X



宮城交通とミヤコーグループ 20台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/17(水) 22:41:04.59d
八木山南団地〜県庁市役所は増発みたいだね
0244名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/18(木) 12:33:42.99d
でも赤字額は市営バスの方がやばいんでしょ
宮城交通はたしか黒字路線がいくつかあったはず
0246名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/18(木) 16:13:57.97d
>>237
ホームページに、「今後も運行本数を見直していく」と表明しているように、減ることはあっても増えることはない筈。
10月改正が仮にあったとしても減便改正。
都営バスは平成25年から平成30年までの間に、利用者数は+19%と大幅に増えたが、走行距離は全く増やさないどころか逆に−3%と減らしている。
乗務員不足の中で、交通局も宮城交通も減便改正を本気で検討しているのでは?
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/information/statistics/statistics_2018.html
0247名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/18(木) 16:57:40.19d
毎年、市バスの大幅増便を繰り返してきた京都市交通局も、業務委託の私鉄バスが乗務員不足を理由に撤退し一部営業所を直営で運行しなければならないことや、増車で車庫の収容力も限界に達したため、本年度は若干の増便に留めている。

大都市でもそうなのだから、車社会で低密度の市街地が多い仙台周辺では、将来の生産年齢層の減少に合わせてバス路線の廃止や減便は一層進むのではないか。
0248名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/18(木) 17:36:28.410
>>241
平日大減便だけでもきついがそれ以上に運行間隔が狭くなったのがしんどい
特に新ダイヤの平日12時台は宮城学院始発・宮城大学始発が両方とも12:28発車となってしまっている

改正前
https://static.cld.navitime.jp/transfer-biz-storage/diagram/miyagikotsu/20200608/pdf/01505_02.pdf
改正後
https://static.cld.navitime.jp/transfer-biz-storage/diagram/miyagikotsu/20200622/pdf/01505_02.pdf
0249名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/19(金) 16:08:38.41a
>>236
気仙沼営業所、新車導入(令和2年5月製造)の令和顔エースデビュー。M2973。
0250名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/20(土) 16:48:37.610
BRTの車両はJR東の所有資産
0251名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/22(月) 02:08:38.010
最寄りのバス停、前は朝6:00が始発だったのに7:00に繰り下げになったぞおい
そのうち改正するんだろうなこれ…?
0253名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/22(月) 09:22:16.66a
これで利用者のバス離れがますます進む。負のスパイラルだな
目先の事しか考えてなさそうだからしょうがない。自業自得か

最も目先と言っても緊急事態宣言解除後に日祝ダイヤにしてみたり、市バスは元に戻るのに改正と称してドサクサ大減便など、それもどこか世の中とズレているし。いよいよもう長くはないかもな
0254名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/22(月) 17:09:18.370
もう八木山とか西多賀鈎取は市営バスに全面的に任せて
経営資源を泉・富谷に集中した方がいいんじゃないの
0257名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/22(月) 17:39:52.00a
宮交が頼りにならない以上、覚悟決めるしかないだろうな。あとは仙台市とどう交渉するのか
0261名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/23(火) 10:59:36.580
>>255
市営に厳しく宮交に甘いあの河北新報が
宮交減便を記事にするとはねぇ・・・
0262名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/23(火) 11:03:57.660
>>254
八木山とか鈎取は現時点でも市営バスに客が流れているしなぁ
>>256
新交通システムかBRTが現実的なのかね
地下鉄延伸はコストが高そうだしどの道三セク化で高額運賃になるだろうしな
>>259
みちのりホールディングス傘下になった方がいいと思う
0264名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/23(火) 15:06:48.11a
>>262
富谷市は地下鉄かガイドウェイトランジット(ガイドウェイバスのことか)の2つに絞り込んだみたいだね
https://www.tomiya-city.miyagi.jp/uploaded/attachment/12761.pdf

ガイドウェイを整備したところで宮城交通が消極的で乗り入れるバスが無いのではしょうがないので、そうなると地下鉄になっちゃうのかな。採算が少し心配だが
やっぱり第三セクター設立だろうね
0265名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/23(火) 18:51:58.44d
前からだけど仙台駅から霊屋経由の八木山方面は市営と少し時間ずらすとかすれば良いのにと思うのもあるね。
南ニュータウンが20分で西の平が25分の市営の26分とかあるし。

あまり客乗らない13時や15時台に宮交は八木山方面に4本も走らせて17時・18時台は2本とかね〜
運転手のやりくりや入庫の絡みもあるんだろうけど、もう少しうまくダイヤ組めないのかな〜
0266名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/23(火) 19:32:37.00F
>>264
富谷市はあくまでも「第三セクター富谷高速鉄道線」ではなく「仙台市地下鉄南北線」として仙台市に延伸を求めるスタンスなのかね
三セク設立の話が一切出てこないところを見るとそれを切望している感がある
>>265
東西線開業前の向山・八木山方面は、市営と宮交で運行間隔の調整を行っていたけど、
今の市営は「霊屋橋経由は原則20分間隔」「向山経由や宮交太白八木山線との運行間隔調整はしない」という立ち位置になってしまったからなぁ
宮交側が霊屋橋経由で市営とバッティングしないように調整するしかなさそう
0267名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/23(火) 19:39:44.90a
今のところ地下鉄の場合もバス専用道路?の場合も、具体的なスキームは明示されてないね
どちらにしろ殆どの区間は仙台市内になるわけで、仙台市が渋滞緩和などや採算性等でメリット大きいと判断すれば金出すかも知れないが、それでも足りないとなれば県に金出させるしかないわけで、そうなれば必然的に第三セクターにならざるを得ないだろう
0268名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/23(火) 23:05:58.190
ひより台・南ニュータウン・日本平あたりは、全て統合してるーぷる仙台みたいな片方向循環運転にした方がいいと思う
宮交自動車学校と八木山南も統合して片方向循環運転にした方がいい
0269名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/24(水) 07:32:19.350
霊屋橋経由は20分間隔で十分なので
宮城交通は東北大学青葉山キャンパス経由とか向山保育所経由とか動物公園〜長町に特化するとか富沢発着便を増やすとか別のアプローチを取ればよかったのに

八木山神社前ルートは正直そんなに儲かると思えない(高校生大学生は宮交には乗らないし)
0270名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/24(水) 16:47:52.540
ウイルス流行以前から平日ダイヤでも本数が減って不便だった所へ更なる減便で不便さが増す
宮城県のような過疎化が進む地域における生活の足として歩んで来た宮城交通も会社を畳む時は
あっという間だろうねえ



宮交バスの平日ダイヤ「改悪」? 利用者から不満の声相次ぐ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200622_13022.html
0271名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:16.91a
県内人口は転出超過に歯止めが掛からずだから、今後もダイヤ改正の度に本数が減り続ける
勤務先の事情が許せば、車、バイク、自転車に切り替えるか
交通の便の良い土地に引っ越すしか有るまい
0273名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/24(水) 21:25:52.95M
ダイヤが変わって朝の通勤バス時間が遅くなった上、回送の時点で遅延、始発から遅れることが増えた。
天候が悪い、渋滞がひどい日は遅刻するかどうかのスレスレ、せめて始発の時間は守ってくれよ。
0274名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/24(水) 23:53:54.94d
>>271
既にDATE BIKE使える地域はDATE BIKEで通勤通学している人多いよ
0276名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/25(木) 16:10:18.73d
コロナ余波で夜間の利用者が大幅に減ってるご時世でも、休日21回増、土曜11回増など大幅に増便している事業者だってある。
市バスと競合する向山経由を廃止し変わりに新規需要が見込める富沢駅周辺を大幅に強化してもいい。
http://toeibus.com/archives/25078
0277名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/25(木) 18:41:53.920
>>275
感染予防のために自家用車や自転車にシフトした人が多いのは事実だよ

DATE BIKEは宮城交通エリアだと
霊屋橋・三桜高校・長町〜北仙台に限られているからあんまり使っている人多くないけど
0278名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/26(金) 07:25:47.81d
宮城交通は今や泉区がメイン
泉区はDATE BIKEなんか使えない
0279名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/28(日) 00:06:20.290
市バスは企業会計としては破綻していて
一般会計から補助して何とか動いてる状態
宮交は財務と労務どちらも限界
本数増やす余力はどちらにも無い
0282名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/28(日) 14:43:14.470
>>281
できないものはしょうがない
0283名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:36.070
皆で県外へ移住しようぜ
首都圏だったら生活環境の利便性は良いぞ、条件の良い仕事先も宮城よりは多い
0284名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/28(日) 16:14:24.940
>>283
駅の近くに住むのがいいよ
首都圏の人はふつうバスはあまり使わない
電車だけ
0285名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/28(日) 17:28:01.59a
10年位前に埼玉で暮らしてたので戻っても良いかなあと思う
東京へも在来線で普通に行けるし、買い物や交通の便も良かったわね
まあ、仙台も嫌いでは無いんだけどさ
0286名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/28(日) 18:17:15.710
都心直通を減らして泉中央駅・八乙女駅・長町駅・動物公園駅結節を強化すればいいと思う
0287名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/28(日) 21:44:00.53M
京王バスも京成バスも東京駅に向かう路線バスはほぼない
仙台圏も周辺駅と住宅街を結ぶルートに徐々に変更されていくことだろう。
0288名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/29(月) 02:12:38.570
>>279
市営エリアの方が乗客数自体は多そうだけど
早朝から深夜まで多頻度運行しているから赤字になりやすいのかな
0289名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/29(月) 05:22:18.710
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
バスに乗る前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛を短く切って、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにお願い致します。
0290名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/29(月) 05:22:46.770
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
0291名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/29(月) 22:14:02.510NIKU
>>288
単純に公務員の勤務形態だから
人権費も高いので利用者が増えて増発すると赤字が増える
宮交は時給換算でコンビニ並の安月給とブラック勤務形態なので
同じ様に運行しても利益が出やすい
0294名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/06/30(火) 22:55:47.85a
世間知らずの馬鹿ガキが大挙して擁護してんじゃん。いつもの光景ながらウンザリするわ
これだからバス趣味ってのは程度が低いんだよな。多くの事業者も大概だからそれも当然だが
0297名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/01(水) 00:55:07.370
ダイヤ担当者が何考えて今回の糞ダイヤ作ったかは気になる
定期利用者に鞭打つように朝夕減便したせいで密になりまくってるし、長命ヶ丘なんか平日より土日のが終バス遅いとか何なのこれ
東西線開業の再編からそうだけど、減便は仕方ないにしてもやり方が下手すぎて余計にバス離れ招いてるんだよなぁ
0298名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/01(水) 06:42:14.690
長命ヶ丘は市営バスあるんだからいいじゃないの
宮交で通勤する人少数派じゃね
0300名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/01(水) 08:24:52.08d
0301名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/01(水) 08:29:31.270
>>297
八木山南団地〜市役所のように平日増発してる路線もあるんですが
0302名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/01(水) 09:00:14.08d
宮城交通は八乙女駅に乗り入れるバスを増やしてほしい
なぜ長町南・長町のようにできないのか
0303名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/01(水) 11:57:32.040
>>302
そんな田舎に住むのやめればいいだろ
八乙女駅に住めよ
0304名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/01(水) 16:42:15.21d
八乙女駅周辺も微妙やろ
泉中央・長町・長町南みたいなのを想定して行くと意外と店がなくてがっかり
0306名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/02(木) 09:11:08.75a
ガキもガキだが運転手も運転手。そしてどこからともなく集まる必死の擁護の有象無象
バス界隈のダメなところを典型的に表したような事件
0307名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/02(木) 10:48:00.51p
もう人来田に行く用がなくなったので南ニュータウン便は廃止でよろ〜
何?不便になるだと?そんなところに住むお前が悪いw引っ越せ!
0308名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/02(木) 12:44:22.26d
上杉から泉アウトレットまで所要25分640円は高杉
0310名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/02(木) 15:38:46.69d
>>306
お前は他人の不幸を喜ぶ屑人間だからな。
西の平厨とバカにされ、相手にされていない鬱憤をこんなとこで晴らして何になる。しかもここは市バススレではない。
0314名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/02(木) 20:07:53.17d
市バスの話は市バススレでやってよ
0316名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/10(金) 00:36:13.66M
熊本】九州産交バス、倒産の危機!!【HIS
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1594114782/1
【青森】乗客減らせば運賃が…「密」回避に苦慮する青森のバス会社 (毎日新聞) [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594251115/1
乗客減らせば運賃が…「密」回避に苦慮する青森のバス会社 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594250314/1
0317名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/10(金) 18:21:08.620
※重要※
7月20日より、仙台〜気仙沼〜大船渡線(予約制)の運行経路を変更するとともにダイヤ改正を行います!
http://www.miyakou.co.jp/cms/news/desc/all/1575/#target
*一関経由(一関インター)から『花泉経由(若柳金成インター)』に運行経路を変更します!
*新たに、「金沢中町(花泉)」・「道の駅 川崎」・「陸前高田駅」・「大船渡駅前」を新設します!
(ダイヤ改正後、県庁・市役所前、岩手病院前、一関社会保険事務所入口、薄衣、大沢、陸前高田市役所前、商人橋、盛駅前には停車できなくなります。
停車しなくなる停車停留所をご利用いただいていた皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。)
0318名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/11(土) 19:38:57.49p
>>317
公式の代わりに告知してやってんだから
お前ら俺様に感謝しろオラ

まで読んだwww
0321名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/20(月) 06:47:17.46a
>>297
宮交しか走ってない宮城北部だと、更に公共交通事情が悪化したな
今年10月とかに朝方や夕方からの時間帯で更に減便されたら引っ越しも検討せねばならんね
0322名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/20(月) 13:08:35.15M
客が離れようと減便を維持したいんだよ
満員だろうが乗せきれなかろうが
客の要望も現場の意見もどうでもいいんだよ
0323名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/20(月) 16:32:49.32a
現場の意見も何も県北じゃ石巻、気仙沼、古川の色麻線以外は
ダイヤの責任者はミヤコーじゃなくて栗原市、登米市、大崎市だから
0324名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/21(火) 00:01:11.060
宮城交通グループはただでさえ運転士が少ないのに無理して自社で路線網を維持しようとしているから稼ぎ頭の富谷あたりですら変な減便を強いられているんだよ

秋保エリアをタケヤ交通に一任したり、八木山エリアを市バスに一任したり、フェリーターミナルに行くバスをJRバス東北に移管したらいいのに
0325名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/21(火) 07:28:58.820
>>324
廃止できねえんじゃねえの?
他社もやりたがらないし
0326名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/21(火) 14:06:07.690
>>325
いや他社とかぶってるところは廃止にできる
0327名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/22(水) 18:20:05.33a
JRバスは濡れ手で粟の受託以外は一般路線に参入しない
市バスは増やしたら増やした分だけ赤字が増えるので何とか宮交に運行させたい
0328名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/22(水) 19:06:09.470
仙台港フェリーターミナル行き(仙台駅から)をJRバス東北に移管っうのは
おもしろい発想だけどもな・・・
まぁ、かなり無理っぽいです。
っうか、あの路線は季節運行でよくないか
太平洋フェリーも名鉄グループだから乗船客のデータ(人数)で
運転か運休かを判断すればいいだけでは・・・
っうことは、グループ企業へのデータ提供だから宮城交通が運転継続だな。
0331名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/22(水) 22:38:45.29d
>>327
JR北海道バス「」
0332名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/22(水) 22:41:38.56d
>>328
中野栄〜うみの杜水族館〜アウトレット〜仙台港に短縮した方がいいと思う
中野栄より西はいらない
0333名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/23(木) 02:47:29.110
1日数本であっても国道45号線はほぼほぼ路線バス空白地帯なんです。
市営バスの蒲生行き・なんとか団地行き・仙台港行き
こんなもんしか走ってないんだわ。
仙石線が路線バスをほぼ全廃に追い込んだ(っうか乗客が激減した=マイカー通勤・高齢化)
仙石線が不通になったら45号線沿線民は陸の孤島に住んでるようなもの
まぁ、歩いて東北線の駅まで行けるならいいけども(国府多賀城駅行きが1系統しかない)残念!!。
0334名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/23(木) 08:13:07.30a
気仙沼のM2789を東北道で見たな。古川あたりに貸出かな?
0335名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/23(木) 10:08:39.080
>>333
市営バスがそれだけ走っていれば十分だろ
0336名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/24(金) 20:10:34.250
震災のとき実際陸の孤島になっただろ
多賀城塩釜組はチャリで小鶴新田に行くという涙ぐましい状況だった
高橋から仙台向かうバスとか乗らんかったのかと

主要国道系は渋滞ひどいから回避されがち
4号、45号、産業道路
0337名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/07/24(金) 20:32:55.300
東日本大震災の時の仙石線不通のときは、ミヤコーバス(宮城交通?)が塩釜か多賀城から
仙台方面に救済バス出さなかったか?
のちに、松島海岸駅から石巻方面にはJRの代行バスが走ったけどもな
非常時の仙台〜塩釜方面の代行交通は必要なんだけども整備されていないっうか
JR仙石線にこの地区は依存しすぎているな。
0340名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/08(土) 05:45:59.190
保守
0341名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/08(土) 16:03:55.3400808
仙台新港線は宮城交通本社前(泉)から泉中央駅までは
営業運転してなかったの?
0342名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/09(日) 02:55:26.76d
【悲報】西の平厨、相変わらず自演

325(1): 名74系統 名無し野車庫行 [] 07/21(火)07:28 ID:0(142/152) AAS
>>324
廃止できねえんじゃねえの?
他社もやりたがらないし
326: 名74系統 名無し野車庫行 [] 07/21(火)14:06 ID:0(143/152) AAS
>>325
いや他社とかぶってるところは廃止にできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況