X



広島県内のバス事情 Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001none (4段)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:30:45.16ID:9eU2sriK
!extend:checked:none:1000:512

広島県内のバス会社・路線について語るスレッドです。 次スレは950あたりで。
関連各社リンク
広島電鉄   http://www.hiroden.co.jp/
広島バス   http://www.hirobus.co.jp/
広島交通   http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/
広交観光   http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/
中国JRバス http://www.chugoku-jrbus.co.jp/
芸陽バス   http://www.geiyo.co.jp/
備北交通   http://www.bihoku.co.jp/
HD西広島(ボンバス)  http://www.bonbus.co.jp/
フォーブル(旧:第一タクシー) http://forble.jp/service/bus/

鞆鉄道    http://www.tomotetsu.co.jp/
中国バス   http://www.chugokubus.jp/
井笠バス   http://www.ikasabusco.jp/
おのみちバス http://onomichibus.jp/
本四バス開発 http://www.honshi-bus-kaihatsu.com/

周辺各県・各自治体のコミュバス・その他の関連サイト・前スレ・次スレッド作成者への伝言は>>2以降へ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:: EXT was configured
0097名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/27(土) 07:26:08.07ID:/2V+ys0a
広バス23-1下りのような180円均一区域内外を走るバスに乗ると、
均一区域内では整理券番号が全然進まないのに、均一区域外の整理券番号の運賃表示だけが
切り替わる路線があって、従来の感覚だと違和感がある。

運賃表に「180」の表示を並べたくないのだろうし、
整理券番号ではなくバス停単位で管理するPASPYでは何も問題ないのだろうけど
0098名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/27(土) 20:57:26.84ID:WT8ke9fi
来年4月から可部駅分断が本格化。
南原と大畑は以前から話題になっていたけど、広電も吉田線と琴谷線が、朝夕のラッシュ時間帯以外は可部駅分断となる便が多数発生。
ただし以前話題になった吉田線の備北交通移管は今回されない模様。
路線番号は70番台ではなく80番台となるらしい(南原は82-1という具合に)。
0099名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/27(土) 21:30:02.33ID:eWs3C8HK
慢性化する運転手不足は、実際にハンドルを握っている運転手の長時間労働に拍車をかけ、睡眠不足や注意力の低下を招く。実際、国交省のまとめによると、路線バス運転手の「健康状態」に起因する事故はここ数年、100件
0101名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/27(土) 23:48:15.66ID:VjVQd7hg
>>95
客が多くて特定されない時は、
後ろの客が「やかましーのー」と言い、
運転士が
「車内での携帯電話の使用は、
 他のお客様のご迷惑やトラブルの原因になりますので、
 手短にお願いします」
これで、いけるかも。
0102名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 06:24:42.37ID:8RkdFnzT
アルパークが閉鎖されると聞いて久しぶりにきました
来年からアルパーク行き等のバスはどうなるんだろう
何にせよ、残念とともに新路線はわくわくする
0103名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 06:26:44.81ID:8RkdFnzT
閉鎖じゃないか閉店か
0105名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 06:30:30.82ID:8RkdFnzT
>>104
あ、すまないです
勘違いしてたかも?
0106名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 07:43:17.11ID:ZJ4KTIaT
>>100
万引き疑いで追われた男がスプレー噴射、3人搬送 読売新聞より

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190727-OYT1T50344/


27日午後6時45分頃、広島市中区の広島バスセンターで、
「男がスプレーを噴射して逃げた」と110番があった。
通行人ら6人が目やのどの痛みなどを訴え、
うち3人が病院に救急搬送された。
いずれも症状は軽いという。

広島中央署によると、
男は近くの大型書店で書籍約20冊を万引きしたとみられ、
追いかけてきた女性保安員ともみ合いになり、
催涙スプレーのようなものを吹きかけた。
同署は強盗致傷の疑いで、男の行方を追っている。
同署によると、男は野球帽をかぶり眼鏡をかけ、
黒っぽい半袖Tシャツに迷彩柄の半ズボン姿。
50〜70歳代くらいだったという。
0107名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 07:52:00.17ID:HDhHoxWW
>>99
バス運転手の給与体系に、問題がある。
運転時間しか、給料が発生しないから長時間労働、低賃金となる。
現在は、客のどうでもよい些細な苦情に目くじらを立てて、労働環境をさらに悪化している。

個人事業主じゃないのに、拘束しておいて無給?
請負下請け個人事業主の扱い。
高齢者の事故が増え免許に制限が付いたり、自動運転ともなれば年金受給年齢まで働けないかもとなれば、若い方は、敬遠するよ。

昔は、他業種に比べ高給だったからこそきつい仕事とわかっていてもなり手があった。
0108名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 08:00:07.72ID:pryLKxQo
>>104
後はどーなるのかね。
八丁堀店は、自社ビルなのかヤマダ電機とか入ったけど、
アルパークはねえ、バスターミナルは残りそうだけど。

福山駅前のトモテツキャスパあたりとかは閉店のままだし、
三原駅前のペアシティ東の天満屋は更地になって久しいし。


天満屋広島アルパーク店、来年1月末閉店 競争激化で
2019/7/26 17:50 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47834030W9A720C1LC0000/
0110名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 12:30:40.44ID:fqfiF/0J
次の閉店は
津山か、緑井か
はたまた、
米子しんまちか、福山ポートプラザか、倉敷か
0111名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 19:16:00.49ID:o3ENeEFf
天満屋は岡山ではスーパーとデパートの間のような百貨店らしいね。
広島で言うと、らら〜♪福屋みたいな位置づけ。
0112名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 19:39:53.05ID:TDcu9tii
明日29日の甲子園出場を懸けて、
決勝(マツダスタジアム)では、
春夏通じて1957年の創部以来初の「尾道」と
15年ぶり23回目の甲子園出場を狙う「広島商」が対戦する。

おのみち、中国、トモテツの貸切が並ぶのかな。

甲子園応援バスは、尾道だと中バスメインぽいけど、広商だとどこかな。
0115名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/29(月) 22:37:39.20ID:QZWDEEOO
JRか広交に毎日乗ってます。
このスレと前スレ見てドライバーの待遇が悪いと知り、ショックです。
のればすてーき辞めていいから待遇改善してください。
0117名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/30(火) 06:06:41.92ID:jjcEy0Tq
八丁堀天満屋のようにそのまま使えれば安上がりだけど、
まあ建てかえマンンションもいいか、駅まで傘いらず徒歩圏、お店も徒歩圏で多い。
バスターミナルもあるし。
0118名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/30(火) 12:09:45.89ID:Akp5UC8G
カプセルぶち込んでカプセルホテルも悪くないんじゃないかな?
サンプラザでスポーツ、コンサート終わった後や資格試験の前泊なんかは狙える。
0119名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/30(火) 15:19:31.69ID:Hu54mkU8
>>79
だったら日野もそうじゃないか。
0120名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/30(火) 15:23:42.35ID:Hu54mkU8
>>75
ワンステップの中古に乗っていたら何度か突き上げを感じたことがあったが。
0121名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/31(水) 11:18:49.14ID:lBRBgiHL
運転暑い フロントガラスから射す日差しで 脱水 熱中症になりそう
クラクラしそう(*_*)
0122名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/01(木) 04:21:46.20ID:+91NoXUU
〇電の運転士で2ℓの大きなペットボトルに水かお茶か入ったのを、
運転席横に置いてて、長い信号停車の時に飲んでたのを一度だけ目撃したことある。
客も暑い。ノンステは吹き出し口が高いし、吹き出し
0123名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/01(木) 04:24:48.04ID:+91NoXUU
吹き出し口が閉めてあったりするし。全部運転席に冷風いってったりったりとか。
0124名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/01(木) 04:47:21.03ID:VpQuvSK3
クールビズじゃなあいけど、
トモテシは脱帽許可の貼り紙出て久しいし、帽子かぶってないよね。
0125名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/01(木) 05:04:19.28ID:m5u1qy6m
おはー

朝の横川駅バスロータリーで、
通勤,通学の長いバス待ち客列を誘導している。

委託の警備員さんの大きな声で行先と発車時刻の案内と
発車時の笛は朝から暑い中で元気が出るなぁ。

ご苦労さまです。

周辺の配慮とJR敷地内なのでマイクは使えないのかな。
運転手は肉声で適当な社外放送せずにすんでる。
0126名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:10.74ID:KnOdP9SJ
2019年9月1日(日)に、広島空港の航空機ダイヤの改正にあわせて広島空港リムジンバスのダイヤ改正を実施します。
0130名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/02(金) 11:51:19.47ID:KJYVqOxG
>>124
この炎天下、お帽子の上に帽子被ってるウテシはキツいしな
0131名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/02(金) 12:10:32.12ID:Kn10ecLz
昔は沼田に小さい福屋があったな
沼田営業所に活気があった頃な
アストラムが出来る前は広島駅やセンターまで行くのに世話になったわ
たまに気分転換にバイパス田方経由乗ったり
飲まないときは愛車のDIOで己斐峠を抜けるんだ
0132名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/02(金) 13:07:33.82ID:/z3Cdaj0
>>131
昔、[新道 椎原 広島センター]があったけど、あれって夕方のセンター行き1便しかなかった?
ほかにあったら覚えている範囲で教えてほしい。
特に、センター発であったら方向幕も希望。
0133名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/02(金) 13:59:34.30ID:Kn10ecLz
>>132
もう引っ越して23年だから記憶は薄れてるけど時刻くらいは覚えてるな
1992年頃の沼田営業所始発が5時45分で最終のセンター行きが21時21分
センターから沼田営業所行きの最終が22時20分
アストラム開業直前のセンターから沼田営業所行き最終が23時で
沼田営業所からの最終は22時だったかな
0134名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/02(金) 20:56:27.57ID:f4wC5LC5
呉氏に移管のバス、苗代〜浜田橋だけ廃止ということだけど、そんなにダントツで酷い区間なの?
収益だけで言ったら似たような区間もありそうだけど・・・
0135名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/02(金) 21:38:53.28ID:zsyo2hZq
元呉市営から広電バスに移管された路線が全部呉市生活バスに移管したら広電への移管は意味があったのか?
0137名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/02(金) 22:55:16.09ID:Y/aXp6l0
http://www.chugokubus.jp/5118
神辺・井原・笠岡・里庄・鴨方の5箇所って、発着地としてはどれも正直主要都市とは言いがたいから、
良く残っていたなあ、と思わなくはないけど、井笠の看板路線だったことを思えば、廃止には時の流れを感じるなあ・・・。
0138名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 04:21:19.28ID:x5aFChZr
>>131
アトム大原駅の交差点のとこだろ元福屋は。
広電くすのき台行きで大原駅前バス停の所。
今は歯科とか入って1階は駐車場みたいなビル。
0139名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 06:10:18.92ID:l696czPS
>>137
>カブトガニ号ですが、諸般の事情により、
>来る、2019年9月1日(日)の運行を以って休止致します。

諸般の事情って、神戸ライナーみたいに、尾道の代わりに、
福山、笠岡で合体した備後カブトガニすれば出来ないでもないけど、
よく言う運転士不足かなぁ。
0140名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 11:10:46.04ID:AsoStmdR
地場企業は更に貧乏になって、従業員の出張費管理が厳しくなったからな
高速バスに乗って新幹線の特急代を浮かしても多部ちゃんに「これは経費で落ちません」とハネられる

観光路線、個人利用が多い尾道系統のビンゴライナーが好調なのと対照的だな
0141名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 11:21:59.87ID:TAR+NVlH
俺は、
府中-福山-大阪
尾道-福山-大阪
福山-笠岡-大阪
の3バージョンにすればいいと思うけど、
福山東ICから神辺に行く路線免許ってある?
0142名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 12:29:29.37ID:3TXzIfiv
>>141
井笠の路線免許の扱いがどうなっているか分からないけど、
福山東IC - 神辺第一陸橋(南):東回り東城線
神辺第一陸橋(東) - 神辺・井原方面:井笠の福山 - 井原線
とあるわけだから、井笠の免許も中国バスが持っているとすれば、神辺第一陸橋を降りるところさえどうにかすれば、出来なくはなさそう。

ただ、井笠を回れば単純に福山 - 大阪間の移動客からすると時間が伸びるわけだから難しいよね。
0144名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 17:09:54.17ID:3TXzIfiv
>>143
それが出来うる現実的な解答だろうなあ。
出来れば、笠岡インター付近の停留所に大阪便が来るタイミングで、井原からと
笠岡市街からのバスが接続すれば、理想的なんだろうけど。
(里庄・鴨方は倉敷・岡山に出てもらうしかないけど。)
0145名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 17:30:14.09ID:3TXzIfiv
>>144
 まあ、笠岡インターも鴨方インターもそういうつもりの形で作っていないからなあ。
山陽道って中国道とかに比べて、インターや本線上にバス停をつける想定の構造に
なっていないところがほとんど(多分みんな新幹線に乗ると計算してた?)だもんなあ。
だから、降りた先に(倉敷インターみたいな)それなりの車寄せがあるか、バス会社が
寄りたくなるような需要(+高速からの近さ)がないと寄ってくれないよね。

 といいつつ、一か月で手を打てるようなことだったら、もうやっているだろうし、そもそも
笠岡市はじめ沿線自治体は存続への働きかけはしていたのかな。
 運転手不足が原因なら、補助金出していても別のどこかの路線がなくなっていたのかも知れないけど。
0146名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 18:47:41.67ID:tJyvgJpL
カブトガにんはよく考えると、おかやまんの高速バスじゃん。

ところで、広商は、初戦といっても2回戦か、
倉敷商業を破った、岡山学芸館と対戦になったよ。
米子東がいきなり智弁和歌山とはくじ運良すぎ。
https://www.baseball-station.com/koshien/2019/

>>112
ツアーバスは昼行みたいだが、
■利用予定バス会社:広島バス・広交観光・中国JRバス・加計交通・つばめ交通
・防長バス・ せとうちバス・廿日市交通・カープタクシー・本四バス・石見交通
防長、せとうち、石見も参戦だな、これも運転士不足で県内では回せないのかな。
https://hirosho-ob.jp/koshien/by_bus_1st.pdf
0147名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 19:32:03.30ID:C6EC+W5G
>>146
岡山は両備で、
http://www.gakugeikan.ed.jp/news_1/index_id988.html
とはいっても両備バスとは限らんが、
アルプス席と弁当付きだな。

広島は外野席ではないよね、
弁当はなしみたいだけど。買うか作るかだな。
集合場所だけペデストリアンデッキと格好いい。
0150名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/04(日) 19:20:49.12ID:FBP++drb
>>146
米子東の応援バスはVIP仕様だなぁ
イライラせんように食事、冷飲料、応援グッツ、添乗員・・

甲子園入場券アルプス席(指定席ではございません)
弁当(お茶付)、冷凍ペットウォーター、
応援グッズ(メガホン・タオル)
食事◆朝1回、昼1回
添乗員◆全行程同行します
※バス1台に運転者2名にて運行いたします
http://cmsweb2.torikyo.ed.jp/yonagoe-h/?action=common_download_main&;upload_id=1735
0151名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/04(日) 23:27:06.72ID:mA9wVcvC
>>149
関係ないけど、快速臨時列車マリンブーもめいぷるみたいに、
観光案内テープ流せばいいいのに。
単線で馬鹿停多くて長くって外人さんが退屈してた。
0155名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/06(火) 00:07:07.76ID:ZmS2wuDy
>>154
というか、山陽道の
広島東ICから新幹線口まで広島高速道が開通したら、
広島-空港リムジンを筆頭に、東部県外、東部県内、福山、竹原とか、
殆ど広島東IC経由になりそう。
西方面、北方面が、広島高速4号線経由で、
五日市IC、西風新都ICを使うようになってきてるように。
0157名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/06(火) 02:18:05.01ID:tcY51HhG
不動院・中筋(・広島IC)経由便が便利な地域住民に死亡宣告ということか(´・ω・`)
0158名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/06(火) 06:23:56.96ID:bPkOHSj8
>>157
高速バスは容赦ないよなー。
広電松江線も、三次から先に布野や赤名のR54号沿線住民を、
切り打てて、今や備北の便数も殆どないローカル線と化していいる。
0159名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/06(火) 09:10:40.02ID:4HIjD/sR
>>157
まあ、「いさりび」も中筋切ったわけだし。三次線ならともかく、乗る人いなかったけどさ。

>158
加計とか旧芸北町も、高速出来たので、主要幹線から捨てられた町だよね。
といいつつ、浜田道開通間際の頃って、広島〜浜田間の本数分布ってどんなものだったのだろうか。
0160名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/06(火) 10:05:36.45ID:nMTFNPAL
>>159
手元の平成2年ごろの時刻表によると、五日市IC〜戸河内IC間高速経由の特急が7.5往復、可部•加計経由全区間一般道経由の急行が2.5往復、五日市IC〜広島北IC間高速経由で豊平町を経由する急行が1往復で計11往復。
JRバスの広浜線の方はわからん。
0161名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/06(火) 23:08:33.00ID:4HIjD/sR
>>160
ありがとう。
都合、加計を通っていた広島〜浜田のバスは10往復あったわけか。さらに、それに一般路線としての
広島線もあったし、列車もあったし、挙句大阪線もあったという。それが今では・・・。
平成って長かったんだね・・・。
0162名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/07(水) 04:01:44.66ID:38sf9QN7
みんな地方を捨てて街に出たんだよ。

地方に仕事なし学校なしで若者いない、
病院なしお店なし交通不便で免許返上が話題だが車がないと暮らせない高齢者も不便、
若年中年層も先を考えて、終(つい)の住み家を見なおす。

こうして、地方の人口減少、過疎化、空家の増加、限界集落、ぽつんと一軒家、廃墟
昭和の高度経済成長期が終わり、失われた10年、20年、30年、
平成31年間で社会、特に地方、田舎は大きく変わってしまったんだよ。

ネットはいきわたってはいるが、
リアルな現実は、ここで一生、生活出来るかになってきている。

悲しいけど、もう戻れないんだ、地方のバス黄金期にも。
0163名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/07(水) 21:44:53.88ID:ru9N98rg
2019年9月1日(日)より、東観音台線の運行経路を一部変更し、併せてダイヤ改正を実施します。
0164名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/09(金) 06:11:48.10ID:hMUVyife
>>146
おいおい
広商ツアー、5:30広島駅集合だけど、
5:30前に広島駅着の電車がない。
困ったorz、夜行より楽だが・・
0165名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/09(金) 06:34:35.33ID:rzbLc/5J
貴様が悪い
0166名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/10(土) 02:26:28.53ID:25DIOjCV
>>164
広交の高速バス神戸行きが、
バスセンター8時発で、神戸三宮着12時着なので、
応援日帰りバスが30〜60分出発が早すぎたと思うな。

家族の人に車で送ってもらう、でも、みんな行くのならちょっとなあ。
0167名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/10(土) 02:47:42.62ID:25DIOjCV
それと、甲子園で最終試合で帰り20時発だと、広島0時頃になるから、
これまた電車がーーになる。今回は大丈夫だけど・・。
0168名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/11(日) 20:11:14.69ID:15q1bf/G
今日浜田道の事故で旭〜浜田が一般道迂回になったけど、もし大朝〜瑞穂が通行止めになったら今でも三坂峠を通るの?
0170名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/11(日) 23:13:16.52ID:eVXabDbV
>>168
さすがに、大朝→R261→矢上→r327→瑞穂ICだと思うけど。
あの区間だけピンズドの通行止めを見たことがないので確証はないが。
0171名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 04:07:39.74ID:KwxQZxMH
台風10号の広島直撃は、予報では、
明日木曜、終戦の日の、15日15時らしい。


お盆のこんな時に、また去年を思い出すし、本当に迷惑だよな。
戦没者と豪雨災害の供養が足らないのではと、思ってしまう。

行事やお祭りも中止だし、交通機関も乱れまくりだろう。
0172名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 07:02:09.51ID:zu3EDKTE
>>164
この↓一文が欲しかった。
出発・帰着時間、公共交通機関がございませんのでご注意下さい
http://www.ubekojo-h.ed.jp/wptopic/wp-content/uploads/2019/08/Microsoft-PowerPoint-19甲子園応援ツアー%EF%BC%88宇部鴻城3回戦%EF%BC%89-1.pdf

でも15日は台風で中止になりそう。
JRも今日14日に新幹線・在来線の運行を決めるので、
高野連も早く決めて欲しい。
0173名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 07:15:32.55ID:/wn9alkx
広島⇔出雲(みこと) 運休について      13日15時20分更新
台風10号の接近に伴い、以下の高速バスを運休いたします。
8月15日(木)
広島駅新幹線口発は全便運休いたします
8月15日(木)
出雲市駅発は全便運休いたします
0174名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 07:24:21.46ID:/wn9alkx
京都・大阪⇔広島(青春昼特急広島号/青春ドリーム広島号) 運休について
13日11時30分更新
台風10号の影響により、以下の高速バスを運休いたします。
【大阪・京都方面行き】
8月14日 広島駅新幹線口 22:00発(青春ドリーム大阪京都2号)
【広島方面行き】
8月14日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 22:35発(大阪駅JR高速バスターミナル:23時30分)(グランドリーム広島1号)


名古屋⇔広島(広島ドリーム名古屋号) 運休について
13日11時30分更新
以下の高速バスを運休いたします。
【名古屋方面行き】
8月14日 広島駅新幹線口 21:45発(広島ドリーム名古屋号2号)
【広島方面行き】
8月14日 栄(オアシス21) 22:05発(名古屋駅新幹線口:22時30分)(広島ドリーム名古屋号1号)


東京⇔広島(ニューブリーズ号) 運休について
13日11時30更新
【東京方面行き】
8月14日 広島バスセンター 20:20発(2号) 21:00発(4号季節便)
【広島方面行き】
8月14日 東京駅八重洲南口 20:00発(1号)21:00発(3号季節便)
0175名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 07:31:05.59ID:/wn9alkx
いつも中国バスをご利用いただき誠にありがとうございます。
高速乗合バスの路線につきまして
台風10号の影響により下記の路線便について運休いたします。
・8月14日発、8月15日発 福山〜福岡線 夜行便(往復)
・8月15日 全便運休
  1.カブトガニ号(大阪)
  2.神戸ライナー(神戸)
  3.びんごライナー(大阪)
  4.三次大阪ワインライナー
  5.みやこライナー(京都)
  6.広島〜福岡線(昼行便)
  7.ドリームスリーパー(東京)
  8.メイプルハーバー(横浜)
また、追加の情報がはいりましたら随時お知らせを致します。
2019/08/13 運行についてのお知らせ より
0177名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 11:16:10.48ID:7Z1butQ7
バス運休
0178名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 12:00:35.07ID:5faq13se
15日は、在来線も山陽新幹線も終日運休、東海新幹線も大幅な減便。

テレビニュースでも、詳しくはネットでって、
責任転嫁というより、
もうネット環境は必要不可欠となったな。更に、台風情報や避難情報もだって。
え、高校野球は1日順延決定。

https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
0180名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 12:26:22.74ID:SV6ksCFL
>>177
【広島⇔松江】
8月15日(木)は広島発、松江発全便を運休いたします。
8月16日(金)は下記の便を運休いたします。
 広島駅新幹線口8時10分発(広島バスセンター8時25分発)
 松江駅9時00分発(松江しんじ湖温泉8時50分発)

米子⇔広島
8月15日(木)は広島発、米子発全便を運休いたします。

浜田⇔広島
8月15日(木)は広島発、浜田発全便を運休いたします。
0184名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 13:31:58.14ID:oaDAaBrf
岡山⇔広島(サンサンライナー) 運休について 中国JRバス
【8月14日 11時30分更新】
台風10号の影響により、以下の高速バスを運休いたします。
【広島方面行き】
8月15日 終日全便運休
【岡山方面行き】
8月15日 終日全便運休
0185名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 13:39:12.39ID:BxD4k4Nk
>>179
jrバスなら
【広島エリア−高陽団地・深川台・上深川方面】路線バス 運休について
【8月14日 12時00分更新】
台風10号の影響により、8月15日(木)終日全便運休いたします
8月16日 始発便より運行予定ではありますが、道路状況により運行を見合わせる場合がございます。
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/bus_info/index.html#highway
0186名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:39.08ID:BxD4k4Nk
>>179
広島バスなら
台風10号の接近に伴い、
明日 8月15日のバスの運行につきましては、
現時点(2019年8月14日 13:00)では未定です。
決定次第、弊社HPまたは弊社公式Twitterにて運行状況をお知らせしますので、
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
0187名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 17:04:08.36ID:UTv6Pvfv
>>179
2019.08.14       
台風10号の接近に伴い、
8月15日(木)は、
高速バス、路線バス,
全便を始発より運行見合わせいたします。

備北交通
http://bihoku.co.jp/info/【台風10号の接近に伴うバスの運行について】/
0188名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 17:10:44.07ID:h6eT+Eq8
>>175
高速乗合バス運休について(追加情報)8/14 15:40現在
いつも中国バスをご利用いただき誠にありがとうございます。
高速乗合バスの路線につきまして
台風10号の影響により下記の路線便について運休いたします。
・8月14日
 1.福山〜福岡線 夜行便(上下線ともに)運休
 2.ドリームスリーパー(上下線ともに)運休
 3.メイプルハーバー(上下線ともに)運休
 4.エトワールセト号(新宿発のみ運休)
・8月15日
 1.福山〜福岡線 昼行便・夜行便(上下線ともに)運休
 2.ドリームスリーパー号(上下線ともに)運休
 3.メープルハーバー号(上下線ともに)運休
  4.エトワールセト号(三原発のみ運休)
0189名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 17:11:28.95ID:h6eT+Eq8
・8月15日 下記の便につきましては終日運休とさせていただきます
  1.カブトガニ号(大阪)
  2.神戸ライナー(神戸)
  3.びんごライナー(大阪)
  4.三次大阪ワインライナー
  5.みやこライナー(京都)
  6.広島〜福岡線(昼行便)
  7.ドリームスリーパー(東京)
  8.メイプルハーバー(横浜)
  9.キララエクスプレス(松山) 
  10.きんさいライナー(三次)  
また、追加の情報がはいりましたら随時お知らせを致します。
お客様には申し訳ございませんがご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
0190名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 17:15:01.89ID:YZRGaeZJ
8/14(水) 16:30現在
いつも おのみちバス をご利用いただきありがとうございます。
台風10号接近に伴い、8/15(木)の下記高速・路線バスは運休・迂回運行致します。
●尾道〜今治しまなみサイクルエクスプレス(全便運休)
 尾道駅前発 07:00発、10:55発、14:15発
 今治桟橋発 08:47発、13:50発、16:43発
●瀬戸田線(市民病院〜瀬戸田港間運休)
 尾道駅前発 06:50発、11:55発、16:30発
 瀬戸田港発 08:00発、13:15発、17:50発
※尾道駅前〜市民病院間のみ運行いたします。
●尾道因島線(全便運休)
●尾道市立大学線
 川上〜門田間は区間運休 迂回ルート(トンネル経由)運行
 大学〜陽光台間は区間運休 大学止めで折り返し運行
またその他の路線は、通常運行する予定ですが、
進路状況によっては他路線にも運休、迂回運行等発生する場合もございます。
0191名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 17:19:46.19ID:YZRGaeZJ
2019/8/14【重要】
●台風10号接近に伴う路線バスの運休について
台風10号接近に伴う悪天候等により、安全な運行ができない恐れがある為、
8月15日(木)の路線バス(全線)は、始発から終日運休致します。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承ください。
         中国バス井笠バスカンパニー (旧 井笠バス) 運行路線全線
0192名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 17:25:45.20ID:YZRGaeZJ
台風10号接近に伴う運行計画について トモテツバス
2019年8月15日(木)
台風10号接近に伴い、下記の高速バスは運休いたします。
しまなみライナー 福山〜今治線
 始発便より終日運休
0194名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 18:19:58.41ID:Y2cgx67b
赤バス
明日は始発から全便運行見合せ
ソースは赤バスホームページ


しゃーない、明日は
びしょ濡れになりながら会社に行くか
徒歩40分ありゃー着くし
0195名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 18:26:05.34ID:YDQ8FuN5
終日運休の場合、運転手は休みになるんだろうか
それとも営業所待機になるんだろうか
0196名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/14(水) 19:02:06.45ID:Zm8bZhOM
8月15日(木)下記の路線は、始発から終日運休を致します
★【路線バス】・始発より全線運休   ★中国バス
 【高速バス】上記の通り 略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況