「京都市交通局市バス・地下鉄事業経営ビジョン検討委員会」の第3回審議内容等について
http://www2.city.kyoto.lg.jp/shikai/img/iinkai/sangyokousui/H30/data/300225kotsu05-1.pdf
市バスの混雑対策について
市バスのどの系統や区間で,または何人以上のお客様が乗車されると混雑と みるかなど,客観的な基準をもって対策をとることができれば効果的である。
市バス車内の座席を減らして荷物を置くスペースを作るような工夫があって もよい
最近の市バス車両には,運転士の後ろの位置の座席がなくなって荷物が置け る構造になっているものがあり,ありがたい
今後の混雑対策には,市民と観光客とを分けるという考え方で進めるのか
市バスの混雑対策について,利用の極端に少ないバス停を統廃合するなど速 達性の視点もあってもよいのではないか