X



`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ageteyon (8級)
垢版 |
2017/10/18(水) 02:07:58.99ID:RjJp/41n
!extend:checked:none:1000:512

IP表示のほうのスレは、wi-fi厨が自演しているだけのスレです。
ワッチョイIDが出ないほうがいい方は、こちらでどうぞ。

前スレ
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1494860775/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0518名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/26(火) 21:35:12.84ID:uPxpQ1kM
>>515
混んでる時の太宰府インター出口の右からのカチコミはいつもスゲーと思う。
0519名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/26(火) 21:38:26.75ID:Xf81J5Ws
>>518
西鉄バスってその才能あるよねw

天神バス停でもいちばん右の車線にいたと思ったらいちばん左の車線に移動して
バス停に付けたりしているし。他の車線の一般車なんかまるで見えてないかのようw
0521名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/26(火) 23:53:05.87ID:QHBtNyrQ
ベテラン運転士は普段素っ気ない人多いけど、子供や高齢者がありがとうとかありがとうございました、と声かけすると割と反応するよな。
逆に若手運転士の方が言われて当然と素っ気なかったり、子供や高齢者に視線すら合わせずガン無視だったりするよな。
0522名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/27(水) 17:36:28.77ID:y5lSJOnX
>>521
人によるかと。接遇は入って半年位の若手運転士が良いとか、おばちゃんが良いとかマチマチ。
久留米のバスセンターとか婆ちゃん達が○○さんが良いとかよく話してる。
0523名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/27(水) 18:39:20.48ID:rydUnzLH
筑豊特急でめっちゃ接客が丁寧な運転士がいた
0524名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/27(水) 19:00:19.82ID:36zjhjMV
本体に来たら道路事情厳しいし、ダイヤもきついし、色んな客いすぎ。
だからといって無視もいかんけどね。

普通の客装ってチェックする連中もいるから気は抜けないとか、マニュアル以外のことがやりにくいのはあるのかも。
最近は同僚が密告したりもあるしね。
間違ってないことでもあえて言ってみたり。

「ありがとうございました」
「お疲れ様です」
と言われる分くらいなら自分は普通に返すけど。
0525名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/27(水) 22:25:30.72ID:exP8650I0
今日乗った某路線だけどバス出発しようとした時に駆け込み乗車あって運転手何かムッとしてた。
でも地下鉄の運転士みたいに(駆け込み乗車の時に時々嫌み言ってる。)嫌み言わないのがある意味いい。
0527名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/27(水) 23:54:11.95ID:cgFpYpt0
真面目に頑張っている乗務員が評価されず、上司にだけ媚びて普段は横着な態度を取る無能な奴等が出世するのは何とかならないもんか?
0528名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/27(水) 23:58:21.02ID:nDbQOdjt
>>527
そもそも頑張って、というところの評価基準が正当じゃないよな。
事故もなく苦情もなく渋滞にあいながらもダイヤからなるべく遅れないように走っても評価されない。
故意に遅延させているとしか思えない、自分さえよければいい走りしている人と大差なしの評価だもんな。

しかし話聞いているとどこでも遅延マシーンみたいな人いるのな。
0529名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/28(木) 03:20:28.68ID:i0TV1kRi
>>526
地下鉄だと、顔が見えないから「駆け込み乗車はた い へ ん 危険です」とか
車内放送使ってイヤミの一つも言えるけど、バスは嫌でも運転士の顔と名前が
分かってしまうから客からしたら後でクレームをつけて来るだろうね。
そういう意味ではバスのほうが厳しいね。
0530名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/28(木) 08:01:26.76ID:OBEqa2bT
>>529
それはそういう言い方しても嫌味でもないよ。
安全啓発の範囲。「大変」を強調したと言われればそうだし。

JR九州は乗務員室の扉または乗務員室から客室に向けて名札掲示するし、福岡市交通局もやってなかったっけ?
多分キチガイな人が粘着しようと思えば出来るはず。
0531名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/28(木) 09:49:33.97ID:k7fM4iXj
JR減便対策としてラッシュ時だけでも若宮IC経由の赤間・岡垣・遠賀高速とかできないかね?
0532名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/28(木) 10:13:10.45ID:IY6qWwaX
運転手足りない増便できない。
福北ライン、赤間急行線運転手不足減便化進んでる。
0533名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/28(木) 16:16:56.11ID:y40op5mt
>>531
ラッシュ時には殆ど減ってないしそもそもラッシュの時間が読めない時間帯にJRからバスに変える奴なんかいないだろ。
0536名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 07:17:06.28ID:nDG4tF0z
>>531 まだ海老津(松ヶ台)発着の特急便のほうがマシ。お客さんはほとんど森林都市なんだから、片道あたりの運転時間上限90分を勘案すれば
特急便にしてせいぜい海老津あたりまで。

道の駅むなかた・神湊発着の特急便は急行に格下げして鐘崎まで延長すれば、いまよりかは乗車率は上がろう。
あのガラガラな特急は運転士不足のご時世にはもったいない。
0537名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 13:00:53.22ID:BLFWdPRR
>>532
赤間急行は採算が悪すぎて減便してるんだよ。運転士不足以前の問題。
少しでも収支を改善するために嫌々、太宰府に行ってるんだから。
0538名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 14:01:20.87ID:FKiCHKyI
グランドパス65は通常のチャージ式のスターニモカに定期機能がついたという認識でよろしいのでしょうか?

申込書みたらニモカと引き換えにグランドパスになるみたいな申込書でした
星なしの通常ニモカで電車、バスを利用してる現状でバスしか使えないグランドパスに切り替わったら
結局電車用のニモカを持つようになって不便になるからそう思いました
0539名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 14:12:44.62ID:/vBUoX5D
>>537
昔は
客が乗る路線:運賃収入もあり黒字
客が乗らない路線:運賃収入も乏しく赤字
と分かりやすかったが、最近はグランドパス、エコル、ひるパス、ひるパスロング、ホリデーアクトパス、得パス、一日券類などもあり客の数と運賃収入が直結していないからな。

赤間急行、外環、400、甘木幹線がこのパターンにはまりがち。
0542名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 14:31:26.84ID:FKiCHKyI
チャージと定期一体ということでしたか
定期の期限切れても通常のチャージ式のnimocaとしては使えそう
0543名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 15:00:10.89ID:NjGKhsQu0
定期切れたらただの記名式nimocaになるだけ。
俺の場合地下鉄も使うからはやかけんも持ってる。
0544名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 17:29:58.64ID:ENqn2r+5
学生と老害に忖度する必要なんかないんだよ。
グランドパスとエコルなんかとっとと廃止しちまえよ。
廃止とは行かなくても多少は見直せばいいのに。
老人にただパス高速半額で甘えさせる必要なし!
0546名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 17:39:31.57ID:XNHfirw7
>>544
定期が売れれば最低限の定期券販売収入と乗車人員は確保できるからな。
それすら出来ずに客も収入も急減とかやらかす事業者多いからな。
0547名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 19:12:07.12ID:BreW3Oar
土日に距離の長い路線を通しで乗っててしかも見た目がキモヲタなら、ほぼ間違いなくホリデーアクトパス利用者
0548名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 19:17:03.54ID:L2y1Jq7/
西鉄も昔はバスマニアなんて嫌いだ、なんて感じだったな。
一部の運転士以外は。
けど、今は金使ってくれるならそれでもいいや、って感じだな。

最近は現場に迷惑かけすぎるヲタが多すぎでまた変わるかもしれないけど。
0549名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 19:21:08.64ID:L2y1Jq7/
>>541
天神ー入部、脇山、内野、雁の巣、西戸崎、志賀島
博多駅ー妙見口、西油山、入部、脇山、内野、金武
あたりは普通に払えば気の毒な運賃だしな。
定期系や一日券などのお得な乗車券売れるよな。
0550名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 20:22:02.79ID:N2QQBU2I0
>>549
この前九大祭やってた時に往復券代わり?に1日乗車券博多駅前のバス停で販売してたな。
俺はひるパスだったが。
0551名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 21:46:12.72ID:a/CK9YXn
>>549
でもな、昔はその「気の毒な」運賃を皆が当たり前に払っていたんだぞ。
ひるパスもエコルもサンQパスもなく、一日券も今ほど浸透していなかったし。
おまけに今は志賀島までは上限運賃?が設定されていて600円弱で行けるが
昔は片道1000円近くかかってた(と思う。)何故値下げしたのかは不明だが。
0552名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 21:51:23.89ID:N2QQBU2I0
それにフリー券に限ると志賀島とか九大伊都なんかの福岡市郊外も使えるようになったのは去年の6月からね。
それまではフリー券は都心部だけだったし。
0553名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 21:54:59.35ID:N2QQBU2I0
それと照葉から金武営業所までの220番のやつは片道940円で今もあるしね。
片道1時間46分って。
0554名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 22:09:33.45ID:8wcf05HL
>>551
バスもただ走らせたら儲かる時代も終わったしな。
全国の事業者では人員も収入も落ち込むところ多数だが、西鉄はまだ健闘出来ている方。
破綻したり、法人の新旧分離したりしている事業者も少なからずあるなかで。

大盤振る舞いの乗車券類も定期も100円バスもその点だけみたら辛いかもわからないが、客にバスの乗り癖をつけるとか、バスを選んでもらうという選択を残してもらう施策としてはまずまずなんじゃないかな。
0555名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 22:26:12.78ID:gxAZc5OC0
俺がそう。数年前まで九州の田舎の県に住んでたがバス運賃がべらぼうに高くて便数少なかったから嫌悪感抱いてたけど福岡市に引っ越してそれらの券のおかげでバスオンリーになった。
しかも西鉄電車も近くだし車手放すことも出来たし。
0556名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/30(土) 04:06:14.73ID:R1VrFqa/
>>555
バスが充実しているエリアならそれで良いが、いくら福岡市と言えども、中心部以外は、バス空白地帯があるから、車に頼るかバイクや自転車に転がるよね。
車は、駐車場代が安く済めば車になるけど、高いとどうしても、自転車になる。
0557名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/30(土) 07:35:16.00ID:HJYjfrOC
>>556
ただねえ、福岡市って意外と山が多くて、中央区ですら山の中だったり急な坂だったり
する所があるんだよね。城南区も。動物園付近や平尾浄水町、寺塚のあたりとか。
桜坂や六本松からちょっと入っただけですごい坂。そもそも城南線自体が坂だし。
だからどうしても鉄道が引けなくて、バスに頼らざるを得ない場所が多い。
そういう場所はチャリも使えないから結局バスの一人勝ちの区間が多いね。
0558名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/30(土) 10:25:39.75ID:q/ppW6Z3
>>556
荒江団地ー城南高校ー菊池橋(金山団地口付近)
元マイカー道路だった、黒門橋ー今川一丁目ー城西一丁目ー城西三丁目(脇山口バス停付近)ー高取一丁目ー高取小西ー弥生町
新田島橋ー別府六丁目
金桜橋ー茶山ー城南高校ー七隈一丁目南ー飯倉二丁目ー飯原小ー原往還ー有田二丁目

小型前提になるが、
地元民が旧道と呼ぶ旧脇山街道のルート
0559名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/30(土) 10:38:13.09ID:q/ppW6Z3
r56内野大橋ー城の原橋改良および城の原橋架け換えが終わればバスが通るかもという話が。
逆に大字西を通る路線は小型バスまたは乗合タクシー化でジャンボタクシーかタクシー使用にダウンサイズするか、みたいな話がそれぞれでている。
一部取り上げられた
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/53483/1/290125kotsu-siryo_Part1.pdf
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/53483/1/290125kotsu-siryo_Part2.pdf
0560名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/30(土) 13:34:27.52ID:cvFkMUTP
走行距離が長い路線は途中で系統を分けてほしい
遅延発生しまくりで時刻表の体をなさなくなるから
0561名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/30(土) 14:42:45.88ID:vWOe6Pe6
そういえば桂川を通る碓井線?だったかゆめりあが路線引き継ぎの方向で決まりつつあるらしい。
0562名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/31(日) 02:11:45.55ID:QJFPtePl
>>561
飯塚〜桂川駅〜土師〜(嘉穂総合高校)(吉隈第二保育園)〜西鉄大隈ですか?
0563名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/31(日) 15:16:37.94ID:81+2SYWe
相変わらず荒れてんだな
0564名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/31(日) 17:00:05.23ID:QJFPtePl
>>561
飯塚〜桂川駅〜土師〜(嘉穂総合高校)(吉隈第二保育園)〜西鉄大隈ですか?
0565名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/31(日) 17:49:45.11ID:igKDh7Ms
酉 金失「もううちの路線じゃないからハズターミナルには乗り入れさせませんよ
0567名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/31(日) 19:51:39.99ID:Wk6aRTy1
グループ会社でも課長から助役に呼び方が変わったのは既報ですか?
0571名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/01(月) 10:57:29.18ID:WeY1wtTU
>>570
便利な福岡市営地下鉄をご利用下さい
0574名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 20:34:13.01ID:BQikMX0M
わざとバスの車内で忘れ物して営業所まで取りに行くの流行ってるの???
傘とかホリデーアクトパスとか…
0575名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 20:58:53.92ID:tsfpJCgM
>>574
ホリデーアクトパスを車内に忘れたら降りられない
0578名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:54.12ID:8uA1Jo1V
西鉄の路線バス運転士になりたいんですけど
どんな感じですか?
0579名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 10:54:19.34ID:5I6hZ6Qz
>>578
悪い所、給料は高速時間の割には安い。営業所によってはなかなか遅れを書かせてくれないから、サービス残業になる。誤運行・早発とかやらかしたら、処分が重い。出勤停止とか来るから、何か有れば生活への影響が…。
良い所、ワンマンになってしまえば自分のペースで仕事出来るし、先輩や上司に気を使う時間が少なくて良いのが楽。社員証で買い物とかの交通費が浮く。
あとは、変なお客・一般車が多いからイライラするかも。
0580名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 11:21:48.78ID:Tfd2/1nn
>>578
何があろうとすぐ眠れ、ちゃんと起きられないと続かない
最初のムショ生活が辛い

営業所によってこれが同じ会社か?と思うほどに違う
拘束時間は無駄に長い
頭おかしいダイヤがしばしばある

どこの営業所でも愛想いいいいお客さんいるからそんなお客さんには愛想2割増
その一方でトンデモなDQN客もそれなりにいる
そしてDQNな同僚もいることがある
やたらちくるの大好きとか
バスに籠ってる人もいるが、なるべくみんなのいるところにいたほうがいはい
ベテランに可愛がられたほうがイージーモードだから
0582名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 15:59:12.40ID:EJ0J/J7W
>>581
今泉一丁目ww
さすが糞鉄、正月早々気が抜けてますなあ(笑)
0583名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 16:24:42.60ID:atE4YDje
事故起こした運転士って運転業務はずされるん?
0585名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 17:43:19.79ID:EJ0J/J7W
>>583
下車勤務といって乗務させてもらえず、反省文を紙一杯にびっしりと書かされたり、
車庫裏手の草むしりをやらされたり、人身だと自動車学校で数日間再研修させられます。
しかも、事務所内で助役などの上の人からの風当たりもきつくなります。
鬱を発症する人も少なくはないと聞きます。
それでもあなたは運転士を続けられますか?
0586名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 17:53:31.03ID:YKtOyGex
太宰府行ってきたけど、正月早々星のカービーとフェレットの人形もってぶつぶつ呟きながらバスを撮影するキモヲタといい年して半ズボンのバスヲタに遭遇。
俺はまだ爽やかな方だな、と安心した。
0589名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 20:34:10.08ID:FHztig3j
>>579
遅れ引けないなんて有り得ない、組合が黙ってないだろ
グループ会社は遅れ引く風潮がないのかもしれないけど、引くなとか言われるのか?
0590名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 21:23:40.20ID:5I6hZ6Qz
>>580
教習所は冷蔵庫が無い事以外は楽だったけどね。
>>589
グループはある程度経たないと引けないよ。たとえば、最初は限られた路線しか乗らない営業所は全路線で乗務出来ないと引かせないとか有るよ。
半年研修とか1年目研修とかでも遅れ引いてる?って聞いたら引いてないって解答が返ってくるのも少なくないし。
0592名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 07:25:32.86ID:hW+GF283
通常nimocaからスターnimocaへの切り替えは定期みたいに文字書くだけなんですか?
モノ自体を交換するんですか?
0595名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 18:37:44.21ID:I85LHwod
西鉄の路線バス
年末年始の特別ダイヤ
路線毎で時刻表が違うのはうっとうしい
自分が乗るバスの時刻表を探す
年末年始の特別ダイヤで運行する系統だったり
日曜祝日ダイヤで運行する系統だったり
何か面倒臭い
0596名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 18:48:54.98ID:bZspNkkB
>>595
福岡地区は日祝で運行する路線はあまりなくないか?
運転士足りないのはわかるが減らしすぎだったな。
0597名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 18:53:17.89ID:n2eUoiPj0
>>595
ほんとそれ。バスナビも全然使えず遅れの把握も出来なかったしな。
時刻表すら見れなくて普通のブラウザ使う羽目に・・・
0598名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 18:59:03.55ID:J1xkMF5Y
あのアプリは自社開発でもないしな。
だからイレギュラーに対応できない。

あのアプリ外人には使えないし。
だから日本語母語でない旅行客はあまりしっかり西鉄バスを検索できないグーグルで右往左往。
0599名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 19:05:57.71ID:J1xkMF5Y
あのアプリ、android版だけかもしれないが、電波状況やWi-Fiの状態とかで追跡の読み込み失敗すると、それ以降アプリがすぐ落ちてまともに起動しなくなるのが何よりもだめ。
0600名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 21:18:19.20ID:I85LHwod
>>596
2013年1月のお正月時点で
西鉄久留米駅から
JR九州久留米駅行きや
久留米大学病院行きなどのバスが
平日土曜と比べて
軒並みにバスの本数が減らされてた
0601名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 21:45:25.11ID:ngf+UnDv
>>596
>>600
いまはどこでも日祝ダイヤより間引きされまくった年末年始ダイヤだよ
ある意味日祝ダイヤですんでいるところは良心的か、間引きできないほどのダイヤか
0602名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 22:40:00.10ID:fRg6czmA
>>598
あれれ? そうゆう所はシナチョン忖度じゃないんですね。
チグハグで見苦しいのが糞鉄クオリティw
0603名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 23:23:59.52ID:wq1GaZTn
>>596
日祝日のダイヤで走る路線は何かしらの補助金で運行してる路線。
正月は大半の路線で赤字だから、最小限しか運行出来ないのよ。
0604名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 23:24:30.81ID:fRg6czmA
>>595
分かります。
本当に糞鉄って鬱陶しいですよね。
さすが牛丼さん。核心を突いていますw
0605名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 23:30:01.34ID:fRg6czmA
>>603
つまり糞鉄は運転士が足りていなくてヤバいって事ですね。
さすが安定の糞鉄クオリティですねwww
0606名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 00:52:19.96ID:TNK6f/h1
>>603
初売が早くなったせいで不採算でもなくなって来たがな。
問題は運転士の確保ができん。
年末年始は休みたがるし。
2、3日なんてカウンター80越え連発で乗降だけで遅れていた。
いつもと逆で福博間がバスなさすぎた。
0607名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 01:03:33.79ID:51HtRQ1Y
>>606
別にバスなんか少なくてもいいよ。
無理に出す必要なんかないじゃない。
0608名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 01:11:04.51ID:ZTUrgat9
何年か前までは年末年始ダイヤで間引いた癖に臨時だしまくって、あれ日祝日ダイヤで良かったんじゃ、みたいなこともあったけど。
毎年どう配分するかで苦労している感じはする。
0609名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 01:12:24.58ID:51HtRQ1Y
>>608
つまり糞鉄は運転士が足りていなくてヤバいって事ですね。
さすが安定の糞鉄クオリティですねwww
0610名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 06:07:37.21ID:R/i+eXob
>>606
正月手当てとかで普段より割り増しで乗らないと思ったより利益は出ないよ。
都心で80位なら今のまんまで良いかと。一交ダイヤなら、正月の経費って1日約5万位はいくし。
0611名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 14:07:09.71ID:y8Un4S+y
満員で運んだりしたらUDのエアサスは案外優秀やな
逆に三菱ふそう純正やJ-BUS純正のエアサスは満員だと突き上げまくって最悪
0612名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 16:25:21.51ID:lh3aDMZW
>>610
都心や市内特殊区間のカウンター80から90でも儲からないけど、◯早、◯那、◯新が地元からそれなりに乗るなら儲かるかもな。
でも結果論だからな。
天気とかそんなものに左右されるし。
0613名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 19:37:06.96ID:fcEjUx00
>>611
でももう糞鉄バスが満員になることなんか滅多にないやんw
みんな車に逃げてしまったしw
0614名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:48.59ID:jnWK/T5s
>>611
昔のエアサスは
←ふわふわ かたい→
日野、三菱、いすゞ、UD
だったな。

最近はノンステとかだったりでサスも限られたスペースでやりくりしないといけないから純正エアサスでも乗り心地は微妙かもな。
とはいえ、廃車間際のリーフサスも乗り心地悪いけどね。へたりきっているし。
こんなに長く使うならエアサスのほうが良かったかもな。
0615名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 22:41:52.60ID:fcEjUx00
糞鉄はさっさと星野仙一(旧星野村観光大使)の追悼バスを走らせろや!
相変わらず使えねーなあ!!!
0616名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:34.84ID:R/i+eXob
>>612
正月は最低110程度(フリー以外のICカードと合わせて250)位は無いと利益は上がらないよ。ABも殆ど無いから、残業・正月手当てで人件費が跳ね上がる。
全員が赤間〜天神とかぶっ通しで乗るなら、80〜90でもギリギリ採算取れるけど。ぶっちゃけ、正月は八女とか那珂川とか限られた営業所しか利益が上がらないはず。
0617名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/07(日) 00:03:03.65ID:Vmg5XNe9
>>616
つまり糞鉄は運転士が足りていなくてヤバいって事ですね。
さすが安定の糞鉄クオリティですねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況