X



神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの (2級) (アウアウウー Sa47-LHdB [106.146.5.13])
垢版 |
2023/01/31(火) 09:09:10.56ID:6HOSUfZCa
!extend:on:vvvvvv:1000:512

近多摩禁止。妄想無用。sage進行。「神奈川中央交通」「神奈川中央交通東」「神奈川中央交通西」について語るスレです。このスレには、荒らしが湧きます。半年ROMって荒らしをスルーする目を養いましょう。

神奈川中央交通・横浜/藤沢/湘南/相模/津久井の各神奈交バスは、2017.1.1付で再編され、神奈川中央交通・神奈川中央交通東・神奈川中央交通西の3社体制となりました。

■公式サイト「響きあう、明日へ」 http://www.kanachu.co.jp/

■前スレ
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart 39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626896683/

■乗務員スレはこちら
【賃金格差】神奈中乗務員専用24【改善基準違反】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1658151177/

ワッチョイ無しのスレが立っている様ですがそちらは荒らしです。安心安全IP表示の当スレをご利用ください。次のスレを建てる方は、このおまじない文を冒頭に貼りましょう。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

懐古系のスレは消えてしまったので新たに建てるか、このスレで昔話を………

神奈中グループ 神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社
http://www.kanagawafuso.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d66c-puNe [153.243.80.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/31(火) 10:20:17.17ID:MejSUHZ70
あ2
0004名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa3-5/5l [106.146.29.229])
垢版 |
2023/01/31(火) 13:31:15.59ID:D6KJ9cVEa
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/5k11k3s.jpg
https://i.imgur.com/7HXWeR8.jpg
https://i.imgur.com/2PAomnW.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/Gcypafc.jpg
https://i.imgur.com/vz6K14g.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0008名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b1-6Jul [180.15.132.231])
垢版 |
2023/01/31(火) 19:26:39.65ID:eEtqxOoZ0
神奈中の長尺車はどこで乗れますか
0013名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dbcc-Mx5o [175.177.6.61])
垢版 |
2023/02/04(土) 19:16:16.14ID:Rzm+KYYR0
辻13
0019名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM0b-QycQ [133.106.158.36])
垢版 |
2023/02/07(火) 11:15:01.39ID:+iAQpGV2M
16は2014年式のプロパーで、ホイールベース6m
の長尺車。
0020名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa79-9RDr [106.146.17.197])
垢版 |
2023/02/07(火) 12:10:21.05ID:A857b9p2a
2/18の改正でたまに使う路線が土日のみだが3本増便されるようだ。増便改正を見るのは久しぶりだ。
0021名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f544-IZyW [124.144.249.194])
垢版 |
2023/02/07(火) 17:46:59.08ID:pJzpK+IK0
>>17
違うんだ?
こんなかんじ
0022名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f544-IZyW [124.144.249.194])
垢版 |
2023/02/07(火) 17:50:07.45ID:pJzpK+IK0
>>17
違うんだ?
こんな感じの元神奈中車なかったっけ? 
0023名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f544-IZyW [124.144.249.194])
垢版 |
2023/02/07(火) 17:51:21.45ID:pJzpK+IK0
>>19
違うんだ?
こういう感じの元神奈中車なかったっけ?
0026名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 15b8-EOzK [118.240.200.59])
垢版 |
2023/02/09(木) 13:19:15.41ID:tX0EueeX0
神奈川中央交通西(株)伊勢原営業所ダイヤ改正について(2/18実施)
https://www.kanachu.co.jp/dia/news/detail?tbl=2&tid=3490

神奈川中央交通西(株)秦野営業所ダイヤ改正について(2/18実施)
https://www.kanachu.co.jp/dia/news/detail?tbl=2&tid=3492

神奈川中央交通西(株)平塚営業所ダイヤ改正について(2/18実施)
https://www.kanachu.co.jp/dia/news/detail?tbl=2&tid=3502

神奈川中央交通東(株)相模原営業所ダイヤ改正について(2/20実施)
https://www.kanachu.co.jp/dia/news/detail?tbl=2&tid=3497
0029名74系統 名無し野車庫行 (スッププ Sd43-k/iC [49.105.68.92])
垢版 |
2023/02/10(金) 21:26:36.74ID:pFto8W8jd
簡単に言うと神奈川大学校舎前バス停に行かず、1つ手前の神奈川大学バス停で終点になる
また平日ダイヤは秦野駅6時台から20時まで約1時間間隔、土日ダイヤは9~18時台で約1時間間隔になる
0031名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a9b8-Zz2y [60.78.6.78])
垢版 |
2023/02/11(土) 05:21:29.11ID:I+eKDLCA0
時刻表だと土曜ダイヤで平38が朝2本来ることになってるが、バスロケだと平37になってる。
どっちが正しいんだ?
0033名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f644-sQVB [119.175.138.199])
垢版 |
2023/02/11(土) 13:16:34.49ID:M2WE5k510
例えば何処?
0034名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 690b-9wqM [124.215.41.83])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:47.20ID:i/y6EZq10
平37、38は神大閉鎖後も廃止はしないとされてたらしいが
一日5本だと、いずれは平76に任せて無くなりそうだな
秦38がちゃんと1時間毎に残ったのとは対照的
秦39の沿線は、平71や74で土屋橋から何とか歩けるから廃止も止むなしか
0035名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.146.33.101])
垢版 |
2023/02/11(土) 23:03:40.33ID:GXigJxeja
平76と合わせて毎時1本確保する感じかな。
土沢地区より南河内ら辺の方が本数減の影響がでかそう。
0036名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM96-Sr8n [133.106.158.151])
垢版 |
2023/02/12(日) 00:53:09.74ID:iWagnCMFM
秦39は、廃止ではなく届け出上は「休止」になっている。
なので、神奈川大学の後継で輸送需要が復活すれば、運行再開はいつでも可能。

ただ、現状では、寺分や庶子分で乗り降りするのを見たことがない。
寺分バス停付近も空き家ばかりだし。
0037名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-Zz2y [126.166.157.200])
垢版 |
2023/02/12(日) 07:52:04.59ID:yFKpCY8br
折返場は残したかったのかな?
統合して遠藤原経由平塚駅行き、もしくは遠藤原、土屋橋循環とかでもよさそうだけど。
0039名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd12-gtCp [1.75.247.108])
垢版 |
2023/02/12(日) 09:03:23.78ID:gmY9ZqKld
>>33
登戸 調布 小田原 全部休日早朝だったろ
洋光台は午前中遅い時間だったけど休日はそんなに鎌倉街道混まない
土曜日は渋滞あるけどそもそも距離が短いしな
0040名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-Zz2y [126.166.157.200])
垢版 |
2023/02/12(日) 12:27:43.18ID:yFKpCY8br
>>38
朝夕だけ途中始発でいいじゃん
0042名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a9b8-Zz2y [60.78.6.78])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:49:06.63ID:SA6u7tm70
月に一回や年に一回でも免許維持できるのに毎週走らせる意味は?
0043名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f2aa-1ez5 [163.131.232.37])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:59:03.19ID:VVHMJ1Si0
夕方だと、単純に運転手の余剰があるんでしょ。
朝だと、前日からのインターバルの縛りがあるからなるべく減らしたいだろうし。万が一、人員がカツカツ状態でも早番にお願いできる。
あとは夕方辺りなら早朝発よりバスヲタの利用も増えて、若干の収入増は期待できるね。


>>41
休日ダイヤより確実少ないことはあるね。
でも、今後はないだろうけど、コロナ禍で平日が土曜日ダイヤになったことがあったな。
その場合、毎日走ることになる。
0044名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 690b-9wqM [124.215.41.83])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:59.14ID:QfaXiTzF0
>>42
淵24とか平44は地元民っぽい人が乗ってくるのは見た
後者は並行してるバスがあるからまだしも、前者は鶴川過ぎたら独自区間が多いから明らかに狙ってる
空で運行することは無い微妙な線なのかも
(市02は乗ったこと無いが、時間帯も経路も厳しい感じはする)
0045名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.146.1.18])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:24:29.16ID:1Um9VJVEa
平44は国府津駅以西で箱根登山と同時刻ダイヤで走るから、気にせず乗ってる人が多いと思う。
0047名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sr79-Zz2y [126.166.156.217])
垢版 |
2023/02/14(火) 08:16:43.14ID:uPMUe+OprSt.V
平塚と橋本は何でこんなつまらなくなったんだ?
ワンステが2004年式以前に固まってて中間層が全然いなかった?
0048名74系統 名無し野車庫行 (中止 MM96-Sr8n [133.106.189.224])
垢版 |
2023/02/14(火) 11:23:31.28ID:8f6u/gd0MSt.V
平塚の場合は、ノンステを導入する度に、PJ-とかPKG -のワンステを他の営業所に転属させてきた結果が現状。
0049名74系統 名無し野車庫行 (中止 MM96-Sr8n [133.106.158.32])
垢版 |
2023/02/14(火) 12:06:31.82ID:bfc6af4DMSt.V
>>31
2月11日は土曜ダイヤではなく休日ダイヤでの運行。
なので、どちらも正しい。
0050名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sr79-Zz2y [126.166.156.217])
垢版 |
2023/02/14(火) 14:53:36.60ID:uPMUe+OprSt.V
>>48
追い出す側になってたのか。
昔は舞岡や町田がそうだったけど、すっかり逆になってしまった。
ハイブリッドを継続して入れてればまだよかったのに一回きりだったし。
0053名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.146.37.153])
垢版 |
2023/02/15(水) 19:29:37.00ID:VsfNA8/Ia
平塚に流行りの中華EV入るの?
0054名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a9b8-Zz2y [60.78.6.78])
垢版 |
2023/02/15(水) 20:16:55.62ID:379Q2nET0
コロナがなかったら2009年式あたりまで廃車になってる計算だから、全営業所が平塚状態だったと思うと恐ろしい。
0055名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-aWB6 [106.133.86.215])
垢版 |
2023/02/16(木) 06:55:10.30ID:4B5ef9AUa
>>53
平塚市からEVバス導入の補助金が出ており、アウトレットと平塚駅を結ぶ路線にEVバスを導入との報道がある。
田村車庫には充電設備が既に設置されている。
実績のあるBYDあたりが導入される可能性は十分にある。
0056名74系統 名無し野車庫行 (スッププ Sdb2-3elo [49.105.101.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:51:08.56ID:Je57TkK8d
最近西武バスも入れてるし(2/27より運行開始)、伊予鉄バスはEVモーターズジャパンの大型車を入れたし、勢力がじわりと拡大しとるね
小型車は、日野自動車が不正やらかしたせいでポンチョが製造停止中、代替が那覇バスでも走ってる小型EVバスぐらいしか……。
0057名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-Zz2y [126.166.136.221])
垢版 |
2023/02/17(金) 07:58:40.27ID:O5y6M0Mgr
中井町役場入口って折返場が移転したのかと思って乗りに行ったのに名前変わっただけか。
町外からの利用者に分かりやすくしたらしいが、バスであんなところ行くのマニアくらいしかいなそう。
0060名74系統 名無し野車庫行 (スッププ Sdb2-3elo [49.105.82.110])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:53:32.96ID:znkTriyId
あぁ厚14は運行終了で、上荻野車庫へ短縮、本厚木駅→半原の終バスは本厚木駅22:50発が終バスになるか
深夜バスだから半原までの運賃1000円超えていたのが特徴だったな
改正以降の運賃1000円超えまたはそれに近い系統は……?
0062名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5e6c-aPiE [153.243.80.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:53:02.39ID:NtJWMEYS0
厚22の深夜バスは、ダイヤ改正以降も残存だね
今回改正しない系統は少ないけど…(※緑ヶ丘循環や黄金原経由のバス路線程度)
0063名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7e-sfdD [133.106.162.153])
垢版 |
2023/02/18(土) 00:22:15.84ID:AfSN4KS1M
>>62
清川村から補助金が出ているため。
移住促進のために、深夜時間帯に帰宅できる足を確保している。
0064名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7e-sfdD [133.106.162.153])
垢版 |
2023/02/18(土) 04:48:59.82ID:AfSN4KS1M
あとは、平74の深夜バスも1000円超え。
0066名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a66c-QICF [153.243.80.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/21(火) 00:30:41.19ID:5A5PthFF0
相模大野~羽田空港線4/1ダイヤ改正
相模大野発は減便になるが、朝以降の運行時刻を約1時間間隔にしてわかりやすくする
羽田空港発は日中約1時間間隔、夕方以降は約40分間隔で運行
https://www.kanachu.co.jp/news/pdf01/eigyo2/new_folder2/2023.3.31.pdf
https://www.kanachu.co.jp/news/pdf01/eigyo2/new_folder2/2023.4.1.pdf
0068名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9e44-u8a6 [119.175.138.109])
垢版 |
2023/02/22(水) 12:29:42.20ID:84XfFc5H0
強気ってこの金額で?
0071名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdca-X7xi [49.97.101.198])
垢版 |
2023/02/24(金) 13:00:53.04ID:Dg1RUpC9d
>>67
土日なら小学生だと言い張って50円で強行乗車する手もある
0072名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr9d-6saT [126.167.89.128])
垢版 |
2023/02/24(金) 13:26:19.11ID:tZ9iyFBcr
営業所問わずエルガは右給油、エルガミオは左給油で入れてる理由は何だろう?
0073名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa81-hMnp [106.129.180.218])
垢版 |
2023/02/24(金) 14:31:56.31ID:baMeJfM2a
給油スタンドの位置関係と、中型では座席配置からの動線の都合。
スタンドは1台に対して右側と左側に1つが付いている。貯蔵タンクも左右それぞれ独立している。貯蔵タンク容量の都合と、給油の順番待ちや、スペースの関係で車体の給油口も両方バランスを考えて導入するのが効率的で望ましい。

オプションで選択する時に、ふそうだとノンステエリアが少なくなるし、中型だと狭い間口で少しでも広く、掴まりやすい手摺を配置するとなると左側給油口がベスト。
いすゞの大型車はどちらでもそんなに変わらないし、全体の比率を考慮すると右側給油口が丁度ええやんとなるわけ。
0075名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ddb8-6saT [60.78.6.78])
垢版 |
2023/02/24(金) 19:40:58.64ID:MNhnz8/70
>>73
290以前に右給油いたの?
0076名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4544-yoNx [116.220.67.152])
垢版 |
2023/02/24(金) 20:28:22.36ID:JBA4gsp00
大和のPA-LRは代替まだか。
0077名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3d43-VM1o [222.0.190.153])
垢版 |
2023/02/25(土) 03:53:06.35ID:BSwt8Vrf0
>>70 伊勢原車庫に近い所だから車庫行きのバスが経由するくらいじゃないの。
観光に寄与するなんて言っても大山ケーブルとかのバスが伊勢原駅から新駅発着とか
分散したら不便この上ない。 今の開成駅みたいな住宅ねマンションが出来るくらいじゃないのか。
0078名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saf1-dkfO [106.146.8.162])
垢版 |
2023/02/25(土) 04:42:29.91ID:jzWGbktPa
大野の車庫と伊勢原の農地の差額で儲けましょって話で駅はついでと予想。バス乗り場ができる可能性はあると思うが、位置的に各路線のハブになることはないと思う。
0079名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b0b-Wtw0 [113.154.163.150])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:45:04.22ID:N+bngmQO0
伊勢原も鶴巻温泉も駅前の拡張が無理
だから系統再編の上である程度新駅へ集めるんじゃね?
鈴川なら平塚絡みの系統も集められる
0083名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6d44-tPl8 [124.144.249.194])
垢版 |
2023/02/27(月) 06:24:39.04ID:XeIqGNMH0
伊勢原に新駅ができるらしいが、神奈中にも影響ある?
0084名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr29-bavb [126.205.248.153])
垢版 |
2023/02/27(月) 13:03:02.12ID:gqvbumgBr
>>82
じゃあ久々に有効活用できてるのか
0086名74系統 名無し野車庫行 (ヒッナー Sdc3-bTTE [1.75.1.193])
垢版 |
2023/03/03(金) 16:51:45.27ID:HtKtcaT8d0303
twitter.com/o_pom_kozyou/status/1631558241997168640
何号車だろう?
0092名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saf1-dkfO [106.146.22.147])
垢版 |
2023/03/03(金) 23:37:30.18ID:zHVeCuc1a
BYDはアウトレット輸送限定になるのかな。だとすると狙って乗るの容易か。六価クロム云々はどうでもいいが、内装の処理が適当だったりシートが硬かったりするのは気になるところ。
0096名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 160b-h08h [113.154.163.150])
垢版 |
2023/03/05(日) 01:36:30.74ID:mKtzb5NT0
>>87
今日、田村車庫の前を通りかかった際、後部と側面を見た。
随分四角張った車体だねえ。
あと、塗装はもちっと何とかならんものかと。
普通の神奈中のカラーリングでいいと思うんだけどな。
0098名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa6b-lN+Z [106.129.180.110])
垢版 |
2023/03/05(日) 03:42:50.08ID:wOtW4zaZa
>>97
平57急行便の平塚駅北口から新道大神までのダイヤ上の所要時間は21分〜26分。直行で走るとして標準20分程度と予想できるが、渋滞も考慮すると何分かかるか分からん…
特に土日は今でも129号泉蔵院〜田村十字路は慢性的に渋滞している。アウトレット開業でさらに渋滞が酷くなることは目に見えてるよな。
0100名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ae44-rvSK [119.175.138.173])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:21:37.30ID:aPFWBgMk0
平59空いてなかったっけ?
0101名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 87b8-YbEL [60.78.6.78])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:29:43.63ID:X6HllEwk0
稲荷前経由と新道経由が印だらけで見づらい。
旧道経由を印付き、稲荷前経由は無印でいいだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況