X



トップページ武道
56コメント25KB
なんだろう
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/11(月) 13:25:17.98ID:Ejoklu6S0
才能も無く




努力もせず




そのくせ与えられるものに不平を言って




努力する人間の足しか引っ張れないような奴は



目を瞑ってどっか隅っこに挟まって




口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/12(火) 19:09:32.18ID:a96twCDV0
廃スレ資源利用の為に
空手論争をしたい方はこのスレで続きをどうぞ

0340名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 22:38:11.62ID:wW0UB8dO0
>八文字立ち

その八文字立ちというのは爪先を八文字に開くから八文字立ちなんですか?
本部朝期は写真だと爪先を平行にして立ってるみたいで、むしろ絞ってるみたいですけど
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/12(火) 19:09:32.28ID:a96twCDV0
廃スレ資源利用の為に
空手論争をしたい方はこのスレで続きをどうぞ

0340名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 22:38:11.62ID:wW0UB8dO0
>八文字立ち

その八文字立ちというのは爪先を八文字に開くから八文字立ちなんですか?
本部朝期は写真だと爪先を平行にして立ってるみたいで、むしろ絞ってるみたいですけど
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/12(火) 19:10:13.62ID:a96twCDV0
343名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 23:21:01.99ID:geLpBsif0
>>340
残念ながら、それは不明なのよ
この問題点は色んな人が指摘してるし今でも謎として議論されてる
原因は本部の解説が簡素すぎるのと、昔の写真が不鮮明で分かりづらいのが原因

爪先を外に開くから八文字なのか内に開くから八文字なのか
どちらのことを言っているのか判然としない

爪先ではなく、膝を絞る形が八の字になるから八文字だという説もあるが、肝心の爪先が
平行になってるナイハンチの写真(本部自身がこれが八文字立ちと称してる)を後年本部の
孫弟子にあたる小沼氏がわざわざ「八文字って書いてるけどこれ誤りです」とか訳の分からない
注釈をいれてたりする
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/12(火) 19:10:49.64ID:a96twCDV0
344名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 23:38:36.19ID:geLpBsif0
個人的な見解を述べるなら、俺はこの八文字立ちの謎について、実は昔からあまり興味が湧かない

なぜかと言うと、そもそも論として本部はこの八文字立ちこそが「唐手の基本姿勢」だと著書で
断言しているし、他の項目でも八文字立ちが唐手にとっていかに重要で基本かを説いている

でもさ、おかしいと思わない? そんな重要かつ唐手をする上での「基本姿勢」とまで言われてるのに
何でその基本が「爪先どっちに開くのが八文字立ちなの? それとも膝のこと?」なんて議論されてるのよ

基本だよね、その基本がすでに分からない。しかも奥深い何かとかじゃなくて、基準が爪先なのか膝なのか
それすら分からない、って時点で異常なのよ。本部が無くなってから80年しか経ってない。本部に実際に
習ってる息子さんも存命なのに、それでも判然としない。おかしいなあ、唐手の基本のハズなのにねw

ナイハンチは首里手や泊手の型だが、那覇手の三戦だって膝を内側に締めるか外側に張るのかで
今でも論争になってる。ナイハンチと同じく三戦は基本の型なのにねえ。なんでこんな事が起こるのか?

それは、大した基本なんか無かったから今でも謎だったり論争になるし、爪先や膝を内に張るか外に開くか
それも各人が自分勝手にこれぞ基本とか正統とか勝手に主張するから真逆の見解も出て論争になる。
つまり別に八文字立ちなんてのは唐手の基本ではないのよ、良くて本部の喧嘩における基本、がいいとこかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況