X



福島交通 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (4級)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:31:41.16ID:Ss3ECYl8
!extend::none
!extend::none
★↑スレ立て時に本文先頭に三行になるようコピペして下さい

福島交通HP
ttp://www.fukushima-koutu.co.jp/

前スレ
福島交通 part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1415353467/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0490名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:41.39ID:6ChoOwsY
そのアカウントさえ消えてる
0491名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/03/30(月) 10:16:48.61ID:QIiYufdc
※福島交通による『エール』広告バス(広告主:NHK福島放送局)を撮影しようとしているバスヲタの皆様へ※
みちのりホールディングスのすべてのバス・モノレール会社は、
マスコミ・報道関係者などHDまたは傘下各社からの特別な許可が得られた場合(腕章・許可証及びホルダーを付与)を除き、
原則撮影(カメラ・ビデオ・携帯問わず)が禁止されています!
(確認され次第、フィルム・メディア等(場合によってはカメラ本体も)は没収・廃棄処分させていただきます。)
また、各社はSNS・Google画像検索等で監視活動を行っております。
隠し撮りなど撮影素材(画像・写真・動画など)が明らかにされた場合、当該撮影者に対して警告を行う場合がございます。
0494名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/03/30(月) 18:37:22.02ID:dQMvug4z
>>491
八戸から望遠レンズ盗撮乙
0496名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/01(水) 17:12:55.91ID:sBi29NLu
エールラッピングの19と24、18日の周遊バス運行開始まで19が森合団地線で24が日赤・イオン福島店西線(被災者支援バス)の担当みたいだな。
0497名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/02(木) 09:39:03.51ID:k4/4tJAV
>>493-495
焼豚は黙ってろゴルァ!!
0500名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/02(木) 15:17:57.66ID:oH+3DBiX
誰かのTwitterに書いてあったが、ピンクの高速バスも運休するらしい

福島交通や共同運行している高速バスも気になるな
0501名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/05(日) 19:51:59.00ID:HcQgnpou
そういえば、須賀川の2282がオカマ掘られてた。
0502名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/05(日) 21:37:11.60ID:LgZtUUqQ
廃車になった2590のマイナビラッピング、まだ出て来てないな
0503名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/06(月) 12:19:40.70ID:GEDLyraN
しかも、関東バスの1082は物置小屋なう。
0504名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/11(土) 09:50:44.59ID:IYpy7ox4
福島支社から貸出し中の福島200か320が、郡山支社に正式に転籍されナンバーも郡山210あ7122に改番された。別に改番しなくても良かったのでは無いかと、私だけでしょうかね?
0505名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/12(日) 00:33:50.11ID:CMhxE6Ky
>>504
郡山市民が福島市で中古車を買うのと同じで、管轄外への転籍ならばナンバーも再度取得する必要があるんじゃない?
0507名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/13(月) 06:37:38.08ID:ZSulYoBf
>>498
>>499
黒ブタは黙ってろ
0508名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/13(月) 06:50:22.45ID:L/aLCqDs
やっぱり、2H222は福島か...?
0510名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/13(月) 08:32:00.70ID:HFkG0hkW
水素ってどうなの
それだけの為にスタンド必要になるよね
0511名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/13(月) 11:08:20.50ID:6xijJs9+
水素やらハイブリッド車なんか買うわけないだろッ。

この程度の福島交通が・・・
0512名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/13(月) 11:18:22.53ID:6xijJs9+
そういえば、

三春の杜のくまさんって言うパン屋さんの近くにある某整備工場は、

オールスター観光の親会社だったんだね
0514名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/13(月) 18:01:15.01ID:6xijJs9+
>>512

某整備工場にいった川俣の2003どうなったんやろ...?
0515名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/14(火) 14:43:00.59ID:ZUuIN7NN
水没車が続々と大槻車庫から搬出されているみたいだね
0517名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/17(金) 19:01:44.33ID:M2onu1aU
石川の601は郡山ナンバーにならず、そのまま。
0518名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/19(日) 19:11:03.93ID:GVta+BU7
某整備工場見てきたけど
都自動車いすゞガーラの乗合転用車がいました
0520名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/19(日) 20:10:35.98ID:qpUc1amw
なんか、船引に京王の1657がいたのだが
0521名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/19(日) 20:15:42.05ID:g74mQSM1
>>516
牧場に留置されている車も含め牽引みたいだよ。
0522名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/19(日) 20:16:30.47ID:g74mQSM1
>>516
牧場に留置されている車も含め牽引みたいだよ。
0523名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/19(日) 20:35:21.83ID:DRCkmVWl
都バス(東京都交通局)が手に入らなくなって
都バス(都自動車)を買ったが
諸事情で
都バス(東京都交通局)が入ってくる時代に
0524名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/19(日) 21:20:56.76ID:GVta+BU7
あと乗合転用されたガーラのことなんですが、後ろにLED方向幕が埋められてましたw
側面はサボのようです
0525名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/19(日) 22:11:47.98ID:Uiy9rIny
そういえば先週、1936がまさかの渡利経由飯野に入ってたな
0526名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/20(月) 07:33:36.00ID:dCcL8ghE
1382リエッセどうしたんだ...?
0527名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:33.76ID:7bxTp2x4
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
バスに乗る前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛を短く切って、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにお願い致します。
0528名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/20(月) 07:38:21.59ID:7bxTp2x4
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
0529名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/21(火) 17:34:07.15ID:2afLCI3m
>>526
今日も1936だったな。1382は何でか分からないが、支社に留置されてたけど1936は転属じゃなくて代走みたいだな
0530名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/23(木) 01:31:49.35ID:mNUo+6nl
昔って三春駅も福島交通のバス乗り入れしてましたよね?
葛尾くらいしか覚えてないですけど
本宮とかも結んでたんでしたっけ
0531名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/23(木) 08:01:39.02ID:R4DaxCm8
三春は、たしか・・・
葛尾と郡山と船引も走ってましたね。
町営バスがオレンジ色のローザだったころは、地元のつばさ交通と一緒に
請け負ってましたね。

今では、町が所有する公用車の初期の短尺ガーラの運行を委託されてるつばさ交通ですけど
0533名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/23(木) 17:15:17.04ID:J9ttBee1
葛尾の場合は、三春~葛尾が走ってた頃は、今は村営バスだけど、葛尾から天王平線と川房大柿線もあったな。落合車庫もあった時はP-MKの1919がいつもそこにいたな
0534名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/24(金) 08:31:39.46ID:J2BjXTtd
落合車庫は今、村の公共トイレになってしまったそうだが、

三春から浜の方へ抜ける事が出来た。

正確に言うと、落合車庫は原町出張所の管轄だったそうな。

それに、昔は船引から双葉駅への路線も走っていました。
0535名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/24(金) 11:01:41.93ID:+f12n6Ss
>>534
その路線が確か、古道・大野経由双葉駅前線。その幕が船引の2208に残っていたけど去年廃車になった。
0536名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/26(日) 13:42:30.39ID:2OdW2ANU
>>535
そうです。2208はもともと船引に配属されていたそうで、
最後の頃には黒縁メガネしてる移車庫の三◯さんが運転されてました。

去年の秋に廃車になって、1662が船引に旅立ったから水没から免れました。
0537名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/27(月) 00:45:13.94ID:ZAvZaFJz
船引って言うと、あとは何故か大型が1台、滝桜ラッピングの2594もいてこれも乗務員固定になってるな。船引ローカルに入ってるのは1回も見たことないし、最近は荒井とか甲森に入るのも増えてきたな
0538名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/27(月) 09:18:46.84ID:DMRTeXMu
>>537
2594は滝桜シーズン向けのシャトルバス要員

普段は、郡山と三春や船引を走りつつ、さくら循環も走って滝桜をPR中。

吉田さんがいつも同じオヤジだってツイートしてたな。
0539名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/27(月) 19:55:22.82ID:q5uFCF3c
そういえば、日和田の工場で都営L代が全塗装済みなんだが。
0540名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/27(月) 21:59:22.56ID:7z7TVaVL
>>539
固定窓MPはラッピングじゃなく塗装している位だから長期的に使う気なんだろうな。
0541名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/28(火) 07:33:15.94ID:Z7s5QIKc
>>540
もう1台も塗装順次してました。
0542名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/28(火) 09:10:10.73ID:SrZBc/RQ
高速のニューエアロの2236、車検通過してた。27年目突入か…
0543名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/28(火) 09:40:10.14ID:aKek3IKm
>>536
その例の三○さん、今は2353か2041みたいだな
0544名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/28(火) 12:41:21.52ID:qWBTiyWW
>>542
2239も通過したっぽい。

>>543
そうですよね。
0545名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/04/30(木) 20:25:49.39ID:sHm5uoRQ
高速の方の2020のオリパララッピング解除されたみたい。ナンバーーと路線の方の2020はそのまま。
0546名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/01(金) 08:21:54.05ID:G4gH3YzQ
元1187そうなんですか⁉
0547名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/01(金) 08:25:38.70ID:G4gH3YzQ
最近、1368見てないな...

水没しちゃって復活したけど。
0548名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/01(金) 18:43:47.46ID:VUHbH7yL
大槻車庫と言うと、P-MPの廃車体に湖南高校の貼り紙が貼ってあるのが謎…
0549名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/01(金) 18:56:20.55ID:E25G3gKs
>>548
多分、自転車置き場の案内だと思いますよ。
0550名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/01(金) 23:06:52.91ID:VUHbH7yL
>>542
二本松のトップドアエアロMの1157も93年式。こっちも車検通過して27歳。
0551名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/02(土) 07:45:51.55ID:y1oAWFKd
後ろ追突された須賀川の2282まだ日和田に置かれたままなのだが。
長沼に行ったとか間違った情報が出回ってる
0552名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/02(土) 16:31:51.74ID:lDnQ8Dj/
福島支社管内の車内の路線図、二本松線って終点は若宮二丁目なのに、二本松市役所になってる。
0553名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/02(土) 19:04:37.39ID:z7/6+Ll5
>>545
個人的にあぶくまで2020が来るとハズレん引いた感じになる。424か7、8だと当たり。
0554名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/02(土) 19:48:54.96ID:Uu9JkiEQ
320、424〜428が当たり

たしか40席だから
0555名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/02(土) 22:13:08.92ID:2XBD+aKK
>>548
あのP代エアロMの廃車体、福島支社からも部品取りに来たりしてるみたいで凄いボロボロになってるな。
0556名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/03(日) 06:06:59.72ID:KUiVvUIP
>>555
そう言えば、敷地の凄い端っこに居ますね。

後ろのガラスが割られたのかシートしてるの...

そのそばにいるちっちゃいRNは長沼車庫にいた1286
0557名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/03(日) 15:23:06.02ID:ifxPBm68
>>552
福島市街で「若宮二丁目」といわれてもどこか分からんから
あえて「二本松」と表示してるんだろ。
0560名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/04(月) 12:43:13.40ID:EiIJPhkE
jrバス東北のキュービック福島200か332がナンバー切られてしまいました…
0561名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/04(月) 15:17:40.83ID:6n+XnByB
>>560
JRバス東北のキュービック消滅か…
福島交通のもいつ引退してもおかしくないな。特に福島支社の1079が1番危ないらしい。
0562名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/04(月) 15:26:35.04ID:mjdkVUhe
>>552
郡山管内の路線図は高谷入口が柳橋線の終点になっている。
0563名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/04(月) 18:39:44.22ID:6n+XnByB
>>561
1079は本当は昨年中に廃車だったとか何とか…
0564名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/05(火) 20:45:53.05ID:JS1QBKZB
郡山支社管内の路線で河内、山田原、休石、芦の口・下守屋、甲森、蒲倉・荒井っていつなのかはまだだけど、路線廃止候補にあがってるらしいね…
0565名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/06(水) 07:38:54.78ID:kniQ5oE1
ある意味ホントの話し
0566名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/06(水) 21:39:09.63ID:a4puKwMu
元臨港の機械式ATMPの1332って廃車になって4年くらい立つけど、まだ福島支社に留置されてるな。ギア故障が原因だったらしい。
0567名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/06(水) 21:41:33.73ID:a4puKwMu
元臨港の機械式ATのKC-MPの1332って廃車になって4年くらい経つけど、まだ福島支社に留置されてるな。ギア故障が原因だったらしい。
0568名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/07(木) 07:30:18.43ID:g1iU6E0X
>>567
それこそ、水没した郡山の1292からギア外して復活するとかあり得そう。
角目エアロの2135だって、フィンガーの警告ランプが付いてもエンジンが大丈夫だったから無理矢理乗り潰して1950と置き換えたからな。
0569名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/07(木) 19:02:00.39ID:L+iFISSI
>>567
何故かは分からないが、修理で部品購入の金額は20万円が限度らしい。超える場合は廃車から部品取ったり。1332の場合は修理に100万円かかるということでの除籍だったらしい。今は色々な部品が取られてボロボロのようだ。
0570名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/08(金) 08:04:20.30ID:IkH15rt1
日和田にいた部品取りのいわき22か534と福島22か2490を
見切り発車で解体してなければ、事故って入院中の福島
22か2282と2419と2487は今ごろ治ってたはず....

2487は全損判定でナンバー切った。

...なので、予備車の1863はフル稼働状態だそうな。

これまでの反省をふまえて、平野にいる2280番台ミディは
そのまま置かれている模様。

解体するなら、バンパー前後とフリントガラスは取ってお
くべし。
0571名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/08(金) 17:34:54.25ID:X72J24Bt
福島駅東口の交差点、直進出来るようになってから福島支社への回送の時のルート、東浜町線のルートを使ってるの増えたな。
0573名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/09(土) 07:31:09.44ID:42GUWiMt
>>572
何か建物が建ってて、一方通行だったかは覚えてないけど、結構狭くてバスは通れなかった
0574名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/09(土) 11:16:13.79ID:py1/Llle
>>571
そうすると、東口じゃなくて13号線の置賜町交差点で右折撮りだな...
0575名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/09(土) 11:16:27.86ID:py1/Llle
あっ、左折か...
0576名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/11(月) 10:28:46.13ID:zFTuhbGA
本日、福島県第4のナンバープレート『白河ナンバー』交付開始!

福島交通では白河営業所のみが対象となる。(他にJRバス関東は白河支店が対象)
なお福島交通では即座の改番を実施せず、白河営業所所属車両は次回の車検時にて白河ナンバーに切り替える予定だ。
(異なる他ナンバー営業所(「福島ナンバー」・「郡山ナンバー」)からの白河営業所に転入時には、強制的に『白河ナンバー』が取り付けられる予定だ。)
0577名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/11(月) 12:14:13.85ID:v5vNRuWs
>>567
他にも、郡山中央交通白河営業所とパール交通や矢吹タクシー、メルシー観光がある。

継続検査時の変番って、どこからの情報なんだ?
0578名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/11(月) 15:37:43.24ID:3nHvGyuD
>>576
車を維持した事のない馬鹿は黙ってろ
https://i.imgur.com/gLOhm42.jpg

5月8日迄に福島ナンバーで登録した白河営業所の所属車両は原則ナンバーを付け替える事はない

付け替える必要があるのは、本日11日から福島→白河に転属した車両
0581名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/12(火) 06:13:41.55ID:moLjv6s2
福島交通を含むみちのりHDグループでは、図柄入りナンバープレートを付けないという経営方針となっている!(一部例外あり)

福島交通白河営業所でも、今後『白河ナンバー』を取り付ける際は、手数料の安い通常の緑ナンバープレートを付ける方針だ。
0582名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/12(火) 07:44:24.09ID:Kn/4IKna
白河の連節バスが白河ナンバーだったら、話題になったのに。
0583名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/12(火) 20:28:04.22ID:8D/VuHUO
2338が7128になったのって、駐在場所が変わったとかなのか?それにしてもエアロMの郡山ナンバーは違和感あり過ぎだな
0584名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/13(水) 06:43:07.47ID:7DRV+S04
車庫証明の都合ですね。

もともとは2339と同じどっかの高校スクールで稼働してましたね。

少子化の影響で、それぞれ大槻と蓬莱へ飛ばされた。
0586名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/13(水) 22:14:03.22ID:NZlZ6bDS
2416の側面ラッピングが2419の薬局のラッピングに変わってた
0587名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/18(月) 19:25:16.77ID:X5thPU6d
1287が水原代走。192が行方不明
0588名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/05/20(水) 06:18:03.09ID:nCB16tSA
みちのりホールディングス、経営破綻した『丸建自動車』買収へ!
埼玉県での営業力強化を目指す!

参考記事
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200519_06.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況