X



回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ14枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f91-t/jp)
垢版 |
2020/04/20(月) 06:24:34.04ID:SmpMc9U30
意見がループしがちなので、なるべく同じネタは避けましょう。
池沼も大量に常駐していますのでスルースキルを磨いてください。
「糞鉄」など妙な単語を連呼している人にはNGワード登録が効果的です。
なお、あまりにもループしすぎているネタは隔離させて頂きます。

前スレ
1.http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1259128997/
2.http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1324999456/
3.http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/
4.http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1388661726/
5.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1407219279/
6.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1416605139/
7.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1426331875/
8.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1434571144/
9.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1443728046/
10.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1457002138/
11.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1477600218/
12.http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1499289423/
13.http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1525423288/
0188名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c60b-fq2M)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:00:50.14ID:jlDK3aHn0
じゃあそろそろ強く言うかな。
詫ーびーろー、ヒョードル。

まぁ詫びないなら訴えられて人生詰めば?w
まさかと思うけど、IP無しスレなら身バレしないと思ってないよな?ww
0189名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3730-go6d)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:23:35.07ID:ZBh+jIsU0
来年春より、山陽バスにおいて交通系ICカードの全国相互利用サービスへの対応を開始することに
ついでに磁気カードの発売・利用を終了し、ICカードでのバスポイントサービスも開始
ttp://www.sanyo-bus.co.jp/media/1600311570_96458100.pdf
0190名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b30b-54hQ)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:44:35.79ID:RcxdZ5b60
山陽バスって関西の会社だよね。
関西でもポイントサービスやればできるじゃん。
0198名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b30b-54hQ)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:19:56.65ID:m7hDSE1L0
>>192
Suicaでもポイント貯まる はまだ早いぞ。
ポイントが貯まるのは「当社が指定する対象ICカード」で
詳細は後日だから、10カードすべてが対象になるか分からない。

逆に、10カードすべてにポイントだったら、
「バス特を10カードすべてに」の声が起きるかも。
バス特が全国に広まれば、結構なことだが。
0199名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6b44-obLQ)
垢版 |
2020/09/28(月) 11:20:04.84ID:P54p+/ZX0
>>198
プレスリリースに
>当社が指定する対象ICカードを利用してバスにご乗車いただくと、運賃に応じて乗車ポイントが貯まります。
ってあるからPiTaPaとICOCAとNicoPaが指定されて終わりなんじゃ?
0205名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f91-Buiw)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:19.28ID:fagHKCif0
jyuuyou age
0211名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp0f-Aiat)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:11:52.36ID:gSCP8woip
二度づけ禁止w

869 名前:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b744-RuIj [210.194.223.244 [上級国民]]) [sage] :2020/10/16(金) 18:18:09.00 ID:CXI+MG110
2021年春、近江鉄道バス・湖国バスICOCA導入、バスポイントも導入
http://www.ohmitetudo.co.jp/file/bus_newsrelese_20201015.pdf
2023年春、モバイルICOCA導入
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201016_00_mobileicoca.pdf
0214名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f91-uPsy)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:26:10.16ID:atg0Gk/m0
あげ
0215名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8bb8-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:46:45.97ID:IJ5LmQfy0
糞鉄! またやってくれました(笑)

交通系ICカード大量購入で「錬金術」? 糞鉄がキャンペーン中断
https://news.yahoo.co.jp/articles/773ea5c0fc2b3ec49f0868b42eaadf2597e2fa89
ニモカ大量購入で「錬金術」? 狙われた入会ポイントの差益
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/653730/

>糞日本鉄道は12日、グループ会社が発行するICカード乗車券nimoca(ニモカ)を購入する
>と500円分のポイントを付与するキャンペーンで、付与額とカード返却手数料の差額を得る
>目的で同一人物による大量作成があったとして、9日にキャンペーンを中断したことを明らかにした。

本当に無能な会社ですね。あれだけトリキの錬金が話題になってたんだから
大量購入、原価割れ対策はしておくべきなのに。さすが糞鉄ですね。
だいたい無記名形式のICカードでばら撒いたら何が起きるか分かりそうなものを。
所詮ド田舎の詰めが甘い五流会社だってことなんですよねー。
0217名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f91-uPsy)
垢版 |
2020/10/19(月) 06:43:53.36ID:zB6DI3Zo0
青森県民に対する重大的発言
『来春以降のバスへのICカード導入予定は全面的に白紙である!』
0219名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f91-uPsy)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:42:55.11ID:HWXkAbnt0
青森県民は↓のニュース記事を見て悔しいだろ!!

東北初 全路線ICカード導入 県北バス、22年春までに
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/10/20/86520
※当社が青森県で運行する『南部バス』は導入対象外です。
0220名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp0f-Aiat)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:12:02.42ID:7+GScC+7p
イヤよイヤよも好きのうち!!
0221名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8bb8-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:31:27.02ID:vh7oozgn0
糞鉄の事でしょうか?
0222名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f91-uPsy)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:37:06.39ID:HWXkAbnt0
『岩手県北自動車における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について』
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201020_ho01.pdf
https://www.michinori.co.jp/pdf/20201020_PR_iwate.pdf
2022年春までに、岩手県北バス岩手エリア全路線・全車両(県外乗り入れなど一部高速バスを除く)に導入される予定です。
本施策である1事業者全車両への導入は、東北地方で初となります!
※岩手県北バスが南部支社として青森エリアで展開している『南部バス』は対象外となります。何卒、ご了承ください。
※ICカード導入に合わせ、現行の県北バス専用磁気バスカードについてはIC導入時期をもって販売・サービスを終了させていただく予定です。

詳細が決まりましたら、皆様にお知らせいたします。
0223名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e291-F6ro)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:25:22.86ID:UrCh/66q0
>>222 続報
『八戸圏域における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について』
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201021_ho02.pdf
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/material/files/group/59/kihongoui_press.pdf
https://www.michinori.co.jp/pdf/20201021_PR_iwate.pdf
2022年春までに、八戸市営バスおよび南部バス(岩手県北バス青森エリア[高速バス・一部自治体運営バス・青森市営バス受託一部路線を除く])全路線・全車両に導入される予定です。
※岩手県北バス岩手エリア路線では定期券機能などサービス内容が異なる場合があります。
※ICカード導入に合わせ、現行の八戸市営バス・南部バスが発売している紙乗車券(回数券・定期券)についてはIC導入時期をもって販売を終了させていただく予定です。
また、八戸市営バス・南部バス・十和田観光電鉄[IC導入予定なし]とは回数券の共通乗車制度を実施しておりましたが、ICカード導入の際には共通利用の終了など、制度を大幅に見直す予定です。

詳細が決まりましたら、皆様にお知らせいたします。
0227名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d391-bav+)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:09:23.77ID:JvVz74yd0
>>224
>>225
焼豚は黙ってろ
0231名74系統 名無し野車庫行 (中止 d391-bav+)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:05:39.29ID:NljW/DMC0HLWN
>>229
死ね!
0234名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd33-gXwB)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:39:00.25ID:+wJTEgb7d
鉄道メインのカードとバスメインのカードがあるからJRバスは自社の鉄道カードを使わず現地のバスカードを導入する
0235名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 19b8-8RvK)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:22:36.26ID:+zK4MNui0
>>232
スゴカの方がいいですよね!
何でニモ何ちゃらとか言う臭くて下品なカードなんか導入するんだろう。
JRグループなんだからSUGOCA入れればいいのに。
またニモ何ちゃらの営業の口車に乗せられてホイホイ導入したんじゃなうでしょうね。
本当にロク会社じゃないよ。ニモ何ちゃらって。
0238名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 03:09:25.10ID:8H8JA5Xv0
>>237
はて? 心外ですなあ。
ぼっくんはスレをぶっ壊したことなんかなかったはずですが。
0241名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:31:55.69ID:8H8JA5Xv0
ニモ何ちゃらで調子に乗っている糞鉄では
バス得が導入されていない時点で死刑確定なんですねー。
だから糞鉄はダメダメなんだよ
0242名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5e8e-ywGw)
垢版 |
2020/11/05(木) 15:11:25.22ID:Q1++U+BW0
世の中ICカードの流れのなかで
静岡県の秋葉バスサービス(株)は回数券はもちろんカード類一切なしの
現金のみ取り扱いに移行した.(運賃箱は事前両替式でなく釣銭式に更改)
小規模なバス会社では無理にカード対応しなくても
現金しか扱わないという考え方もアリなのでは?
0243名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 05:36:55.03ID:ffYl115Y0
>>242
結局はICカードを導入しても割引率が低くて、しかも上納金で束や糞鉄などが
ウハウハになるだけだからあまり意味がないですよね。
それなら自分の会社しか使えない回数券のみや、現金精算のみの会社の方が
賢いと思いますね。
福岡でも堀川バスが自前の回数券しか使えないですが、特に混乱はないです。
堀川バスは土曜日祝は全社乗り放題券が販売されるので、ICカードなんか
全く必要ないです。そもそもICカードなんかクソの役にも立たないですね。
何回もこの話をしているのですが、業者の0b君は耳を貸そうとしません。
0244名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-YEtl)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:44:15.16ID:FrmEVs4er
>>240
近畿はこれが良い。
バス損やるくらいなら、近鉄バスみたいにPiTaPa以外割り引かない神対応も有り。
0245名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-YEtl)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:29:27.47ID:FrmEVs4er
>>243
同感。
共通ICは上納金高い。
0247名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5ea3-CX8l)
垢版 |
2020/11/08(日) 20:01:57.52ID:z2EwK1UF0
関東のバス特はある程度使ったらバスケチケット発行されて次回に使える仕組みだけど
関西のバスポイントサービスは乗るたびに10%のポイント付与されて
バス運賃に相当するポイントが貯れば使われる仕組み

どっちがいいんだろうね
0248名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:00:15.50ID:GPzbMKyH0
>>246
業者まだいたのか(呆)
0251名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-YEtl)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:14:28.15ID:fB1Jtvwzr
関西の仕組みは各社別。
紙の方が良い。

長崎バスのTカードも素晴らしい。
0253名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-YEtl)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:52:04.63ID:fB1Jtvwzr
長崎バスはエヌ+
島原鉄道は紙。
県営バスはポイント無し。

スマートカード維持すべきだった。
0254名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:55:44.35ID:F6w7u4vp0
>>252
あなたにとって不毛なだけでしょう? 荒らしさん。
まともに議論しようともせず、一方的に自分の意見を押し付けることしか
できない業者さんは立ち去ってください。
あなたはいつもほかの論客へのリスペクトが足りない。
ヒョードルガー、オッペケガー、そればっかり。
0255名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 03:00:08.77ID:F6w7u4vp0
>>253
本当にそう思います。長崎はスマートカードというといも優秀なicカードがあったのに
どこかの下品で田舎臭いカード会社が無理やり長崎にも自社icカードを導入しようとして
強引に勧誘した。結果、その会社の母体が気に入らない長崎バスはニモタス、
県営バスは下品なICカードをプレミアム無しでの導入、島鉄バスは今までの回数券のまま
という最悪の結果を招いてしまった。
全部どこかの下品で臭いICカード会社が悪い。こんな悪徳会社はつぶれるべきだ。
0256名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 03:01:38.40ID:F6w7u4vp0
ニモタス→エヌタスの誤りでした。訂正します。
何だよニモタスってw 一気に下品な名前になっちゃったよ。
0257名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 03:19:55.13ID:F6w7u4vp0
>>250
利用者の立場から見た場合は関東のバス特と関西の自動ポイント還元のやり方と
どちらが便利なのか、という話題なので問題ない。
それをドヤ顔で罵倒する業者のあなたの方がとても恥ずかしい
バス事業者が決めるから何なの? どちらが便利なのか語って何が問題なの?
業者0bさんは本当に困った問題児ですね。
0258名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 81b8-YEtl)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:40:41.90ID:qO8EGxzE0
関西はバスカード廃止後、各社別割引のままIC化進んでいる。
近鉄みたいに、PiTaPa以外割り引かない会社も増えそうだ。
0260名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 75b8-+KVh)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:40:45.38ID:ehStLv540
>>259
別にIC使えるようになれば十分やろ。
長崎県営バスみたいに、nimoca導入して、IC導入と引き換えに回数割引廃止する例も有るから。
近鉄バスは、PiTaPa限定にしただけまし。
ハウスカードで割引維持する方がマシ。
近鉄バスが、共通ポイントサービス導入する事はあるまい。
近畿のバスは各社別対応が続くだろう。
0261名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a5b8-D0pj)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:04:48.93ID:iMzfqgsx0
>>260
長崎県営バスはニモ何ちゃら導入のせいで回数券廃止???
本当にニモ何ちゃらは導入していい事無しですな。
こんな疫病神みたいなICカードさっさと無くなってしまえばいいのに!
0262名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src1-+KVh)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:44:32.17ID:SWkuuLqMr
>>261
長崎県営バスはnimocaポイントサービス無し。
既に回数券無し。
従って現金もカードも支払い額同じ。
島原鉄道は回数券復活。
0263名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 75b8-+KVh)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:44:00.72ID:09ShpO4k0
近畿のバスも、長崎バスや長崎県営バスみたいな流れになりそう。
+PiTaPa限定でポイントサービス
プリペイド方式は無割引かハウスカード。
0265名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a5b8-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:48:12.28ID:FUZaN6o/0
カード会社だけ得すればいい それが業者0b
0268名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src1-+KVh)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:45:13.53ID:4aLuvkDbr
>>264
割引は、今までの枠組みのままIC化するか、PiTaPa限定。
共通ICは対応するが、割引なし。
これで十分。
0269名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src1-+KVh)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:43:12.23ID:XKbOVx6Jr
近畿圏のバスはポイント各社バラバラ。当分続く。
0271名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 75b8-+KVh)
垢版 |
2020/11/17(火) 02:25:37.98ID:z1/xTktv0
>>270
近畿圏のバスは、後払い嫌ならハウスカードか、各社別割引で対応しますよ。
近畿圏のバス会社は、近鉄バスみたいな、PiTaPa以外の割引廃止も増えるだろう。
0273名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srdf-hnh0)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:55:44.01ID:Z5gMYlAXr
>>272
近畿でバスポイントサービス増えないのは、支持されないからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況