X



都営バス総合スレ 〜その38〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 00:40:58.47ID:51Fh2D8OM
保 守
0003名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 01:09:38.42ID:51Fh2D8OM
保 守
0004名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 01:30:31.89ID:51Fh2D8OM
保 守
0005名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 11:34:49.16ID:bZD7ROsgM
保 守
0006名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 14:12:44.18ID:ClZBwFSZS
【都09/旧草79改造版】
南千住駅西口
泪橋
清川二丁目
吉原大門
浅草五丁目
浅草四丁目
奥浅草(浅草三丁目)
浅草公園六区
浅草一丁目
浅草寿町
菊屋橋
東上野六丁目
下谷神社前
上野駅前
上野公園山下
上野松坂屋前
外神田五丁目
妻恋坂
湯島二丁目
本郷二丁目
壱岐坂
後楽園
水道橋
0007名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 14:12:56.09ID:ClZBwFSZS
小石川橋
飯田橋
牛込見附
新見附
市ヶ谷見附
市ヶ谷自衛隊前
片町
曙橋
市ヶ谷富久町
花園町
新宿一丁目北
新宿五丁目
歌舞伎町
新宿駅西口
0008名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 15:51:55.89ID:bZD7ROsgM
保 守
0009名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 16:08:01.29ID:46wkZFzTS
【都03-1】
新宿駅西口
歌舞伎町
新宿五丁目
新宿三丁目
新宿二丁目
新宿二丁目
新宿一丁目
四谷四丁目
四谷三丁目
四谷二丁目
四谷一丁目
四谷駅
四谷駅前
麹町五丁目
麹町四丁目
麹町二丁目
半蔵門
三宅坂
警視庁前
日比谷
馬場先門
東京駅丸の内南口
0010名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 16:08:54.50ID:46wkZFzTS
東京国際フォーラム前
有楽町駅前
数寄屋橋
銀座四丁目
築地
築地三丁目
築地六丁目
勝どき橋南詰
勝どき駅前
晴海トリトンスクエア前
晴海三丁目
ホテルマリナーズコート東京前
ほっとプラザはるみ入口
晴海埠頭
0011名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 17:42:06.21ID:QQSlvAB5S
路線妄想君は加平ICの近くにある日立自動車に
ぼくのかんがえたろせんばすをはしらせてください
って交渉に行け
0012名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/17(木) 20:55:55.76ID:7EKcJhxD0
あなたのお金で貸切でどうぞとあしらわれる。
0013名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/18(金) 10:06:30.15ID:hMKSDXFe0
これからの新時代を担う意味でも【都09】は欲しい。
もちろん一番重点政策を置きたい現状路線にね。

だが、現行【都03】の再生は不可能だから、晴海埠頭発着を【都03】
ビッグサイト発着を【都05】に改めた方が良いな。
0017名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 11:25:48.12ID:ZPKQivkl0
本年度の運行は不可能か 東京BRTを包囲する「専用レーン有無」という現実的困難
https://merkmal-biz.jp/post/6195
0019名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 12:32:14.87ID:Dy5cbwHj0
ここの住人の耐性はさすがだな
もう一度聞くが採用情報教えろお前ら
0020名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 12:51:03.86ID:4xxR7a8c0
で、Pの水素スタンドの話はどうなった
0021名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 13:32:19.81ID:Dy5cbwHj0
>>20
わざとらしい0点
0022名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 15:56:06.78ID:cRZGFKGd0
日本橋三越バス停に数人並んでた
S-1なのか東42-1なのか知らんけど
やはり秋葉原〜日本橋〜銀座あたりの需要はあると感じた

これに新橋〜品川を加えれば鬼に金棒だろ
0024名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 16:18:11.70ID:cRZGFKGd0
え、こんな殺風景なバス停に並ぶ人がいるのか?と驚いた
恐ろしくマイナーな路線ではあるものの
観光地ゆえの需要が確かにそこにあったのだ
0026名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 17:31:38.87ID:VoXCCDxt0
>>23
ありがとう
0028名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 18:34:14.97ID:aXzR12A10
東京都交通局経営計画2022(案)を読んだらこんなことが書いてあった。
・2024年度 燃料電池バス 累計80両導入(現在は累積71両)
・2029年度以降 都営バス新宿支所 利活用開始(予定)
0030名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 19:56:20.26ID:EG/rumOp0
東42-1ってマイナー路線?
日本橋三越は銀券保有のジジババの遊び場なんだけどな。

言っていることが矛盾しすぎていて説得力0なんですけど、まだくだらない妄想続ける気なの?
0033名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 21:14:33.08ID:cRZGFKGd0
>>32
なるほど
都営浅草線とかあっても
かなりの客がバスを利用しているってことか

であるなら、尚更、日本橋〜銀座〜新橋あたりの路線新設は急務と考える
0034名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 21:17:43.66ID:xagl540z0
最近わいてる路線新設キチうぜぇ
0035名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 21:45:41.77ID:tirfdeqW0
水素ステーション設置には特例規定もあるけど基本は
・面積150平米以上
・上屋なし
・民家や商業施設や病院などから50メートル以上の距離
と規定されているからバス営業所など限られる
0036名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 22:55:01.84ID:gPa02YP30
>>32-33
まずは東42-2の東神田止まりを東42-1化して東京駅八重洲口に延ばす事が先だろ。
それすら出来ないのに新規路線なんて論外。
0037名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/19(土) 23:01:56.36ID:cRZGFKGd0
むしろ東京駅の需要は少ないと感じてるので
銀座を通って新橋へ

そして新橋をハブ化して品川、門仲などへ繋げる
0041名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/20(日) 10:18:26.84ID:tLQq1LFJ0
>>16
そう簡単ではないのは前提として、他路線の減便で出た資源(車・人員)と東京BRTで使っている車両を都05に回して、運行パターンや本数を増やせば良い(晴海ー新橋・虎ノ門ヒルズ便、休日限定で晴海ービッグサイト便、急行便の新設)と思うのは拙者だけでござるかい?
まぁ、それはそれとして、東京BRTの収支を見てみたいでごさるよ。
0045名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/20(日) 12:15:31.73ID:Z+QO2fYb0
里22、東42、上46は山谷地区の御意見があるから触れないほうがよい。
交通局もできるだけそこには触れないようにしている。
0047名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/20(日) 12:43:55.87ID:SqAbUV31M
https://youtu.be/ESsijJ2AUGQ

Mr.Children

誘惑に彩られた一度だけの過ちを
今も君は許せぬまま、暮らす毎日







公務員が浮気しまくり千代子
芸能人が不倫再婚しまくり千代子

矛盾が大好き

馬鹿、兵、兵、兵、泥棒公務員組織
0048名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/20(日) 17:29:23.24ID:KMOQiEfaS
>>45
過去ログで42-3廃止か!?って盛り上がったことがあった
めぐりん新ルートで重複が多すぎるから
重複区間のバス停はシルバーパス使える使えないの注意書きが
目立つように掲示されている
すげー面倒くさいエリアだよな
0049名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/20(日) 17:54:31.56ID:h3noTjTI0
茨城交通が都営バス中古(N代PJ)を数台購入した模様。
0051名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/20(日) 21:07:34.58ID:Y2qpCgIsM
おい!
13:55
都06大門駅新橋方面
ナイセンクラウド前バス亭に直前に車停めてたアホいて正着できない状態だったぞ!
klaxonやらされてるのに移動さない50代クソ女!
運転手さんよ!?
車内アナウンスして警察に通報するので暫くお待ち下さい
ぐらい言ってくれよ
渋谷営業所に連絡さてるの?
金杉橋も道交法違反で運航妨害してる大型トラックやタクシー居るし
切れていいよ
運転手さん
0052名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/20(日) 23:32:31.52ID:KJrV6gHDM
都営バスの新路線作って貰いたいなら…

🇷🇴直営バスにするように、信濃町に頼めば?
0054名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/21(月) 08:44:16.98ID:2EvsE5qpS
>>36
東42-2は東神田止まりが勿体無い。
日本橋三越まで延ばして今の本数を維持すれば、東武浅草駅〜日本橋三越
を利用する人も、もっと増えるし、S-1が不要になる。

その場合の折り返しルートは、日本橋北詰交差点を右折して、本石町一丁目を右折
(箱根駅伝10区ルート)して、中央通りに戻るルートになるけど、そこまでやる決断力はないよな。
0057名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/21(月) 11:23:50.21ID:9rRxrnJ8S
新宿支所無くなるのか?
0059名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/21(月) 14:11:56.90ID:zWG73cRYM
ざいり
財理 おさむ 

財前 正し

財だ、強し

財だ、信じ!

金沼、笑み子
0061名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/21(月) 18:36:41.91ID:F+i6ZEJF0
>>51
写真か動画撮って警察呼ぶといい
0062名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/21(月) 21:37:28.54ID:Bn6SqHMc0
>>57
利活用と書いてあるから巣鴨みたいに建物を建てて下を車庫にするのでは?
0063名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/21(月) 21:39:53.96ID:Bn6SqHMc0
杉並支所の廃墟となった都営住宅はいつまであのままにしておくんだろうか?
0064名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/22(火) 08:16:41.14ID:h4X2nZC7S
>>54
朝夕は東神田止まりが良いと思うが、日中時間帯は日本橋三越折り返しの方がいいね。

>>55
その理屈だと池86は廃止が妥当となる。

>>60
東京マラソンのコースが今回だけ上野パルコヤ折り返しになっているから
影響受ける路線もけっこう多いな。
白61はこのままずっと山吹町折り返しor四ツ谷駅行でも良さそうな気が…。
0065名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/22(火) 20:15:42.07ID:dtTlRy4T0
白61は新宿→江戸川橋→池袋でいいよ
あるいは新宿→江戸川橋→高田馬場→中野の「つ」の字運行
0066名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/22(火) 20:23:16.88ID:oLf82ga+S
新宿線篠崎まで所用があって行く
駅前バスターミナルに1時間1本程度の都バスがある
バス停の柱に「尻振り注意」って小さい看板が貼り付け
横断歩道を迂回するのが面倒でローターリーを横切る人が多い
バスを避けたつもりでもバスの転回中のケツの部分で轢かれるから注意せよってことか
0067名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/23(水) 01:31:55.39ID:DYSXN1UtS
>>63
もっと早くに建て替える計画だったのに杉並区役所や支所周辺にまだ生き残ってる古くからの住民といった
アカ思想の奴らが些細なことにクレームをつけたために進展しなくなっちゃったとかじゃないの?
関東バス阿佐ヶ谷営業所もかなり古いけど建て替える気配がないのを見ると
やっぱり両者とも杉並区にあるからだと思ってしまう。
0073名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/23(水) 12:43:44.32ID:LkpDgSUD0
>>69
田舎臭い練馬ナンバーを強制されるのは屈辱
→杉並ナンバー

>>71
練馬駅〜中野駅
京王の中92よりも速達する路線を都が運行できたらワンチャンある。
0074名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/23(水) 21:57:00.13ID:lP09m77p0
>>72
品97は四97に戻して良いかもなぁ。
新宿三丁目を走るのは都03だと思う。

白61は山吹町を境に分割化、上58を新宿駅西口に行かせても良いな。
A:練馬車庫〜山吹町、に短縮
B:新宿駅西口〜山吹町〜護国寺〜上58ルート〜上野松坂屋
0076名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/24(木) 09:27:28.20ID:C5GFqqBB0
さあ、明日は運命の入札日。
ふそうVSいすゞどちらに勝利の女神は微笑むか?
0078名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/24(木) 11:04:56.91ID:GZWMxPJfS
>>74
君さ、別スレでも立てるか自分でブログでも作って
そっちでやってくんねぇか

鉄道で妄想路線を披露しあるサイトがあって
そこには自分の考えた路線図や
自分の考えた車両をアップロードして公開するところがあるんだよ

そういうのを自分で作って移動してくんねぇかな
0080名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/24(木) 18:31:14.16ID:XTp+yKw0M
スカニアに乗ったらわがまま障害者?が居た。
前向き運転席側の優先席におばちゃん一人座ってたらその後に来た杖持った男30位のが「ここ優先席なんですけど」って言っておばちゃん退かして座る。
その時点で他の優先席は空いてる。
隣に荷物置いてて後から来た兄ちゃんが「ここ座らせて」と言ったら荷物退かさず。
途中で兄ちゃんか降車前にウテシの所に行って営業所名聞いてどうしたんですか?って聞かれて「荷物置いてて座らせないのが居る」的な事を申告して「それはダメです」と。
そのあと障害者?が「バカ野郎」と呟く。
そのあとわしも降りたからどうなったかはわからん。
こんなんだから障害者に同情出来ないの。
他に空いてる優先席があればそこに座って他人が来たら空いてる席の荷物退かせばいいだけ。
もしかしたら兄ちゃんツイートしてるかも?
0082名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/24(木) 20:12:22.26ID:AiQTw3Z+0
>>74
白61は新宿〜江戸川橋〜池袋がいい
春日通りがスカスカなのでそっち経由で池袋へ

品97は思い切って早81と統合させて
早稲田〜品川というプランもありかも
0083名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/24(木) 20:34:01.63ID:zov2QjDi0
草79は復活してもらいたい
0086名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/24(木) 23:46:17.92ID:TRSInh140
>>83
新宿浅草を結ぶ目玉路線があるとインパクトあるね。
復活するなら>>6-7ルートが良いな。
(末広町以東の蔵前橋通りはめぐりんがあるから通らない方が良い。)

都03の新宿乗入廃止はマイナスでしかなかったと思う。
0087名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/25(金) 08:25:53.97ID:5duC9rd7S
草79復活待望論多いな
新宿と浅草が210円で一本で繋がるのは魅力的だ
品97よりは利用客が増える可能性が高いだろうね

でも、距離が10km以上になるし、後楽園と浅草の場外馬券場を
繋いでしまって胡散臭い奴らばかりの路線になってしまうよなー
シルバーパス対象外路線にすれば、復活もありかな
0088名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/25(金) 08:55:38.77ID:u2cnjt5mS
対象外といえば東武がTX六町から文教大、花畑団地、都営桑袋団地まで
いままでバスの無かった地域と免許維持路線を大回りしながら走るという足立区の依頼による実験線が
シルバーパス、1日乗車券は対象外としている
2年ほど走らせて乗車実績があれば正式路線に格上げ
0089名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/25(金) 09:04:58.19ID:1Y4mITkOS
速01なんかは対象外だったけどな
0091名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/25(金) 14:04:50.61ID:h7o9C1YxS
値上げ前に、シルバーパス対象外路線を一定割合設定するのは賛成。
バスでしか移動出来ないようなエリアや病院関連は無理だけどね。
歩けば済む距離を1区間だけ無駄に乗って降りる老人がいなくなる。
0094名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/25(金) 21:04:47.77ID:3JiLyCBK0
運賃210円取るのに数十万はしそうな
運賃箱を取り付けるんだから、
コスト意識なんてないだろ。
運転手のチャージ抑止の意味はあるが。
0095名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/25(金) 22:14:38.54ID:BkCe7YF40
ロシアや中国が攻め来んで来る前に逃げるだよ
0098名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/26(土) 09:19:08.64ID:z7OG0mlR0
H代もふそうだぁ!おめでとう!青梅優勝!

No 入札者氏名 入札金額(税抜) 備考
1 三菱ふそうトラック・バス株式会社 1,780,650,000円  
2 いすゞ自動車首都圏株式会社 1,887,220,000円  
3 南関東日野自動車株式会社 2,650,802,000円
0099名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/02/26(土) 09:20:41.76ID:z7OG0mlR0
件 名 【電子】令和4年度一般乗合自動車(ディーゼル)の買入れ
落札者氏名 三菱ふそうトラック・バス株式会社
落札金額 1,958,715,000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況