X



【イバコー】茨城交通 Part6【みちのりG】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 転載ダメ©2ch.net(1級)
垢版 |
2017/05/14(日) 11:01:28.48ID:TZKimmgr
公式サイト
http://www.ibako.co.jp/

大御所ファンサイト
http://www.geocities.jp/mitotobu/
http://blogs.yahoo.co.jp/gorikel1503
http://bus700.blog68.fc2.com/

注意事項は>>2以降

前スレ
【豚・禿禁止】茨城交通Part5 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1429184190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0718名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/12(水) 07:48:59.14ID:ZcxOfXQX
下館南口からだったらそのまま294上って谷和原から乗るだろ普通
0719名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:31.87ID:Si190IJ0
高速新路線は笠間で担当?笠間は敷地が狭いからさらに高速車増やして収まるかな?
0720名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/13(木) 08:53:39.98ID:U7rvXEgR
>>719
笠間はバス置き場ないから鯉渕発
運転手は噂では茨大前と浜田から来るらしい
0721名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/14(金) 07:50:39.87ID:RKwZNL0T
>>695-699

後部座席に座る爺や婆、後は障害児の占領する様な乗車マナーが悪過ぎて、駄目なんだろう
だから吸収されてしまった
0722名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/15(土) 18:31:59.75ID:f+g0eREm
新規高速路線となれば、またMEXエアロの増車となるのか?旧電鉄も含め
他社と比べると更新のペースが遅いのでこれから大変やのう・・・
0723名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/16(日) 18:48:18.24ID:WoIVYRae
>>718
そんなんなら途中寄り道したいよね
石下とか
で、関鉄と共同運行?
そんな、茨大前とか浜田からわざわざ行かせるなんて
採算怪しいな
余計なお世話だが、そんな非効率運用に耐えられるのか?
0724名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/16(日) 19:08:50.02ID:I8n/E+NN
桜川市と筑西市から補助金出るだろうから当面は何とかなるだろ
0725名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 23:35:07.39ID:Fz4FhzgT
道の駅開業日は未だ公表されていないが、7月上旬の模様。
よって運行開始もそう遠くない。
0727名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/21(金) 08:16:58.02ID:Y4pNJ8cX
>>726
みちのり凄いな
0729名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/23(日) 01:35:40.83ID:O5CZwSLv
↑貫徹に乗車拒否されたと騒いでいるぞ。
0730名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/23(日) 08:51:08.32ID:KQBgdJEN
日立南(営)にも、茨交カラーのセレガが3台新車で配置されたが、もう1台
茨交高速カラーのセレガ1288〜1290の3台のうち1台がいつも留置されている。
0731名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/23(日) 11:14:05.09ID:IMTb/cZZ
日立南でも高速バスを担当するようになるようだぞ。
0732名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/23(日) 12:07:19.68ID:Hs8Q+sI1
バス停で挙動不審な奴なんかバスに乗せたら危険だもんな。
0733名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/23(日) 16:16:09.23ID:kSgJHSCz
>>731
東海線は日立南でもいいような気がする
0734名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/23(日) 21:32:40.18ID:KQBgdJEN
そりゃ勝田東海線→日立南、成田・羽田線、名古屋線→神峰が燃料費は
ベストだよね。
0735名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/24(月) 07:49:50.62ID:u2hdgbw8
SMTは水戸からさっさと出て行け!
0736名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/26(水) 01:34:42.69ID:TRdkL6a0
エアロエース新車 3台導入予定
0737名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/27(木) 20:13:49.45ID:uz6DkUZ2
グランルーフ筑西は、7月11日正午オープン決定。案内には、高速バス
停留所も載ってる。よって、12日運行開始かな?
0739名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/28(金) 12:57:06.17ID:wPXVXdlJ
茨大前旧1989が廃車
0740名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/28(金) 17:40:21.82ID:H1TaOIsr
>>739
96年式のKC-MKか。
0741名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/28(金) 20:03:25.32ID:he85ocSD
エース新車3台、既に茨城Mふそうで待機しています。
逆向きのなので、新フロントマスクが見えない!
0743名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/30(日) 07:43:16.61ID:LG4lazM0
>>740
そう‼
0744名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/30(日) 09:37:01.04ID:c+eVs7iy
高速新車=エースの構図は今後は当面変わらない?
0745名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/30(日) 09:40:42.71ID:c+eVs7iy
ところで、2020五輪に向け、「みちのりG」としての「観光タイプ」車両の

外装塗装デザインの統一化は打ち出さないのかね?
0746名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/02(火) 03:16:25.36ID:pXWBTOF3
日立電鉄の時代から、乗客のマナー悪い
特に白髪のタブレットやスマホ弄りや
眼鏡掛けたムーミン爺
スポーツ刈りのガキ
白髪混じりの大荷物婆ら
正直言って大迷惑!
他の乗客に迷惑
0747名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/04(木) 09:30:05.53ID:kSbeOMZl
下館の道の駅は7/11開業
0749名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/05(金) 18:53:29.29ID:kLop1WOo
日立電鉄の車両、スマホ充電器が無いから
最低!
客層も小娘や糞爺がマナー悪いし
0751名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:39.16ID:5lBnAc+v
3台のエースは、n謫セし配属になったんか?今週末あたり
開業か?
0752名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:07.40ID:HGAcS16p
三高下のところで52線運用中の1367が軽自動車に追突され被災
0753名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/10(水) 21:38:30.73ID:fjXEvZEV
>>751
もう既にディーラーにはいなかった
0754名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/11(木) 00:12:38.90ID:fcPI7mf2
道の駅「グランテラス筑西」が今日11日正午オープンのようだが、
高速バス同時開業はない模様。すでに訓練運転は開始されている
ようなので、来週あたりかな?
0755名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/11(木) 07:46:55.69ID:BgVuntLj
元日立電鉄の運転手さんが嫌な嫌がらせをしてくる!
乗客を選んで馬鹿にして来ます
0757名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/13(土) 06:25:15.32ID:CBqU10z4
MEXカラーの新型エアロエースは、何処に配置かな?
0758名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/13(土) 12:16:58.21ID:uHfvtbHW
鍛冶屋橋ね? そういえば茨城空港線も開業からしばらく
鍛冶屋橋だった。
0759名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/14(日) 10:06:27.10ID:fOQwCRUh
新顔エアロの画像あがってこないよねぇ・・・・・
0760名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/17(水) 22:53:20.07ID:ikxQHF55
[高速バス] 高速バス桜川・筑西ライナー開業のお知らせ
http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2019/07/19662.html

運行開始日

2019年7月23日(火)


運行会社

茨城交通株式会社の単独運行


使用する車両

座席数:42席
トイレ有無:トイレ有
WiFi:全車両設置
0761名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/18(木) 20:22:09.81ID:fO6oAR9S
mex新顔エース、関東自動車に先を越されたぞ。
0762名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/18(木) 23:34:37.87ID:fO6oAR9S
鍛冶屋橋は大阪、鍛冶橋のまちがいでした。
0763名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/20(土) 20:50:57.63ID:+u+uZeSo
遂に新顔エースアップされて様だが、ライト回り下に細長の
シグニチュアーランプがオプションで埋め込まれている所は、
関東自動車に勝ったぞ!!!コレ静鉄ほかに例があるが
少数派だ。ところで配属は? 3台とも「桜川筑西L」向けじゃ
ないのかな?
0764名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/21(日) 05:00:33.10ID:GNVkXbvW
昨日は花火大会の影響か、普段バス使わないのがバス使うからバスも小銭を切らしてて運転士も運賃次回乗るときでいいと言っていた。言われた婆さん多分払わないと思う。
0765名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/21(日) 09:56:23.01ID:Yq7zcon8
かなり古い話なんだが、
東野バス 真岡-田野-山本-門毛-岩瀬線
益子-田野-岩瀬線
益子-下大羽-深沢-門毛-岩瀬線
益子-下大羽-小貫-岩瀬線
益子-下大羽-仏山-笠間線
があって、茨城交通が引き継いだらしいのだが、当時のバス路線などわかる人がいないか。
1970年ごろには益子田野岩瀬線を除いて廃止され、笠間岩瀬側のみの運航になったらしい。
0766名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/21(日) 13:54:34.44ID:YVfBkMrb
>>764
お釣り用意できない方が悪いからね
多くもらってクレームもらうと プロ運転手とは って言う作文書かな聞きゃならないし
0767名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/22(月) 00:11:13.62ID:5UaNzR0S
新顔エース、行先表示LEDも茨交初の白色。3台の配置は
茨大・鯉渕(笠間)・大子と散らばったのか?
0769名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/22(月) 16:22:02.05ID:cx5BzzqD
新型エアロエース、茨大前・鯉渕・大子に配置されたようですね。
大子や茨大前の高速車に動きはあったのでしょうか?
0770名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/22(月) 23:28:53.73ID:Sd1FsgEP
水戸商がこのまま甲子園に出るとなると、ロッキンのシャトルバスは水戸からのバスに元日立電鉄の貸切バスを多数派遣するそうです
0772名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/23(火) 08:32:18.32ID:e2naBHkw
>>770
茨大、浜田の貸切はそれなりに持っていかれるでしょうね
応援団、OB、OG組、ツアーバスと
0773名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/23(火) 22:43:40.94ID:hB/8ZiEp
桜川・筑西ライナーは鯉渕で全便担当?
1169 1428 2046 2085のエアロエースを使用?
高速には常総ICから上がる
0774名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/23(火) 23:58:04.03ID:hB/8ZiEp
西工S型の158は勝田に移動したのか。
0775名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/24(水) 22:24:15.22ID:9U4+BD/Z
>>773
全便鯉渕担当
0776名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 00:11:35.00ID:h9MN5AjA
>>770
常磐大高 VS 霞ヶ浦
0777名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 11:57:23.49ID:H6SL1+83
残念ながら、今年も茨交エリアの高校から甲子園無さそうだな
0778名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 16:44:00.50ID:tBlp7riS
常磐道事故でみと号迂回
0779名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 19:20:06.27ID:iwrFGD5d
常磐大高残念!
ロッキンのシャトルバスもいつもと同じ運用に
0780名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 21:27:06.05ID:HQLrfxfv
>>778
茨交が何台も桜土浦で降ろされてR354を谷田部に向かっていたわ。
0781名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 22:37:00.98ID:XUGoSNTD
関東バスからPB-HRをお買い上げ
0783名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/26(金) 19:56:06.71ID:6ucOTRpx
この前桜川筑西ライナー乗ったが10人もいなかった
これからだな
0785名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/27(土) 09:29:22.66ID:S1ioaaOi
元日立電鉄の運転手らは全部ではないが、乗客を見下げて選び、接客してるから最低だった…乗客をシカトする運転手も居るし。

茨城交通に変わっても日立地区の運転手はそんなのが多いから、変わらないだろうよ
0787名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 21:48:30.17ID:SVXo8W6x
7月29日〜10月31日の間、茨城交通の運行する高速バス『勝田・東海〜東京線』にて、
車内QRコード決済実証実験を行います!
http://www.michinori.co.jp/pdf/20190723_PR_ibako.pdf
※利用できる決済:PayPay(ペイペイ)・支付宝(ALIPAY/アリペイ)
※今後、対応するQRコード決済ブランドは拡大する予定です!
※東京発は『降車時』に、ひたちなか・東海発は『乗車時』に、それぞれ決済方法が異なります。
※本実験は、みちのりホールディングス・茨城交通・小田原機器の3社が参画いたします。
0788名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/29(月) 23:43:37.47ID:hI6U1uZk
1452が浜田から鯉渕に転属
0789名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/02(金) 23:55:12.41ID:aHo79cBy
>>781
何処に行くんだろ?
0790名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 12:19:56.54ID:hy9K3Wxs
今日からRフェスが始まったが、今年からシャトルの勝田駅や水戸駅ルートにも、

旧電鉄車両が入っているぞ。勝田駅にbP976エルがガ、水戸駅に旧セレガ・新旧ガーラ
のSHDで計3両。
0791名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/04(日) 17:01:22.11ID:axCTene5
>>790
勝田便は旧電鉄車が数台入っているね。
0792名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/04(日) 20:40:38.92ID:Lj6P39/O
茨城交通の高速バスは、いわき支店の運転手が多いが、毎回満員になってから走らせるのが、不快
特に眼鏡掛けたり、BBAや爺いの乗客がとなりに来ると不快でならない。
0793名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/15(木) 02:19:25.77ID:IovoeDM9
ひたち号(東京駅〜神峰営業所)に旧電鉄カラーではない茨城交通カラーの1290が入っていた。
最近、日立南営業所でよく見かける同車ですが、同所でひたち号も担当するようになった?
0794名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/15(木) 16:01:18.13ID:18pyveoP
鯉渕から1815が浜田に、1991が茨大前にそれぞれ転属‼
0795名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/15(木) 23:42:39.22ID:On3yVibg
>>793
神峰と日立南の茨交カラー常駐車(所属は勝田のままだったはず)が入れ替わったのか
東京駅便に入ったってことは神峰に転属したのかも?
0797名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/20(火) 11:42:21.68ID:N9hyvNT2
またエアロエース入ったみたい
0798名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/20(火) 18:28:01.78ID:Mzal8g7r
眼鏡掛けた男性の乗客ら、迷惑だから乗車するな!って言う感じ
0800名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/22(木) 19:25:10.23ID:Pi11E/vg
>>793 >>795-796
昨日日立市内の6号でひたち号に入っているのを目撃したから
158が勝田に転属した関係で神峰に1290が転属した可能性が高くなったな
0801名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/22(木) 22:59:40.55ID:8xXg2wIM
MEXのエアロ高速車が3台茨城町の三菱に、更にセレガショート
観光車が2台、茨城日野にプールされている。
0804名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/23(金) 23:24:53.54ID:mQAyZyZB
>>801
3台のうちの1台と思われる2090代(詳細なナンバーは失念)のMEXカラーなエアロは
お昼頃茨城町のイオンタウン付近の6号を水戸方面に下って行ったのを見たな
あとセレガショートの方は昼時点ではまだ日野に2台共プール中だった
0805名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/25(日) 23:24:57.26ID:E3WEJq2Z
今日も東京駅21:40発の神峰行きに1290が入っていた。
0806名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/26(月) 19:21:24.60ID:xx4+sd/R
鯉渕に留保の川崎市からのHRモヤシは、2台とも水戸南工場にて
化粧直し中。
0807名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/28(水) 00:59:43.04ID:gQgWVOo9
>>806
旧電鉄カラーじゃなければ茨大前か浜田辺りに来るのかな?
0808名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/28(水) 20:04:29.10ID:dT9bxxuL
2090代のエアロMEXは、どことどこに配置になったのやろか?
0809名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/29(木) 01:15:36.20ID:Q0z2h472
新規で日立南か古参車の置き換えで浜田と見るが実際はどうなんだろう?
0810名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/31(土) 18:43:14.49ID:n1SjSeM/
勝田のU-UAと日立南のU-LRが廃車age
0811名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 18:39:38.84ID:MTh1qi4E
通常の車検整備だと思うけど、日産観光のエースが数台→那珂整備工場に
石塚観光のセレガ中型が1台→水戸南工場に入っていたぞ。外部の受注も
あるんだ?
0812名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 20:21:47.83ID:bXtbU9st
みと号増便するらしい
0813名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 20:54:06.76ID:QLUbjUa+
>>808
2093
2094
2095
これだよ
0814名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 21:59:24.53ID:WxZ5pTXt
>>812
やっと9年ぶりに動くか
0816名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 23:48:21.60ID:Yg2nmhQJ
>>801
茨城日野に居たセレガショート観光車2台のうちどちらかは
神峰のガーラ(2098)と一緒に入った日立南の2097かな?
0817名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/05(木) 00:25:55.86ID:JlglKBOz
>>808
2094・2095は太田。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況