>>216
どのバス会社も根っこはいっしょだよ。
管理する側と管理される側という現実を受けとめな。
文句ばかり言って仕事しねえ奴に対しては事務所はバカ扱いしかしないよ
むかしみたいに会社受けのいい運転手が事務所入りしたりして
操車担当とかやったりする時代じゃなくなったし。
よくて嘱託で泊まり専門の当直担当をやるのがせいぜい。
鉄道いうのはいくら現業といえども駅員から助役や駅長まで一応は一列に並んでる。
さすがに駅長より上となると現業採用じゃなかなか難しいけれど。
いずれにしてもバス会社いうのは運転手という単一労働力の労務管理をする会社。
管理する側と管理される側は交わらない。いうことを体に叩き込めよ。
路線バスの運転手という仕事を選択しておきながら管理されるのが気に入らない。いうなら
別の仕事を探しな。オマエには無理。