな方法があるから楽しむ方向で考えても良いと思います
付けまつげだって練習すれば自然に馴染みますしアイメイクのモチベも上がる
特に今季はカチューシャもリバイバルしてて使ってもオシャレだし帽子だってOK
良い方に考えましょ!
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:39:39.05ID:dbwbSMY6
放射線あてた後でも胸が大きければ垂れてくるのかな?
下垂ぎみだった術側は吊り上げられて綺麗なお椀型になったけど、健側が少し下がってる
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:58:41.07ID:eWcAYhuq
アメリカのガイドラインでタモキシフェンのCYP2D6による使い分けが推奨されたみたい。
1/10で注意だからタモを増やして貰った方がいいのかな。
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:21:48.67ID:ULOfbBb6
>>804
1年前の私みたいなのかも。
覚悟はしてたけど副作用の不調と薬が効くのだろうかという不安、
お先真っ暗な気分で鏡見ながら泣いてた。
今は薬も効いて手術も無事終了。

空見上げたり道端のお花を愛でたりとか。
楽しいを見つけてね。
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:41:07.59ID:7iycjKr9
>>814
同じ。
術側の方がバストトップの位置が上がって、少し小ぶりになって丁度良い!
健側も同じ様にしたいけど再発は困るね。
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:00:11.18ID:1KIS9XAB
周りにはウィッグのこと言ったから気楽だったわ
せっかくだからこの際別人になってみよーってファッションウィッグも買ってみたり
自分で鏡見ても誰?みたいな、すごく新鮮だったw 少しくらいは楽しく過ごしたいもんね
0821がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:39:24.95ID:R67z+svV
周りの人も言ってくれた方が楽かもね
ウイッグの話題に触れて良いものやら隠しているやらわからないし
0823がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:27:14.22ID:My5NhAio
昨日からお風呂に入ったわけじゃないのに、指がしわしわ
何でだろう
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:30:00.23ID:r7URavgt
>>822
この前タモリと山中先生の番組に出てた時かわりなさそうだったけど?
0826がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:40:36.47ID:RSDIxzOO
>>825
ご自宅で失神なさったみたいよ
こぶができました、てコメント出せるぐらいには回復してらっしゃるけど具合はよくないって
0829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:51:21.95ID:+zEON2Bq
関係者によると、17日の夕方、自宅で座っていた際、急に気絶し、前のめりに転倒。
その後、すぐに意識が戻り、病院には行かなかったという。
0831がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:34:28.97ID:R7oNpRVA
今日検査結果を母と聞きに行ったところ乳癌だと言われました
アラフォー独身です
出来ることならば結婚して赤ちゃん産みたいって思うんですが
相手がいません
今後を考えて全摘か温存か悩みます
悲しくて怖くて先を考えると
どうしよう…と焦ります
0832がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:52:34.96ID:r7URavgt
>>831
そのまま主治医に相談したらどうでしょう
もちろん治療最優先だから全部希望が叶うとは限らないけど心ある医者なら考えてくれるはず
もし卵子凍結とかの話になるにしても主治医の協力が必要でしょうし
うまくいくよう祈ってます
0833がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:10:03.71ID:WyzrU8bw
>>831
確定診断が出て間もないとのこと、一番不安な時期かと思います。
自分ひとりでつらい気持ちを抱え込まないよう、相談支援センター・患者会・マギーズ東京なども
活用されてもいいのでは、と思います。
まずは気持ちが落ち着かないと、治療の選択も難しいでしょうから。

がんの中でも、乳がんは予後の良いがんです。
元気になる人のほうが多いことを、心に留めておいていただければと思います。
0834がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:27:24.91ID:My5NhAio
普通の男よりも毛深かった私
足とかわさわさで、手や足の甲にも毛が生えている
それが目立たなくなってきてる
注射の方が副作用強いみたいだけど、飲み薬の抗がん剤でも副作用
出るんだな
無駄毛が減るのは嬉しいけど
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:44:45.97ID:+vBPcizc
諦めないで!
予後が良い事も多いからさ
前向きにね★
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:29:16.36ID:oKWsFM6t
私は既婚だけど40代の方のアラフォーだから子供は諦めた
楽しそうな家族連れ見るのが辛い・・
0838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:38:40.65ID:cIAiQiEm
私は未婚の40だけど、病気関係なく喪だから結婚や出産は端から無理だったw
でも卵子凍結とかいろいろ方法はあるから希望を捨てず>>831はまずお医者さんに相談だ!
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:04:25.94ID:e/K4LBRu
>>831です
皆さん温かい方ばかりで嬉しいですね
ありがとうございます
不安でこの先どうしよう…と思っていましたが、とりあえず主治医に相談してみます
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:45:42.32ID:r7URavgt
>>839
私は再建してないので答えられないけど、恋人との時間を過ごすのに温存と全摘後再建とどっちがいいかしら?なども経験者に聞いてみたら
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:58:18.04ID:w4l3eZsk
>>840
ありがとうございます
たしかに温存か全摘後再建どちらが良いかは気になるところです

まおさんの最初の選択が温存だったのでその辺も怖いです
アドバイスをくださってありがとうございました
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:18:37.81ID:PYeaOZ17
まおさんは放置の後の手術?したんだっけ
参考にしない方が良いかと
0843がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:56:15.07ID:5k+0DH7k
しこりの大きさが3センチくらいまでは温存可能ということですけど
そのくらいでマージンとると、けっこうな欠損になりますよね
元々の大きさにもよると思いますが、Aカップ程度だった場合、
術後の整容性について、どうでしたか?
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:01:39.11ID:ZOR2It/3
>>838
アメリカの精子バンク使って42歳で子供産んだ独身ブロガーがいるよ
相手がいなくても英語力と経済力があればそういう選択肢もある
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:29:24.68ID:DkHEUIQU
麻央さんの件は本当の経緯を報道出来ないならブログで乳がん喧伝して欲しくなかった
やっぱり誤解して手術や治療を尻込みする人がいるんだな
0848がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:27:06.13ID:T2ecsxAo
温存てのは切除手術しておっぴゃいを全部とってないことだから、放置と温存とは違うですよ。
外科的手術を何もしてないことは温存ではなく放置だと思います。
0849がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:20:55.77ID:ipIOq1uH
おっぴゃい笑
温存って文言はこういう誤解を与えるんだねぇ
すっかり乳がん用語慣れしてる自分には目から鱗だわ
普通の人に説明する時には気をつけないといけないね
0850がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:36:59.38ID:zGCAI7zz
ああ!だから一般の人は温存はだめ全摘しろなんて言うのかしら
そういう誤解してる人いそうだ
気付かなかった
0852がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:08:10.36ID:ZJv9fAp3
温存・全摘と略さないで、温存手術・全摘手術とまで言えば誤解は減るかもね
0853がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:12:44.28ID:My5NhAio
昨日は絶好の雑草取り日和だったのに、町内の人は来なかった
曇りで温度も低かったのに
明日は雨だし、晴れてると熱中症の危険性がある
天候が関係するからいつ来るかわからない
夕方少しやっただけで汗だくになったし
自分で少しずつやっていこうかな
明日は午後から検査だ、面倒くさいな
3時間前から食事はしないか
0856がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:50:02.93ID:+zEON2Bq
温存手術は必ず1ヶ月の放射線照射を伴うことも周知してほしい
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:08.15ID:LpdcrsHW
で、性的アピールとしては温存手術乳房と全摘手術後再建乳房のどっちが上でしょう?
当方、全摘後再建なしなので検討がつかず…
0859がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:21:47.60ID:rI001rQk
個人の主観によってアピールをどう感じるのかは変わるし、お医者の技術によってもかなり変わるだろうのでなんともいえませんね
0860がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:44:07.30ID:xEoYFJRz
ニュース系板見た感じだと未だに温存は正式な術式じゃないって認識な人も多いしね
歳が若いと進行が早いって誤解も蔓延してる
0863がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:58:37.17ID:xEoYFJRz
>>858
全摘インプラント乳首なしですが普段のブラに合わせてナチュラルに作って貰ったので
服を着た状態だと自然でカップに収めるのが楽です
だから服を着た状態だと術前と変わらないアピール?度

脱いだ場合は切除の状態によりますが変形が少ないなら寝転んでしまえば
そこまで気にならないのではと想像します
感触がある程度残るのも利点かなあ

自家組織はわかりません
0864がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 04:21:19.05ID:dc0WTACd
豚切ごめん
術後三年なんだけど今年に入って腋の下が日に日に膨らんで来てる
肉と肉の間に縫い目?が食い込んでて流れがせきとめられてるような感じ
ブヨブヨだけど固さもあって痛みがある

手術が下手でお馴染みの先生で脂肪を一緒に取ってないと後に知ったんだけど
今からたまったこの部分を取る事って出来るもの?
0865がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:57:39.27ID:LpdcrsHW
どうなんだろう、形成外科とかで相談するのだろうか?

自分の弟は転んで鼻が折れたのを外科で縫ってもらって曲がったので1年後に形成で治してもらってたけど
さすがに見事な出来栄えでした
でも引き続き下手な主治医のとこで検診されてるなら黙って行くのも後味悪そうだし、やっぱり主治医に相談なのかな?

どの先生が手術がうまいとか下手とかって、病院内部に知り合いでもいないかぎり事前にはわからないから賭けですよね
0867がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:09:02.89ID:xEoYFJRz
TC療法中
うちの地域で麻疹が流行って来てるんだけど間の世代でワクチンうってない
親に聞いたら麻疹はやったとような…と曖昧だった
ワクチンはできないけど抗体検査は抗がん剤中でもできるのかなあ
ググってもよくわからない
0868がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:28:38.64ID:2r0uBhKt
>>867
麻疹とは違うけど、ケモ中に看護師からインフル予防接種した方がよいと言われたよ
タイミングさえ間違えなければいいらしい
でも私は結局やらなかったけどね
0869がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:30:05.98ID:6QAMsZUq
ケモ中って免疫力なくすステロイド飲んでるからマズイんじゃないの?
0870がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:26:33.61ID:5ssAqz+X
乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ にも書いたんだけど

からしのシニグリンは、ガン細胞を自殺させるって!
初期のガンが死ぬから、大きなガンにならないって
0871がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:29:26.28ID:SD/nRQ5N
うちの病院もインフルは打っていいって言われたよ。
他のは聞いた事ないから分からないけど。
0872がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:43:28.53ID:UhFtSTP5
ケモ中に予防接種やったよ
毎回白血球検査してて大丈夫そうならいいと思う
まあ先生に聞いてみたらいいかと
0874がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:13:19.85ID:xEoYFJRz
麻疹風疹のMRはインフルと違って生ワクチンなんだよね…

明日別の科にかかるからついでに乳腺か化学療法室で聞けば接種可能か
無理なら抗体検査できるか教えて貰えるんだろうか
保健所でもいいのかな
0875がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:34:05.82ID:Tkvy+9Ri
>>874
そうでしたか。
ごめん。
私が聞いたのはインフルと肺炎球菌のワクチンでした。

小学生の時に麻疹にかかって1週間休んだ記憶がハッキリあるので私は大丈夫そう。
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:54:34.17ID:io++3mXw
次回注射を受けるけど、その前に歯科に行くよう言われた
注射の同意書も欠かされたし、副作用がこわひ
0881がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:24:40.94ID:H/PgCWsV
ランマーク使用されている方いますか?
副作用はどうですか?

今日私の次はおじさんだった
診察が終わったら、又診察室の前で待って看護士さんが来るのを待つ
システム
男性でも乳がんになるというけど、女性ばかりの中ではきついだろうな
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:28:34.95ID:Y59pLJs9
甲状腺の患者とかじゃ?
乳腺と甲状腺の両方見てる先生もいるよね
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:31:01.78ID:W7caE0+l
男性の乳がん患者遭遇したことあるよ
女性と違って脂肪組織がない分すぐ皮膚に出てきちゃったりして
女性の乳がんより大変みたいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています