都営バス総合スレ 〜その36〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445名74系統 名無し野車庫行 (ベーイモ MM2e-gZ2M)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:03.64ID:gXGR3iqaM
新橋駅から小滝車庫ってかなりレアな路線走るよね?

警視庁前のバス停は1時間に1本だし
平日
やっぱり国家機関の近く走るから?
0446名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM3e-SJph)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:56:41.04ID:JwIYym2pM
今日、目黒駅から品93に乗ったら白金台駅で
「都立大学駅行くバス停は?」
「ここ東急さんも来るので、東急さんのバスで聞いて」

…思わず「逆方向のバス停」と言いたくなった…わからないのか、無責任な事は言いたくないのか。
0447名74系統 名無し野車庫行 (ベーイモ MM2e-gZ2M)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:58:12.14ID:gXGR3iqaM
等々力行きは都立大学から相当離れてるしねー
0449名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b5b8-luF9)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:25.32ID:Jg5dSWZY0
M代はV-M163、N-M220が稼働しなくなったみたいだからZ-M132がラストかな?
0451名74系統 名無し野車庫行 (ベーイモ MM2e-gZ2M)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:29:03.60ID:gXGR3iqaM
>>450
いや、霞が関駅(経済産業省)、国会議事堂通るバス
新橋駅、内幸町駅と
うろ覚え

警視庁前と次は日比谷駅の晴海埠頭?四ツ谷駅発
0452名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ea44-2G9k)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:01:16.32ID:RTIKbA360
>>446
都バスで東急の事聞いちゃうぐらいわかってない奴なんだから、ちょっと自分の知ってる事話すと、
「あれとどっちが早いですか?」とか「何分おきに来ますか?」とかどんどん聞いてくる奴が経験的に多い事を知ってるんだよ。途中から「知らねぇよ!自分で調べろや!」ってなるぐらいなら最初から防御しておこうって思うわけよ。
そんな事に時間取られたくないし、うろ覚えで説明して違ったらややこしいからさ。
0453名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e544-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:28:57.89ID:SPbPT+tz0
M,N代全滅近そうだな
0455名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-UFSE)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:39:37.92ID:nCGJkTii0
UDを廃車にするペースが加速している。
この調子だと来年度にR代を追い越してS代UDを廃車にするかも。
0456名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa21-ln/k)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:42:19.36ID:LzUIU+NEa
>>450
同じ事業者でも営業所が違うとわけわかめな人いるぞ
0457名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-UFSE)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:10:26.72ID:nCGJkTii0
オリパラ対応は臨時増車扱いだったから
古参車を廃車してナンバー返した台数分だけ有明仮登録のF、G代の移転登録ができるらしい。
0458名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b5b8-6iSS)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:36:47.53ID:nCGJkTii0
有明営業所でナンバーを外されているのがいる。
G787,718,832,830,831,768,795,794,815,744,719の11台。
これらが新しいナンバーを交付され次第異動するみたい。
有明営業所の立体駐車場の下には仮配置のF代、G代合わせて28台いる。
海の森競技場駐車場にはもう都営バスは置かれていない模様。
0459名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-wF0B)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:00:14.26ID:BE1Qm3Per
G787は有明に正式配置のようで
0460名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57b8-xp59)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:57.58ID:i+BLT9hW0
有明にもG代が正式配置となったのか。
残るは青戸だな。
0461名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57b8-xp59)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:37.43ID:i+BLT9hW0
京王がすごい路線を都バスエリアにブチ込んでくるな。

【052】渋谷駅〜新宿駅西口経由〜新橋駅 系統新設のお知らせ
https://www.keio-bus.com/news.php?id=3790

新橋が微妙だけど。東京BRTあたりと連携するつもりか?
0462名74系統 名無し野車庫行 (ベーイモ MM4f-sLNS)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:56:35.34ID:09C/flh/M
新橋、霞が関、国会、警視庁、地裁結ぶ循環ミニバス出してくれ!
ワンコインで
フジエクスプレス並みの
0469名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57b8-xp59)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:01:03.08ID:aSN5NDF/0
港南のR112復帰。
北ではR565、570が運行開始。
小滝橋のG代も営業開始。
運賃箱無しだったG代も徐々に運賃箱取り付け中。
色々変化が出ている。
0470名74系統 名無し野車庫行 (バットンキン MM9b-RvZ0)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:56:51.55ID:VT0CyCv0M
勝どきから亀戸ってバスで行くか都営地下鉄大江戸線森下から都営バスで乗り換えていくのどっちの方がメリット多いですか?
数寄屋橋から行きます
公演前が亀戸行きのバス停ですよね?
お手洗いに困るのは避けたいです
0471名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f44-EeOo)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:01:53.91ID:1tuekPgK0
>>461
50年振りに新橋駅乗り入れだったかと
0472名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f44-EeOo)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:04:39.74ID:1tuekPgK0
西東京の深夜バスルート活用
0473名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 57b8-JYBN)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:56:22.75ID:D7dhJtAz0
西東京じゃなくても京王も深夜急行も東京駅から出ているし、西東京だけが走っている区間を京王も自社で新たに路線免許取る必要である。
0474名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 57b8-JYBN)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:27:47.18ID:D7dhJtAz0
ルート活用というよりかはバス停を西東京に借りたということだな。
銀座からの関東バスの深夜中距離バスのバス停は都営から借りているから無理なのかな?
0478名74系統 名無し野車庫行 (ベーイモ MM4f-21Z1)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:13:55.17ID:NJjimcYTM
>>476

>>477

ありがとございます!
助かりました

477さんの案を取りたいと考えてます
調べます
0479名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b0-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:46:01.01ID:xTAugvbS0
>>471
正確には42年ぶり
橋63を分断して中63のみの共運で新橋に来なくなった
0480名74系統 名無し野車庫行 (アウアウアー Sa4f-dEJn)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:46:51.38ID:4u7LhSE7a
G787はナンバーが外されることなく
J-G787(有明)表記になった。
0484名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f0b-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:14:31.81ID:feH2EYn60
>>483
今なら新宿〜浅草〜スカイツリーが妥当かと
新宿〜市ヶ谷も曙橋でなく四谷三丁目経由がいい
駒形橋を渡ると浅草を周れないので言問橋経由で

まとめると
草79 新宿駅西口〜四谷三丁目〜市ヶ谷駅(外堀通り)〜壱岐坂〜鳥越神社〜浅草公園六区〜浅草二丁目〜スカイツリー
0485名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM7f-hM9i)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:36:22.34ID:eliX0mA5M
東武とJRバス関東がやってたスカイツリーシャトル東京駅線の復活版をやれば良い。
東京駅丸の内北口(前は下車日本橋口乗車は八重洲口) 6号線 浅草雷門南 浅草通り 本所吾妻橋 言問橋南 東京スカイツリータウン内で。
東京駅から浅草とスカイツリーにダイレクト路線。
0486名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdbf-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 09:21:02.55ID:BYbtKwuUd
>>483-484
【草79】復活いいね。
新宿、水道橋、浅草、プラスしてスカイツリー。
スカイツリー折り返しは押上駅東口のバスロータリーを使えば良いだろう。
走行距離は長いけど、【S-1】【都03】よりよっぽど利用客はいるだろう。
0488名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM2b-hM9i)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:15:00.39ID:eIsQxQejM
新宿浅草は210 円の均一料金でやって維持出来ないだろう。
かつては京王と千葉中央が新宿土気線をやってて一部スカイツリー近くのバス停に発着してたけど高速の渋滞で時間通り来ないのよくあった。
草64-2池袋押上駅前を設定してくれた方が助かる。
0489名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-dEJn)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:09:29.07ID:YPGoB8g30
水戸街道のお彼岸渋滞で草39のダイヤが乱れている。
間隔開いて2台連続になっているところがある
0490名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-dEJn)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:11:25.61ID:YPGoB8g30
>>486
押上駅ロータリーは狭くて折り返し待機とかできない。
0491名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hfb-RvZ0)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:46.59ID:iZfwsLbwH
亀33今乗ってますけど12時4本しかないのにめちゃくちゃ乗車率すごいですね

人気路線なんですか?

帰りは大島経由で帰ってみます
0492名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hfb-RvZ0)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:39:11.60ID:iZfwsLbwH
門33でした
0493名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-9aSV)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:38:14.21ID:Cz1MMgvl0
巣鴨のG810も運賃箱ついて営業運行していた。
P-R582、H-N331はオリパララッピングを解除された。
0494名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-9aSV)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:46:46.70ID:Cz1MMgvl0
青戸は草39、錦37、平23出入が水戸街道の彼岸渋滞に巻き込まれていた。
上26の上野桜木〜根津の言問通りも酷かった。
0496名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-9aSV)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:13:07.11ID:Cz1MMgvl0
>>485
言問橋南からスカイツリーへの右折はできない。
水戸街道は交通量が多いから路線バスでも特例許可が出ない。
そもそも落ち目のスカイツリー(民間企業)を公営交通が新路線を開設して誘客するというのは都議会も承認しないな。
0498名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM2b-hM9i)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:57:49.61ID:eIsQxQejM
>>496
あー、あそこ右折出来んな。
しかし、あんな立地条件だけど開業時ほどではないが来場者は多い。このご時世でも。
東京駅から浅草とスカイツリーに一本で行ける乗り物は欲しい。
一応休日はS-1がとうきょうスカイツリー駅入口から4往復東京駅丸の内北口に運行されるが。
0499名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f71-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:19:55.80ID:lwtTxoHn0
都02乙を東京ドームから、上野駅に付け替えしてくんないかな〜
0502名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-dEJn)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:59:31.28ID:LpyLcogE0
>>500
都議の身近なアピールポイントでもある都営交通の話題。
結構細かいところを突っ込んでくる都議がいる。
新規路線なんてキーワード出たら必ず食い付いてきますよ。
0508名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-9aSV)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:49:14.92ID:LpyLcogE0
今日も草39は水戸街道の渋滞食らってるなぁ。
0509名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd3f-3iIW)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:53:57.67ID:pTBJtp5Zd
>>507
何?このキチガイ?
0511名74系統 名無し野車庫行 (ベーイモ MM4f-sLNS)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:44:21.68ID:XdFDikyqM
都営フリーパスで亀戸行くなら大島から亀戸行きバスに乗るか両国から亀戸行きのるかどっちがいいですかね?
森下駅にはどの道通過します
バス停エレベーター出口から反対側なんですよねー
少し歩きますし
平日11〜13時の間に行くことを予定しています

乗り換えは多いのですが住吉錦糸町、亀戸?丁目も検討しています

本数は一番多く安定してるんですよね…
0513名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hfb-dEJn)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:46:57.38ID:MliBj17cH
>>510
踏切付近も車線を拡張しようとして用地買収しているんだけどね。
0515名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-h3+h)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:15:04.20ID:Q12a0zvqM
>>511
西大島でおk
0516名74系統 名無し野車庫行 (ベーイモ MM4f-sLNS)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:31:52.47ID:XdFDikyqM
>>515
え?
大島じゃなくて西大島なんですか?
ありがとうございます
アプリド確認します
0517名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-xp59)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:41:23.17ID:LpyLcogE0
巣鴨はP代も近々に廃車するのかな?
P454は信金のラッピングが剥がされた。P527は故障して東雲にレッカーされている。
0518名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f0b-QiSa)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:04:02.10ID:1oY74b4D0
>>501
交通局が説明できれば問題ないでしょ
都議会で拘束力のある決議をするわけでもないし

質問は事前に知らされるからほぼ確実に答えられる
そうでなければタイムリーに資料は出てこないわけだし


>>506
ここで出来る

https://www.johokokai.metro.tokyo.lg.jp/kaijiseikyu/kobunsyo/index.html
東京都では、「東京都情報公開条例」に基づき、公文書の開示を行っています。

また、都民サービスの向上のため、インターネット経由で公文書の検索と開示請求を行える情報公開用システムを運用しています。
0521名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7792-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:58:09.72ID:zGBAbQk10
>>520
これさ、上野松坂屋に警備員を1人配置すれば解決する案件なんだよ。
現に、渋谷駅東口バス停では警備員が1人いて、早81・池86への乗客案内と運転手がお手洗いに行っている間のバス監視業務をやっている。
たぶん、交通局としてはコストをかけたくないから、そのような答弁になっているのではないのかな。
渋谷と違って上野松坂屋周辺には警備員を配置しているバス停は近くになかったはずだから、警備員用の詰所も用意する必要がある。
人件費と詰所維持費までかけて循環化する必要があるかは微妙なラインだね。
0522名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 970b-ZtLH)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:40:28.75ID:MnrnuN6l0
上58の件は余りにしつこいと、
池之端ニ〜上野公園〜(中央通り)〜上野松坂屋(上野広小路)
なんて経路に変更されたりして。
 
新宿区側も、江戸川橋〜早稲田は回送同然の
出入庫で走っているだけだし。
0524名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-dEJn)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:10:06.21ID:UhWavBTX0
高71も10月から平日ダイヤを減便か。
0525名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-xp59)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:59.78ID:UhWavBTX0
>>521
上69が同じような条件なのに上58ができないというのは変な話だよね。
交通局が変に言い訳しているから泥沼になっているんだけど。
0526名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-xp59)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:10:18.79ID:UhWavBTX0
橋86も減便だな。新橋行きがまた減っている。
0527名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-wF0B)
垢版 |
2021/09/21(火) 17:45:31.52ID:NJBIK5v2r
品川に置かれてたP-F625〜P-F627が巣鴨表記のままで品川ナンバーになってた
0528名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-wF0B)
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:15.84ID:NJBIK5v2r
>>527
文字化けしちゃったけどF625・F626・F627の3台ね
0529名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-JYBN)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:20:41.70ID:UhWavBTX0
>>527
そのまま品川所属になりそうですね。
0533名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-xp59)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:24:55.26ID:cgVJ0sip0
東京都の入札に「バス乗降調査」の案件が出ていたから、
12月くらいに実施して調査結果を4月改正に反映するのかな?
0534名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-h3+h)
垢版 |
2021/09/22(水) 14:43:05.64ID:RcSouYqBM
でも波01は残すんでしょ?
0535名74系統 名無し野車庫行 (ベーイモ MM4f-+dQf)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:00:24.79ID:r6j4Lu0aM
綾波00がでたりwww
0536名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-wF0B)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:09:34.00ID:p/XVvHc7r
G788も有明配置が確定
0537名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-JYBN)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:25:27.62ID:cgVJ0sip0
東京BRTの業務拡大で都05あたりに変化が出てこないだろうか?
みちの駅豊洲のバスターミナルには都営バスは乗り入れないのかな?
0538名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-JYBN)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:26:59.49ID:cgVJ0sip0
有明営業所は増車なのかな?
転属が出るのか?
0539名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-dEJn)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:44:58.84ID:cgVJ0sip0
有明営業所でナンバーを外されていたG代群に新しいナンバーが付いたのか。
今週中に引き取りに行くのかな?
品川ナンバーが付いた3台が品川に行くか渋谷に行くか注目している。
0540名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-wF0B)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:03:40.63ID:p/XVvHc7r
>>537
東京BRTは言っちゃえば急行運転だから各停の都05とは棲み分け出来るでしょ
0541名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7792-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:47:20.73ID:fv0wr91w0
>>539
渋谷のN289 292 293の置き換えになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況