X



トップページ癌・腫瘍
726コメント779KB

近藤誠医師をどう思いますか?22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:18:31.32ID:Uh7uM6bU
現代の標準医療に反旗を翻す、近藤誠医師についてみなさんはどう思われますか?

「今の時代、2人に1人がガンになって、3人に1人がガンで死ぬというけど、
ガンになってる人のなかには、健康診断やガン検診でガンもどきが見つかって
しまった人も多いんだよ。

ガンもどきなら死ぬことはないから、放っておいてもまったく問題ない。
だから2人に1人がガンになるのに、3人に1人しか死なないわけ。けっして、
ガン治療の効果があって治癒したからじゃないんだよ」
 
こう語るのは、元慶応病院放射線科の近藤誠医師(66)。
どうでもいい異状を見つけ、適当な病名をつけては、薬や手術で
大儲けするのが医療の本質。それに引っかからなければ長生きできると
近藤医師は言う。

「何も治療せず放置することで延命効果が得られる最大の理由は、治療による
副作用で死なないからだよ。必要ないのに、外科手術や抗ガン剤治療、
放射線治療を受けて、体がガタガタになって死んじゃう人がすごく多いんだよ。そういう人たちだって、放っておけば天寿を全うできた可能性がはるかに高いわけ。僕は『がんより怖いがん治療』という本を書いたけど、本当にガン治療のほうがガンよりはるかに怖いんだよ」

と主張する、近藤医師について語りましょう。制約は有りません。
※前スレ
近藤誠医師をどう思いますか?21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1496782941/
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:59:56.10ID:qQJvTgON
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
この看護師の姿を見れば、日本の現代医学のガン治療が如何に馬鹿げているか一目瞭然です。
抗ガン剤は、ナチスの毒ガスと同じですから、患者を殺している事と同じなのです。
現代医学のガン治療は、雑草の大麻に及ばないのです。
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:00:36.47ID:qQJvTgON
日本でも大麻を解禁すれば、高齢化社会の諸問題は解決するでしょう。
大麻は、ガン、エイズ、テンカン、パーキンソン病、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮することがわかってきています。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:01:14.19ID:qQJvTgON
>「残念ながらこの80年間というもの、カンナビスは有害だという情報が政治的に宣伝広報されすぎました。その流れで医学界は未だに、
カンナビスは薬ではなく乱用ドラッグなる考えに固執しているし、医師の卵にもそう教育し続けています。
これでは変わりようがないのです。カンナビス研究はまだ歴史が浅く、研究や臨床は慎重に進めるべきという考えに異論はありません。
しかし、マリファナ反対派に、大企業の思惑が絡んでいることも見逃せません。
マリファナは、誰もが簡単に栽培できる丈夫な植物。そういった植物が普及したら、製薬会社や保険会社はどうなると思います?」
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:11:15.76ID:/mhs7o1S
【草加市立病院】 腹くう鏡手術「11人は対象外だった」 埼玉

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180226/k10011343661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016

2月26日 15時21分
埼玉県草加市の市立病院が、保険適用に必要な国の基準を満たしていないのに子宮がんの腹くう鏡手術を繰り返していた問題で、
病院は手術を行った69人のうち11人が、学会のガイドラインで腹くう鏡手術の対象となっていない進行がんの患者だったことを明らかにしました。

この問題は、草加市立病院が、腹くう鏡を使った子宮体がんや子宮けいがんの手術を、保険適用に必要な国の基準を満たしていないのに去年までの5年間に69人の患者に行い、診療報酬を請求していたものです。

26日開かれた草加市議会で、病院の高元俊彦病院事業管理者は、「患者や家族の皆様に心配や不安をかけ、申し訳なく思っております」と陳謝しました。

そのうえで、腹くう鏡による手術を行った子宮がんの患者69人のうち11人は、学会のガイドラインで腹くう鏡手術の対象となっていない進行がんの患者であったことを明らかにしました。

また、手術を受けた69人のうち、今年度は63人が通院したことを明らかにしたうえで、国の基準を満たしていない中で行われた手術だったことを理由に、今後、がんの再発の可能性などの調査が必要だと述べました。

議会のあと、高元管理者は、NHKの取材に対して、69人のうち1人の患者が手術から1年以上あとに亡くなったことを明らかにしましたが、手術との関係はわからないとしています。
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:42:21.38ID:H1XB+WSe
カー娘が地元 常呂に着くまで

✈羽田空港→千歳空港  1時間30分 約820km

🚃千歳空港駅→札幌駅  0時間40分 約60km

🚃札幌駅→北見駅    4時間30分 約300km

🚌北見駅→常呂総合支所 1時間10分 約45km


            ,  ,-、
             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ    `ヽ、
              |      \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、 北見市             ,、
              ノ             `ヽ、 ↓         //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                 ☆`~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-'                            ヽ..,,_
             )                             λ              
            l、                              λ ,,-''ニ⊃       
             λ                              `'' /~    
      γ~ヽ、 __,  ノ                            __,,,,,--'   色丹島沖および択捉島沖
      \  `~ '-''  札幌                     ,--,__ζ
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /          根室沖
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |     十勝沖
     ヽ    λ                \/
      | 函館 ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,--
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:31:23.35ID:4RNA9+8Q
虐待から救われたペットのミニブタ、譲り受け先の夫婦に食べられてしまう


その知らせは、動物保護団体の職員たちを驚愕させた。

自分たちが動物虐待から救ったペットのミニブタ、モリーを、引き取った夫婦が殺して食べてしまったというのだ。


「あまりのショックで心が張り裂けそうでした」

モリーを保護したカナダの動物保護団体「プリベンション・オブ・クルエルティー・アニマル(SPCA:動物への残酷行為防止)」の職員、レオン・デイヴィスさんはカナダの放送局CBCの取材にこう答えた。

「私たちは、施設や支部で保護した全ての動物に愛情を感じていますから」

モリーはベトナム・ポットベリー・ピッグという種類のミニブタ。モリーも含めたミニブタたちは2017年夏、虐待を受けていたところをSPCAに助けられ、デイヴィスさんら職員の看護のかいあって回復した。

「とてもいい家庭」のはずが…

カナダのニュース番組「グローバル・ニュース」によると、モリーは1月の半ばにカナダ・バンクーバー島に住む夫婦に譲渡された。

SPCAの職員は、モリーをとてもいい家庭に預けることができたと思ったという。しかし、それからわずか数週間後、バンクーバー島に住むブランディ・マックイーさんが、モリーが食べられたことを示唆するFacebook投稿を発見した。

その投稿によると、夫婦はミニブタをトレーニングして飼い育てるのは難しいと気付いたため、殺して食用にしたようだ。

SPCAは警察に連絡。警察からは、家族がモリーを殺して食べたとは確認できたが、モリーが人道的な方法で殺されたため、刑事告発は無理だと伝えられたという。

「カナダではペットを殺しても罪にならないという現実があるのです」とSPCAの広報担当者はPeople誌に説明した。

モリーを譲りうけた夫婦は、「豚を食用にしない」と描かれた契約書にサインしていたという。

夫婦は、SPCAのブラックリストに記載され、今後同団体から動物を譲り受けられなくなる。

デイヴィスさんは「モリーを育てられないと思ったのであれば、食べるのではなく返せばよかった。SPCAは喜んでモリーを引き受けた」と述べる。

マックイーさんも「友人のひとりがモリーを引き受けて安全な場所にうつすと申し出ていた」とハフポストカナダ版に話した。

「ミニブタ」だけど、227キロまで育ったケースも

ポットベリー・ピッグは知能指数が高くて人懐っこいため、ペットに向いているといわれている。
しかし、ペット用豚のあっせん団体「ピッグ・プレイスメント・ネットワーク」によると、ブタの寿命は12〜15年で、体重は約36〜70キロ超になるため、飼うのは必ずしも簡単ではない。
屋外も含む広いスペースや豚が住みやすい住居、豚を診察できる獣医が必要だ。

ミニブタはその名の通り、家畜用の豚より小さいが、マイクロブタと言われる数キロにしか成長しないブタとは違って、食べる量を制限して小さく育てない限り大きくなる。

有名なペットのミニブタ「エスター」は、227キロまで育ってしまったとして話題になった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00010002-huffpost-int
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:15:14.84ID:g5JfZ/4D
「LS北見に寄付したい」続々 ふるさと納税急増で北見市はうれしい悲鳴


資金集めの苦労、広く知られ

 【北見】平昌冬季五輪カーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見の活躍を受け、北見市には、チームへの寄付に関する問い合わせが全国から舞い込んでいる。

企業チームではないLSの活動資金集めの苦労が報道で知られたためとみられる。北見市の知名度アップに伴い、ふるさと納税の申込件数も前年同期の4倍以上に上り、市はうれしい悲鳴を上げている。

 市教委によると、1次リーグ終盤から寄付に関する問い合わせが増え始め、道内のほか、東京や大阪から「自分も力になりたい」などの電話が個人を中心に20件ほど寄せられた。

市は寄付金の受け皿となる「北見市カーリング支援推進委員会」を紹介している。

 2011年度に発足した推進委は、年会費として個人から一口2千円、法人・団体から同1万円を集め、LS北見など地元カーリング選手の遠征費に充てる。

返礼品1番人気の「赤いサイロ」 発送は早くても9月から

 LS北見効果は同市のふるさと納税にも出ている。1日平均10〜20件程度の申し込みが、準決勝進出を決めた21日に81件と急増し、銅メダル獲得翌日の25日には312件に。

2月の申込件数は26日時点で前年同期の4倍以上となる千件を超え、寄付額は同3・4倍の1360万円を突破した。

 返礼品の1番人気は、選手が“おやつタイム”に食べて話題となった市内の老舗菓子店「清月」のチーズケーキ「赤いサイロ」。生産が追いつかず、「発送は早くても9月から」と案内しても、25日だけで203件の申し込みがあった。

 市地域振興課は「予想以上の反響に驚いている。返礼品を通じ、地場産品のPRにつなげたい」。市のふるさと納税ではスポーツ全般への支援はあるが、LS北見に絞った支援はない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00010000-doshin-hok
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:31:11.81ID:fRV2EHNP
【フィーバー】カー娘の銅メダルに北海道が熱狂 LS北見の横で練習できるカーリング教室に参加希望が殺到



カー娘の銅メダルに北海道が熱狂 LS北見の横で練習できるカーリング教室に参加希望が殺到

 カーリング熱が沸騰だ! 平昌五輪カーリング女子でロコ・ソラーレ(LS)北見が男女通じ日本勢初の銅メダルを獲得。一夜明けた25日も、地元の北見市は熱気が冷めやらない。

チームの練習拠点「アドヴィックス常呂カーリングホール」には、祝福の電話やカーリング教室参加の申し込みが殺到。朝から職員が対応に追われた。

また、“もぐもぐタイム”で話題となった北見市の銘菓「赤いサイロ」を販売する清月本店も商品出荷で大忙し。カー娘特需はまだまだ続きそうだ。

 LS北見が地元にもたらしたカーリング熱は、氷点下の寒さをも吹き飛ばすほどだった。北見カーリング協会の安斎秀一会長(59)は
「一つ一つ勝ち上がるごとに、カーリング体験の電話が増えてきた。件数? もう数え切れないです」と、驚きまじりの笑みを浮かべた。

 LS北見のメダル獲得の快挙から一夜明け、カーリング教室の参加希望が殺到している。これまでは月に1〜2件ほどだったという問い合わせが、LS北見の進撃と比例して一日平均20件以上に激増。

この日早朝には、九州地方の女性から体験希望が寄せられたという。安斎会長は「30年以上(協会に)携わっているが、こんなになるとは」と、まさかのロコソラーレ効果に驚きを隠せない。

 “夢のような競演”も人気に拍車をかけている。チームの練習拠点となっているアドヴィックス常呂カーリングホールは、一般体験者とチームの境界線がない。

選手らが練習する横のレーンで、カーリングを体験することが可能だ。「LSの練習を見学するのは一向にかまわない」と安斎会長。メダル獲得後も境界線を作る予定はないという。

 現在、北見市内のカーリング場は2箇所だけ。北見市内の競技人口は約800人で、練習会場が取り合いになっているのが現状だ。安斎会長は「LSに続く選手たちを育てるためにも、環境作りが大切。

北見にカーリング場は3つも4つもあっていいと思っている。今後は市や国の機関に要望していきたい」と競技場増設ビジョンも描く。

LS北見による数々の相乗効果。このブームを一過性で終わらせないために、競技関係者も全力を注いでいく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000270-sph-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180225-00000270-sph-000-3-view.jpg
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:05:37.15ID:nZtMGgQk
藤澤五月 勤務先でも"敏腕" 制服で電話応対 話題の"れんちゃん"も カーリング女子の素顔 


2/27(火) 11:25配信
UHB 北海道文化放送

 2月23日、"大一番"に挑むカーリング女子日本代表の選手たち。「そだねー」が話題になっていますが、その素顔に迫りました。

 (このニュースは2月23日に放送したものです)

 北見市民:「(Q.いかがですか?)素晴らしいね」「北見だから力が入っちゃって」

 悲願のメダル獲得に期待が高まる地元・北海道北見市。メンバーの多くが地元で勤務していて、司令塔・藤澤五月も保険代理店の事務員として働いています。

 藤澤選手の勤務先 近藤征伸さん:「電話応対、書類整理、データ入力。主にPCに向かってやる仕事」

 持ち前の明るさで勤務先でもムードメーカーです。

 藤澤選手の勤務先の同僚:「遠征行った後、おみやげくれたり。壁がない感じ」

 藤澤選手の勤務先 近藤征伸さん:「(Q. カーリングだけじゃなくて仕事もできる)。二刀流ですね」

 机のカレンダーには25日「ゴールド」と力強く記されていました。

 一方、メンバーがほぼ毎日通うというトレーニングジム。ここに強さの原点が…

 選手が通うジムのトレーナー 鈴木廉太郎さん:「20キロのストーンをぐっと投げる。速いスピードで投げるにはかなりの筋力が必要。軽くこすっているように見えて、全体重がぐっとかかっている」

 これはメンバーのトレーニングの様子です。全員がバランス良く筋力レベルを上げ、強いチームが出来上がったといいます。

 メンバーたちが練習に励むカーリング場。背中を追う子どもたちからはどう見えているのでしょうか。

 地元の子どもたち:「(Q.お姉さんたちに会ったことある?)ある、ある、ある。ポテトチップスあげたことがある」「(Q.どんな人?)めっちゃ優しい、明るい、おしゃべりが楽しそう」

 (カーリング女子日本代表はこの放送後の2月24日、平昌五輪で銅メダルを獲得しました)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000001-hokkaibunv-hok
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:23:53.52ID:iMnkFTQ+
スナック女子急増中 ネットにない「自分をさらけ出せる場所」「ママや良いおじさんは希望」


夜な夜な一人でスナックを訪れる女性が増えている。夜の社交場を安全な心の拠り所にしてほしいと、女子向けスナック講座もあるほどだ。

女性たちはなぜスナックに足を運ぶのか。「みんな甘え下手になってんだよ」、女性たちはスナックのオーナーのそんな言葉に真剣に耳を傾ける。

2018年2月上旬、赤坂駅から歩いて2分、いくつかのスナックが入るビルにたどり着いた。恐る恐る地下に降り、「スナック玉ちゃん」の扉を開けた。土曜日の夕方というのに、店内は若い女性たち約30人で、すし詰め状態だ。

「スナックって、こんなに温かいところなんだ」

ニットにパンツ姿の会社員女性(35)は、友人に連れられ、この日、ほぼ初めてスナックを訪れた。「毎日が職場と家の往復。普段は一人で入れるビアバーとかでサクッと飲んで帰るけど、温かくしてくれる人と喋れたらいいな」とほろ酔いで話す。

友達や家族ではダメ?と聞くと、女性は「悩みを相談するのは、いつも決まった友人で、同じことを言ってくれる。友人の話も聞く側に回っちゃって。だからと言って、ネットに書き込むのもって」とつぶやく。

悩みは?の問いに、「結婚をしないと、ずっと結婚のことを考えてしまうじゃないですか」と女性は明るく話す。

女性の仕事は「いつもパソコンに向かう業務」。社会人経験を重ねるにつれ、新しい出会いはなくなった。たまに出会ったとしても同じような境遇の人たちばかり。

「全く知らない他人の話を聞きたい。普通の場でそういう人と接点がなくて、軽く相談に乗ってくれるところがほしい。
想像もつかない人生を歩んでいる人の話を聞きたいし、ざっくばらんに話をしたい」と他人を求める。スナックの重い扉を開けないと言えないこともある、そこでママや良いおじさんに会うと希望になるという。

見知った仲はかえって気を遣うのか、「『甘えられない人が多い』というのは、まさに。みんな、居場所を求めているんだと思う」。

「ママに心のトリミング」

スナック女子急増中 ネットにない「自分をさらけ出せる場所」「ママや良いおじさんは希望」
スナックの教科書なるものも登場。教科書を読み込む女性たち。
この日、スナック玉ちゃんに女性たちが集まっていたのは、「スナック女子入門講座」が開かれていたためだ。定員25人の枠が埋まり、増席して29人の一般の参加者とママらが集まった。

講師は、スナックのオーナーでお笑いタレントの玉袋筋太郎さん(通称・玉ちゃん)と、“スナックライター”の五十嵐真由子さん(42)。玉ちゃんは、こう切り出した。

「SNSで生きてる皆さま、あえて、スナックネットワークサービス(SNS)を語りたい。クリックより、スナックじゃないですか」

「みんな甘え下手になってんだよ、腹見せると楽よ。ママはプロだから。トリマーとしてはプロだから、心のトリミングをしてもらうっていうか」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0519がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:24:33.04ID:iMnkFTQ+
余計なつながりがない人の方が気楽

会社員の女性(32)と講座に参加した女性は、玉ちゃんの考えに共感する。

「腹を見せられない。働く女性が自分をさらけ出して飲む場所がない気がする。帰り道に、コンビニで1人でご飯を買って、という生活も恥ずかしい」

友人の女性は「十分にさらけ出しているよ」とツッコミを入れたが、「コアな部分は、逆に余計なつながりのない人の方が気楽なんじゃないですか」と理解する。

初めてスナックに来たという30代の女性もこう語る。

「知らない人の方が、友人に言いにくいようなことを言えるし、友人だと正直にアドバイスをしてくれない」

またスナック歴5年の女性(大阪府出身)は「都会では言えない悩みを、地方出張でスナックに行ったときに、ぽろっと言ってしまう」

それぞれがゆるいつながりを求め、支えられるようだった。

講座には50代の主婦らの姿もあった。

主婦の女性(59)からは「親、きょうだいが亡くなり、子どもはパートナーもいて人生もある。主人は働いていて、奥さんの話は聞かないじゃないですか(笑)。家にいても話す相手がいない」

そんな切実な声が聞こえた。

減る社内コミュニケーションの代替?

講師の五十嵐さんは、近年、都心のスナックで、女性を見かけるようになったという。ママから「1人で来る女性が増えた」と聞くようにもなった。肌感覚でスナックを愛用する女性が増えているように感じている。

「30代、40代になると、鎧を着てしまい、今さら自分をどう解放したらいいか、わからなくなっている。スナックはその手ほどきをしてくれ、解放できる現実の世界」

さらに、働き方改革により、「残業をせずに生産性を求められるので、社内のコミュニケーションが減っているんじゃない」と加える。

五十嵐さん自身は元楽天の社員だった。当時は「部下を育てるには威厳を保たないといけない。
家庭では女性、妻と見られ、夫も仕事をしているので、仕事の弱音を吐きにくい」という経験をした。そこで頼ったのが「人生の大先輩がいるコミュニティー」のスナックだった。
「お客さんが向こうから自分をさらけ出してくれるので楽だった」。通い出して10年になる。
0520がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:24:51.05ID:iMnkFTQ+
最近では都内に女性専用のスナックが出現。今回は、スナックと自治体が初めてコラボした、熊本県との共催講座。

熊本県は、経済的に余裕のある40代男性に県をPRしようと、スナックを拠点に選んだが、「予想外に女性が多かった。女性は発信力がある」(県広報)とうれしい結果に。講座には、「ブームに乗って、スナックを始めたい」という女性もいた。

じわじわと増えるスナック女子向けに、五十嵐さんはスナック入門書とも言うべき教科書を作った。教科書によれば、

●扉の前やダクトの近くで耳を澄まし、中から聞こえる歌声で客層の年代を判断する。
●勢いよく扉を開けると、鈴がなるお店があるので、そっと開けて、店内の様子を見る。
などがポイントのようだ。

「スナックには、こうならないと、他人からこう見られないと、という縛りはない。マイクを持つとみんな壊れますから(笑)」と五十嵐さん。

スナック(バー、キャバレー、ナイトクラブ)の店舗数は、総務省の経済センサス基礎調査によると、2009年から2014年に2割が閉鎖した。

一方、カラオケ白書によると、業務用のカラオケの台数は、カラオケボックスよりも「酒場市場」の方が導入台数が多い。講座には市場規模を拡大しようと、カラオケメーカーの関係者らも営業に訪れていた。

しかし、女性たちはそんな心配をよそに、講座の終盤になると、マイクを奪い合うように、「異邦人」など、昭和の歌謡曲を次々予約し、客が一体になって曲の世界を作り上げていた。

「すごいな、女性は。ここで歌えって言われても歌えないよ」

女性とは裏腹に、男性たちが店の脇でぼそっとつぶやいていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00010002-binsider-soci&;p=1
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:02:58.40ID:M2t0qELR
日本でも大麻を解禁すれば、高齢化社会の諸問題は解決するでしょう。
大麻は、ガン、エイズ、テンカン、パーキンソン病、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮することがわかってきています。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0522がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:03:16.52ID:M2t0qELR
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
この看護師の姿を見れば、日本の現代医学のガン治療が如何に馬鹿げているか一目瞭然です。
抗ガン剤は、ナチスの毒ガスと同じですから、患者を殺している事と同じなのです。
現代医学のガン治療は、雑草の大麻に及ばないのです。
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:03:26.75ID:M2t0qELR
>「残念ながらこの80年間というもの、カンナビスは有害だという情報が政治的に宣伝広報されすぎました。その流れで医学界は未だに、
カンナビスは薬ではなく乱用ドラッグなる考えに固執しているし、医師の卵にもそう教育し続けています。
これでは変わりようがないのです。カンナビス研究はまだ歴史が浅く、研究や臨床は慎重に進めるべきという考えに異論はありません。
しかし、マリファナ反対派に、大企業の思惑が絡んでいることも見逃せません。
マリファナは、誰もが簡単に栽培できる丈夫な植物。そういった植物が普及したら、製薬会社や保険会社はどうなると思います?」
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:08:41.79ID:SFrhtTzl
       / ソダネー、ソダネー\
  \       ソダネー、ソダネー   /
    \ __________/
     |               |
     |               | ソダネー、ソダネー>
  < ソダネー、ソダネー  ソダネー、ソダネー>
     |      : (ノ'A`)>:    |
    / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
  /                   \
0528がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:22.32ID:/5N2oQ1w
東京五輪・パラリンピックのマスコット 「ア」の作品に決定!


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/K10011346011_1802281213_1802281214_01_02.jpg

2020年東京オリンピック・パラリンピックのマスコットは、最終候補となった3つの作品から小学生が投票を行った結果、大会エンブレムにあしらわれている市松模様が特徴的な「ア」の作品に決まりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/k10011346011000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
0529がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:02:40.37ID:r7D0tinK
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l   <あたしもモグモグしてるんだから〜
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:09:56.78ID:l8B9lEuZ
【不適切描写】コロコロ「販売停止」複数の大手書店で チンギス・ハン問題、影響拡大 



 小学館の「月刊コロコロコミック」(2018年3月号)に、モンゴルの英雄チンギス・ハンに対し不適切な描写がある漫画が掲載された問題を受け、複数の書店チェーンが同誌の販売を中止している。

 J-CASTニュースの18年2月28日の取材に、紀伊国屋書店(東京都目黒区)、くまざわ書店(同八王子市)、未来屋書店(千葉市)の3社が「全店で販売を停止している」と話した。

■「不適切な表現が掲載されていたため」
 問題の漫画は「やりすぎ!!!イタズラくん」(作・吉野あすみ)。
 登場キャラがチンギス・ハンの肖像画を見て名前を答えるシーンで、「モンゴルの皇帝 チ( )・( )ン」の穴埋めに前から「ン」「チ」と書き込み、肖像画の額に男性器の落書きをする描写があった。

 この表現について、駐日モンゴル大使館は2月23日昼にフェイスブック上に抗議文を掲載。
 小学館は同日中に「ご不快の念を抱かせましたことを、深くお詫び申しあげます」などとするお詫び文を公式サイトのトップページに掲載した。

 こうした動きを受けて、同誌の販売を中止する書店チェーンが出ている。

http://news.livedoor.com/article/detail/14365965/
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:12:26.28ID:l8B9lEuZ
【カーリング】カー娘CDデビューへ



 閉幕後2日くらいじゃ熱気はとても冷めやらない平昌五輪。活躍目覚ましかった日本代表チームから次々とスターが生まれたが、
中でも銅メダルを獲得したカーリング女子のロコ・ソラーレ(LS)北見のメンバーは、連日テレビに生出演し注目度はさらに高まっている。

芸能界やテレビ界もいまだ大興奮のままで、今後も、テレビの出演オファーが殺到するのは確実。

そんななか“CDデビュー”という夢プランが動きだした。タイトルは、すでに流行語となっている「SO.DA.NE」だという――。

https://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/20180228_094627_quarter.jpg

ソース
東スポ
2018年02月28日 (水) 本日の紙面
https://www.tokyo-sports.co.jp/newspaper/%EF%BC%92%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%98%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%B0%B4%EF%BC%89%E7%99%BA%E8%A1%8C/
0533がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:28:42.10ID:PPINPdEG
【アルマーニ】学校の制服選び、政府が見解 「保護者負担が過重にならないように」 教育委員会に通知へ


「保護者の負担が過重にならないよう配意を」ーー。中央区泰明小学校がアルマーニ標準服を導入する事などをきっかけに浮上した保護者の負担を巡る議論を受け、
政府が2月27日までに、そんな趣旨の見解を示した。文部科学省は近く自治体の教育委員会にあてて通知を出す方針。

初鹿明博・衆院議員(立憲民主)の質問主意書に対し、23日閣議決定された政府の答弁書で、見解を明らかにした。

■高額な標準服はダメ?

初鹿議員は、質問主意書で次のようにただした。

中央区立泰明小学校で、海外の有名ブランド、アルマーニを標準服に選定したことについて新聞等が取り上げ、国会で質疑が行われるなど話題となっています。

公立学校は、私立学校と異なり、入学選抜もなく、通学区域内に居住する要保護世帯及び準要保護世帯の児童が通学する可能性もあることを考えると、金銭的な負担の重い高額な標準服を選定することは不適切だと考えます。

林文科大臣も二月八日の予算委員会で「どうしたら保護者負担が過重なものにならないか、しっかりと検討して、指針のようなものを含んだ通知の発出を含めて検討して参りたい」と答弁しています。

以下質問します。

一 公立学校において、保護者負担が過重な標準服を選定することは不適切だと考えますか、政府の見解を伺います。

二 教育行政は各地方自治体の自治事務ではありますが、一部に保護者負担が過大な標準服を選定している実例があることを鑑み、
国として「公立学校における標準服の選定に当たっては生活保護世帯や準要保護世帯に配慮した価格設定とする」ことを地方自治体、教育委員会に求める通知を発出するべきだと考えますが、政府の見解を伺います。

■文科省の答えは...

この質問主意書に対し、次のような答弁が返ってきた。

小学校などのいわゆる制服の在り方については各学校で適切に判断すべき事柄ではあるものの、その選定にあたっては「生活保護世帯や準要保護世帯」である場合はもとより、
そうでない場合であってもその負担が過重なものとならないよう配意がなされることが必要であると考えており、そのような配意がなされるよう、文部科学省において、各教育委員会に対し通知の発出を含め対応を検討しているところである。

■質問主意書とは?

テレビなどで中継される国会審議でのやりとりと違い、文書を交わすだけの質問主意書はあまり注目されないが、国会法で定められた議員の権限だ。

おおむね7日以内に閣議決定を経た政府見解が戻ってくるため、この制度を使って政府答弁を引き出す議員は多い。参議院のホームページでは、以下のように説明されている。

「国会議員は、国会開会中、議長を経由して内閣に対し文書で質問することができます。この文書を『質問主意書』と言います」

「質問主意書の最大の特徴は、本会議や委員会において議題の範囲内で口頭で行う質疑とは異なり、国政一般について問うことができることです。
また、内閣の見解を確実に引き出せること、法律案と異なり議員1人でも提出できることも特徴となっています」

「委員会では、各議院規則で定められた委員会の所管事項外の場合には詳細な答弁は期待できません...少数会派の議員や会派に属しない議員にとっては必ずしも望んだ質疑時間が確保できない場合もあります」

「これに対し質問主意書は、議院の品位を傷つけるような質問や、単に資料を求めることは認められないなど一定の制約はありますが、広く国政一般について内閣の見解を求めることができます」

「答弁書は、必ず関係機関で調整され、閣議決定を経て、内閣総理大臣名で提出されます。このため、内閣の統一見解としての重みがあります」

2018年02月27日 11時12分
HuffPost Japan
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/26/educationaldepartment_a_23371321/
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:45:37.90ID:nu1C/GGT
日本電産の会長がベラベラしゃしゃり出て金メダル2個の高木は目が死んでた。
https://i.imgur.com/q7HK2nE.jpg



一方、カー娘は・・

「正直この町(北見市常呂町)、何にもないよね。

この町にいても絶対夢はかなわないと思っていた。だけど、今はこの町にいなかったら夢はかなわなかったなと思う。

子ども達のみんなもたくさん夢はあると思うけど、大切な仲間や家族がいれば、夢はかなう。場所なんて関係ない」
0535がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:48:04.21ID:k2GbeQO2
【女優】がん再々発の古村比呂、抗がん剤治療が受けられず「限りなくレッドカードに近い…」


がんの再々発を公表した女優の古村比呂が28日、自身のブログを更新。

直近の治療で、白血球数が減少していることにより抗がん剤治療が延期になったことを明かした。

約6時間から7時間をかけて、採血から診察、治療を受けるという古村。

手軽に食べられる2食分を用意して病院に向かうというが、その日の診察では「今日は白血球数が少なくて抗がん剤治療ができず延期となります」と伝えられたという。

治療を受けられない状況に、「抱えてきた気合いがヒューとしぼんだ風船のようにちっちゃくなっちゃった」と心境を吐露。
思わぬ形で時間ができてしまい、「診察室を出てラウンジで予定外の朝食」を取ったという。

そして「〜抗がん剤治療の重たさ〜 〜免疫力ダウン〜」と続け、「細胞たちがどんな状況でいるのか、一口一口食べながら思いを馳せた」と、当日の状況をつづった。

古村は11年に子宮頸(けい)がんを発症し、12年3月に手術を受けた。
17年3月にがんが再発。
1カ月の治療で再び治癒したとされていた。

しかし、去年の11月にがんが再々発。
肺とリンパ節にがんが見つかったことを今年2月になって公表した。
1月から抗がん剤治療を開始したことも明かした。

現在の状況として「限りなくレッドカードに近い イエローカードの細胞たちのサイン」と、体の回復が遅れていることにショックの大きさを表現。

それでも最後は「気がつくのが疎い私 『ごめんね 今まで以上に労わるからね』と、白血球数アップに向けて改めて気合い注入となりました」と、前を向いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000048-dal-ent

古村比呂
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2018/02/28/Images/d_11025757.jpg
0537がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:33:29.48ID:sJzna8E2
「正直この町(北見市常呂町)、何にもないよね。

この町にいても絶対夢はかなわないと思っていた。だけど、今はこの町にいなかったら夢はかなわなかったなと思う。

子ども達のみんなもたくさん夢はあると思うけど、大切な仲間や家族がいれば、夢はかなう。場所なんて関係ない」


カーリング女子を映画化するなら、脚本は最後はカー娘が負けてもいい。

これくらい上手く映画化しないと難しい。
https://youtu.be/d6VvXNoppUI



カーリング映画 「シムソンズ」
https://youtu.be/F_e1v0fBADs

脚本、キャラクター造形、音楽、すべてが凡庸w

リメイク必至
0538がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:58:56.86ID:OlwYrzN1
 
     ┓ そだねー
   /⌒\
   (゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0539がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:45.17ID:OO607RBl
番組ビビットのスタジオではこの後、メダリストたちへの報奨金の話題になった。
銅メダルのカーリングの5選手には、JOC(日本オリンピック委員会)から規定通り100万円ずつ支給されるが、
日本カーリング協会は「ない袖は振れない」と報奨金はゼロという。これだけ話題になり、日本中がカーリングに注目したのだから、
特別支給を考えてはどうなのか。まったく、融通が利かない。

もっとも、全農は米100俵を贈呈するという。
米だけじゃなくて、彼女たちが「もぐもぐタイム」で食べていたリンゴやいちごなんかもプレゼントしてくれないかなあ。

https://www.j-cast.com/tv/2018/02/28322366.html

日本カーリング協会はこれまで実績がなかったので、スケート連盟の方が報奨金が上がってきています」と解説した。
実際、日本カーリング協会は「お金がないので、ない袖は振れない」と報奨金は規定されていないという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000013-tospoweb-spo

「報奨金」とはメダルの色に合わせて金は500万円、銀は200万円、銅は100万円がJOC(=日本オリンピック委員会)から支払われる制度。

http://www.news24.jp/articles/2018/02/23/09386424.html
0540がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:44.46ID:OO607RBl
【平昌五輪】銅メダルのカーリング5人娘「報奨金」たった100万円 


番組ビビットのスタジオではこの後、メダリストたちへの報奨金の話題になった。
銅メダルのカーリングの5選手には、JOC(日本オリンピック委員会)から規定通り100万円ずつ支給されるが、
日本カーリング協会は「ない袖は振れない」と報奨金はゼロという。

これだけ話題になり、日本中がカーリングに注目したのだから、
特別支給を考えてはどうなのか。まったく、融通が利かない。

もっとも、全農は米100俵を贈呈するという。

米だけじゃなくて、彼女たちが「もぐもぐタイム」で食べていたリンゴやいちごなんかもプレゼントしてくれないかなあ。

https://www.j-cast.com/tv/2018/02/28322366.html

日本カーリング協会はこれまで実績がなかったので、スケート連盟の方が報奨金が上がってきています」と解説した。

実際、日本カーリング協会は「お金がないので、ない袖は振れない」と報奨金は規定されていないという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000013-tospoweb-spo

「報奨金」とはメダルの色に合わせて金は500万円、銀は200万円、銅は100万円がJOC(=日本オリンピック委員会)から支払われる制度。

http://www.news24.jp/articles/2018/02/23/09386424.html
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:48:27.53ID:uIrN9cQT
【スピード違反】中央道で235キロ 検挙例で過去最高速



 中央自動車道を235キロで暴走したとして、警視庁交通執行課は1日、東京都世田谷区世田谷1、会社員、白井良宗容疑者(41)を道路交通法違反(速度超過)容疑で逮捕した。

同課によると、スピード違反で検挙されたケースとしては、過去最高速度という。

 逮捕容疑は2016年1月29日午前4時15分ごろ、東京都国立市の中央自動車道で、法定速度を135キロ上回る235キロで乗用車を運転したとしている。
白井容疑者は容疑を否認しているという。

 同課によると、白井容疑者はモンスター級スポーツカーと呼ばれる米国車「チャレンジャー」(排気量6400CC)を運転。車の前ナンバーを外して走行していたが、速度違反自動監視装置(オービス)に映っていた写真から白井容疑者を割り出したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000036-mai-soci
0542がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:55:02.00ID:cHE3Xa9q
>>535

ほら、言わんこっちゃない。

抗がん剤は猛毒です。
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。

日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:56:13.30ID:cHE3Xa9q
>>535

ほら、言わんこっちゃない。

抗がん剤は猛毒です。
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。

日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
0544がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:58:12.74ID:7PjjexUj
ウィンタースポーツであるカーリングが注目され、相次いで映画化されたことがありました。

例えば2006年公開の映画「シムソンズ」。これは加藤ローサや星井七瀬が出演したカーリング映画です。

本作品は実話をベースにしてはいたのですが、モデルになったカーリングチームのメンバーからはいろいろ不満が出たようです。

映画の興行成績はボックスオフィスの興行収入ベストテンにも登場していませんので、1億円にも達しなかったのではないでしょうか?

カーリングチームの活躍にあやかろうとした企画だったのでしょうが、「役者としての演技以前に、そもそもカーリングの練習をきちんとやって撮影に臨んだのかさえ疑問」という厳しい指摘もありました。

これはカーリングをするフリだけでは視聴者を誤魔化せないということです。スポーツなど特殊な分野を題材にした映画にはこうした批判はつきものです。

また、2007年公開のカーリング映画「素敵な夜、ボクにください」は吹石一恵らが出演したもので、売れないモデルがカーリングチームを結成して世間の注目を浴びよう、とする内容です。

チームのコーチ役になぜかキム・スンウという韓国人俳優を起用しています。相手役の吹石一恵とのラブストーリー仕立てなのでしょうが、キャスティングの意味が分かりません。

韓流ブームにあやかろうとした思いつきなのでしょうか?

こちらも興行収入ベスト10に登場することはありませんでした。

「カーリングと韓流をくっつけ、若手女優数人を出せばヒットするはず」という無茶な発想の結果、大コケしたのだと思われます。

流行りモノに飛びついて手っ取り早く映画に仕立て儲けよう、などとする発想は観客を愚弄する行為といえるのではないでしょうか。
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:04:06.32ID:eaBp1ET/
>>542
大好きな大麻が良いですよ〜って、宅急便でおくってあげたらwww
0546がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:49:25.23ID:nQV1/n2a
カーリングの素晴らしさを伝えてくれるのであれば、事実に基づかない寓話でも結構、常呂町という格好の舞台があるし、
カー娘はテクニカルアドバイザーとして出演者をサポートするが、映画化ドラマ化は「煮るなり焼くなりお好きにどうぞ」のスタンスだろうな。
0548がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:01:56.43ID:CAMKnss5
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
0550がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:38:27.93ID:meBkQB/m
【競馬】LS北見支援の國分氏、2歳牝馬に「ソダネー」と命名 母・カアチャンコワイ、父はシニスターミニスター

 
     ┓ そだねー
   /⌒\
   (゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

平昌五輪で銅メダルを獲得して日本中を沸かせたカー娘の“あの名言”が馬名に!!JRA馬主の國分純氏(58)が、
自身の所有する2歳牝馬に「ソダネー」と命名。所属は美浦の小野次郎厩舎に決定し、早ければ今夏にもデビューする。

 早くも今年の流行語大賞の最有力候補ともいわれる「そだねー」。平昌五輪女子カーリングで、
歴史を変えた日本チーム(LS北見)。ショット前の作戦会議で、メンバー間で頻繁に飛び交った
明るく相づちを打つ声が「そだねー」で、北海道独特のイントネーションが観戦者の耳を奪った。

 その“名言”がサラブレッドの馬名に採用されることになった。名付け親は、13年クイーンCなど重賞を
3勝したウキヨノカゼを所有していたJRA馬主の國分氏。同氏が所有する母カアチャンコワイ、
父はシニスターミニスターという血統の2歳牝馬に申請していた「ソダネー」という馬名が、これ以上ないタイミングで認可された。

 國分氏は、「LS北見」の支援団体で、同チームのリード・吉田夕梨花が所属している医療法人社団「美久会」の理事長。
チームの躍進を陰で支えてきた功労者とあって、同馬を生産したスマイルファームの中村広樹氏も
「國分オーナーがつけなければいけない馬名だと思います」と語る。

 ソダネー号は現在、育成施設でデビューに向けて調教中。中村氏は「オーナーのチョイスで配合したのですが、
シニスターミニスターはいま人気なんです。先見の明ですね。父の特長を受け継いでいる感じの馬体です」と期待を込める。

 所属は美浦の小野次郎厩舎に決定。國分氏は「とにかく1勝してほしい。常にそれが目標。頼むから1勝して!」と、
愛馬にユーモラスなエールを送る。早ければ今夏にも、競馬場で平昌五輪の感動がよみがえる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000021-spnannex-horse

画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180302-00000021-spnannex-000-8-view.jpg
0551がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:50:43.50ID:1mqobbEU
┌─────┐
│文 庫 発 刊 |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

医者に殺されない47の心得

クスリに殺されない47の心得
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:52:31.77ID:1mqobbEU
【社会】カー娘・藤沢五月勤務の保険代理店に問い合わせ殺到 北海道外からも申し込み



平昌五輪カーリングで日本勢初の銅メダルを獲得したLS北見のスキップ藤沢五月(26)の勤務先である保険代理店コンサルトジャパン(北海道北見市)に、保険加入の問い合わせが増えている。

同社の近藤征伸常務取締役は「北海道外から10件ほど申し込みがありました」と思わぬ反響を明かした。

 同社は生命保険や損害保険などを取り扱っている。チームの快進撃とともに同社も注目を集め、申し込みの電話が増加。
中には約1200キロ離れた大阪からも、保険加入の申し出があった。

近藤常務は「東京からもありました。お気持ちは本当にありがたいですが、遠距離なので難しかった」と丁重に断ったという。

 藤沢はLS北見に加入した15年から同社に勤務し、データ入力作業などを担当している。

今後は日本ミックスダブルス選手権(14日開幕、青森)など大会が続く。
疲労を考慮して近藤常務は「こちらはしばらく休んで欲しい」と、“メダル休暇”が与えられる予定だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00139048-nksports-soci
0553がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:58:07.47ID:1mqobbEU
【カーリング】<藤沢五月ら出場> 観客殺到に備え観覧有料化 14日から青森で混合複選手権



青森市で14〜18日に開催されるカーリングの日本混合ダブルス選手権への関心が高まっている。
平昌冬季五輪で日本勢初の銅メダルを獲得した女子代表、LS北見の藤沢五月選手ら3人が出場するとあって、会場のみちぎんドリームスタジアム(青森市スポーツ会館)には連日、50件ほどの問い合わせが寄せられているという。

主催の日本カーリング協会は1日、会場の混雑を避けるため同選手権の観覧を有料とすることを決定したが、大会運営を担う県カーリング協会は、注目の選手たちを目当てに大勢の観客が押し寄せると予想。混乱を生じさせないよう準備に余念がない。

 「観戦に関する問い合わせで携帯電話が鳴りっぱなし」。県カーリング協会の担当者は、銅メダリストへの注目度の高さをあらためて感じたと言う。

 カーリングの試合観覧の有料化は既に4人制の日本選手権で導入されているが、混合ダブルスの日本選手権では初めて。
県カーリング協会の佐藤健一会長は「観客が増えてコントロールするのが難しくなっている」と事情を説明した。

 日本カーリング協会によると、観覧料は14〜16日の予選リーグが1500円、17日の予選リーグ・タイブレークが2千円。18日の準決勝2試合、決勝と3位決定戦の2試合はそれぞれ2千円となっている。

 販売されるチケット数は1階席と2階席を合わせて256枚。購入方法は必要事項を記入の上、メールで申し込み、試合当日、予約確認メールを印刷したものを会場で提示し、現金とチケットを引き換える。

 2006年トリノ冬季五輪では、女子代表として出場したチーム青森が一躍脚光を浴びた。

五輪後に青森市で開催された日本女子選手権には、活躍した選手たちを一目見ようと、県内外から大勢の観客や報道陣が会場に詰め掛けて一時、入場を制限するほどの盛況ぶりだった。

 現在の女子代表の人気を「トリノ五輪後のような状態」と喜ぶ佐藤会長。「大会運営にトラブルが生じないよう体制を整え、観客への応対に備えたい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-02122422-webtoo-l02

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180302-02122422-webtoo-000-1-view.jpg
0554がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:35:16.87ID:2i4nrjAj
【カナダ】職場の同僚31人で購入の宝くじ、49億円大当たり!



https://www.cnn.co.jp/storage/2018/03/02/045d22d0aa2f2dc4edcad0e42faa67f3/canada-lottery-winners.jpg

(CNN) カナダ東部にある石油精製所で働く従業員31人がこのほど、全員で購入した宝くじで大当たりを獲得し、
6000万カナダドル(約49億6000万円)の賞金を手にする出来事があった。同国の宝くじでの史上最高額とみられる。

幸運を引き寄せたのは人口228人の町の石油精製所でボイラーの製造に携わる従業員31人。

先月28日に行われた当選セレモニーではおそろいのシャツを着て登壇。満面の笑みを浮かべて記念写真に収まった。

共同購入に参加したグループは3カ月間宝くじを買い続けた。当たりくじを買った女性は「1人が5ドルずつ負担して、155ドル分の宝くじを購入した」と説明した。

宝くじを運営するアトランティック・ロッタリーによると、グループは1人につきおよそ190万カナダドルを手にする。同じ職場で働く夫婦や親子、双子の兄弟などがともに賞金を得るケースもあるという。

賞金の使い道は住宅ローンの支払い、新車の購入、家族の支援など様々だ。当選をきっかけに退職したメンバーが5人いるが、残りの26人は引き続き勤務し、プロジェクトの完遂を目指すとしている。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35115519.html
0555がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:02:55.85ID:fvyN81UI
◇カーリング女子「そだねー」は北海道弁ってほんと? 日本語学者に聞いてみた


平昌五輪で銅メダルに輝いたカーリング女子日本代表「LS北見」。彼女たちが試合中に使っていた「そだねー」という掛け声は、その独特のトーンから注目を集めた。

「そだねージャパン」とまで呼ばれ、はやくも流行語大賞入りがささやかれているが……。そもそもこの言葉、本当に「北海道方言」なのか?

「『そだねー』は標準語の『そうだね』に相当する北海道方言です」

BuzzFeed Newsの取材にそう語るのは、北海道方言を30年以上にわたって研究している、北海学園大学の菅泰雄教授(日本語学)だ。北海道方言研究会の会長も務めている。

「試合中に交わされる彼女たちの『そだねー』は、典型的な北海道方言のイントネーションでした。

北海道方言には、『短呼』というように拍数が短くなることや、語尾のイントネーションが下がらないという特徴があります」

菅教授によると、北海道方言には、江戸時代からの歴史を持ち、東北地方の方言の影響を強く受けた「海岸方言」(浜言葉)と、全国各地からの移住者の方言が混ざり合って形成された「内陸方言」がある。

この二つの方言の接触による変化や標準語の影響を受け、いまのような北海道の言葉となったのだ。菅教授はいう。

「オホーツク海や日本海、太平洋などに面する海岸地方の若い世代には、いまも浜言葉のイントネーションが残っているんです」

「LS北見」が本拠地を置く北見市は、太平洋に面した道東地方にある。そではいまも「海岸方言」(浜言葉)が残っているのだという。


◇「そだねー」はどう生まれたのか

ただ、本来の海岸方言に「そだねー」はない。そもそもは「そんだな」「そンだな」「そだなー」「そだのー」と発音するのだという。

菅教授は「この基本の形に標準語の『そうだね』が混ざり合ってできた言葉なのでしょう」とみる。

「彼女たちも、会見で『そだねー』と言った時は、標準語の『そうだね』と同じく頭高のアクセントが出ていました。改まった場面だったということもあり、無意識のうちにそうなっていたのでしょう」

「一方で試合中は、緊張感はあったとしても、仲間同士のカジュアルな打ち解けた発話ですから、典型的な浜言葉の『そだねー』になっていましたね」

このように、もともとの方言に標準語が混ざり合った言葉を「擬似標準語」と呼ぶのだという。

「『気づかない方言』というわけです。全国各地にあるのですが、本人たちはそれが方言であると気がつかずに使っていることが多いんです」

「ですから、我々が北見に行って、『それは方言ですよね?』と聞いてもそうは言わないでしょう。そもそも、一般的に北海道の人たちは方言への意識が薄いとも言われている。内陸方言の形成過程も影響しているのではないでしょうか」


◇「そだねー」ブームが持つ意味とは

そのうえで、北海道の方言を研究してきた菅教授は、今回のようなブームを「非常に喜ばしいことだと思います」と語る。

「そもそも、明治時代以降、日本語を統一しようとしなければいけないと、方言が悪い言葉・汚い言葉として共通語化を進めてきたという歴史があります。その副作用として、方言色が強い地域には方言コンプレックスが生まれたのです」

「その後、共通語化が進んでくると、今度は方言に対して、懐かしさや価値を見直そうという動きが出てきました。そして、方言というのは馴染みやすい、癒しを感じるという価値の見直し、再評価が起こってきた」

そうした動きを、方言の「コスプレ化」「アクセサリー化」とする見方もあるのだそうだ。

「若い人たちの中では、全国いろいろなところの方言をつまみ食いして、語尾などに使うという流れが起きている。テレビドラマでも『じぇじぇじぇ』など方言を使ったもの見られるようになった」

「その方言を使う人たちからすれば『大げさ、わざとらしい』との不評もあるが、今回はネイティブスピーカーの発話が話題になったのです。これは喜ばしいことでした」
0556がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:03:31.10ID:fvyN81UI
◇ポジティブな方言の広がり


東北方言などのイントネーションは、純朴、素朴というイメージを持たれることもある一方で、「田舎臭い」などとマイナス評価を受けることもあるという。

それがポジティブに広がったのが、今回の「そだねー」現象だったと、菅教授は見ている。

「オリンピックの放送を通じてふるさとの言葉を聞き、懐かしく感じた北海道出身の人もいた一方、初めて聞く人が多かったはず」

「若い女性から発されたというギャップもあいまって、『かわいい』という評価を持って使われたのが『そだねー』だったのです」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00010000-bfj-soci&;p=1

 
     ┓ そだねー
   /⌒\
   (゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0557がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:40:24.73ID:0FPDH/sG
【社会】阿波おどり赤字4億、市観光協会の破産申し立て


 毎年8月に徳島市で行われる阿波おどりを主催する市観光協会が、約4億2400万円の累積赤字を抱えていることから、同市は2日、協会の破産手続きの開始を1日付で徳島地裁に申し立てたことを明らかにした。

 市は今年の阿波おどりについて「市の主導で運営体制を整える」とし、手続きが開始されても影響は出ないとしている。

 市観光協会は公益社団法人で、阿波おどりは協会と徳島新聞社が主催。

雨天中止になれば有料チケットの払い戻しが必要になり、協会がこれまで損失を負担してきた。さらに桟敷席の改修費などで累積赤字が膨らみ、金融機関からの借り入れで穴埋めしてきた。

 市は、協会が借入金を返済できない場合、市が肩代わりする契約を結んでいた。

市は今年2月、新年度は契約を更新しないことを協会側に伝え、補助金約2200万円を出さないと通知。

赤字の解消は困難とみられ、金融機関も市に返済を求めてきたことから、これ以上の負担増を回避する必要があると判断した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14376442
0558がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:02:24.33ID:2usbpCXo
大麻はガンに限らず、エイズ、テンカン、喘息、リウマチ、パーキンソン病など、あらゆる難病に効果を発揮することがわかってきています。
https://youtu.be/WfOP-7ILM38
0559がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:18:11.73ID:y6JR0gdG
        ___         _
    /:::::;> -――--<:::::::ヽ.
    /:::/ _       _   `ヾ::::}  
    {:/  /::}  __  {::ヽ   ∨
    _{_  {;;ノ  ¨  ヾ;;〉   l 
┌‐┴┴‐┐  ____         !    
|そだねー|  ´   `     ノ
└‐┬┬ート 、.,,,__,,,... <´
.   || ノ:::ノ、::::::::::::::; イ::::}
0561がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:23:46.29ID:UFf0ndyl
 
     ┓ そだねー
   /⌒\
   (゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0562がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:29:12.97ID:UFf0ndyl
【EXILE】FANTASTICS中尾翔太(21) 胃がんで活動休止「絶対に勝ちます!」


EXILE一族の9人組グループで「FANTASTICS」のパフォーマー、中尾翔太(21)が3日、胃がんを公表。
治療のため、活動を休止することを公式サイトなどで発表した。

昨年末から体調不良が続き、精密検査を受け、がんが見つかったという。

中尾は昨年12月30日と今年1月20日のライブを、「体調不良」のため、当日に出演キャンセルしていた。

中尾は「またFANTASTICSのメンバーとして活動出来るように、1日1日を全力で頑張りたいと思います!」「いつも応援してくださっている皆さんに、
パフォーマンスや活動で、元気な姿を早く見せられるよう全力で頑張ります!絶対に勝ちます!待っていてください!」と病と闘う強い決意を記した。

同グループは、16年12月に7人組のパフォーマー集団として結成され、17年12月20日、新たに八木勇征と中島颯太という二人のボーカリストが加入。
9人組での活動をスタートさせたばかり。

【以下、中尾のコメント全文】

いつもFANTASTICSを応援くださる皆様へ

FANTASTICSパフォーマー中尾翔太です。

昨年末より、体調不良が続き自分自身とても不安だったので、医療機関で精密検査を行いました。
その結果、胃にガンが見つかり、突然の事で最初は戸惑いましたが、徐々に現実を受け止めこの病気と闘って行こうと決意しました!

そして医療機関、メンバー、LDHのスタッフの皆さんと相談し、完治に向け治療に専念するために、少しの間FANTASTICSの活動をお休みさせていただきます。

突然のご報告で、皆様を驚かせてしまって申し訳ありません。ですが、病気を1日でも早く治して、またFANTASTICSのメンバーとして活動出来るように、1日1日を全力で頑張りたいと思います!

いつも応援してくださっている皆さんに、パフォーマンスや活動で、元気な姿を早く見せられるよう全力で頑張ります!絶対に勝ちます!待っていてください!

引き続き応援よろしくお願いします!

中尾翔太

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000122-dal-ent
0566がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:50:13.92ID:9Iq5pTgg
 
     ┓ そだねー
   /⌒\
   (゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0567がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 05:35:20.62ID:KolsRAUK
【野球】前巨人の村田修一 BCリーグ栃木に入団へ NPB復帰目指し決意 5日に発表、9日に入団記者会見予定



https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/04/kiji/20180304s00001173416000c.html


昨年10月に巨人を自由契約になった村田修一内野手(37、写真)が独立リーグ、ルートインBCリーグの栃木に入団することが4日までに分かった。
5日に発表され、9日に入団記者会見を行う予定。

NPB球団からのオファーを待ったが、届かなかった。
1月には複数の独立リーグ球団からオファーが届き、練習環境や地域貢献できることなどを熟考。
新天地に選んだのが熱心だった栃木だった。絵美夫人が栃木県出身という縁もあった。

15年目の昨季は打率.262、14本塁打、58打点。
通算2000安打まで残り135本としている。
支配下登録期限の7月末までをメドに、NPB復帰を目指す。
ヤクルトを戦力外となり、現役続行を希望した飯原誉士(34)も兼任コーチとして加入することになっている。

◆村田 修一(むらた・しゅういち)1980年(昭55)12月28日生まれ、福岡県出身の37歳。
東福岡では投手として3年時に春夏連続甲子園出場。日大で野手に転向し、3年秋に東都リーグタイのシーズン8本塁打。
02年自由枠で横浜に入団し、07、08年に本塁打王を獲得。11年オフにFAで巨人に移籍し、17年オフに自由契約になった。08年北京五輪、09年WBC日本代表。1メートル77、92キロ。右投げ右打ち。
0570がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 07:57:27.21ID:gkQ297o2
【米国】体重380キロ超の41歳男性 減量ドキュメンタリー番組収録中に急死



http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/9/893c8_196_02b91bc7_4250bc06.jpg

アメリカのケーブルテレビTLC(ザ・ラーニング・チャンネル)の人気番組『My 600-lb Life(体重272キロの人生)』は、肥満に苦しむ人々が医師らの力を借りて減量に挑戦するリアリティーショーである。

先月28日の放送で、減量に挑戦していたニュージャージー州フォークト・リバー出身の男性が、昨年11月に亡くなっていたことが明らかになった。『PEOPLE.com』『Fox News』などが伝えている。

超肥満で体重が380キロを超えていたロバート・ブッヘルさんは昨年11月15日、『My 600-lb Life』の収録中に心停止を起こして亡くなった。41歳だった。

ロバートさんは生前、肥満のためベッドから起き上がることも苦痛な状態で、食事からシャワーまで生活のほとんどをフィアンセのキャサリン・レマンスキーさんに頼っていた。

しかし真剣に減量に取り組みたいと『My 600-lb Life』への出演を決め、昨年6月にキャサリンさんとともにヒューストンの病院に移っていた。

ヒューストンでは減量外科専門医のYounan Nowzaradan氏の監視指導のもと、食事療法や簡単な歩行訓練などのリハビリを重ねた。

9月には肥満による腹腔内の脂肪が原因でできる肥満性リンパ浮腫の、身体右側部分の切除手術を受け約155キロの減量に成功、体重は227キロにまで落ちていた。

しかし手術後、これまでに経験することのなかったストレスからうつ状態となり、ロバートさんは鎮痛剤に依存するようになる。

見かねたNowzaradan医師は鎮痛剤をやめるように指示したが、これに反発したロバートさんはベッドから起き上がることさえも嫌がり、鎮痛剤欲しさに手術の際に縫合した糸を引きちぎるなど異常な行動に出るようになった。

その後、病室からリハビリ施設に移動したもののロバートさんは一切の運動を拒否し、ついには歩くこともやめてしまう。

精神的、肉体的にも苦しむ日々が続くなか、ロバートさんは減量開始から5か月後の番組収録中、心停止に陥り帰らぬ人となってしまった。

ロバートさんに付き添いケアをしていたキャサリンさんは、あまりにも突然の死をこう振り返っている。

「手術後のロバートは、まるで人が変わってしまったようでした。鎮痛剤の服用ができず、自分と向き合うことをやめてしまったのです。
ロバートが亡くなる前、彼は私にこう言ったのです。『今夜を乗り越えることができないような気がする。愛してるよ。これからもずっと愛してる…』私はベストフレンド、そして生涯のパートナーを失ってしまいました。」

ロバートさんとキャサリンさんは14年来のつきあいで、来年にはフロリダのディズニーワールドで結婚式を挙げることが決まっていた。
“自分の人生を取り戻したい”と決意したロバートさんは、番組の中で肥満について次のように語っていた。

「今の自分はキャサリンに頼らなければ生きていけないのです。自分で自分のことは何も出来ない。
こんな人生を望んでいる人なんていないでしょう。増えてしまった体重によって、身体に相当の負担がかかっているのはわかっています。
この状態を抜け出さない限り、メンタルがやられてしまう。感情的になるのもすべてコントロールできない体重のせいなのです。この生活からなんとか抜け出したいのです。」

キャサリンさんはロバートさんの死の2日後、Facebookにこう綴った。

「自分の人生が思い通りにならなくて、ロバートは本当につらかったと思います。亡くなる2か月前は減量が成功していると喜んでいたのに、こんな結果になってしまって…。
でも彼の死を無駄にしたくはありません。彼の死から学ぶことはたくさんあると思います。」

「彼のために全力でケアをしてくださった医師、看護師のみなさんには感謝しています。彼は決して一人で旅立ったのではありません。そのことが唯一の救いです。」

ロバートさんの旅立ちの日、キャサリンさんはその手をしっかりと握りしめ、志半ばで逝ってしまった彼にそっと寄り添っていたそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/14385852/
0571がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:40:17.42ID:zegn+Ro0
【がん治療】高額抗がん剤「オプジーボ」、2割超値下げ28万円に=厚労省



高額抗がん剤「オプジーボ」、2割超値下げ28万円に=厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030500328&;g=eco

 厚生労働省は5日、医薬品の公定価格(薬価)について、2018年度の個別品目の改定額を官報で告示した。

肺がんなどの治療に用いられる高額抗がん剤「オプジーボ」(小野薬品工業)は、現行の100ミリグラム当たり約36万5000円から、制度改革の影響で23.8%減の同27万8000円に下がる。

14年に皮膚がん限定の薬として保険適用された当時の約73万円と比べると、6割超安くなる。

 薬価は2年に1度の診療報酬改定時に、実勢価格などに合わせて見直す仕組み。18年度の実勢価格を反映した改定率は全体で1.36%減となった。

 オプジーボは、がん細胞に対する免疫細胞の攻撃にブレーキがかからないようにする薬。保険適用の対象が肺がん治療にも広がり、利用者が急増した。

1人当たり年3500万円掛かり、保険財政を圧迫するため、政府が17年2月に特例で半額に下げた経緯がある。(2018/03/05-11:26)
0572がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:44:31.03ID:zegn+Ro0
オプジーボの副作用(間質性肺疾患)
https://www.opdivo.jp/drug_info_files/drug_info/opdivo/tekisei/20000116/tekisei_pneumonia.pdf


オプジーボ

2.一般名

(1)和名(命名法) ニボルマブ(遺伝子組換え)(JAN)
(2)洋名(命名法) Nivolumab(Genetical Recombination)(JAN)
nivolumab(INN)
(3)ステム モノクローナル抗体:-mab 免疫調節作用を有するヒト型モノクローナル抗体:-lumab

3.構造式又は示性式

440個のアミノ酸残基からなる重鎖2本及び214個のアミノ酸残基からなる軽鎖2本が鎖間ジスルフィド結合により結合した糖タンパク質である。

4.分子式及び分子量

分子式: C6362H9836N1712O1998S42(タンパク質部分、4 本鎖)

重鎖 C2154H3326N576O665S16

軽鎖 C1027H1596N280O334S5

分子量:約 145,000

5.化学名(命名法)

ニボルマブは、ヒト PD-1 に対する遺伝子組換えヒト IgG4 モノクローナル抗体であり、重鎖 221 番目のアミノ酸残基がPro に置換されている。
ニボルマブは、チャイニーズハムスター卵巣細胞により産生される。
ニボルマブは、440 個のアミノ酸残基からなる重鎖(γ 4 鎖)2 本及び214 個のアミノ酸残基からなる軽鎖(κ鎖)2 本で構成される糖タンパク質(分子量:約 145,000)である。

https://www.opdivo.jp/materials/open/4/interview.pdf


オプジーボ
【承認条件】

1.医薬品リスク管理計画を策定の上、適切に実施すること。

2.国内での治験症例が極めて限られていることから、製造販売後、一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は、
全症例を対象に使用成績調査を実施することにより、本剤使用患者の背景情報を把握するとともに、
本剤の安全性及び有効性に関するデータを早期に収集し、本剤の適正使用に必要な措置を講じること。


がん治療薬オプジーボにおける重篤な副作用「重症筋無力症」の特徴が全国14施設の共同研究によって明らかに
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2017/8/21/28-23189/
0573がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:46:20.45ID:tO67BPiI
抗ガン剤に殺された梨元勝

抗ガン剤投与前。病室でも仕事できると意気揚々とした様子
https://youtu.be/Dfp6_HvPl0k

点滴抗ガン剤投与(1回目)。副作用により髪の毛が抜けた。
https://youtu.be/sQJ2kzCg5jg

別の点滴抗ガン剤投与(2回目)。副作用により抵抗力が低下し声もかすれてきている。
https://youtu.be/n8vt36e5pvI
https://youtu.be/JKYWhySHRPM

錠剤の抗ガン剤投与(3回目)。TS−1の服用5日目で抗ガン剤の毒性の副作用により死亡。
(映像を残すことなく逝った)
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:06:58.88ID:7HqvSrTU
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |        |
0576がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:09:29.05ID:7HqvSrTU
【フジテレビ】キャッチコピー発表「変わる、フジ 変える、テレビ」 社内へ警鐘「後がないんだよ」



フジテレビが5日、都内で4月の改編会見を行った。

立本洋之編成部長は昨年秋にもフジテレビが非常事態にあると宣言していたが、「中に向けて、後がないんだよということを再認識しようということで」という理由で、

「変わる、フジ 変える、テレビ」

という改編のキャッチコピーを設定したと語った。

「とんねるずのみなさんのおかげでした」、「めちゃ×2イケてるッ!」などの長寿番組を終了させ、ゴールデン帯で29・8%の改編率(3月5日時点)という大改編を断行する。

立本編成部長は昨年秋の時点で宮内正喜社長の発言にならって「非常事態」という単語を用いて危機感を強調した。

立本編成部長は「危機感に関してはずっと全社員、持っていると思います。危機感、非常事態が増しているかというよりも、
常に、その意識を持って取り組んでいかないとどうしようもないというところではないかと思っています」と現在の思いを述べた。

キャッチコピーについても「今回、今までのキャッチコピーとはかなり趣の違うキャッチコピーにさせていただいたんですけど、シンプルでストレートにしたのは、飾ったり、四の五の言っても仕方がないので、外へ向けての決意表明。

あと中に向けて、後がないんだよということを再認識しようということで。あまりにシンプルでざわついたりしていますけど、あえて普通の言葉をキャッチコピーにした」と強いメッセージ性を持たせるために選んだと語った。

フジテレビは局のイメージごと刷新するような変革を狙っている。

立本編成部長は「視聴者の皆さんに見ていただけるようになるには、本当に時間がかかると思います。
丁寧に番組側が思い上がることなく、見ていただける番組をつくっていくしかないと思っているところです」と誠実な姿勢で番組づくりに挑むとした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000066-dal-ent
0577がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:15:45.93ID:7HqvSrTU
【野球】男・村田修一、BCリーグ栃木入りが決定 背番号は「25」



https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/343262984033502305/origin_1.jpg

野球の独立リーグ、ルートインBCリーグ栃木は5日、昨季限りで巨人を退団した村田修一内野手(37)の入団を発表した。背番号は横浜(現DeNA)、巨人でもつけた25で、9日に記者会見を開く予定。

 村田は昨季、118試合に出場し、打率2割6分2厘、14本塁打の成績を残したが、巨人の戦力構想から外れ自由契約となった。移籍先が決まらないまま練習を続けていたが、独立リーグから12球団への復帰を目指すことになった。

 村田は横浜、巨人で計15年プレーし、通算成績は打率2割6分9厘、360本塁打。2千安打にあと135本と迫っている。

https://this.kiji.is/343261850011026529
0578がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:18:34.60ID:W+cCmF92
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
0579がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:33:19.21ID:6SKfPjZt
【放送】「フィンランドの皆様、大変失礼致しました」 フジテレビ、今度はスウェーデンの国旗と間違える 駐日大使館も反応する事態に



駐日フィンランド大使館? 公式ツイッター
https://twitter.com/FinEmbTokyo/status/970498511014785024

 フジテレビ系列の情報番組で最近、テロップの誤字や写真の間違いなど、初歩的なミスが相次いでいる。

「Mr.サンデー」の前回放送では、フィンランドの国旗を画面に表示すべきところを、誤ってスウェーデンの国旗に。駐日フィンランド大使館の公式ツイッターも反応する事態となった。

■「誤ってスウェーデンの国旗を...」

2018年3月4日放送の「Mr.サンデー」では、平昌冬期五輪フィンランド代表のアンティ・コスキネンコーチがスノーボード・男子スロープスタイル予選(2月10日)で、選手がスタートする直前に「編み物」をしていたと紹介するVTRを放映した。

VTRでは、画面に同コーチの写真を掲載し、テロップで「平昌のその後...編み物の意外な使い道」と表示した。だが、コーチ写真の背景にはなぜか、青地に金の十字を描いたスウェーデンの国旗のイラストが映っていた。

メインキャスターの宮根誠司アナウンサーをはじめ出演者はVTR放映後、スウェーデン国旗のことに触れず。番組はその後、何事もなかったかのように進行し続けた。

「1つ、訂正があります」。番組キャスターの椿原慶子アナウンサーがそう切り出したのは、「国旗」表示から約19分が経過した頃だ。

「先ほどのVTRの中で、フィンランド代表を紹介する際に、誤ってスウェーデンの国旗を出してしまいました。お詫びして訂正いたします」と述べた。

■「フィンランドの皆様、大変失礼致しました」

このミスは放送後、ツイッターやネット掲示板で「国旗間違えるってどういうこと?」「これは仕方ないけど恥ずかしい」「正直どっちがどっちだかわからない」と話題を呼ぶこととなる。

すると駐日フィンランド大使館が5日、このミスを報じたニュースサイトの記事を公式ツイッターで引用。「こんなことがあったみたいだけど、フィンランド好きの皆は正しいのがわかるよね?知らない人は、これを機に覚えよう!」と投稿した。

国旗のデザインについて、「フィンランド国旗は白地に青の十字。ちょうど100年前に制定されたよ。白は雪、青は湖を意味していると言われているんだ」と解説。その上で、隣国スウェーデンとの関係性を

“「ちなみに、フィンランド人は愛すべきスウェーデンに勝った時に幸福を感じるよ。兄弟みたいな感じで、からかいながら、尊敬もしてるけど負けたくない。でもスウェーデンにはあまり相手にされてないような気もするけど」などと説明した。

駐日大使館じきじきの解説に、ネット上では「フィンランドの皆様、大変失礼致しました」「フィンランドにもスウェーデンにも失礼すぎるだろ...」との声が上がっている。

大使館は先のツイートで、駐日スウェーデン大使館の公式ツイッターのアカウントIDも掲載した。スウェーデン大使館は3月5日現在、ツイッターでこの件に触れていない。

■三浦雄一郎さん、新日新聞...ミス相次ぐ

2018年2月以降、同局の情報番組では制作側のミスがたびたび注目を集めている。

たとえば2月9日放送の「とくダネ!」では、登山家・三浦雄一郎氏の写真に「故・三浦雄一郎さん」とテロップで表記した。13日放送の「めざましテレビ」では、「朝日」新聞を「新日」新聞と誤表記。同番組は28日の放送でも、

“「毎年完敗の商品がきょう発売!」

と「完売」を「完敗」と間違えた。23日放送の「FNNスピーク」では、平昌五輪の女子フィギュアに関する報道で、メドベージェワ選手の映像に「ザギトワ」、ザギトワ選手の映像に「メドベージェワ」とテロップを付けた。

フジテレビはこのようなミスが相次いでいる現状をどう捉えているのか。同局の企業広報室は3月5日のJ-CASTニュースの取材に、「Mr.サンデー」での誤りを「人為的なミスによるもの」と説明。ミスが多発している原因については、

“「ミスの原因究明を含めて、全社的に番組制作業務フローの見直しを進めている最中です」と回答した。

https://www.j-cast.com/2018/03/05322841.html?p=all
0580がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:41:09.24ID:KstX8w/O
【おそ露】イギリスに亡命したロシアの元スパイがショッピングセンターのベンチで倒れ意識不明の重体。英メディアが報道



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180306/k10011353041000.html

イギリスで、4日、ショッピングセンターのベンチで男女2人が意識を失って倒れているのが見つかり、
イギリスのメディアは、このうち男性はロシアの元スパイだと伝えていて、警察は2人が何らかの物質に触った可能性があると見て捜査しています。

イギリス南部のソールズベリーで、4日午後、ショッピングセンターのベンチで男女2人が意識を失って倒れているのが見つかりました。

2人は病院に運ばれ手当てを受けていますが、いずれも重体だということです。

警察は2人の名前や国籍などを明らかにしていませんが、イギリスの公共放送BBCなど複数のメディアは、5日、このうち男性はロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパル氏(66)だと伝えました。

BBCによりますとスクリパル氏は、イギリスの対外諜報機関にロシア側の情報を提供していたとして逮捕され、
2006年に有罪判決を受け収監されましたが、その後、釈放され、イギリスに亡命していたということです。

警察は男性は一緒にいた30代の女性とともに何らかの物質に触った可能性があると見て、5日夜も現場検証を続けるなど捜査しています。

イギリスでは2006年にイギリスに亡命していたロシアの治安機関の元職員が放射性物質を使って毒殺される事件が起きているだけに、メディアは捜査の行方を大きく伝えています。
0581がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:11:13.19ID:tphNKJC9
【鳥取】中学生が軽トラ運転、荷台に乗っていた男子生徒が転落し死亡



 6日午前4時10分ごろ、鳥取市叶の国道53号で、中学生の少年(14)が運転する軽トラックが事故を起こし、荷台に乗っていた市内の中学2年の男子生徒(14)が転落。
病院に運ばれたが、まもなく死亡が確認された。

鳥取県警が詳しい経緯を調べている。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000045-asahi-soci
0583がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:52:12.63ID:VqyfwVB2
【皇室】天皇皇后両陛下、福島第一原発周辺で復興状況視察へ。宮内庁検討、今年6月



https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180306-00000041-nnn-soci

天皇皇后両陛下が今年6月に福島県を訪問する際、初めて福島第一原発の近くを通り、
周辺の復興状況をご覧になることも検討されていることが分かった。

宮内庁関係者によると、天皇皇后両陛下の福島県訪問は、6月9日から3日間で予定されていて、いわき市にある災害公営住宅で被災者と懇談する他、10日には南相馬市で開かれる全国植樹祭に出席される。

式典会場に移動する際、高速道路で福島第一原発の近くを通ることから原発周辺の復興状況をご覧になることも検討されているという。

両陛下は、これまでにも福島の農家を案じ、除染作業を視察するなどしてきたが、原発周辺を視察されたことはなかった。

震災後、両陛下の福島訪問は6回目で、天皇皇后としては最後の訪問となる見通し。
0584がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:43:41.23ID:R3EkQpug
評論家 立花隆 氏の体験談
http://www.paci-gan.com/gan-tiryou/kagaku/3025/

>「結局、抗がん剤で治るがんなんて、実際にはありゃせんのですよ」と、議論をまとめるように大御所の先生がいうと、
みなその通りという表情でうなずきました。僕はそれまで、効く抗がん剤が少しはあるだろうと思っていたので、
「えー、そうなんですか?それじゃ『患者よ、がんと闘うな』で近藤誠さんがいっていたことが正しかったということになる
じゃありませんか」といいました。

すると、大御所の先生があっさり、「そうですよ。そんなことはみんな知ってますよ」といいました。
僕はそれまで、近藤さんが臨床医たちから強いバッシングを受けていた時代の記憶が強く残っていて、近藤理論は、臨床医たちから
もっとネガティブな評価を受けているとばかり思っていたので、これにはびっくりしました。
0585がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:44:06.21ID:R3EkQpug
日本でも大麻を解禁すれば、高齢化社会の諸問題は解決するでしょう。
大麻は、ガン、エイズ、テンカン、パーキンソン病、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮することがわかってきています。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0587がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:45:12.79ID:R3EkQpug
>「残念ながらこの80年間というもの、カンナビスは有害だという情報が政治的に宣伝広報されすぎました。その流れで医学界は未だに、
カンナビスは薬ではなく乱用ドラッグなる考えに固執しているし、医師の卵にもそう教育し続けています。
これでは変わりようがないのです。カンナビス研究はまだ歴史が浅く、研究や臨床は慎重に進めるべきという考えに異論はありません。
しかし、マリファナ反対派に、大企業の思惑が絡んでいることも見逃せません。
マリファナは、誰もが簡単に栽培できる丈夫な植物。そういった植物が普及したら、製薬会社や保険会社はどうなると思います?」
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0588がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:45:30.45ID:R3EkQpug
抗がん剤は猛毒です。
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。

日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
0589がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:15:09.08ID:LDV74tAY
【カーリング】<“氷上のアイドル”>藤沢五月 写真集発売へ


やはりこの業界も放ってはおかないようだ。平昌五輪で一躍、“氷上のアイドル”として注目されたカーリング女子の日本代表「ロコ・ソラーレ(LS)北見」のスキップ・藤沢五月(26)。

同五輪が開催された韓国でも有名になったほどで、この氷上のアイドルを出版界が指をくわえて見ているわけもなく、写真集出版へ早くも敏腕プロデューサー陣が動きだしている。

 平昌五輪が閉幕し、選手たちが帰国してからも、五輪史上初の銅メダルを獲得した藤沢、吉田知那美(26)、吉田夕梨花(24)、鈴木夕湖(26)、本橋麻里(31)が所属するLS北見の人気はとどまることを知らない。

 国民的人気となった氷上のアイドルを巡っては本紙既報通り、北海道弁の掛け声「そだねー」を使ってCDデビューができないかと複数の音楽関係者が水面下で動きだしているが、それだけではなかった。出版関係者が明かす。

「メンバーの中でも特に人気なのが藤沢。彼女の人気は20代若者男性から60代のオジサンまで、現在、すさまじいものがあります。彼女のOLのような普通っぽさが人気の秘密のようです。

いま藤沢の写真集を出版すれば、間違いなく大ベストセラーになると、各社が出版権を取りに動き始めたようですよ」

 既にある大物出版プロデューサーも動きだしているというのだ。「小池百合子都知事や上西小百合元衆議院議員の写真集をプロデュースしたA氏は本腰を入れ始めているようです。
A氏はこれまでも数多くの大物政治家や有名人を口説き落としていますから、藤沢の写真集出版にこぎつけるかもしれませんよ」(前同)

 出版界で「大ヒット間違いなし」と言われているだけに、当然、狙っているのはA氏だけではない。

「男性週刊誌でも、藤沢やカーリング女子日本代表の特集をすると、売れ行きが格段にアップするそうなんです。
そうした背景もあり、男性週刊誌や写真週刊誌も何とか“藤沢特集”や、撮り下ろしのグラビア展開ができないかと、毎度のようにプランに挙がってきているそうです」(別の出版関係者)

 もっとも、藤沢を狙っているのは、男性誌ばかりではない。「藤沢さんは女性にも人気があるとみられています。
人気女性情報誌や女性ファッション誌も、藤沢さんのOLのようなかわいらしさにスポットライトを当てた私服特集や、ファッション企画をして、彼女をモデルとして登場させれば20〜30代女性のお手本になると考えているようです」(アパレル関係者)

 極め付きはオタク心を揺さぶるようなある写真集企画だとされる。

「女性アイドルたちの写真集を多く出す中堅出版社B社では、カーリング女子メンバーの5人で写真集を出そうと動きだしているそうです。
彼女たちが試合中で“もぐもぐタイム”をしていたように、いちごをセクシーに頬張る顔のアップ写真を撮影し、写真集にしたら『絶対に売れる!』と、“もぐもぐ写真集”を企画しているそうなのです」(大手書店写真集担当者)

 また、藤沢は韓国の人気女優、パク・ボヨン(28)に似ているとネットで話題を呼んだが、「藤沢人気は韓国にまで波及しており、どの写真集も、実現すれば韓国語版も発売まで視野に入れているそうです」(同)

 LS北見メンバーの獲得競争はすでに始まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000009-tospoweb-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180306-00000009-tospoweb-000-1-view.jpg
0590がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:15:24.35ID:LDV74tAY
 
     ┓ そだねー
   /⌒\
   (゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0591がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:32:28.33ID:8lcGYSjo
        ___     
        /     \   
     /   /    \\   
   /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

http://livedoor.4.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/4/7/47ce98da.gif
0593がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:03:21.88ID:WdkTuhUw
【愛知】高騰の白菜160玉盗む トマト農家の男逮捕



 愛知県豊橋市の畑で白菜約160玉を盗んだとして、豊橋市のトマト農家・塩野育男容疑者(40)が1日、窃盗の疑いで逮捕された。

警察によると、塩野容疑者は今年1月29日夜から30日朝にかけ、豊橋市野依町の畑から白菜約160玉(8万円相当)を盗んだ疑い。

深夜、トラックで他人の畑に行き、出荷間際まで成長した白菜ばかりを狙ったとみられている。調べに対し容疑を認め、

「天候不順で葉もの野菜が高騰し、市場に持ち込めば高く売れると思った」

と供述しているという。

豊橋市内の畑では1月ごろから白菜が盗まれる被害が4件相次いでおり、これらへの関与も認めているという。

http://www.news24.jp/nnn/news86238299.html
0594がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:28:03.22ID:gSbVSyjZ
【長者番付】アマゾン創業者、ジェフ・ベゾス氏が初の首位 11兆8800億円 日本人トップは孫氏、2兆4000億−米誌世界長者番付


【ニューヨーク時事】米経済誌フォーブスが6日発表した2018年版の世界長者番付で、米インターネット通販大手アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏が初めて首位となった。

ベゾス氏の資産総額は1120億ドル(約11兆8800億円)と、前年から392億ドル増えた。2位は米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏(900億ドル)、3位は米著名投資家のウォーレン・バフェット氏(840億ドル)だった。
 
日本人トップはソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(227億ドル)で39位。カジュアル衣料店ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(195億ドル)が55位で続いた。
 
資産10億ドル以上のランキングに名前を連ねた富豪は前年から165人増え、2208人となった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030700038&;g=eco
0595がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:47:30.41ID:rhSdZCfc
【映画】「トップガン」の続編、今夏いよいよ撮影スタート



 トム・クルーズ主演の大ヒット作「トップ・ガン」(1986年)の続編の撮影が今夏、スタートすると米映画情報紙バラエティが報じた。

 オリジナルの公開から33年ぶりに製作されるファン待望の続編「トップガン:マーベリック(原題)」には、
クルーズがマーベリック役で復帰することが決まっており、プロデューサーのジェリー・ブラックハイマー氏が昨年、
ジョセフ・コジンスキー監督がメガホンを取ることを発表。公開は2019年7月12日の予定であることも明かした。

 現時点ではクルーズのみの復帰が決定しているが、バル・キルマーも最近、アイスマン役で復帰したいとの意向を明かした。

クルーズは昨年、TVインタビューで、「来年には続編の撮影がスタートする」と発表。
続編はオリジナルと似たストーリーになるとしたうえで、「スピードを愛する飛行士たちが戻ってくる。

巨大で速いマシンたちも。1作目と同様、競争を描いた作品だが、マーベリックの進歩も描かれる」と語っていた。

 続編製作のうわさは2008年より流れ始めており、関係者は当時、「マーベリックはトップガンを育成する学校の教官で、
今度は自分が自信家の新しい女性パイロットを育てることになる」と、ストーリーラインについて明かしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00143588-nksports-ent

画像 トム・クルーズ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180307-00143588-nksports-000-2-view.jpg
0597がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:26:26.93ID:tgm/j98I
【訃報】北島三郎の次男が死去 病死か 事務所は詳細を確認中


 歌手・北島三郎の次男で元ミュージシャンの大野誠さんが亡くなったことが7日、分かった。

北島の所属事務所がデイリースポーツの取材に対し、亡くなったことは「事実」と認めた。事務所は詳細については「まだ分からない」としている。

 大野さんの死去を報じたフジテレビ系「FNNスピーク」では、大野さんは調布市の自宅で衣服を着たまま倒れているところを発見され、すでに死亡。
死後1週間程度経過していたと報じ、病死とみられると報じた。

 大野さんは北島音楽出版の役員でミュージシャンとしても活動していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000048-dal-ent
0598がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:54:56.96ID:iXdkFD+C
 _________________________
 |Windows                          [−][口][×]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 彡 ⌒ ミ                               |
 | (´・ω・`)   ハゲますが、よろしいですか?           |
 | ───                               |
 |   ______  ______  ______     |
 |.  | いいえ(N)|| いいえ(N)|| いいえ(N) |   |
 |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0599がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:58:17.79ID:FP7MHhr2
 
次はいま流行のヘアスタイル特集をお送りしま・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|       彡⌒ミ
| ||.  |     ━⊂(・ω・`)  お断りします
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
0600がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:59:19.90ID:6b8m8s4Y
           彡 ⌒ ミ
           (´・ω・) まったくハゲはしょうがねえな
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| < 抗ガン剤の副作用により髪の毛が・・・
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
0601がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:59:51.71ID:6b8m8s4Y
                   彡 ⌒ ミ
                   (´・ω・`)   隠す気は毛頭ございません
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0602がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:11.07ID:iArgtrIl
【野球】沈黙の日本ハム清宮、見逃し三振11打席連続無安打


<オープン戦:オリックス5−4日本ハム>◇7日◇ほっともっと神戸

 日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(18=早実)が、見逃し三振に倒れた。

 6回1死、中前打で出塁した中田の代走として途中出場。8回無死一塁に打席に入った。

オリックス黒木の初球の145キロはファウル。ストライク、ボールでカウント1−2となって、低めの148キロの直球にバットは出なかった。

 これでオープン戦は11打席連続で無安打と、沈黙が続いている。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201803070000489_m.html?mode=all

オリックス対日本ハム 8回表日本ハム無死一塁、清宮幸太郎は見逃し三振に倒れる
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201803070000489-w500_0.jpg
0603がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 05:18:17.57ID:YPMOQxEc
【LS北見】カーリング娘、市長を泣かせる…メダル報告に感涙 21日に祝賀パレード


http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000122362.html
2018/03/07 18:05

 銅メダルを獲得したカーリング女子が地元市役所を表敬訪問。市長はあの感動を思い出し、涙が抑えられなかったようだ。

 北海道北見市。マイナス6.5度と冷え込むなか、カーリング女子チームが辻直孝市長を表敬訪問。なんと、辻市長、早くも感極まって目に涙。

 改めてチームが拠点とする北見市に、感謝の気持ちと銅メダル獲得を報告した選手たち。辻市長からは、21日に祝賀パレードを開くことが伝えられたのだが、ここでも涙。

 北見市・辻直孝市長(64):「日本のために…頑張って下さい。ちょっと、これ以上は…」

 選手たちには市民特別栄誉賞が贈られることも決まった。

 吉田知那美選手(26):「人として成長できる…成長していけるチームになっていくというところを絶対に忘れることなく、これからもチーム皆で、この街で一緒に頑張っていきたいなと改めて思わせてもらいました」

 妹・吉田夕梨花選手(24):「すごいまとまった意見だね!」

 最後まで笑顔が絶えない表敬訪問となった。

http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000122362_640.jpg
0605がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 05:32:15.11ID:JkO2VofU
【芸能】次男の大野誠さん急死の北島三郎、緊急会見で涙「本当に…。眠っているよう」[18/03/07]
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180307-OHT1T50241.html

会見した北島三郎
http://www.hochi.co.jp/photo/20180307/20180307-OHT1I50155-L.jpg

次男でミュージシャンの大野誠さん(51)が3日に遺体で発見されていたことが分かった歌手・北島三郎(81)が7日夜、東京・新宿の京王プラザホテルで緊急会見を開いた。

北島は「辛いですね。辛いです」と集まった約60人の取材陣の前で涙を流した。誠さんの死因は心不全。この日、家族葬で通夜が営まれ、8日に告別式が行われる。

◆北島三郎に聞く

―今の気持ちは―

「あの…。大事な、大好きな、かわいい自分の…。我が子が先に旅立ってしまったという。辛いですね。辛いです」

―一報を聞いたのは?

「ウチの社長(長男で北島音楽事務所社長の大野竜さん)が説明してくれたとおり、彼が自宅にいた私に報告してくれました。彼から聞かされて…」

―最後に会ったのは?

「今年の正月、去年ちょっと体調崩しまして、会社に出られなくて…。今年は会社の仕事始めということで元気な息子の、誠の姿を見まして、ホッとして。
『体に気をつけて頑張ろうや』と言うことで、会って、声かけて。時々、家にも来たりするんですが…」

―その時の誠さんの様子は?

「全然、変わった様子なくて。そういう姿は俺には全然、見せないので。息子同士で話し合って、俺には心配かけない。あんまりそういうことは言わないですよね。頑張り屋なんで」

―一人暮らしで心配していた?

「私自身は息子を信用してました。信じてますし。嫁さんの方は心配して、大丈夫かなって、しょっちゅう電話していたね。
優しいから、テレビ見て、今、こういう治療紹介しているから見なさいよって(誠さんから)いつも電話きた。嫁さんの所へね。僕も体調悪くて、頸椎(けいつい)やったりしたのを病院来てくれたり、心配してくれていましたね」

―今回、死因が心不全―

「(体調悪化は)僕はそういうのは感じなかったね。俺に隠していたのかな。嫁さんにも何も言わなかった。
昔から1人で自分の思いのままに何かやったりするのが好きな子でしたから。いつの間にやら楽器弾くようになって、音楽やるようになって、歌を歌うようになって。

ある時から私にアドバイスしてくれるようになった。息子であって、私の良き相方でもあったかな」

―一緒の仕事の思い出は?

「彼が作ってくれた歌を私が歌って。それで『いい乗りだよ』って言ってくれて。終わって、『今日、俺、乗ってかい?』『乗ってたよ』って言い合って…」

―良き親子でしたね―

「世の親たちはみんな、私と同じだと思いますよ。息子に先立たれると、こんなに辛い…」

―息子さんの様子は?

「本当に…。眠っているよう」

―どんな言葉をかけた?

「いや、もう…。あまりに突然なんでね。こういうことしてみたいな、ああいうことしてみたいなと。彼は僕の歌をすごく、認めてくれる1人でした。

親父はこういう歌をこういう風に歌ってくれればいいなと、期待みたいなものを、いつも持っていてくれた。息子でありながら、音楽のすごくいい仲間だった。

彼の作った歌『おじゃる丸』もそうですけど、その他にも『友よ』とか、海をテーマにした歌もいっぱい作ってくれた。未発表のものもあるんですね。だから、あいつにいい恩返しをしてやりたい。世に出してあげたいなという気持ちですね」
0606がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 05:32:53.38ID:zJ+B6Vq0
―音楽家としてもすごかった?

「私はものすごく買ってます。我が子でありながら、こんなにセンスがあるヤツだな。私たちのできない、彼の持っている素晴らしいもの持ってるんですね。時代の違いかも知れないけど、彼の持っている素晴らしさだと思いますね」

―なるほど

「作ったメロディーでも詩の中にも、いつも励ましてくれるような、すごい詩だった。僕はすごく買いますね。彼の才能を」

―親子でお酒も?

「僕は酒は飲みませんからね。彼は飲むんで、メシ食いながら、よく音楽の話をしましたね。もの作っている時も来てもらって、彼は楽器弾きながら一緒に歌ったり、話しましたね」

―連絡は取っていた?

「僕は電話すること、ほとんどないんですね。息子同士で連絡やってますから。娘たちとかも。まさか、こんな形になって…」

―最後のやり取りは?

「正月、来た時に会って、こういう歌も作ってみたいな。馬の話もしたりね。僕は彼に『俺、歌おうかな。もし嫌いな歌なら歌わないけど、俺が好きな歌を作ってくれや』という会話をしましたね」

―偉大な親と同じ業界で苦労も?

「それが闘志になって頑張ってくれるといいなと思っていた。最初から俺たちに考えられないセンスでした。こんなメロディできるなって。本当にいろいろなことで教えてもらうことがありましたよ」

―誠さんに今、どんな言葉を贈りたい?

「今、テレパシーでいいから、旅立った空から俺が困っている時に一節出るような、そんな曲を送って欲しいな。後は正直言って、寂しい。
辛い…。忘れない…。そう思ったから、おまえも忘れないでくれ。3年ほど前に弟が旅立ちました。弟にも『今日、誠が逝ったから、会ってやってくれ』という話をしました。
神棚にも『孫の誠が旅立ったから、よろしくお願いします』と言いました。こうしてインタビュー受けていると、泣きます。それだけです。子供に先立たれる辛さを身にしみて感じました」

―どんな表情が思い出される?

「アイツは玄関から入ってきて、『親父、焼き鳥買って来たよ』とか『このトンカツ、うまいんだよ』とか。『このジャンパー、かっこいいと思って。オヤジに似合うから着なよって。毎回、そういう姿が出てくる。そういう優しさ…。本当に寂しい…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況