X



■■■■■名古屋市交通局其之四拾伍■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/05(火) 13:09:08.69ID:x0Ojr8mg
エスカレーターの右側で歩かないと
後ろから舌打ちや息を荒くするやつって何なの?
歩きたいなら階段使えよ
0341名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/07(木) 15:12:37.78ID:0JZuZbIc
今朝9時頃、西尾張中央道で市バスを見た
稲沢市役所付近を南下
車号やナンバープレートは見えず

場所的に、萩原のいすゞディーラーから納車?
0342名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/07(木) 21:00:09.26ID:X1BJ+ENU
最近、岐阜の仮ナンバーで走ってるのを見たけど、何故岐阜なのかはわからん。
0344名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:09.58ID:0cG1qM94
都心ループのバスって毎回一般の青色のバスが代走に入ることがあるが都心ループ用のバスをもう二本ぐらいかそれ以上に増強させて都心ループは専用色のバスで統一できないものか?
同じように基幹1号も基幹色を更に増強させてトラブルや突発なこと意外は原則基幹色で統一できたらいいんだけど・・・

同じ基幹でも隣の基幹2号はちゃんと専用色で統一してるのに・・・
0345名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:12.34ID:rGnbJkMM
>>344
都心ループ車は神宮前あたりまで遠征してくることもよくあるよ。
その日にループ運用に一般車が駆り出されてるかは知らないけど。

基幹2号が完全に専用の運用なのは、あれだけ後ろ乗り前降りだからだと聞いたことがある。
0346名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/10(日) 06:42:43.18ID:sFnB0IC7
市バスが1年で1番、めちゃくちゃになる日。
0348名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:48.35ID:do9EZhr7
基幹2は運賃箱の設定で名鉄の定期を読めるようにしてるから、簡単に一般車を充当出来ない…ってこのスレで読んだ
逆に考えると、一般車を簡単に回せないから基幹専用車を十分な数用意してるのかもね
0351名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/11(月) 15:56:35.47ID:wfK+R1RI
め いっぱい走っても
い つも着発、遅れっぱなし
て い収入のこの会社
つ ねに市バスが良く見えた
0353名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/13(水) 08:22:44.45ID:RVnmTuuS
今乗ってるバスのウテシがヘタでワロエナイ
クラッチ繋いで動いてから「発車します」言っても意味なかんべ
ギヤは飛び速
クラッチ繋ぎ強い
アナウンスだけはまあまあ
系統などは割愛
0356名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/13(水) 14:43:07.62ID:dsKm96+C
>>355
1速発進はまずないとしても、クソエルガだと3速発進とか2→4の飛ばしシフトとかはたまにやる奴いる
0361名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/14(木) 19:51:01.83ID:G3IXOJYL
ダイヤ改正の詳細、そろそろ発表されるかな。
0362名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:12.90ID:IOXL9w32
何でバスは客が座るまで動いてはいけないのか?
空いてる席はご着席お願いしますの放送が流れて、立ち客が座るまでずっと動かなくて
しかも、立ち客は自分のことを言われているとは思ってないから、しばらく禅問答的なやり取りが続くとw
マジで草
こんなアホルールさっさとやめろ
つーか、俺がガキの頃のバスは全員乗ったらさっさと発車してた思うがなあ
0363名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/14(木) 20:24:12.28ID:3YjbInpe
バスがそうなるのは立ち客の転倒事故が多いんでしょ
吊革や手すりにしっかり捕まらない人もいるからね
0364名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/14(木) 22:34:46.07ID:iBboe1ft
>>362 こんなやつばっかりだから事故が無くならない。
ルールじゃねーんだ、転んだら人身の交通事故だ。
給料減らされて、しつこいぐらい研修受けて、免許証の点数も来るんだ。
お前の頭ン中はガキのまんま成長してねーわ。
0365名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/15(金) 08:48:57.13ID:y/BMwZRF
クロスシートの電車でも見かけるけど、なんで名古屋人って2人掛けのシートの片側が空いてるのに我慢して座らねえの?
空気読んでるつもりが結果的にデッドスペース作ってることに気づいてない
0366名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/15(金) 08:55:50.35ID:BHvdQMuc
2人がけの片側にあえて座らないってのは名古屋以外でもある光景だよ
体格大きい人が座ってるとか先に座ってる人が荷物を膝上に乗せず座席に置いたままとかで1人しか座ってないなんてのはある
0367名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/15(金) 13:17:26.23ID:4TS+YL6J
ダイヤ改正来た!東巡回の経絡がイマイチ分からない
0368名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/15(金) 14:48:27.59ID:CH8fbyeE
◯◯前をやめるのね
0369名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/15(金) 14:50:48.18ID:B1Q6OVR0
>>364
それ言ったら基本的に立ち乗車は全てNGになるはずだし、そんな大事なら通路の床でも良いから着席を徹底させるべきだろ
だけどそれやると今度はマナーがどーのこーのって流れになるのが日本だからな
0370名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/15(金) 14:52:09.68ID:B1Q6OVR0
日本の道交法はおかしい
海外みたいに弱者強者関係なく悪い方が悪い
にするべきだね
0371名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/15(金) 18:25:24.16ID:LaIKoxuk
>>365
無料で乗ってるカスが二人分占拠し、料金払ってる一般人は立つ。

無料のカスが無茶苦茶な駆け込み乗車しノロノロ着席して、料金払って乗ってる一般人が乗り換えに間に合わなくなる。

税金まともに納めてる一般人に迷惑かけまくる
、社会保障という養分もらって生きてるカス。

日本はもう豊かじゃないんだから、ある程度は自己責任で生きていく時代にならないと。

駆け込みする元気があるなら働け、歩いて移動しろ。
0372名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/15(金) 18:57:42.25ID:2mGs4oKI
(^q^)あうあう
0373名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/15(金) 22:43:05.09ID:i1wNVxF3
メインで利用している路線は変更されず・・・増便してほしかった。

サブで使ってる方は、平日・土・日すべて時刻が違ってたのが
昼間の時間帯は平日と同じ時刻にまとめられた。
0374名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/16(土) 01:08:38.49ID:0aOD3DyN
金山22が4月から助光住宅を経由して高架になった近鉄伏屋駅の真下を経由するのね
0375名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/16(土) 10:18:38.64ID:dQG08wQm
来年の新車は全て中型車らしいが情勢的にどうせエルガミオ一択で確定なんだろうな

現在エアロミディは製造中止してるし、日野はレインボー作る気がなさそうだしそうなると消去法でエルガミオしかなくなる
0376名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/16(土) 10:21:46.24ID:0S67Jvlf
八事系統の市バスの二人がけ席は片側空いたままが多い傾向
新瑞橋系統の市バスの二人がけ席片側空いてると遠慮なしに座ってくる傾向
あと自宅のソファみたいに2人がけ席を横に足伸ばして座っているガキとかもいるね
0377名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/16(土) 10:24:14.96ID:0S67Jvlf
平日と土日の2つに分ければいいのをわざわざ平日、土、日と分けるのかよくわからん
学生利用者を考慮してるのか?
しかも土、日ってほぼ一緒だろ(まったく同じ路線も多い)
0378名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/16(土) 11:18:30.79ID:rXCa1Uhj
>>374
地味だが便利になるだろうね
今までは伏屋駅からは3-5分歩かないといけなかった
0379名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/16(土) 12:52:50.71ID:tS4M36GQ
>>375
最近いすゞがやたらと入札で強いからいすゞだろうね
ミディに関しては名鉄の96代置き換え時に復活するんじゃない?
前回のミディ復活なんか、もろにそういうタイミングだったし
0380名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/16(土) 18:37:23.23ID:vxatRirL
幹中村1は並行する名鉄バスが減便しているから
金山23と合わせて毎時6本でいいんじゃないの?
0382名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/17(日) 09:44:24.37ID:aq1ZQa58
免許センター行く人で賑わうかと思ったのに全然ガラガラだったからな。
皆三河の方までわざわざ向かうのだろうか。
0383名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/17(日) 09:49:44.46ID:upw7oQoc
西三河民でも平針行くのが面倒な住所なら豊川行く人もいるかと。
豊田市民なら平針行きそうだけど。
0384名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/17(日) 11:06:57.62ID:gJ7Ry48K
近くの警察署じゃないの?
免許の更新
0385名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/17(日) 11:35:06.91ID:qj5xmahf
>>368
千種だけは「駅前」を貫いているな
0388名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/18(月) 17:06:06.43ID:tknTd5UW
更新で平針に行った時、免許証出来上がりの住所氏名を聞いていたら皆が名古屋市内や日進・東郷辺りだった
たまたまかもしれんが、普通は最寄りの警察署で済ますわな
たかが更新で一宮から平針へ行く俺は変人

増便は県警の要請(というか命令)だろうが、過大に見積もりすぎた
0389名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/18(月) 18:52:37.92ID:iG143KX8
溢れたら溢れたで過小だと騒ぐんやろ
0391名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/18(月) 20:11:25.68ID:65mP40A2
今回から時刻表を配布するのってやめたの?
少なくとも緑営業所の担当バス停は全然配ってないんだけど、他の営業所はどうなんだろう?
0393名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/18(月) 20:34:03.58ID:IOu2DUsm
>>391
野並、猪高営業所、緑担当の島田バス停、(神宮11、幹新瑞1、鳴子11、植田11、植田12、八事11、八事12、天白巡回)
鳴尾営業所担当の南区役所、牛巻、新瑞橋でも見かけなかったな
0394名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/18(月) 20:41:36.67ID:C59LMycO
愛知県ではゴールド免許更新は試験場から離れた地域だと最寄り警察署での更新が認められてるから、
逆に考えればわざわざ試験場に行くのはゴールド免許じゃない可能性も考えられるね。
0396名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/18(月) 21:56:02.78ID:D+3Jp8MM
栄の市バス11番乗り場に
なぜか12番乗り場用の張り紙が
してある。
よく見ると乗り場案内図も間違って
12番乗り場の図が入ってる。
0397名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/18(月) 23:32:21.69ID:FjZQ2a0Z
朝5時台に発車する系統ってある?
どれ見ても6時0分発ばっかで…。
0399名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/19(火) 04:38:30.49ID:xiO251+u
AMT開発者、導入者市ね
0401名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/19(火) 17:37:13.48ID:zr82HSoa
>>377
私も貴殿と同じ意見。土日でわざわざ分ける理由がわかんない。
市バス全路線で、土日でダイヤを共通にしてほしいね。
0402名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/19(火) 18:26:54.13ID:Dm1MS+gN
平針試験場のように土曜日休みの施設が沿線にある路線もあるから、市バス全線で土日祝統一表記は出来ないのではないかな。
そうした施設がなく土曜日の学生利用もない路線は時刻表も土日祝表記でも良いと思うがね。
0403名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/19(火) 19:25:38.89ID:ORNkQ3Ho
無駄を省くなんて口だけやもの
0404名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/19(火) 20:07:36.49ID:bwWOlvVq
>>392 >>394
ゴールドじゃないと
平針では数時間で更新が済むが
最寄り警察署経由だと
もう1日強制的に別の場所で動画を見なければいけない 
0405名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/19(火) 20:14:17.58ID:bwWOlvVq
>>388
ちなみに自分は津島警察署管内に住んでいるので
桜通線で始発の中村区役所から徳重経由で運転免許試験場に行ってる
徳重経由が減便されたのは残念 
 
0406名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/19(火) 21:29:19.64ID:6h8sZxgo
>>358
これ、タンクローリーに追突されて、他の僚車より早く簡易緑塗装から標準緑塗装に塗り変わったおぼえがある。確か名古屋22か1978ではなかったか。
0408名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/20(水) 05:55:49.06ID:jBYatomN
名鉄バスが4/1以降順次、一般全路線に系統番号を導入するようだけど
最近フルカラーLED表示器車を導入しているのはその布石か

そろそろ市バスもフルカラーLED導入を踏み切ってほしい
0409名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/20(水) 13:00:24.67ID:4QRuGYZ9
乗合バスのナンバリングのガイドライン案---「系統番号」方式を推奨 国交省が策定
https://s.response.jp/article/2018/09/04/313624.html

>系統番号の文字は「A21」や「21」といった原則、原則アルファベットと数字の組み合わせか、数字のみの表記が望ましいとする。漢字やひらがな、カタカナは使用しないこととし、ハイフンも極力避ける。
>起点停留所・経由停留所・終点停留所の1つでも異なる場合は、異なる系統番号を付与する。


系統番号振り直し?
0410名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/20(水) 16:45:59.47ID:i/iM3UMW
>>409
お前名鉄バスのヲタだから、そっちに従えといいたいんだろw

今さら漢字を廃止したら東京のバスの番号全部振り直しになるぞ。
あくまで原則、望ましい、というレベルの話。
0411名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/20(水) 18:04:42.00ID:Kw5aUeBC
ぎゃ〜じんさんが
わかりにくいで
あかんわー
0416名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/20(水) 22:19:30.69ID:6Te7DZ4S
「本日は、市バス、SKE11号系統、平田住宅行きをご利用いただきまして、ありがとうございます」
0417名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/20(水) 22:33:39.08ID:PurA3HD/
>>409
栄系統はS(砂田橋系統もS?)
新瑞橋系統はA(相生系統もA?)
基幹バスはK(黒川系統、上社系統もK?)
星ヶ丘系統はH(原系統、吹上系統、本郷系統もH?)
名駅系統はM(守山系統もM?)
名古屋港系統はN(鳴子系統、中村系統もN?)
東海系統はT(高畑系統、鶴舞系統もT?)
一社系統はI(池下系統もIになる?)
小幡系統はO(大曽根系統もOになる?)
八事系統はY
植田系統はU
神宮系統はJ
金山系統はK
茶屋系統はC
0418名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/21(木) 01:39:42.34ID:7ROP8Y37
横浜みたいに数字だけの方がいいな
すぐに慣れるし
0419名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/21(木) 06:30:06.77ID:BR2L8arB
基幹、幹線、高速、巡回も変わるんか…
0420名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/21(木) 10:17:54.06ID:XiYSHhej
基幹・・・001,002 幹名駅・・011,012
幹栄・・・021,022 幹藤丘・・041
幹本郷・・042 幹一社・・043
幹星丘・・031,032 幹中村・・044
幹高畑・・045 幹築地・・046
幹原・・・047 幹神宮・・051,052
幹新瑞・・061 幹砂田・・062
幹鳴子・・063 名駅・・・1xx
栄・・・・2xx 金山・・・3xx 藤丘・・・41x 本郷・・・42x
上社・・・43x 星丘・・・44x 池下・・・45x 千種・・・46x
中村・・・47x 高畑・・・48x 曽根・・・51x 黒川・・・52x
名港・・・53x 小田・・・61x 鶴舞・・・62x 八事・・・63x
植田・・・64x 原・・・・65x 平針・・・66x 神宮・・・54x
新瑞・・・55x 茶屋・・・56x 吹上・・・61x 鳴子・・・62x
相生・・・63x 徳重・・・64x 鳴海・・・65x 有松・・・66x
東海・・・57x 春田・・・67x 守山・・・68x 小幡・・・69x
高速・・・070 C‐758 ・・758 深夜・・・70x ゆとり・・8xx
メーグル・701 千種巡回・711 東巡回・・714 北巡回・・717
楠巡回・・720 西巡回・・723 山田巡回・726 中村巡回・729
中巡回・・732 昭和巡回・735 瑞穂巡回・738 熱田巡回・741
中川巡回・744 富田巡回・747 港巡回・・751 南陽巡回・754
南巡回・・757 守山巡回・760 志段味巡・763 徳重巡回・766
緑巡回・・769 名東巡回・772 天白巡回・775
0423名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/21(木) 16:41:00.62ID:L38/PfCx
大森、猪高の路線で改正時刻表配布した形跡はあったけど、全てのバス停で配布してたわけではないっぽいね。
時刻表を入れるビニール袋が吊るされてないバス停もあったよ。
0424名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/21(木) 17:16:45.37ID:UWupktqg
バス停掲示と配布の時刻表→同一行き先を一つにまとめてる

WEBの時刻表→同一行き先を一つにまとめていない
0426名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/21(木) 18:45:24.62ID:Vo3MvS1g
>>420
妄想するのは勝手だけど、今の系統番号は変わらんよ
駅ナンバリングは外国人のためのものだけど、バスの系統番号は第一に日常利用者のためのもの
国交省がどうこう以前の問題だ
名鉄バスは、前身の名鉄本体の自動車部時代から超保守的で、それすらこれまで頑固に拒んでいたので、もともと評判が悪かった
0427名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/21(木) 20:26:08.21ID:SktVh1dj
>>424
スマホアプリのバスnavitimeを使えば1つにまとめて見ることはできる
月額200円くらいから(ソフトバンクのapppass加入者なら実質無料)
0429名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/22(金) 08:42:36.74ID:N5CSLTQ1
浄心NS-38 39 50 54 56 57 97 148〜152 214 215 224〜226 367 368 (19台)
   NH-68 69 86 87 106 107 124 125 141〜144 221 227 228 253 272 (17台)
   NF-25〜30 98 99 (8台)
   NN-32 33 66 67 77 (5台)

楠  NS-91〜93 112〜114 121 122 162〜164 216〜219 369 (16台)
   NH-159 160 171 172 185〜187 203 204 (9台)
   NF-52〜55 57〜60 (8台)

如意NS-33〜37 51〜53 94 96 119 120 165〜168 189〜192 227〜236 370〜372 (33台)
   NH-66 67 82 88 89 108 109 126 127 145 146 158 180〜184 208 229〜232 273〜277 (27台)
   NF-56 61〜63 (4台)
   NN-28 29 54 55 68 (5台)

中川NS-95 98 99 102〜106 172〜177 240〜244 299 300 373〜378 (27台)
   NH-70 71 90 91 110 111 115 118 128 129 147 148 157 161〜163 188〜197 209〜211 226 233〜238 278〜291 297 298 (52台)
   NF-72〜84 (13台)
   NN-18 19 38 39 50 51 58 59 (8台)

港明NS-169〜171 237〜239 354 359 360 (9台)
0430名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/22(金) 08:44:20.31ID:N5CSLTQ1
稲西NS-31 32 58〜62 87〜90 127〜130 136 153〜161 220〜223 245〜255 379〜381 (43台)
   NH-72 73 92 93 112 113 130 131 149 150 173〜175 205〜207 239〜242 292〜296 (25台)
   NF-39 50 51 100〜107 (11台)
   NN-34〜37 52 53 75 (7台)

鳴尾NS-137〜140 256 297 301〜324 326〜353 382 383 407〜409 (63台)
   NH-264〜271 (8台)
   NN-69 70 72 (3台)

緑  NS-63 64 66〜68 107〜111 123 124 178〜188 193 194 257〜266 298 355〜358 384 385 (42台)
   NH-76 77 96 97 116 117 133 134 151 152 164〜166 212〜218 243〜252 299 300 (32台)
   NF-31〜38 (8台)
   NN-13 14 56 57 73 (5台)

野並NS-69〜74 81〜86 100 101 115〜118 141 142 267〜270 361〜366 386〜388 (33台)
   NH-78 79 98 99 119 132 135 136 153 154 176 177 198〜202 301〜308 (25台)
   NN-15〜17 74 (4台)
0431名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/22(金) 08:46:24.90ID:N5CSLTQ1
猪高NS-75 76 125 126 143〜147 195〜201 271〜280 389〜395 (33台)
   NH-80 81 100 101 120 121 137 138 178 179 222 223 254〜259 309〜314 (24台)
   NF-64〜71 (8台)
   NN-23〜25 60 61 71 (6台)

御器NS-202 203 281〜288 396〜401 (16台)
   NH-83 102 103 114 219 220 224 225 260 261 315 (11台)
   NF-85〜87 (3台)
   NN-30 31 62 63 (4台)

大森NS-55 77〜80 131〜135 204〜213 289〜296 325 402〜406 (33台)
   NH-74 75 84 85 94 95 104 105 122 123 139 140 155 156 167〜170 262 263 316〜319 (24台)
   NF-88〜97(10台)
   NN-20〜22 26 27 64 65 76(8台)
0432名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/22(金) 08:59:00.40ID:N5CSLTQ1
浄心NMS-2・8・9・55・60〜67・74〜76・96/TS-1〜11/TH-1・2
楠  NMS-33〜39・50〜54・79・97・98
   NSF-23・30
如意NMS-1・6・7・21・31・32/NMH-1〜4
   NSF-22・24・25
稲西NMS-68〜73/NMH-10〜12/NMF-1・9・10・17・29・30
   NSF-19〜21
中川NMS-58・59/NMH-5〜9/NMF-5・6・11・21・22・24
   NSF-8・26〜28
港明NMS-56・57・99〜101
鳴尾NMS-20・78・81〜90・102〜105・115・116/NMH-13〜17/NMF-7・14〜16
   NSF-17・18・29
緑  NMS-22〜24・77・106・107・113・114/NMF-27・28
野並NMS-95・109〜112/NMH-18/NMF-25
   NSF-3・4・6
猪高NMS-25〜30/NMH-19/NMF-3・4・13・18〜20
   NSF-5・11〜16
御器NMS-80・91〜94/NMH-20・21/NMF-12・23・26
   NSF-1・2
大森NMS-3〜5・10〜12・14〜19・108/NMF-2・8
   NSF-7・9・10
0434名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/22(金) 16:07:05.24ID:rXjjtHxF
晒しあげ
0436名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/23(土) 20:32:26.74ID:sHJ5ORkr
新NSってブレーキキツイの?
バス停で普通に止まっただけなのに立ってる客がびっくりしてよろめいた場面が数回あった
0437名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:05.89ID:yp3RzQ2J
同じように市民税払い、運賃も同じなのに、便利な路線と不便な路線があるのは納得いかんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況