X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント368KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話54【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:31:16.02ID:5TkQD2xF
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。

乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話53【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517960892/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/

乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1514183367/
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:34:25.55ID:QKVhipy7
眠れない。
告知を受けて治療して手術して1年。
この先の不安だけが残った、はぁ。。。
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:21:50.95ID:razw/sPY
内澤なんとかって乳がん経験者が書いた「身体のいいなり」って本があるけど
ほんと、「医者のいいなり」じゃなく自分の内なる声をきちんと聞くことが
できるかどうかだとおもう
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:28:37.32ID:qRRc5Qkv
>>483
正直自分の内なる声を聞く余裕はなかった
まさかまさかのガン告知でほぼパニック
その後も強制的!?生き方変更せざるおえなくてまだ内なる声がかすかにしか聞こえないから言いなりの部分は残ってる
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:38:06.29ID:AxmMAy1j
治療したけどダメで余命宣告されたけど今こうだよとか
緩和ケアやホスピスに通院中ってコメント全くないのはなんでだ
空気読んで書き込まないだけなのかなあ
ブログ探してコメ欄でやりとりするしかないみたいね
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:43:29.53ID:wUdiH8i7
「余命宣告から緩和ケア入って、ご飯が食べれなくなり浮腫や腹水でパンパンになって2週間以内にチーン」なんて分かり切ってることだしな。
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:23:31.71ID:kIlYa1pT
>>485
ステージ4限定スレでやっているんじゃない?
ホスピスや緩和ケア病棟は最後の2週間から1ヶ月だけ入るもの
末期患者は5chやっている余裕はないかも
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:35.61ID:M7hHzTrM
>>478
そうそう脱げない!
私は下からでも着られるものが重宝したよ
前あきでもタイトな身ごろだと腕が上手く回らなくて厳しかった
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:33:13.60ID:imKOBT96
検索してると
片方の胸がステージ1、もう片方がステージ0、ルミナールaで、両胸全摘してる人がいてびっくりする
早期ガンと自分で書いてるのに何故全摘?!
温存は局所再発に怯えなくちゃいけないからかなと思ったり

手術前よりも手術後放射線後の再発を恐れる自分の 心の方が怖いかもしれない?
光療法がやれるようになれば恐れることはないんだけど
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:44:39.82ID:IfIbYhGw
>>452
>手術可能なホルモン受容体陽性乳がんに対して,しこりを小さくするために術前にホルモン療法が行われることがあります。
閉経後乳がんを対象とした術前ホルモン療法の臨床研究の結果はいくつかありますが,
閉経前乳がんでの研究結果はまだ少ないので,臨床研究以外では閉経前乳がんは術前ホルモン療法の対象とはなりません。
また,ホルモン受容体陽性細胞の割合が少ない乳がんやHER2陽性の乳がん(☞Q35参照)は,
ホルモン療法の効果が低いことが懸念されるため術前ホルモン療法に適した対象ではありません。
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:31:37.21ID:razw/sPY
でも、知り合いで、最初ST3で見つかったけど
半年タモ飲んで、3センチが1.5センチまで小さくなったって
人がいる
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:40:13.14ID:uQa17Acb
>>489
私は告知時、ステージ0だったけど、全摘だったよ
多発性だったので部分切除は無理だった
術語病理で浸潤してたから全摘でよかったなとも思ってる
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:49.21ID:rj5XInp6
乳腺内を癌が広範囲に広がってると、温存できないよね
後腐れなく全摘がさっぱりしていいと思うわ
遠隔転移の心配は残るけど
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:59.44ID:kxpScH/1
照射終わったんだけど
アルコール解禁してよいか聞くの忘れた
やめるのがいいのはわかっているんだけどね
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:54.00ID:Kdc2U2+q
部分切除で放射線して、再発しちゃったら
再建できるまで何年もかかるから
年齢考えると恋愛も結婚ももうできないで終わるかな…
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:08:50.76ID:Kdc2U2+q
全摘しちゃえば放射線しないですむし
初期の場合遠隔転移もあまりないだろうから癌と早く縁が切れる?

全摘した人が摘出後に他にも癌がみつかったからとってよかったっていうの聞くと
今超音波やマンモやMRIやPET-CTには映らなくても癌が潜んでいたらどうしよう、部分切除で平気なの?と

しかし ネット見てると取り残し4 mm ぐらいの 断端陽性があるけど放射線で必ず消せますからって言われてる人もいるんだよね
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:37:38.23ID:oWwKURdu
>>463
>1日3食食べてるのに全然太らないぞとか

そこ以外はすごくわかる
ホルモン厨からかもしれないけど太っちゃって
逆に食べ過ぎてると
再発とかしててがんが糖分とか栄養欲しがってるんじゃないかと不安になる
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:07:01.65ID:UZdYHv12
♪わたしの血管がジーラスタを飲み込んで
パクリタキセルさえdose-denseでぇー
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:10:29.68ID:IfIbYhGw
>>499
私もホルモンすでに飲んでるけど痩せたまま
体重計の電池切れてるからちゃんとはかってないけど昨年から胸小さくなって、骨でてる
がんに栄養とられてるんじゃないかと不安になるけど
わりとストレスかかると痩せてしまうタイプ
母が医者でもらってる栄養ドリンクでも飲もうかな
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:24:53.02ID:razw/sPY
>>501
電池くらい交換しなよw
うちは電池入れ替えても反応しなくなったんで
買い換えた
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:49:25.88ID:xkp3mLZ8
>>501
ノルバ飲んでるけど、肌がたるんで胸もしぼんだ。
デコルテが貧祖になっておばあちゃん化してる。
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:53:34.18ID:zGvCEM+W
>>489
非浸潤でも乳管内にバラバラ広がり気味だったりもするそうだよ
私はそんな感じで全摘、結果浸潤あったから先生の判断は正しかったと思う
最初に検査受けたクリニックでも恐らく全摘になると思いますって言われたし
あと場所も影響するみたいなこと言ってたな
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:00:15.25ID:3e4jgP+L
ステージ低いから部分切除って決まってる
訳じゃないよね
できた部分によるとしか
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:14:39.89ID:gb6VsrHw
まぁ単純に、温存→軽い、全摘→重いみたいなイメージ持つのもわからんでもないけどね
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:29:04.35ID:IfIbYhGw
>>503
今飲んでるホルモン剤が一応女性の丸みのある体を保つホルモンはカットしないような薬らしいけど

乳がんになるちょっと前に、生理も不純になって胸がてろんと張りがなくなった
その前の年は生理が来るたんびに唇がかゆくなったりした
やっぱり更年期とかホルモンバランスの乱れが乳がんにつながっている気がする
ホルモン剤飲んでる方が体調いいんだ
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:45:33.72ID:Zrl632Ua
ホトフラ始まって早三年
回数減らず漢方も効かずまたツラい夏がやって来るのか今から鬱
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:21:11.12ID:66kAIdhw
>>510
タモ飲む前からホトフラはあったから
まぁ生理的なもんとしてつきあうしかないよね
タモ飲み始めてからの睡眠障害とか、胃腸障害とか
関節痛とかに比べれば、ほんとホトフラなんか
どうでもいい副作用
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:33:41.93ID:qY3lK9YA
>>489
ルミナールAのステージ2で全摘したよ
温存も再建も考えたことない
全摘後はすぐに術部を見たし
悲しくもなんともない
命より大事な胸なんてないと思ってる
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:52:57.37ID:JYzCLd+g
全摘しても局所再発するけどね
遠隔転移はそれより多い確率でするけどね
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:30:14.36ID:NJQJs59R
>>512
先生が全摘すすめてきたか
選択肢に全摘だしてきたの?
それとも自分で希望したの?
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:34:10.76ID:NJQJs59R
途中で送ってしまった
術前よりも 手術して開けてみたらステージが小さいってこともあるんですね


全摘でも乳頭乳輪を残せる人と残せない人がいるけど
局所再発が怖くて放射線が嫌で全摘を選んだ場合でも乳輪乳頭がなくなってしまうと再建大変なんじゃないか
ステージ1で先生が全摘の方が綺麗に保ってるとか言ってきたけど乳輪乳頭のことは何も言ってこなかった、 病院変えちゃったけど
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:56:48.71ID:2ZeZ330y
術前非浸潤診断だったけど乳頭に近い場所だったし、温存だとかなりいびつになるから全摘をすすめられた
貧乳ガリ体型も影響してたかもしれない
乳ガンかもと自覚して医者行った時点で胸無くなるんだなって思ってたから特にショックはなかったなぁ
再発怖いからとか放射線嫌とか再建とか、そんなのは全く頭になかった

結果的に一部浸潤ありだったし、乳管内で割と散らばってたから全摘しといてよかったよって言われた
0519がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:06:52.95ID:IHZLJrYu
みんな真面目に構ってあげてるけど、
質問した人って自分で全く調べずネットで
全部聞こうってスタンスの人で
うざがられてた人だよね?
0522がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:25:20.12ID:oj94xZ6K
>>501
自分は逆だわ
ストレスかかると体重増えるタイプ
心配事あって眠れないとかだと、食事量変わらずでも、
脂っぽくなってきて体重増えやすくなる
多分コルチゾールがドバっと出て、タンパク質分解して
やたら糖新生してるんだと思う
癌に悪い
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:29:51.65ID:gCyfOoIn
>>521
嘘こけ
過去の書き込みやけに覚えてる風カキコしたくせに
お前の書き込みはいつも無駄な内容だ
ストレス解消に使うな
0527がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:18.51ID:3kiWsVhD
同一厨だよね?って言ってる方も同一厨的行為ではないかと思う…

それはさておき今回質問した人が同じ人かどうかなんてこともどうでもいい
ガンになって新たに覗く人が知りたいことはだいたい同じだろうし、
同じ話が時々繰り返されてれば誰かの役には立ってるかもしれないから
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:30:48.48ID:N8WJxVkM
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0536がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:26:31.90ID:fpra95WA
FECの最初の点滴で止まって以降1年半全く気配なしだった生理が突然戻ってきた
0537がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:34:25.42ID:ASW9irBz
経過観察中、シコリみたいなのを見つけ
かかりつけ医に見てもらったけど、
脂肪の塊と言われた。
気になるので違う病院で診てもらいたいんだけど紹介手続き必要ですかね?
診てもらって結果次第で転院決めたいのです。
0538がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:42:39.16ID:umlUJVcN
ドセタキセル2クール目なんだけど
足裏全面が腫れた様に痛い
歩くのもままならないのだが
こういう副作用ってまれなの?
ググってもなかなか同じ人がいない
0539がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:03:28.97ID:EjECoIix
自分はパクリタキセルだったんだけど
終わる頃から階段登ることが困難なくらいの痛みだったな

終わって二ヶ月経った今は痛みはほぼないけど痺れは残ってる
医師に聞いたら痺れは半年は続くって言われた
0540がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:23:48.80ID:/JJ2ddJO
>>538
私は手でしたけど同じような症状でましたよ
腫れ上がって指を曲げるのも痛くて物も指先が痛くて持てなかった
足は症状が軽かったので大丈夫でしたが
先生に相談したら漢方薬と塗り薬処方してくれました

毎回症状が出るわけではなくて酷かったのは結局1クール目だけだったけど
2クール目から手首冷やしてやったのもよかったのかな?
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:49:17.69ID:nOIUJR30
>>538
タキサン系は、副作用で身体の末端にある毛細血管に炎症を起こすことがある
冷やすといい、と言われてるのは、冷やすことで毛細血管が収縮して、そこまで
薬剤が回らなくなるから

私も手が腫れて痛んだよ、このスレでも結構報告あったと思う

凍らせた保冷剤なんかを持ち込んで、点滴してる間、痛みが来そうなところに当てておくと
それなりに効果がある…かも(絶対ではないけど)
0542がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:43:05.81ID:aRbqTm9s
自分の場合、パクリでは最初関節痛がひどくてトイレに行くのも辛かった
薬で少しは楽に動けるようになったけど、今度はしびれが出てきて
パクリ終了からしびれがなくなるまで1年以上かかった
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:39:29.77ID:O3OZABAr
>>538
ドセは1クール目で手の指の関節が曲げられないほどに腫れて痛痒くなった。私の場合、陰部も痒くなって眠れない程だった。
先生曰く、アレルギー反応なので、2クール目から薬量2割減らして、更に点滴中アイスグローブを着けた。薬量減らすことに不安はあったけど、4クール完走する方が効果あると言われたよ。あまりに辛い症状は先生に相談すると意外と解決策出してきてくれるかも。
0544がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:50:58.88ID:ma+I+l/Z
>>538
私も足の裏がパツパツになって足をつくだけで痛かったよ
そこまでひどい人ってあんまりいないのかな?
一応ドセ投薬が終わって数か月でだいぶ痛みもなくなったけど
人によっては痛みやしびれが残ることもあるらしい
はやく全部消えるといいね
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:57:16.10ID:jYLExmZ6
FEC終わって一年。
爪がボロボロなのは関係あるのだろうか。
ホルモンバランスの関係かも?
0546がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:50:55.74ID:IsNswS3X
タモ服用中
顔の中心にできるニキビがひどくて皮膚科に行ったら十味敗毒湯っていう男性ホルモンを抑える漢方を出された
先生にはタモ服用してるって言ったけど飲み合わせに問題はないと言われた
でもホルモン陽性なのにエストロゲン増やす薬飲んで良いのかな。主治医に聞いた方が良いだろうか
0549がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:55:27.87ID:DM51zh5B
>>489
ブログ書いてる方のことかな?
片側の石灰化が大きくて全摘になるから、綺麗に揃えるためと再発のこと考えて両胸全摘したのに
妊娠中に転移発覚してたよね
0550がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:06:18.86ID:/5KcexJN
寝起きに指が痺れるというか曲がりにくくなるって方います?
生理がとまっているので手根管症候群というやつかなと思うのですが、抗がん剤治療で生理が止まってなった方いらっしゃいますか
0551がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:40:21.69ID:BlRyVKwy
同級生がみんな結婚していく
私もう33だよ
癌になって仕事も失って差がつきすぎてつらい
せめて人並みでありたい
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:51:53.84ID:bQPPU9M7
癌になったからこそ恋人とは別れたいと思ってしまう….悲しませたく無いから
0553がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:53:40.01ID:7AHVC/cb
>>511
だよね
リンパ取っててサウナ行けないから、ホトフラ来ると汗かけるウヒョーっと喜んでる
0554がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:55:26.26ID:6tBi+R6P
>>551
若いじゃん
仕事だって結婚だってできる
0555がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:06:01.63ID:cjGN+x8D
33歳の人にとってみれば今が今までの人生で最年長なわけで…
でも人並っていう基準を変えても幸せになれるチャンスはたくさんあるよね
0557がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:58.06ID:kLNx6HOS
ホトフラは突然カーッと来るから嫌だけど、以前は冷え性で辛かったからそれを思えばまだマシと思える
冬は手先足先冷たいし靴下やインナー着まくって、夏はエアコン辛くって…
それが今や冬場も涼感インナーw
0559がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:00:12.87ID:1nXhmgxL
>>551
>みんな
>差がつきすぎて
>人並み

他人を基準にして自分と比べ始めると
本当に自分のしたいことがわからなくなるよ
ちょっとした愚痴なら仕方ないけど
癌じゃない同級生と癌になった自分、ずーっとそれを比べて嘆き続けるのは辛いと思う
0561がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:41:13.25ID:ecDg/BX4
結婚できないのをがんのせいしてもね
いっちゃわるいけど、そういう人は乳がんになってもならなくても
同じだとおもっちゃう
なにかのせいにしたがる
0563がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:43:08.83ID:ecDg/BX4
>>561
ちなみに自分はアラフィフ独身です
パートナーがいないのは自分に原因があると自覚しているし
0564がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:05:06.89ID:gqTad6kH
結婚てそんなにいいもんじゃないよ
自分はバツイチだけど、前の旦那と結婚しなかったらもっとお金もたまってたと思うもん
0565がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:08:57.61ID:wotGGeje
いい結婚ができなかった人が「結婚はいいものじゃない」って言うことに違和感がある
0566がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:24:44.43ID:E4N+9B1F
同意

まあ良い結婚出来たって思える人の方がマイノリティだとも思うけど
0567がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:02:42.33ID:A53V3Uxe
>>537
プラザの先生は紹介ではなく改めて行くといい
セカンドピニオン代かかっちゃうからって書いてたと思う
0568がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:03:27.12ID:A53V3Uxe
乳がんわかってからストレス感じたりイライラするたびに、乳がんのほうの胸が痛むんだけど
神経集中しちゃってんのかなそれともやっぱり悪影響があるのかな
0570がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:43.43ID:ecDg/BX4
大学病院とか公立の総合病院って基本、紹介状がないと
予約できなかったり、余分なお金がかかったりするんで
いったんかかった病院のしがらみなしに転院したい場合
選択がむずかしいよね
信頼できるクリニックを見つけるか
紹介状なしでもOKの病院を探すしかない
0571がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:48:17.37ID:ecDg/BX4
ついでにいうと、プラザみたいな、どんな乳がんでも手術ウェルカムな
病院ってあんまりないよね
ファーストでも散々いわれたけど、進行して、ST3になれば
大がかりな手術になるから
小さなうちに(抗がん剤で小さくして?)手術した方がこっちも楽だからとかね

サードでいったクリニックでもいわれたけど、進行したがんだと
病院に紹介しても、断られるかもしれない、とか
結局、責任もてないから、受け入れられない、みたいなね
0572がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:53:31.85ID:v45tRG50
そうなんだ
そんなん言われたらショックやな
腕に自信があって
志も高い医師がいるとこじゃないと
手術してもらえないのか
患者から頼み込まないとあかんのか
0574がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:44:22.54ID:Xmnq5kGq
>>556
レスありがとうございます
リンパ郭清はしていないので、ホルモンバランス変化からきているのかなと思ったのです
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:18:38.45ID:OMi46+Jx
>>561>>563
あなたは そうなのかもしれないけど
若い時から病気したり、医療ミスにあったり 家族が病気で介護して社会と断絶するような環境になってしまうと縁遠くなるよ。もっと若いときにモテてたとしても
パワーもなくなるし
その延長線のストレスで鬱や糖質や癌になる人もいて、さらに縁遠くなってしまう人も多い
本人はかわいくて良い人なんだけど、不幸や不健康が原因の人も多いよ
0576がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:33:55.60ID:LbLWaxeB
>>574
私はリンパ郭清してないですが、ドセやってた時に一時期ありました。
寝起きに両手の指先がかたまってて動かしづらく(力が入らない)、
でも起きてしばらくしたら普通に動くようになってくるパターン。
普通にドセの副作用かと思ってました
0577がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:43:52.58ID:zTB+ko11
実際がそうでも、ガンのせいで…とか何かのせいで…って自分がそこに囚われてたら
よけいに縁を遠ざけちゃうかなとは思う
0578がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:33:07.37ID:NlR5iN4u
結婚なんかメリットないけどなー
離婚した時は泣くくらい嬉しかった
0579がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:33:56.14ID:0LppbL6Z
若いと尚更、癌が自信を遠ざけてしまうよね
若い癌患者には出産に枷があるし、この時点で大半の子供を持ちたい男性からは対象外にされる
その分チャンスは減るわけで
でもこういう条件よりも、一歩踏み出す勇気を持つことが一番難しい気がするよ
私も勇気を持てるようになりたいな
0580がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:03:20.08ID:isOQa1Av
>>570
>>570
>>567

ありがとうございます!
一応目星付けてる病院あるので
行って来ます。
前回は知識もなく 医者の言いなりになってしまい後悔してるので!
0581がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:41:34.27ID:t4O3rbKZ
>>580
応援しています!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況