X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント427KB

乳癌3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:51:24.20ID:tPxhSsT7
乳がんになりやすい。
更に年がら年中イライラギスギスして周りに攻撃的な負のエネルギー抱える人は乳がんになると大昔の医者が言ってた。
ほんとかなぁ?
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:34:17.41ID:UlUG7ZWH
昔はそういう話聞いたけど、23初産で3歳まで母乳あげてたけど40で乳癌になったよ
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:30:00.39ID:Bo1MoeT7
継続してずっと子供を産み続けたら乳癌の予防になるのかもよ。
祖母二人と曽祖母は十人産んで、みんな90代まで大きな病気無しで生きて老衰で死んだよ。
親戚の人達も同じスタイルで生きて誰も乳癌無し。
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:05:15.65ID:APtBVHAa
>>446
調べてみたよ
5ちゃんで書いてる丸山の元気そうな人は手術と丸山だけと書いてるね
本当かどうか分からないけど乳がんだった人で6年間丸山ワクチンだけで健康と
言ってる人もいた
それで検索してみた
抗がん剤と併用してる人は症状が緩和されたり少なく共ある程度の期間元気にはなってる様子
丸山だけの人はなかなか見つからなかったけどその人は親子2代でガンになり
手術と丸山だけの人は20年近く生きて
手術と抗がん剤と丸山の人は数年生きたと書いてあったし
肺がんのステージ4で丸山だけで8年生きてると言う女性もいたし
体験談のところに膵臓癌で転移ありで余命宣告されて丸山ワクチンだけにして
体力を保ってガンが大きくなって支障が出たら都度切除して余命宣告を超えて生きてる人とか
トリネガで手術+丸山だけで5年以上再発も転移も無いとか
それと詳細わからないけど丸山は抗がん剤と併用でなくて単独の方が良いと書いてる人も
だけどそんな勇気ないから抗がん剤と併用するよね
でも希望を持ちたい
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:26:55.44ID:APtBVHAa
>>455
ある程度体力の残ってる人はこんな感じらしい
けど抗がん剤で弱りきった人には間に合わないことがあるらしい
誰かが言ってた
抗がん剤はもっと個人に合わせて使えば負の要素が減るって
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:14:48.70ID:Zu2BRkHL
>>450
乳がんだけだとそんなに高いんだ!
>>448は、乳がん、肺がん、前立腺がん、大腸がんの合計のデータです
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:36:08.88ID:JKZpS+c9
>>449
ソースある?
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:13:07.93ID:APtBVHAa
こっちも怖いよ長いけど見て

なぜ、医師は余命を判断できるのでしょうか。

平成二年九月、米国議会技術評価局ガン問題調査委員会(OTA)が、
画期的なガン・リポートを発表しました。その内容は、ガンの通常療法である、
ガン摘出手術、抗ガン剤投与、放射線照射の三大療法が如何に誤りであるかを指摘し、
自然治癒の数々の成果を紹介している。

OTAは743人の第四期の肺がんの患者を対象に、次の三つの抗がん剤治療を実施しました。

@三種類の抗がん剤を同時に投与。
A二種類の抗がん剤を組み合わせて投与。
Bどれか一種類の抗がん剤を投与。

如何なる結果をもたらしたか。ガン縮小ということに限っていえば、予想した通り、
@が一番縮小しており、次いでA、Bの順でした。

然しだ、@の副作用もそれだけひどく、身体の抵抗力の低下、感染症、悪性貧血で死亡
という副作用死も、@、Aの順で、なんとBの7〜10倍も出たのでした。

生存期間は、@の場合で、22、7週、対してBは31,7週でした。

実験リポートは、ガン腫の縮小という抗がん効果は、

@が最大であったが、生存期間は短い。
A縮小という制ガン効果が半分にもみたなかった。
Bが逆に一番長生きしたのには驚かされという。

いずれにしても、どの抗癌剤も患者の命を長らえる上で効果的であったといえるものではない
とも述べています。また、腫瘍が再悪化するまでの期間も、患者の生存期間も長かったのは、
それまでに放射線治療を受けていなかった患者たちであったということも明らかにしています。
抗がん剤ばかりでなく、放射線治療も新たなガンを発症させることも指摘しています。

一般的に、ガンの進行度の状況により

・0期
・1期…早期ガン
・2期…リンパ節に転移
・3期…進行ガン
・4期…末期ガン、と分類しています。

医師が、がん患者の余命がある程度、推測できるのは、ガンの進行度と先のOTA報告にある
ように、抗がん剤の組み合わせに照らし合わせた結果、経験的に知っているからです。
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:16:25.37ID:VeFn7Bid
2期以降は、抗がん剤なりしながらも段階的にステージが上がって4期に至るの?
何がいちばん長生きできるのか…、抗がん剤が悪いって言われてもやらない選択なんてなかなかできないよ…。
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:39:58.52ID:Zu2BRkHL
>>462
長いけど読んでね

健康食品サイトなどで、「通常医療は無意味なばかりか有害」「代替医療に治療効果がある」とのレポートを米国OTAが公表したというデマ情報が出回っています。
これは、薬事法違反で逮捕歴がある健康食品輸入販売会社社長(当時)の今村光一氏が自身の販売する商品の宣伝用に流布した創作であり、後で詳しく紹介する通り、本物のレポートにはそんなことは書かれていません。
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:40:17.03ID:Zu2BRkHL
今村氏の創作は、本物のレポート原典にはない、今村氏の完全オリジナルです。 今村氏の死後、船瀬俊介氏、宗像久男氏、宇多川久美子氏らも同様の主張をしていますが、彼らの主張の出典は、全て、本物のレポート原典ではなく、今村氏の創作本です。
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:12:03.42ID:EXqUX7ZL
無治療という選択してる人達って結構
花が咲いちゃってるんだけどあれはあれで地獄。
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:57:59.87ID:Bo1MoeT7
癌の板に蔓延る悪質な与太話には腹が立つわ。人の命を弄ぶ人でなし。
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:42:23.82ID:es4yLj4l
全く嘘でもないじゃん
抗がん剤を使うと不健康になるし
がんだけならもっと長生きできるのに
副作用でかなり短命になる事があるのは事実だよね
だから高齢者には使わない
あれを使うイコール体が否応なしに毒に晒されるってこと
普通の薬と同一視するのは大間違い
副作用死も珍しくないのにソフトにスルーされてる辺りも異常
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:02:04.18ID:odyWrUAV
>>469
まともなソースを一つも出さずに事実だって吠えられてもねぇ。
言い続ければ嘘でも事実にできるとでも思ってるのかな?
それとも、チラシに書かれてるような体験談が全て事実だと思う残念な人?
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:10:11.58ID:DRV10Y5u
がんだけならもっと長生きできるなんて乳がんみたいに直接的には生命活動に影響しないがんだから言えることであってさ…
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:43:54.56ID:es4yLj4l
世間には2通りの人がいるよね
副作用でガンで亡くなるより短命になったり
重病になったりする危険があっても
医師の指示に従うことに命を懸ける人と
何か方法があるはずだと医師の言う事以外の方法を
命がけで探す人
人生最大の賭けね
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:53:46.61ID:MHIteRC/
私は肺転移がすごいスピードで悪化して50mもまともに歩ける状態じゃなかった
主治医は1日も早く始めましょう、効果は期待できます、早ければ1クール目で楽になりますって言って、実際点滴の1週間後には呼吸が楽になりはじめた
それ以外の選択肢はなかったと思うし賭けだったとも思ってないな
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:19:06.70ID:jrA2E02j
私も多発肝転移だったけど、抗がん剤4クール目から腫瘍マーカー下がって今は画像上でも消失
副作用もそこまで酷くなくて身体が慣れてからは罹患前と同じ生活してる
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:24:24.55ID:1Wh7VV4j
抗がん剤を否定する人には何故だか悪くなった例しかみえないんだよね
それも極端な例
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:30:01.05ID:i16RNgZS
抗がん剤否定派は今元気だからかね
辛くてどうしようもなくなったら結局抗がん剤にすがる気がする
中には頑なに最後まで拒否する人もまぁいるだろうけど
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:40:57.82ID:dZgouyYn
みんな自分で調べたりして自分で考えて決めればいいんだよ
それがどう転ぶかも含めて自分の責任
だいたい抗がん剤をやった場合、やらなかった場合
その他の治療をやった場合、やらなかった場合を
自分の体で比較することはできない、一発勝負
選んでみないとわからないし、選んだ道しかわからないんだから
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:15:32.50ID:kQ8al21w
マルヤマ派人もいろいろな人がいるよ
抗がん剤否定する人ばかりでもなく
手術してマルヤマして普通に生活してガンが大きくなったり増えて困ったら手術したり
その時だけ抗がん剤して効果でたらまたマルヤマだけの暮らしに戻るとか
人の言いなりにして●ぬのは嫌なのは当たり前
それぞれが良い所取り出来ると思う方法を選べば良いと思う
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:20:53.09ID:7rISHXMv
>>472
あなたの中にはその2種類しかいないの?
あまりに世間知らずすぎる
ジョブズみたいに代替医療やって後悔して亡くなっていった人を知らないの?
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:29:14.19ID:i+LK38B1
丸山ワクチンにも良いところはあるよ!

丸山ワクチンの功績はたった1つ、怪しげな“治療”法に嵌りそうな患者の受け皿になっていることだけである。
価格も高くなく、副作用も少ないから、変な物に引っ掛かるよりはマシと言える。
しかし、丸山ワクチンは副作用が全くないわけではない。
高濃度の丸山ワクチンは低濃度の丸山ワクチンよりも生存期間が短くなるとするデータもある。
治療効果の乏しさを考慮すれば、丸山ワクチンを投与した方が得であるとは言えない。
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:14:17.49ID:R+ikjyCu
「医師の指示に従うことに命を賭ける」てとこがまずずれてるんだからなに言っても無駄でしょ
どっち選ぶ人も生きることを賭しての選択なのに医者憎しでわけわかんないこと言ってる
馬鹿じゃないの
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:51:44.33ID:mMu1e6xv
>>480
低濃度の丸山ワクチンがベストってこと?
みんな使っる奴はどっちなんだ?
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:06:39.08ID:V0V8UC63
化学療法してない人って殆どの方が腫瘍が皮膚から飛び出してるんですが悪臭ひどいわ
処理も辛いわで、どっちを取るべきか。
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:06:39.70ID:V0V8UC63
化学療法してない人って殆どの方が腫瘍が皮膚から飛び出してるんですが悪臭ひどいわ
処理も辛いわで、どっちを取るべきか。
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:49:26.85ID:8JeyHHEl
>>482
最後の行、読んでくれた?

ベストは標準医療
ただ、もっと高いのに効果がないどころか体に悪いような怪しいものもたくさんあるから

安くて副作用が少ない分、ほかのもっとひどいものにハマるよりは「まし」
どうしても標準医療じゃないものをやりたい人にはいいんじゃない?
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:51:53.07ID:8JeyHHEl
てか、どういう風に読んだら>>482の解釈になるの
怪しい健康食品とか詐欺に騙されないようにね…
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:58:13.27ID:mMu1e6xv
>>487
効く人もいるわけじゃん
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:22:07.37ID:breHpxNu
>>480
は代替療法スレを荒らして回ってる嫌われ者の自称乳癌オバサンだな

高濃度の丸山ワクチンなど存在しない
興味のある方はオフィシャルサイトで確認することをお勧めする

厳しい病なのだからどうなっても悔いを残さないよう
自分で情報を集めて判断すべき
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:38:16.38ID:breHpxNu
>>480
>>486
標準治療がベストなんですか?
無責任なことは言わない方が良い
大病院の先生だってそれをすれば患者の体調が悪くなる事は体験上
百も承知してますよ
しかしあの先生方の立場上標準治療以外を勧めることは出来ないし
それ以外の治療法のみをしている患者をじっくり経過観察する暇もない
例え考えが浮かんでも口に出せば異端扱いされる
世の中簡単じゃないんですよ
0491がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:34:31.99ID:pa/WRqP7
>>488
何もしなくても治る人もいるよ
まれにだけど全くの無治療で消える人がいるらしい
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:19:47.87ID:3jnBsx5R
それは例のあれでしょ。40度の高熱を一週間出し続けて熱が下がったら癌が消えているという。
一万人に一人ぐらいいるという話で、それに遭遇する医者はちらほらいるよね。
本人の持って生まれた能力なのか治癒力なのか。ほとんどの人は起こらない奇跡だから
普通に治療をするしかない。
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:45:41.34ID:NYiAOrqA
2018年1月の時点で大規模臨床試験の段階に入ってるそうだからそのうち結果が出るんじゃないですか

子宮頚がんだと濃度最大の40µg液を使った人は、0.2µg液を使った人に対して5年生存率が10%以上悪かった
だそうです

>>489
高濃度の丸山ワクチンが存在しないのではなく、過去の実験で結果が悪かったから今は使ってないのだと思う
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:47:33.34ID:NYiAOrqA
失礼 単位が文字化けしたわ
40マイクログラムと0.2マイクログラムです
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:19:32.42ID:hdQU5FXv
>>491
被災して自分の治療後回しで片付けしていたら癌消えてたってやつかな
簡単には起こり得ないから奇跡って言うんだよね
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:29:50.14ID:3pqyttLj
そんな1000人に1例とかの話されてもねと思う
それにそういう体験談て伝聞ばかりだし信じていいものかどうか…
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:39:16.87ID:fPHfyA8L
最強の抗がん剤は自分の体の中にある免疫細胞だと思う
だって私達がガンになるまでは特に抗がん剤もやってないのに
ガンができなかったんだよ
本当は免疫細胞が最強なんだよ
自然の神様ってやっぱりすごいと思う
ガンができてしまったのは免疫細胞が病気なんだよ多分
だから免疫細胞が健康になってくれればガンをやっつけられると思う
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:48:18.31ID:MkR4l+Sd
若い頃は元気でも年寄りの多くが癌になるのは免疫細胞弱るからだよね
中年以降は自分の免疫細胞頼みじゃ癌を抑えられなくて当たり前なんじゃないかな
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:53:22.83ID:c9xttTed
>>499
中年は何歳から?
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:27:02.79ID:EQDWV2h/
個々のレスに噛み付く前に流れを読めばなんでそんな話になったかわかるだろうに
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:27:25.17ID:3jnBsx5R
中年は30歳からでしょ。
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:43:56.46ID:c9xttTed
>>502
30歳は青年だろ
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:50:03.64ID:3jnBsx5R
青年は20代じゃん。30過ぎると太ってくるし普通にオッサンだと思うけど。
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:05:13.03ID:c9xttTed
>>505
人によるだろ
ハロワークだと34、35歳までが青年
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:36:45.61ID:c9xttTed
抗がん剤の副作用で脂肪腫できたりする?
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:32:32.11ID:c9xttTed
>>508
キモいおっさん
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:27:47.04ID:1PVE2f6p
>>498
がんになったらそれは通用しないよ
がんは賢いから免疫細胞から攻撃を受けなくするし血管も作って体から栄養も取ってく

だから保険不適用の免疫療法は高額なだけで詐欺なんだよ
今ノーベル賞取ってる先生のその免疫細胞をがんが邪魔をしなくするのが実用化されるまでは詐欺だと思っていい

私ががんで入院した時は白血球の数値は13000/μLもあって体は懸命にがんと戦ってくれてたけどがんだったから
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:31:50.81ID:1PVE2f6p
>>510
脂肪種というのがよく分からないけど基礎代謝を落とすのが抗がん剤だから皮下脂肪が良い脂肪から悪い脂肪セルライトにはなった
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:14:25.19ID:2fgT/4Ag
>>513
丸山も?
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 03:01:08.72ID:rXHyquiH
>>513
うっわ、癌てそこまで悪質なのか。
癌ついていろいろ調べると、そういう話がやたら出てくるね。
いかにして自分が生き延びるか仲間を増やすかを悪知恵働かせてる。
自分の意思を持った寄生虫。
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 03:15:57.98ID:1PVE2f6p
>>515
自分がやってないからあれですが丸山ワクチンは大学病院でずっと治験扱いされてても続いているので他のとは違うんじゃないかあと思ってます
久留米大のワクチンもまだ外来でやってるか分かりませんが一定の効果はあるようです

ワクチンではなくて免疫細胞どうたらのやつで保険不適用の高額なやつでなんとかクリニックとかがやってるやつです
聞いた例を見た事ないし耳鼻科医の方が700万円使ったが効果全く無しとブログで報告されてましたよ

状態が悪くなりすぎた人には効いてないみたいだけど抗がん剤でも似たようなものです
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:40:34.06ID:ESmJ/oC8
何十年も治験やってるのに、いつまでたっても保険診療にならないのはなんでだろうね?
効果があるならすぐに保険適応されて、標準治療の仲間入りしてるでしょ。
0520がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:01:29.77ID:rXHyquiH
それ昭和の時代からあるんだよね。いい加減にしてほしい。
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:10:11.17ID:ESmJ/oC8
何十年も治験やってて、メカニズムが分からないって、それはそれですごいと思うわ。
効果がないからメカニズムを明確にしようがない、なら納得。
0522がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:42:07.47ID:AhsX2xCz
寄生虫というのは何か違うかなー
外部から入ってきたわけじゃないし
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:02:14.26ID:Cd1Lw4o7
うーん、何十年もやっててメカニズムがわからないってそんな特別なことでもないような
なにも知らない、なにもしてない立場から批判できるようなもんでもないよ
あんたが研究費出してるなら好きに言えばいいけどね
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:39:40.30ID:rXHyquiH
まだ抗癌剤が発達してなくて、手術したら後は運を天に任せるしかなかった時代に
一縷の望みを託すようにして多くの患者がすがったのが、そのワクチンということ。
昭和の時代の癌患者は何もすることがなくて死ぬのを待つだけだったから
そういうものに人が集まるのは理解できる。
0525がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:58:52.55ID:Xkr3xoYI
>>508
ババア?
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:20:52.75ID:JNG9paeR
丸山そのものは治験なんだからいずれ結果が出るんだろうけど
ここで脅したり騙したりするいつもの人がほんとむかつくわ
そういう人が勧めてるってだけで、胡散臭いものに思えてくる
新興宗教みたい
0527がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:30:25.91ID:B1rljSqQ
なんでもそうなんだよね、糖質制限、ケトン食、高濃度ビタミン、信者の布教活動のせいで拒否反応持たれてく
0528がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:04:02.41ID:aMlm9ded
過剰に勧めるほど逆効果なのにねー

丸山も治験の結果がどうなるか分からんけど有効と見なされて
標準治療の仲間入りになるなら歓迎したい
効果がある治療の選択肢が増えるのは嬉しいことだし
0529がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:44:34.81ID:G9mDItcm
ケトン食は標準治療と併用のケースしかないから、どっちで効果あったのかシロクロはっきりしない
信者はケトン食だけで治るように吹聴するから危ない
しかも捏造したり話盛ったりする奴に限って患者じゃない
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:23:30.04ID:dAQQmJLg
乳がんの原因は女性ホルモンってわかってる。
猫の乳がんは人間のより悪性だが、最初の発情期までに避妊手術すると
乳がんリスクが急激に下がる。女性ホルモンが多く含まれる卵、牛乳、女性ホルモン使って
育てた牛の牛肉などは乳がんリスクを高める。人間も避妊手術(子宮、卵巣をとる)
すれば乳がんリスク下がるのでは。
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:33:45.88ID:KsFDCNcw
>>530
子宮や卵巣が原因なら、男性がなるはずがないよ。
予防するなら、アンジェリーナジョリーみたいに乳房を取る。
片側が乳がんの人なら、予防的に健側を取ることもあるし。
0533がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:54:26.41ID:dAQQmJLg
>>531
男性の乳がんがあるのは、子宮や卵巣以外にも女性ホルモン作る所があるってこと示している。
男性にも女性ホルモンがある。だから、稀に男性の乳がんがある。
が、子宮や卵巣が女性ホルモン作る方が圧倒的に多い。
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:12:28.99ID:JNG9paeR
ホルモン受容体陽性乳がんが多いのは事実だけど、女性ホルモンだけが原因みたいな言い方をするのは少し乱暴じゃない?
遺伝性の乳がんの人は陰性の方が多いしね

それに治療法として女性ホルモンを抑えるホルモン療法が広まってるのに、避妊手術とか意味がわからない
0535がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:27:22.70ID:aCaSziAB
>>518
おじょうちゃんいくつ?
世の中そんなに綺麗だと思ってるの?
頭の中がお花畑なの?

そんなに奇麗なら原発なんて作らないしタダチニ影響無いとか食べて応援なんてさせないね
首相の妻の親友の兄弟がレイプしたならまともに裁かれたよね
水俣病でもイタイイタイ病でも原爆病でもすぐに認められて患者はみんな保護されたよね
何十年も認めず殆どが死ぬのを待ってから認めるとかしないよね
広島原爆の被害者を米軍のいいなりに3分の1の数値にして公表もしないし
米機関が犠牲者を治療するふりをして観察するだけとかなかったろうね

抗がん剤の売価がどれだけ高額で
その数々の副作用を抑える薬がどれだけセットで売れて儲かってるか分からない?
一旦縮小したり消えたりしても、少し間をあけて再発や転移を繰り返すでしょ
治らなければ患者は何度もそれを買う
完全には治さずじわじわ死なせて副作用も出続けさせれば旨味は大きいよ

そんな美味しい簡単に莫大な利益が手に入るあんまり効かない抗がん剤を
誰が止めると思う?
この世は貧乏人は死ぬまでぼろ雑巾死ぬまで絞り取られる命も同じ
この世を回しているのはごく一部の金持ちなんですよ

効果のある抗がん剤なんて認めたらその連中が大損をする
絶対にそんなものは認めさせないよ
0536がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:39:57.26ID:aCaSziAB
抗がん剤の奏効率が製薬会社が売り手に有利なように作る統計でもあれだけ低くて
先生方が複数の薬物や放射線を組み合わせて、副作用による悪影響は無視して
奏効率だけを足し算して、再発や転移の確立が低いように見せる
あんなトリックを本当に素直に信じる人がいるということが驚きです
命がかかっているのだからそんな危険な方法しかないとは簡単には諦められない
素人なりに必死で探しますよもっと安全な方法を
0537がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:42:58.16ID:aCaSziAB
ひとそれぞれの価値観ですね
副作用で廃人や重病人になる危険があったり一生涯病人のように暮らす可能性がある標準治療を
治療とするか
そんなものは治療ではないその人らしい人生を少しでも長く送らせてあげたいと他の方法を求めるか
目の前に代替療法で元気になった人がいたとしても無視して危険な標準治療にチャレンジするか
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:57:15.38ID:aCaSziAB
頭の中お花畑系の人
もしかして副作用止めが本当に治してると思ってる?
あれは感覚を鈍らせる等ごく表面的なものだから
体への悪影響が消えるわけではないです胡麻化しているだけ
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:03:39.00ID:1PVE2f6p
>>537
奇跡でも起きない限り非浸潤がんでも無い限り手術で取らないと99%は死にます
ですが適切な(標準)治療をすれば90%くらいは完治するんですよね

それを忘れてはダメ

保険不適用治療とか療法には全く聞かないものも多数というかほとんどです
ビタミンCとか水溶性ビタミンだから1日に摂取される量は決まっていてあとは全て尿として排泄されますよ
ケント食についてもケント食の無駄に付いての記事をケント食のスレに最近貼ってます

初めに適切な治療を受けないと取り返しが付かなくなる
それががんです
金持ちだって助かりません
ジョブズを筆頭に多数いらっしゃいます

騙される人が1人でも少なくなりみなさんに完治や明るい未来がくればいいと思います
0544がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:23:39.93ID:oQQjgmWM
ビタミン剤やドリンク飲んだりしたの忘れてトイレ行くと一瞬ビビるよね
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:41:55.67ID:PRZaDl5a
こうやって反論されると一時大人しくなるけど、またしれっと現れるんだよねぇ
丸山さん側はソース付きがほとんど無くて、あったと思うと>>462のような不安を煽るガセネタで
標準医療や抗がん剤を落としたり、陰謀論を説いたりしても、説得力のあるデーターは出してくれないし、そもそも肝心の本人が感情論ばかりで詳しくなさそう
あなたが頑張れば頑張るほど、マルチや新興宗教にはまってる人を見てるようで関わり合いたくないものに思える
0546がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:17:20.51ID:Xkr3xoYI
>>535丸山は効果あるん?
0547がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:18:05.08ID:JNG9paeR
>>542
>>448は私ですが訂正したい
代替医療を受けた人の死亡リスクが標準医療を受けた人の2.5倍と書いたけど、これは乳がん含む4種類のがんの話でした
乳がんのみだと5倍超でした

本人が標準医療を受けないのは自由だけど、>>537みたいな発言はあまりにお花畑
0548がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:32:38.71ID:aCaSziAB
良いんじゃないの
標準治療が最高だと国が認めてるんだから
そうしたい人はすれば良いし
嫌な人は昔から自分で調べて何とかしてる

いちいち扇動すんなよ
自称乳がんオバサン
標準治療のカモを逃がしたくないんだろうけどな
0549がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:37:15.01ID:aCaSziAB
標準治療信者の考えを変えようと思ってるわけじゃない
その人達は実際どんな結末でも最期まで後悔しませんからね
信じる=力なり
治療に一切の疑いを持たないのですから、結末が悪かったとしても
諦められるんです

ほかの方法を知らない人に知らせているだけですよ
0550がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:58:17.19ID:aCaSziAB
標準治療が安心だと思うならそれをすべきです
心の安定も治療には大切です
0551がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:22:33.53ID:aCaSziAB
ここで書く話ではないですが抗がん剤で傷んだ体を完全に回復させるのは
何をやっても無理だと言う一部の意見もあります
がんの治療には覚悟が必要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況