X



京都市交通局・京都バスを語るスレ 117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (6段) (ワッチョイWW 0f54-WAsD)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:06:35.04ID:Ua22GvDn0
次スレは950踏んだ方が願います
◎京都市交通局公式サイト
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
◎前スレ
京都市交通局を語るスレ【東寺道 116】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1530274387/
◎京都市内を走る主な他社のバス会社スレ:下記以外にも京都市内を走るバス会社があります
京阪京都交通、旧・京都交通【6 亀岡車庫】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1525787959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp71-fFFB)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:53:21.23ID:loe9rPfhp
>>749
阪急かMKかおけいはん?
大阪府民としては近鉄撤退して自社路線元に戻してほしいが
0752名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/21(金) 01:11:01.50ID:sKgEE2+20
不祥事したおけいはんか、本体が運転手不足だし
MKは一度離れたらもう戻れない仕組みだよね、ずいぶん無責任で計画性のない会社だな。そんなんでよくバスに進出しようとしたな
客が多すぎる地獄というのを知らなかったんだな。MKが参入しても1時間に8本とか走らせなかったろうなあ
創業者が死んだのも大きいか
0754名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 42b8-rpPh)
垢版 |
2018/09/21(金) 04:28:19.29ID:0x/diZkl0
>>753
日本政府の規制で保護され、既得権益に安住している業界に殴り込みをかけて、利用者目線で安くて使いやすくてサービスを良くした。でも運転手は泣いている。

故青木会長のしたことは、維新の橋下がしたことと似てるな。
庶民の嫉妬心をかき立てない分だけ、青木会長の方がフェアかも。
0758名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 01b8-IEmG)
垢版 |
2018/09/21(金) 11:38:54.42ID:7pAKPtS90
キックボクシング経験者やけどムカつくバス運転手をキックしたくなるわw
0760名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c920-7RaV)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:48:58.21ID:a8VDRqyY0
>>741
麻雀と王将用語履修済みは当然役に立たないね
0761名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4961-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:08:58.11ID:0LRcJeHB0
【山本太郎、坂の上零】 格闘家のKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537410277/l50


9月30日の、山本KID後継者の那須川と、堀口の対戦は中止しろ、放射能汚染の最中に不謹慎だ!
0762名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:41:42.98ID:12qRi0Wo0
大型2種なし採用枠5倍に 京都市バス、運転手不足で
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180921000064
市内で同免許を取得できる自動車教習所は1カ所しかなく、従来枠を増やすことはできなかった
同免許を取得済みの人を対象にした採用枠は昨年度と同じ定員50人だが、本年度は募集年齢上限を昨年度までの40歳未満から50歳未満に引き上げ、門戸を広げた。

大型免許取得できるのはどこだろ、デルタかなトラックあったし
0763名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:10:20.03ID:12qRi0Wo0
広報資料】大原地域における「グリーンスローモビリティの体験乗車イベント」の開催について
http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000242463.html
「自動運転の社会実装に向けた検討会議」における議論をきっかけとして,京都のまちの特性に応じた新たな移動サービスの導入について検討を進め
将来における自動運転技術の活用など様々な可能性を想定しながら取組を進めていきます。
平成30年9月23日(日・祝日),24日(月・振替休日)<雨天決行>
両日とも 午前11時〜午後4時(大原地域の以下の運行拠点・停留所から御乗車いただけます。
運行拠点 京都バスの「大原バス停付近」
三千院停留所
寂光院停留所
里の駅大原
0766名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c261-nClU)
垢版 |
2018/09/22(土) 03:35:09.22ID:k+IuzeYU0
デルタの教習バスなら四条通〜梅津街道〜高辻〜葛野西通〜四条通とほぼ毎日回ってる。
ステップありで、出入り口表示が幕式だから、京都や関西の中古ではなさそうだな。
関東地区の出物の予感する。
0768名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-8tdw)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:36:47.04ID:ZRC4lWsla
三年たったら正規職員
0769名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp71-fFFB)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:15:57.96ID:KVuWTJDXp
バスまつり会場、最寄りのバス停はローマシアターなんちゃらになるんかな?
0770名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd62-zcXj)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:20:21.25ID:QJ7yFzGvd
来年の新車、その3はふそうとして、その1とその2は、短尺と長尺の区別だろうか、それとも座席数とかの区別だろうか
0772名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 42d1-U9gT)
垢版 |
2018/09/23(日) 04:05:34.16ID:oKI+jKoP0
横大路からの転配でいいだろう。MKのせいで無駄に中型車増えたんだし

運転手不足に悩まされてるなら、
中心部系統にもかかわらず赤字の100円バスと岡崎ループを廃止したらいいのに
西鉄バスですら、黒字の博多〜天神の100円バスの減便を断行したほどなんだから
錦林のポンチョは横大路に転出させて南3で使えばいい
0773名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 42b8-rpPh)
垢版 |
2018/09/23(日) 06:40:41.69ID:yCKUFTwB0
>>772
100円バスを廃止したら、四条通の片側一車線化のせいだと市長がたたかれる可能性があるし、四条繁栄会も廃止に反対するだろうから、廃止は無理。
逆回りが出来なかっただけでも交通局は助かってる。
0777名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 01b8-IEmG)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:33:00.70ID:e+xRtlPY0
特3→30
特4→44
特5→35
特6→66
特8→48
特93→92
特13→23
特18→53
特71→61
南5→85
にすれば良いと思う
0778名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 01b8-IEmG)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:33:49.24ID:e+xRtlPY0
特37→北7
0779名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2e12-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:46:18.28ID:mn96T3I30
南は南部路線、西は西武路線、北は北部路線だけど
特は何なのだろう
特別なオルタナティブって言う意味なら枝番を付ければいいんじゃないかな
トンナンシャーペーには南+700、西+400、北+300にすればいい
これなら外国人も大丈夫
0780名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-hnlG)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:46:44.08ID:D1iK/PyNa
【バス無線】台風21号による増水で通行止めになったバス→入水[ゆる無線] https://youtu.be/S_dZkqJiNJ8 @YouTubeさんから

これを北海道JRバスに乗せたら、youtube削除してる京都バス職員。
人もどきだから仕方ないなw
0781名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-hnlG)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:48:04.34ID:D1iK/PyNa
>>780
http://www.kyotobus.jp/common/pdf/fare.pdf

京都バス本社でここを、使ってyoutubeの動画を見れないようにサイバーしてるバカがいますなw
0782名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-hnlG)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:49:22.14ID:D1iK/PyNa
>>780
http://www.kyotobus.jp/
臨時社員
高畠 直己 なおき 40
080 1352 1455

アルバイト
高橋 稔 40
090 1352 4133
0783名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-hnlG)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:50:01.49ID:D1iK/PyNa
>>782
京都伏見 坊 に頼まれたんだよ。
0784名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-hnlG)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:52:09.01ID:D1iK/PyNa
京都から引っ越した方が良くなってきたな。
まともな人達は脱出するべしw
0786名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b15c-FBSl)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:59:30.88ID:Plvv7Jys0
10月1日のダイヤ改正で五条通を走る京阪京都交通が昼間に増便
http://www.keihankyotokotsu.jp/info/2018/pdf/1809_service_info.pdf

国道三ノ宮まで並行する73のほうが客乗ってそうだけど京阪京都交通にシェアを奪われたのかな

旧京都交通の時は1時間に1本しかなく唯一のメリットは八条口発着ぐらいしかなかったのによく出世したよね
0789名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c261-nClU)
垢版 |
2018/09/23(日) 15:09:19.39ID:/RYy5lGJ0
>>786
土日は相変わらず一時間に一本程度だけど、
リサーチパーク〜京都駅間は快速バス扱いだから73より速い。

当然ながら一日乗車券、敬老パス不可だからIC・回数券持ちには重宝する路線。
ここの路線が混むのは均一区間外の方だからそっちはよく知らないが、
渋滞なければ七条通・桂駅経由よりは最速ではないか?
0790名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6e01-fFFB)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:10:56.84ID:vvhk9vKK0
しかしマニアは東側町周りにハァハァ
0793名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 42d1-U9gT)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:06:46.16ID:oKI+jKoP0
>>786 >>789
21系統は国道線急行バスの実質的後継
末期の話だけど、洛西〜京都駅八条口は1日3往復だったはず

千代原口の地下トンネルができて定時性もマシになり、
京大が移転してきたこともあって客が増えてるのだろう
来春の改正で市バスも73系統をさらに増やしてくるかどうか注目か
0795名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKd6-gXdI)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:55:03.83ID:l9HnmbbEK
急行 園  部
0796名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:16:56.59ID:yY79SzFj0
>>793
むしろ21と73の乗り場統合と等間隔発車かな
それより今回の改正は21が長時間停車して七条系統とかち合うから6本と3本で到着した方が先に出て後に来た方は降車で待ってればいいという単純化だと思う
まあ発車を調整してもヘース配分が違って団子になってるダイヤだけどね
0797名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c261-Om/S)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:19:02.64ID:vSKwdv8K0
>>785
それって、バス会社のホームページとは思えないほどマニア向けな内容が充実していたような気がするが。
現在は、各社で話題性を追う傾向が強いが、早すぎたのだろうか?
0798名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c261-Om/S)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:22:41.62ID:vSKwdv8K0
>>762
京都バスの養成制度は、デルタと提携しているらしい。
0799名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:37:36.28ID:yY79SzFj0
このたび、市原駅〜貴船口駅間について復旧工事完了の見通しが立ち、9月27日(木)に運転を再開する運びとなりましたのでお知らせいたします。
https://eizandensha.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2018/09/news_20180921.pdf
今後の運転再開見込み
鞍 馬 線 市原駅〜貴船口駅 2018年9月27日(木)初発からの予定
鞍 馬 線 貴船口駅〜鞍馬駅 2018年10月末予定
0800名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:50:50.43ID:yY79SzFj0
自転車利用ルール遵守に関する一斉街頭「今出川通作戦」の実施について
http://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/page/0000242987.html
 この度,自転車の利用者に改めて自転車利用ルールの遵守の徹底を図るため,市域でも総合大学が複数近接し,学生の自転車による通行が多い今出川通において,違反自転車の取締りを行いますのでお知らせします。
【北 区】  今出川通西大路交差点付近
【上京区】  今出川通烏丸交差点付近
【左京区】  今出川通東大路交差点付近
立命館大学,同志社大学,京都大学 狙い撃ちだな
0807名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKd6-3YbW)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:01:02.86ID:s4+rpoBQK
でもあれをされると対向のバスや大型車が発車できない。一度残念ながら間に挟まれたDQNを見た。素人にはおすすめできない。

ところで横浜の事故の件がネットに再び上がっていたが、京都でもああいうロケーションのバス停あるかな?
横断歩道跨ぐ形で停まらなあかんとこにバス停置くなよとも思ったけど、他には反対されたり道幅が狭かったりして置けへんかったんやろうけどな。
0810名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 42b8-rpPh)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:58:56.33ID:XSpoWWeq0
>>808
バス停が交差点直近にあるのがキッカケで起きた事故。横浜市。
バス停に停まるとバスが横断歩道を塞ぐ。バスを降りた小学5年生の女の子がバスの後ろを横断して対向車にはねられて死亡。
0816名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c969-NnYb)
垢版 |
2018/09/24(月) 17:30:21.14ID:wemGUqF/0
>>807
横浜市の事故現場。横断歩道は後からできた。
責任があるとしたら、横断歩道を設置した側にある。
0817名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6964-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:29:41.29ID:shce+3uq0
スレタイについて。

今回、京都バスをスレタイに入れることについて論議されましたので、
今スレの使用状況についての結果をまとめました。

京都市バス        71.3%
市バス・京都バス以外  17.3%
京都バス          5.2%
スレ違いまたは煽りのみ  6.2%

今回は、台風災害の影響もあり、京都市内全般の交通についての話題が多く出ました。
京都バスについての書き込みはほぼ一人か二人に限定されている状況です。
あえて、どなたとはいいません。

結果を踏まえ、次スレ以降のタイトルですが、
7割が市バスについての話題で占められているが、京都市内の交通についての話題も2割あることから、
タイトルは「京都市交通局を語るスレ」に戻し、
京都市内の交通についての話題をOKにするが、妥当ではないでしょうか?

すでにワッチョイなしで「京都市交通局・京都バスを語るスレ 118」のスレを立てておられますが、
新たにスレを立て直すことを提案します。
0819名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c261-nClU)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:23:59.21ID:zgXHYLZ+0
基本バスの直前直後の横断は止めましょうってさんざん言ってるのに、
それをしなかった子も悪いが、
危険予知でバスの影から人が出てくるかもしれないと思って走るのは当たり前の話。
(試験問題や、予想問題の定番)
横断歩道の直前にバス停が有るのは結構多いんだが、
過ぎて横断歩道にかかるくらいのバス停はあまり思い出せないな。
0820名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 42d1-U9gT)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:31:25.56ID:iw2RuYCB0
>>796
京都駅ののりばを方面別にまとめるなら、
この際停車本数の均等化も兼ねて抜本的に見直した方がいい

C2 33、特33、京阪京都交通 七条系統
C3 73、京阪京都交通 五条系統
C5 75、京都バス 大原系統、京都バス/京阪バス 比叡山系統
C6 26、京都バス 嵐山系統
0823名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:43:53.65ID:pbdc5b230
>>820
本数の均一化は考慮しなくていいよ、75があおりを喰ってる
75が果たして五条系統なのか西大路系統なのか、どちらのおこぼれを得られそうかがポイント
75は73とまとめたほうがよいのか、26とまとめた方が良いのか
C6に28もね
あとC5に出町系統の京大快速も
で、C2に208、水族館系統も持ってくるとよい。その際大ナタを振るう必要がある、110だけにして103廃止とか
0824名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:17:22.38ID:pbdc5b230
修学旅行、冬実施で混雑緩和を 京都市呼び掛け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00000020-kyt-bus_all
東山区の清水寺周辺で案内誘導員の配置体制を強化するとともに、修学旅行の時期を閑散期の冬にずらすことなども呼び掛けている。
市は、修学旅行生が不便を感じないようにするため、本年度から5月と10月に各10日間前後、清水寺に至る五条坂の入り口に誘導員3人を配置し、道案内を始めた。
また清水寺を訪れる修学旅行生を周辺のバス停に集中させないため、京阪祇園四条駅や地下鉄東山駅から知恩院や八坂神社、高台寺などを経由して向かう周遊ルートの案内地図も作成した。
修学旅行の分散化では、市職員や観光関係者による全国の学校訪問を強化し、旅館の予約しやすさや移動のスムーズさなどの利点を挙げ、1〜3月など閑散期の実施を勧めるという。
0826名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c261-nClU)
垢版 |
2018/09/25(火) 04:09:34.94ID:eNyciqhg0
修学旅行の1〜3月は無理だろう、
2年生に実施なら分かるが、
3年生になんか無理ありすぎ…。

京都駅の乗り場に大ナタふるうのは梅小路新駅開業以降だろうな。
75はむずいな。
市立病院、西大路五条までを目的なら73,75でしょうし、
西大路以降なら205なんだけど、26と一緒にしておくのが無難か?
26,28は分離してまた同じにしたら何意味ないことしてたのかのブーイングのあらしの予感。
0830名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:22:09.69ID:4gFZsu6a0
【広報資料】〜市バス開業90周年の節目に京都で開催!〜「第18回スルッとKANSAIバスまつり」における京都市関連イベントの内容について
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000243073.html
市バス方向幕タオル(実寸大)の販売
上記以外のオリジナルグッズ,カード乗車券,本年6月に先行販売した「市バス開業90周年記念トミカ」(お一人様1個限り)や,ファン必見の,今は使われなくなった市バス・地下鉄の貴重な部品等を販売します。品揃えは当日までのお楽しみ!
明治150年を記念し,京都美術工芸大学が制作した「文明開化バス」を展示します。
【参考】市バス90周年記念切手について
0831名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ be3f-3zlj)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:02:03.07ID:55Clj1iI0
職場の同僚の悪口としょーもない噂話ばっかり交通局の仲祐一のおっちゃんはさすがに中卒コンプで頭悪すぎざます
。職場の女子職員を浮気して孕ませ離婚とか女の敵ざますスケベも大概にしておくざます。
偉そうにしてるけど仲祐一のおっちゃんコネで交通局入ってるけど、本来は誰も相手しないレベルだと
飲み会で若手に笑い者にされているざます京都の地下鉄のガン、交通局の寄生虫と笑われているざます。
lineでも中卒のくせに若手に偉そうするな叩かれてるざますよ。
こんな仲祐一にゴマすりして若手に偉そうな助役の片山〇也にもみんなムカついてるざます。
0832名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-rbHE)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:11:21.88ID:RCLVntz8a
>>824
こんな面倒なことせず修学旅行チケットを閑散期だけに売ればええ
0834名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:54:35.08ID:4gFZsu6a0
「鞍馬の火祭」台風被害で中止 京都、88年の自粛以来
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000009-kyt-cul
神社によると、倒木で氏子の家に被害がある
境内でも倒木が多く、片付けが追いつかない
叡山電鉄の貴船口−鞍馬間が10月末まで復旧が見通せず、参拝客の輸送が見込めない
などの事情を考慮したとしている。
0835名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c261-Om/S)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:34:48.85ID:CosUvOOJ0
>>826
75系統は山越東町〜太秦天神川駅前→西大路四条→四条葛野大路→太秦天神川駅前〜山越東町でOKかと。
0836名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c261-Om/S)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:36:42.13ID:CosUvOOJ0
>>825
86系統と88系統も要らなくなるね。
0839名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKd6-3YbW)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:39:09.36ID:tR1IToANK
>>817
見事に相手にされないから可哀想だから相手にしてあげるけど(笑)、今後もスレタイは変わりません。両者有機的に連携して京都市内の地上交通を担っているわけだから。
京都バスの話題についてこれない人、何故か嫌悪感を抱く人。君たちは流すことを覚えなさい。以上。
0840名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c261-Om/S)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:39:10.75ID:CosUvOOJ0
>>815
落ち着いて頑張ればヨシ。
0847名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ddc-NnYb)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:15:32.23ID:4gFZsu6a0
>>839
>今後もスレタイは変わりません
これは117のスレを立てたやつに言うこと,なんの脈略もなく伝統を変えて
京都市交通局を語るスレ 【118 大石橋】に1票
まあ交通局が残ってよかったが、京都の交通を統べる者、京都市交通局。交通網だけなら京阪、JR西も相当なんだが両社も一目置いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況