X



岩手のバスを語り隊 Part19©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496名74系統 名無し野車庫行 (アタマイタイーWW ff4a-nLZz)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:59:40.71ID:H+Fr8v/Q00202
>>493
>>494が言う「次のやつが本来の便」に1票
松園からの便が大幅に遅れて盛岡駅に着いたから、
折り返し便も遅れたのかも。
昔、20分間隔で運行する路線でバスに乗り遅れて、20分待ちのつもりでいたら、
5分程度で次の便が来たことがある。(盛岡市内ではない)
0500名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 174a-Csfq)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:26:44.36ID:VhkqOzqe0
>>493には関係ない
予定通り着きたいなら安全のため一本か二本前のバスを使う。
急ぐならさっさとタクシー。
タクシー代もケチるならその時間は自分にとってそれだけの価値しかないって認めてること。
コレ社会人として常識なクソアマ。
0501名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f29-cpcm)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:43:27.43ID:IBwenZbE0
『南部バス 高速バスに初の女性運転士』
http://www.daily-tohoku.co.jp/kiji/201802020P197680.html
岩手県北自動車(盛岡市)南部支社が運行する「南部バス」で、今冬からS.Mさん(49)=八戸市=が高速バスの運転士として活躍している。
旧南部バス時代の1989年に高速バスの運行を開始して以降、約30年間で女性ドライバーの誕生は初めて。
全国的にも数は少ないという。
乗客の安全を心掛けてハンドルを握るSさんは「安心して快適に乗ってもらえるように頑張りたい」と意気込んでいる。
0502名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 576b-6ivF)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:46:14.83ID:4FubZdwY0
しかし盛岡駅前に未だ降車専用のバス停がないのはどうなんだろう?
本来の停車場所でないところで降車扱いするバスも多いから道路を人が横断して危ないし、何とかならんものか。
0506名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp0b-ILVF)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:50:19.69ID:cGuvoGB+p
こないだ県北バスの車両が左折する際ジャリジャリ音がするから何なのかと見てみたら
左後輪フェンダー部が折れ曲がったバスが積雪を削る音だった

これしっかりメンテしたら?因みにリアにダンロップの広告が付いたバスだけど
0508名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ec75-euXf)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:36:18.01ID:ER69vS1m0
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KCXNL
0509名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba06-hFc/)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:44:52.18ID:97XhkNJd0
へっ







おっどおっどおおっど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぷぷぷぷぷぷぷぷり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜な〜〜〜〜〜〜〜〜
くるくるぱっぱぱっぱぱぱぱぱぱぱっぱっぱ〜〜〜〜〜〜〜
くっちゃいくっちゃいぱっぱっぱぱぱっぱ〜〜〜〜〜〜〜〜
おっとどおおおおおおおぅおっどおっどおどどおどどおっどっどど、
おっどどどどお、おっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ひょうたんぽっくりこばが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
は、こんど兄貴さ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いうおん
0511名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 261e-F2Ve)
垢版 |
2018/02/28(水) 01:28:18.88ID:lDTCAWz80
別スレより
すーぱー湯〜遊廃止、江刺仙台線1往復減
http://www.jrbustohoku.co.jp/topics/?TID=905
JRは仙台−青森・八戸線から撤退ですか・・・
0514名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4229-V04L)
垢版 |
2018/02/28(水) 07:07:28.44ID:bvopEwg60
>>513
なりすましと思い込む馬鹿が黙ってろ!
0517名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df29-HQkZ)
垢版 |
2018/03/01(木) 06:51:49.94ID:9j8UNKj10
『JRバス東北が高速2路線から撤退へ』
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2018/20180228033649.asp
ジェイアールバス東北(仙台市)は28日までに、高速バスの青森−仙台線「ブルーシティ号」と八戸−仙台線「うみねこ号」の運行を3月末で終了すると発表した。
2路線は複数のバス会社による共同運行路線で、4月以降、うみねこ号は3往復が維持されるが、ブルーシティ号は1往復減の3往復となる見込み。

↑県北バスがJRバスの1往復分を買い取って3往復を維持するが、買い取った分の担当営業所は南部バス(八戸)でなく、県北バス仙台宮城営業所となる見通しだ。
今日中にも、南部バス(県北バス南部支社)のサイトにて公式発表がなされる予定。
0518名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd7f-3bUL)
垢版 |
2018/03/01(木) 07:01:48.57ID:SSD2/6KNd
>>517

>>516
0519名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df29-HQkZ)
垢版 |
2018/03/01(木) 07:09:44.52ID:9j8UNKj10
>>518は、死ね!

北朝鮮は日本のH2aミサイル発射を非難する声明を出し、日本を標的とした報復措置を行うと表明した!
0521名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdff-+RN9)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:03:22.24ID:sDey8OJxd
>>519
反論できず発狂w

毎度お馴染みの負けパターンですなwww
0522名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df29-HQkZ)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:33:27.35ID:9j8UNKj10
『利用者横ばい「再建順調」 南部バス新体制1年』
http://www.daily-tohoku.co.jp/kiji/201802280P200188.html
南部バスの全事業が岩手県北自動車(県北バス、盛岡市)に引き継がれ、新体制での運行がスタートしてから3月1日で丸1年が経過した。
同社の松本順社長は28日、本紙などの取材に応じ、1年間で運転士39人を新規採用したほか、老朽化したバス車両を17台更新したことを明らかにした。
利用者数に関しては減少傾向に歯止めをかけ、横ばいで推移している状況とし、「事業再建は順調に進んでいる」との認識を示した。

※掲載された画像は、デーリー東北が報道のため特別な許可を頂いております。(みちのりHD各社では報道・雑誌掲載等の目的以外での撮影許可を認めていません。)
0523名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd7f-3bUL)
垢版 |
2018/03/01(木) 11:10:20.15ID:3d/QX4UWd
>>522

炎上恐怖症なので某鉄道バス研究会SNSに書けません
なお俺は某市地域公共交通会議構成員なので県北南部支社にひと声掛ければ撮影できるぜ!

バスファンのみんなザマァみろ!!!

まで読んだwww
0524名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df29-HQkZ)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:47:45.10ID:9j8UNKj10
県北バスの看板路線:盛岡〜宮古・浄土ヶ浜/山田(船越)間『106急行バス』、3月17日に減便・ダイヤ改正を行います。
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/archives/10823/
※1:『19:05宮古発盛岡行最終』は5分繰り下げて19:10発に変わります。(以降、5分繰り下げ)
※2:『12:10盛岡発宮古行』・『14:15盛岡発宮古・浄土ヶ浜行』・『09:15浄土ヶ浜発盛岡行(トイレ付車両)』・『16:35宮古発盛岡行』がなくなります。
※3:『08:15浄土ヶ浜発盛岡行』がトイレ付車両に置き換えます。(3月16日まではトイレなし車両で運行)
0526名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df29-HQkZ)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:14:35.00ID:9j8UNKj10
北朝鮮は、日本のミサイル開発を非難する!

この前打ち上げられたH2aはロケットでなく、ミサイルだ!!
0528名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd7f-3bUL)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:22:29.70ID:h+gRzpcRd
>>526

炎上恐怖症の八戸北朝鮮人へ

非難したければ何処かのエリカ様みたいに炎上上等で某鉄道バス研究会Facebook & Twitterに持論を書いてみんしゃい
0529名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdff-+RN9)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:58:25.12ID:DuKPJy1Wd
>>526
スレチ狂言馬鹿は黙ってろ
0530名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df1e-i1KF)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:50:55.41ID:LBmbBLYE0
花巻見たまま
・でんでんむしのエルガミオ1台がナンバー切られていた。
・でんでんむし用と思われる1台(車種は確認できず)が整備中。ナンバーは218。
・西工ボディーの1820が廃車置き場に停まっていた。
ナンバーは切られていないけどこの場所いるとなると気になるな〜
0532名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf6b-Ip4/)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:46:09.72ID:geroU8Qu0
>>530
少し前に神奈中MPがいたから、218はそれかもね。
1820といい1317といい阪急勢は幻になりつつあるね。
0535名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Spdb-Ip4/)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:16:13.65ID:xfQNaTURp
案外西工ボデーって北日本には気候風土が合わない位寿命を縮ませるのかもな
0537名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srdb-6Djb)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:01:18.08ID:/c3ldflir
>>536
松園のコカ・コーラは本来の運用(浅岸学校線)よりも、でんでんの交替乗務員輸送で使われていたほうをよく見かけた(笑)
0539名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a29-oAEa)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:35:58.43ID:mCI/brh40
4月27日〜10月21日の間、県北バスでは今年も『八幡平自然散策バス』の運行を開始します!
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/30_sansaku.pdf
お問い合わせは、県北バスインフォメーションセンターまで。
◎県北バスインフォメーションセンターでは南部バス(当社南部支社)に関するお問い合わせは一切お答えできません。
0541名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a29-oAEa)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:40:32.19ID:Yh9NzZ0P0
年度前後、日本各地でIC導入まつり真っ盛り!
*2018年3月12日:昭和バス佐賀地区にてnimoca導入!
http://www.showa-bus.jp/oshirase/nimocaA4.pdf
*2018年3月16日:関鉄グループ分離子会社にてPASMO導入!
http://kantetsu.co.jp/green-bus/omnibus/pasmo20180316.pdf
*2018年3月17日:広島のPASPYエリアにてSuicaなど9種類が利用可能に!(ICOCAは既に対応)
http://www.paspy.jp/enterprise/press20180227a.html
*2018年4月1日:鴨川日東バス一般路線にてPASMO導入!
http://www.kamogawanitto.co.jp/wp-content/uploads/ic2018.2.9.pdf

岩手県のバス会社たちが↑を真似をする余裕はない!
0544名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd2a-4PlX)
垢版 |
2018/03/12(月) 06:05:19.64ID:dfrZlMtgd
>>541
よそ者のコピペ狂言馬鹿は黙ってろ
他県の事に口出しするな
0545名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a29-oAEa)
垢版 |
2018/03/12(月) 06:17:44.00ID:B7iZwwtA0
>>543-544
Suica諦めるつもりがないようなら、

[仙台へ引っ越せ!!!]
0546名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd8a-e9A8)
垢版 |
2018/03/12(月) 06:41:57.86ID:jkV8kN0Nd
>>545

Suicaが恋しい八戸北朝鮮ジジイ様

あなたが実行しましょう
0548名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd43-4PlX)
垢版 |
2018/03/13(火) 05:33:57.76ID:2bDucv8id
>>545
お前が引っ越せ
0551名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2329-kAbP)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:22.09ID:Qym0ue2d0
※重要※
岩手県交通:4月1日ダイヤ改正の概要
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/kaisei20180401.html

【廃止路線】
*岩黒線(全区間:北上 - 江刺間)
*九千沢線(一部区間:涌津下町 - 九千沢間を廃止) - 『一関花泉線』に路線名変更
*藤崎線(全区間:一関 - 藤沢間)

【回数変更】
*大籠線(平日:6往復⇒3往復、土曜:2往復⇒1往復)
*千厩花泉線(旧藤沢線)(平日:6往復⇒5往復、土日祝3往復⇒2往復)
*一関大船渡線(通年:4往復⇒3往復)
*一関営業所・一関駅線
*綾里外口線(綾里発立根行の1本を減便) など
0553名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 87a8-KTIa)
垢版 |
2018/03/17(土) 05:43:35.18ID:IgvE9P200
しかも「廃止減便ザマァミロ!!」ばっかりだしwww
0554名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2329-kAbP)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:02:09.89ID:5jN0XEOw0
近日、茨城交通より数台の廃車たち(旧茨城オート色を含む)が南部バスに玉突き転配される予定です!
(2018年度車両大量置換え計画の一環)
なお一時的に盛岡の県北バス関係某所にて拘置したうえ、改造作業を経て南部バスに納入されるそうです。

これから小田急バスボロ・都営バスボロが廃車される見通しです。
0556名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bb1e-OfcJ)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:33:22.47ID:SBNpd8vs0
八戸ネタはそっちのスレでやってよ。

午後の須川温泉→一関行きの発車が1時間半繰り下がったのはありがたい。
栗駒山に登ってきてからバスの発車までの間温泉につかることができる。
0558名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d96b-DgBi)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:14:05.16ID:1SML20g20
須川は泊まりダイヤじゃなくなったんだな。
0559名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd2f-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:27:31.06ID:vnq5Z0AAd
でんでん、いつのまに運賃箱
新しくした?
もしかしてIC導入?
な〜んて盛岡で導入なんて無いですよね...
0561名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sddb-91ZK)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:01:48.45ID:+tX+p7Cpd
もうIC化は秒読みでは?
0563名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa09-i5zc)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:19:15.38ID:nfkzZEi7a
そのために商工中金とか複数の金融機関が12億円の協調融資したんだろ。
0566名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2329-kAbP)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:07:03.52ID:Ux/0PHHw0
今後県交通が導入されるとみられるICカードは県交通専用のハウスカード(他社共通利用を想定しない)となる見通し。
0567名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2329-kAbP)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:17:57.18ID:Ux/0PHHw0
>>551補足
岩黒線(北上〜江刺間)の廃止に合わせ、北上市が一部区間に対し、4月2日より代替乗合タクシーの運行を決定!
http://www.city.kitakami.iwate.jp/docs/2018022100019/files/P06-07.pdf
※祝日にあたる日を含む月・水・金のみ運行
0571名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdf3-91ZK)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:21.33ID:EqycuO1/d
12億もあれば全車両いけるいける
0575名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd2f-8dW+)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:56:16.32ID:wZhy4D54d
>>566-567

某鉄道バス研究会SNSに書けない見通し
0576名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd4b-PqZm)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:36:58.43ID:BW6N2JBUd
>>566-567
根拠や情報源は?

…あ、よそ者の脳内妄想狂言だから無理かw
0577名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a29-zQh9)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:42:40.94ID:BREdLBjp0
岩手県北自動車は「南部バス」の事業の今後について、営業所機能を八戸営業所に集約し、
五戸・三戸の2営業所を車庫に格下げ「八戸営業所○○支所(岩手エリアでもこの方式を取り入れている)」に改組することを検討しているらしい。
0578名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK33-0oV+)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:50:42.03ID:lt7uy3+EK
>>577
その通り!

南部バスに事業スリム化が先決だ!!
0580名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-/Yxy)
垢版 |
2018/03/23(金) 10:48:41.71ID:FvygJ2KLa
三戸、五戸の管理者よもうすぐ楽しいはここまでだ!
0581名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-4pdo)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:37:05.33ID:X9vGdoAEd
八戸北朝鮮人よ
もうすぐ楽しいはここまでだ!!!
0583名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a29-zQh9)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:59:53.35ID:FvaFNpoT0
県北バス仙台宮城営業所にうみねこ号専用車両(仙台ナンバー)が納車!

4月1日のJRバスからの1往復移管分引き受けの準備が整う!
0584名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-4pdo)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:23:24.64ID:IrgdZq3cd
>>583

4月以降ラピアで必ず捕獲して俺様の研究会ブログに載せるぜ!
分かったかボンクラ!

まで読んだwww
0586名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd5a-PqZm)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:46:42.26ID:maQM1isQd
根拠・情報源を示さない時点で信憑性無し
0587名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 971e-Itv5)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:55:34.89ID:9er0d+lz0
花巻見たまま・・・って既出かもしれないけど
・KKKカラーのエルガミオ(J尺)がナンバー切られていた
・旧ガーラ・2110はけんじライナー用かな(行先表示は三面ともLED)
・MS8・1461をここのところ見ていないけど、どこかに行ったか?
0590名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 396b-TTxs)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:18:13.30ID:BtyEY6EX0NIKU
山伏線は最近キュービックで走ってるけども、ニューエアロはた壊れたのか?
盛岡市内で見るキュービックのLEDの「ほっとゆだ駅」が新鮮だ。
0593名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 931e-rf3e)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:47:12.90ID:nnCElCDh0
>>591
2000年頃から中型2ドアがアスピーテライン走っている。
松川温泉線にも2ドアが入っている。

思えば、以前釜石盛岡線にエアロスターが走ってたくらいだから
山伏線でも2ドア車アリなのかもね。
20年前は一関−気仙沼でBU04が走ってた。
0594名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sadd-ym75)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:53:30.86ID:ifMOj74Ga
《岩手急行 一関仙台線車両》
1853、1880、1975、38、37、55
55はクリスタル観光から中古導入。2003年式。
1535は貸切運用。1780、1788、1855は廃車。

東日本急行の貸切393、岩手急行の委託かな?仙台平泉線の1往復を岩手急行の運転手が担当。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況